公開の場であんまり詳細書かない方がいい気もするんですが
特定理事の利益誘導が原因で建て替え出来ないみたいな早合点も良くないなと。
容積率には余裕あるはずですよ。ただ、高層が建てられるかと
800戸の建築費まで賄えるかは別の話でしょう。1R規制もありますし。
これだけ大きい土地だし周りは高いビルばかりなんだから
持ち出しなく建て替え出来るはずだという思い込みで止まってしまってる所有者が多過ぎる。
10年前より建て替えし易くなってるのに回答が同じはおかしい、とは私も思います。
が、容積率緩和を引き出すには行政を含め交渉が必要です。
一律条件でなく個別交渉になりますし、すぐに回答がもらえる話でもありません。
10年前には天王洲を手がけたコンサルを、年間何百万も払って雇っていました。
理事会は話を進める気がないのに、なかば建て替え希望の所有者対策、
みたいな感じでしたから呆れたものですが仮にその気でも無料で稼働する業者はいません。
数社当たったデベロッパーにしても、普通なら建て替え推進決議程度は可決してなければ
相手にされなくて当然ですが、中には高層化の青写真を作ってくれた会社もありました
(決議前に手弁当で設計図書いてくれるというのは異例と思います)。
が、その会社にしても提示出来るのは緩和する前の、元々の容積率前提に過ぎません。
憶測で膨らませて期待させたら後々訴訟になり兼ねませんし、
交渉が始まってもいない状態では緩和前を基準にするしかありません。
まだ推進決議前ではお宅に決めるかもしれないから緩和の規模感探ってよ、
と言って受けるデベロッパーはないでしょう。
結局のところ容積率自体が増える奇跡でも起きない限り、状況は変わらないということです。
仮に10年後にしろ建て替えを考えるなら、必要な作業は所有者各自が
「高層化は出来る、但し負担金がかかる」認識を持つこと。
その上で有償が前提となる容積率緩和交渉にGOサインを出すこと。
当然、建て替え推進決議の採択が必要ですし、これ以外にないのだと思います。
過去10年間の理事には、10年も何やってたんだと言いたくなりますが、
1戸買い増しするほどの金がかかるならやらない方がマシ、
と判断したのは10年前の所有者なわけです。
事務所使用されてるとのこと、実はすでに顔を合わせてるかもしれません。
8月末の総会にはぜひ出席なさってください。
やりたい放題だった現職理事長は、形勢不利を察知してか出馬自体見送り(!)と聞きます。
散々勝手やって遁走、に怒り心頭な所有者たちが穏便に勇退させるはずがありませんから
相当に紛糾するはずです。大規模修繕凍結、駐車場収入返金、建て替え推進決議発起
まで行けたら上首尾と思います。お会い出来るのを楽しみにしています。