元理事長
[更新日時] 2013-10-27 18:02:32
築2年 約30世帯 理事役員4名2年任期 半数入替え制です。
理事会は、毎月約2時間弱、理事会以外はメールでのやりとりをしています。
第2期までは、立候補により理事が決まりましたが、第3期より立候補無く、輪番制も整っていない状況の中、今後の理事選任に不安を感じています。
今現在輪番制を含めて、役員報酬を考えています。
報酬の考えに至った経緯
総会で出欠・委任状・議決権行使を提出しない組合員が既に1割居ます。
総会は約半数しか出席しません。その様な状況下、輪番制により無理やり理事に指名しても組合として利益にならないと考えます。
役員は、ボランティアでありますが、組合活動に非協力的な方と協力的な方の不平等を感じ、非協力的な方のペナルティー的要素を踏まえた役員報酬制を考えています。
協力的な方が活動しやすい環境を整えたいと考えています。
財源は新たに組合員より活動費として徴収し、役員報酬とし支給を考えています。
総ての組合員が理事を務めれば、納めた金額と報酬として得る金額が同じ様にしたいと考えています。
案として1組合員月200〜300円徴収、年2400〜3600円負担
役員報酬は、年24000~27000円
以上が案です。
期により役員負担にも差があり、理事会に出席しない役員にも報酬を払うのかなど問題も多いですが
まず、役員報酬制をとられているMS情報を教えて下さい。
次に、役員報酬に関してのご意見をお聞かせ下さい。
長文最後まで読んで頂きありがとうございます。何卒宜しくお願いいたします。
[スレ作成日時]2007-09-13 10:36:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
理事役員報酬について教えてください
-
409
匿名さん
>408
理事をしたことがない者が書くコメントだな。
滞納金の催促は誰がするのか知ってるの?
一般の理事がすることはまずないよ。
殆どは管理会社がしてるんだよ。
どうしても滞納が長引き大きくなった時に初めて理事長が
管理会社と一緒にするのがいいとこ。
殆どの理事長は管理会社任せにしたまま、次の理事長に引き継ぐだけのこと。
滞納もゆるし、輪番制の理事が回ってきたときも、理事をしなくていいとは
なんともゆるい管理組合だね。
ところで輪番制という意味分かるのかな?
理事の経験もない素人住民だから知らなくてもしょうがないけどね。
ところで、管理規約違反というけど、第何条に違反してるのかな?
-
410
匿名さん
>>409
お前もアホ。
債権者は誰か?管理会社じゃない。
管理会社は業務委託先だ。
管理会社から提出される毎月の滞納リストをもとに債権回収計画を立て、
督促、訴訟追行をリストアップし、直接滞納者に脅しをかけて回収する。
それが債権者代表の理事長の責務だ。
管理会社は滞納が回収できなくても腹は痛まない。
管理委託契約は通年の固定額。
理事長のオレから言っとく。
-
411
匿名さん
>410
管理会社から提出される滞納リストをもとに債権回収計画をたてだって、
そんなことしなくても、毎月滞納者には、管理会社が督促してるんだよ。
訴訟追行をリストアップするとはどういうこと?
あんたのとこは滞納者オンパレードかよ。
少額訴訟とか支払い督促のやり方知ってる?
レベルの低い話しは嫌だよ。
-
412
匿名さん
>ところで、管理規約違反というけど、第何条に違反してるのかな?
素人は困りますね。理事の順番がくるまで勉強しててくださいね。
ただし理事長の器ではないですよ。平理事で我慢しなさい。
管理規約はそれぞれ異なりますから国交省標準管理規約(単棟型)で示します。
(管理費等)
第25条 区分所有者は、敷地及び共用部分等の管理に要する経費に充てるため、
次の費用(以下「管理費等」という。)を管理組合に納入しなければならない。
一管理費
二修繕積立金
2 管理費等の額については、各区分所有者の共用部分の共有持分に応じて
算出するものとする。
-
413
匿名さん
>411
管理会社は管理委託契約により6ヶ月で督促業務は終了する。
だから滞納2ヶ月で理事長直接警告、3ヶ月で訴訟追行決議で早期回収を図る。
このように方針変更した結果、滞納は撲滅された。
要するに理事長次第ってこと。
-
414
匿名さん
-
415
匿名さん
>413
6ヶ月も管理会社に任せておくんだね。
間違~い
-
416
匿名さん
>>415
管理委託契約を知らないのですか?
業務を委託するのであって指示命令は管理組合です。
管理組合の指示命令に従って業務代行するだけです。
期間は一般的に6か月が標準で、延ばせば委託金額に跳ね返ります。
契約ですから、督促業務を委託しないことも出来ます。
-
417
匿名さん
収納代行は委託しても、債権回収は代行を頼むのではなく管理組合が直にやった方がいいですよ。
管理会社に督促されても債権者じゃないですから、滞納者は屁のカッパです。
-
418
匿名さん
なに言っても理事に報酬なんて要らないから。
それ払ってるのは本当に特殊な例、参考にはならないよ。
スレ趣旨ずれないでね。
-
-
419
匿名さん
>418
理事やったことないでしょう。
そしてあなたのマンションでは報酬を支払っている。
-
420
不動産業者さん
なにを言っても理事に報酬出している組合は特殊、極少数でしか有りません。
組合に提議すると普通のマンションでは笑われますよ、御注意下さい。
飽くまで事情の有る特殊なマンションの一例でしょう。
報酬どころか、携帯電話の通信料の受取も拒否する理事長さんが多いのが現実ですよ。
-
421
匿名さん
>420
確かに役員に報酬を出しているマンションは少ないようです。
都会ほど、又築年数の浅いマンションほど報酬を出しているマンションの
比率は低い数値が出ています。
去年のデータでは、報酬を出しているマンションは42%弱でした。
報酬を出している比率は半分以下ということですね。
-
422
匿名さん
>420
確かに役員に報酬を出しているマンションは少ないようです。
都会ほど、又築年数の浅いマンションほど報酬を出しているマンションの
比率は低い数値が出ています。
去年のデータでは、報酬を出しているマンションは42%弱でした。
報酬を出している比率は半分以下ということですね。
所詮田舎者は報酬をほしがるということですね。
-
423
匿名さん
-
424
匿名さん
-
425
匿名さん
0.42%の間違えでしょう(爆笑~
報酬? 誰が欲しがるんですか? 無職の年寄り?
理事に立候補してもらうの? 理事の順番回ってきてもらうの?
管理組合が各理事に報酬出す事が有るんだ? 仕事じゃ無いのに?
ハハッ もし高級マンションなら爆笑~~~!
仕事なら利益生むから当然報酬あるが、管理組合は趣旨違うし、原資勿体ないでしょ。
やはりお爺さんたちの小遣いかな? 笑。 好きにしたらよろしいよ。
-
426
守銭奴理事長心得
実例を示そう。
このマンションは築15年の55階建て1棟650戸のタワマン。
役員報酬は規約で定められている、以下。
理事会が認めた理事、監事、委員会委員および組合員は、管理組合総会にて承認された理事会運営費の予算の範囲内で役員報酬及び通信費用を受け取ることができるものとする。
なお、役員報酬は理事会参加に対し1回2,000円、理事会事前打ち合わせ会議等参加に対し1回1,000円とする。ただし、1時間以上の出席が条件とする。
また、参加費用の他に理事長、副理事長は年間24,000円、委員会委員長は12,000円とする。通信費は、理事長が月額4,000円、副理事長および理事会にて指名した委員長、役員が月額3,000円とする。役員報酬および通信費は、3ヶ月毎の支払いとする。また、役員報酬および通信費の改定については、予算の範囲内で理事会にて改定することができるものとする。
理事長になり、年12回以上の理事会開催、その他会議をその間に多数回開催、理事長なら年間10万円になるだろう。
-
428
匿名さん
>426
通信費とは何?
理事会事前打ち合わせも不要。
年間の役員手当だけでいいと思うね。
-
429
匿名さん
>>426
ほんとですね。
理事長は、
・基本給 24,000円/年
・通信費 48,000円/年
・理事会出席費 24,000円/年12回
これだけで96,000円です。
これに事前打ち合わせを多数回やれば10万円は超えますね。
通信費は携帯電話料金、〒切手でしょう。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)