- 掲示板
腰高の窓2つはローマンシェードにしようと見積りをとりました。
小さめの窓で生地はあまり使用しないのに何でシェードは高いのでしょうか?
リビングの方は4mの窓ドレープとレース(レースのみ2.5倍ヒダ)で
7〜8万メーカーはリリカラでした。これはまあ安いとは思いますがどうでしょう。
どなたかおすすめカーテン店を教えて下さい。
[スレ作成日時]2006-12-05 21:27:00
腰高の窓2つはローマンシェードにしようと見積りをとりました。
小さめの窓で生地はあまり使用しないのに何でシェードは高いのでしょうか?
リビングの方は4mの窓ドレープとレース(レースのみ2.5倍ヒダ)で
7〜8万メーカーはリリカラでした。これはまあ安いとは思いますがどうでしょう。
どなたかおすすめカーテン店を教えて下さい。
[スレ作成日時]2006-12-05 21:27:00
主です。
シュード訂正⇒シェードでした。すみません。
改めてよろしくお願いします。
充分高いと思うけど。
私は生地だけ買ってミシンで縫いました。
>>01
スレ主さんは都下在住という事ですが、近いか分かりませんが、
私は府中にあるムラウチで作りました。
駅前にある伊勢丹で気に入った生地を見つけたのですが、
デパートって定価商売みたいなところがあるじゃないですか。
なので、近くのホームセンターなど一通り回ってみた結果、
伊勢丹にあったのと同じ生地の物があり、
伊勢丹で作るより安かったので、ムラウチで作ってもらいました。
各カーテンメーカーのカタログや見本もありますから、そこから
レースカーテンは選びました。
オーダーメードだったので、ちょっと値段はしたけど、
やはり良い物だと飽きが来なくて良いと思いましたよ。
それと、前の住まいの時は同じく近くのヨーカ堂で作りました。
その時の生地がお気に入りでもあったんですが、
もう同じ生地は扱っていませんでした。
ヨーカ堂と言うと何となく・・・、でも、安物ではなかったんですよ。
近くに、カーテン専門店もありましたが、そこはパス。
カーテン一つで部屋の雰囲気が変わります。
明るくなったり、落ち着いた雰囲気になったり。
壁と同じで広範囲に覆う物ですから、インテリアの一つとして、
納得の行く物を選んで下さいね。
シェードは生地はかかりませんがメカが高い。
結局同じくらいの値段になるかと思います。
たかがカーテン、されどカーテンで、
納得いくものを付けないとね。
そうそう買い替えはできないし。
皆様ありがとうございます。
まだ日数かあるので納得のいく物をじっくり選びたいと思います。
カーテン選びは重要ですからね。
シェードはメカ代なんですね。
見積りにはその事は記載されていないので不思議でした。
ダブルシェードにするとカーテンより高くなる場合もありますね。
なんせカーテンをオーダーするのは数年前実家が新築した時以来で、
何故かその時はカタログで簡単に決めてしまいました。
今は色々目移りしてなかなか決められません。