- 掲示板
皆さんの管理組合では、理事会の議事録もしくは内容を掲示板に掲示または配布してますか?
理事会の内容(議事録)は請求すれば開示、ここまではどこの管理組合でも最低満たしている透明度だと思いますが、やはり透明性を高めるためにも理事会の議事録を掲示板に掲示または配布したほうがよいのでしょうか?
[スレ作成日時]2006-09-04 13:47:00
皆さんの管理組合では、理事会の議事録もしくは内容を掲示板に掲示または配布してますか?
理事会の内容(議事録)は請求すれば開示、ここまではどこの管理組合でも最低満たしている透明度だと思いますが、やはり透明性を高めるためにも理事会の議事録を掲示板に掲示または配布したほうがよいのでしょうか?
[スレ作成日時]2006-09-04 13:47:00
定数に満たなくても決めないといけないことは山ほどあるし、
委任だろうが何だろうが開催して議事録を残したうえで決めるべきことは
決めて実施していくのが大事。
後から文句言われても議事は残しているし、重要事項は総会で
承認を得ていればなんとかなる。
逆に定数揃わないからと何もやらない方が問題があるよ。
承諾書とるのはひとつの手段ではあるけど、輪番制の等しく全員にまわる利点を
放棄するわけだから、微妙ではある。まあ来ない人は何やっても来ないから
ちゃんと出席する人で理事会が構成された方が一人当たりの負担は少なくなるかもな。
ただ、承諾する人が住人の2~3%とかだったらどうすんの?毎年同じ人が理事?
承諾しないくせに文句言う組合員出るだろうな。で、承諾して頑張ってる理事も
毎年やるなんてうんざり。そして誰もいなくなるってか。
マンションの管理組合なんてそもそも成立する団体じゃないのかもな。
国土交通省なんとかしろよ。