管理組合・管理会社・理事会「管理組合員とプライバシー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 管理組合員とプライバシー
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2015-05-24 17:00:05

組合員の名簿作成(緊急)に当たり、家族代表者だけの氏名で
家族人数や、連絡先はプライバシーに当たる??
皆さんは、どうなさっていますか??

[スレ作成日時]2006-11-21 10:30:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

管理組合員とプライバシー

  1. 741 匿名さん

    >おたくねぇ~ 管理組合に居住者名簿が必要ないって誰が言ったの?  必要有るから全国8割ものマンションが名簿作ってるのが現実なの否定できるならしてみなさい できはしないけどね

    標準管理規約にないものは不必要です。
    特に居住者名簿はプライバシー侵害の虞があるので組合員名簿だけにしているのです。
    貴方の好きな居住者名簿は管理会社主導の管理組合や田舎のマンションに多く何の効能もないのです。
    我々都会のマンションは他人のプライバシーを侵害する事は極力避けています。

  2. 742 匿名さん


    標準管理規約は無関係 なにか権限でもあるの? ほうりつでもあるまいし 

    権限有るなら書いてみな  従う必要があるのかないのか? こたえてみぃ 笑

  3. 743 匿名さん

    >>741
    >特に居住者名簿はプライバシー侵害の虞があるので

    マンションの管理組合が個人情報取扱事業者かどうかは、個人情報保護法第2条(定義)より、
    個人情報データベース等を構成する個人情報によって識別される特定の個人の数が5,000人
    を超えるかでどうかであり、一般的なマンションの管理組合は、該当しないことになります。

    と コジマヨシオ君がいってます  はんろんある?

    >我々都会のマンションは他人のプライバシーを侵害する事は極力避けています。
    プッ  六本木にある高級賃貸も居住者の把握はしてますが どうかしました?

    都会ってどこ? かかなきゃわからないねぇー  笑 

  4. 744 匿名さん

    >マンションの管理組合が個人情報取扱事業者かどうかは、個人情報保護法第2条(定義)より、個人情報データベース等を構成する個人情報によって識別される特定の個人の数が5,000人 を超えるかでどうかであり、一般的なマンションの管理組合は、該当しないことになります。

    勉強してよ。プライバシーの侵害は個人情報保護法とは全く関係ありません。

    >プッ  六本木にある高級賃貸も居住者の把握はしてますが どうかしました?

    賃貸は契約に基づくので分譲マンションの管理規約とは全く違います。
    賃貸契約は記載を拒否すれば契約は成立しないこと位は知っていて下さい。

  5. 745 匿名さん


    だから~ どこのとかいなの~ 
     
    国土交通省の平成25年度マンション総合調査結果(平成26年4月23日公表)
    >組合員及び居住者名簿がある=78.8%
    >組合員及び居住者名簿どちらもない = 8.4%

    都会に8.4%の特殊なマンションはないとおもうけどねぇ~
    特殊な団地は古くて地方なんだよね~ ちゃんと色々な情報見ようね
    検索環境有るのに知識まるで無いみたいで 御気の毒 笑

  6. 746 匿名さん

    >>744
    おたくがいくら個人情報出すのが嫌だ嫌だと言っても↓ これが現実
    国土交通省の平成25年度マンション総合調査結果(平成26年4月23日公表)
    >組合員及び居住者名簿がある=78.8%
    >組合員及び居住者名簿どちらもない = 8.4%

    これでも名簿作らないのが普通とか言っちゃう訳?  どうなの?

    当然規約細則がないと名簿も作れないし 閲覧制限や方法も決めないとね

    この現実をどう否定したいの? おたくの団地だけ特殊なだけですよ 残念ね

  7. 747 匿名さん

    >勉強してよ。プライバシーの侵害は個人情報保護法とは全く関係ありません。

    おたくが勉強しようね 防災名簿作成 居住者名簿作成のどこがプライバシーの侵害なの?
    その旨民事裁判でも判例有るのか? 

    個人情報出したくないならマンション買うな! 一戸建てにでも住んでろ!

    敷地内駐車場も借りるな! 車買うな! ネット回線ひくな! って事になるね 

    ここは日本で皆生まれてから名前で呼ばれて暮らす国だわ おたくは家畜か? 笑

    じき国民総ナンバー制になるしね 10月? だっけ

  8. 748 匿名さん

    住所や名前を知られたくないと言っても、誰でもわかるしね。
    役所にいけば他人でも住民票は取れるし、
    法務局行けば他人の敷地建物、法人などの情報簡単に手に入るよ。
    なにがプライバシーだよ、マンション住むくらいで。

  9. 749 匿名さん

    名簿を作成している組合は、災害や事故事件などの突発案件に対しての
    建物や施設設備の使用に対して、区分所有者間の共同の利益のためとして作成しています。
    共同の住宅です、財産も安全も共同なんですよ、その情報は管理組合には必要ですね。
    だから多くのマンションでは名簿を作っているんです。

  10. 750 匿名さん

    >名簿を作成している組合は、災害や事故事件などの突発案件に対しての建物や施設設備の使用に対して、区分所有者間の共同の利益のためとして作成しています。 共同の住宅です、財産も安全も共同なんですよ、その情報は管理組合には必要ですね。 だから多くのマンションでは名簿を作っているんです。

    共同を共用・共有と訂正すれば全て正論です。
    そしてそのマンションの専有部分の区分所有者=組合員が責任者ですので組合員名簿が必要なのです。
    居住者名簿のメンバーには区分所有者=組合員が管理規約に基づく使用法を守らせる義務がありますので、組合員名簿があれば居住者名簿は不必要なのです。

  11. 751 匿名さん


    と 特殊な集合住宅の組合員及び居住者名簿どちらもない = 8.4% のかたが申しております

    現実には 組合員及び居住者名簿がある=78.8%  と圧倒的に居住者名簿も有るのが常識


    役所にいけば誰でもわかること プライバシーにも当たりませんが なにか?  笑

  12. 752 匿名さん

    マンガで解りやすくマンションの名簿についての解説有りますよ。
    必要だからこそ、多くのマンションでは住人の理解を得て名簿作成しています。

    http://www.kanrikyo.or.jp/4season/articles/manner/06/index.php

  13. 753 匿名さん

    有難う御座います。勉強になります。

  14. 754 匿名さん

    >752 漫画1より抜粋:
    居居住者名簿は居住者の同意を得た上で作成するものです。

  15. 755 匿名さん

    ↑管理業協会には少しは良心があるようです。

  16. 756 匿名さん

    >>754
    >必要だからこそ、多くのマンションでは住人の理解を得て名簿作成しています。
    と書いてありますが 読めませんか?

  17. 757 匿名さん

    うちの場合、管理規約に入居者名簿の条項と2ページ分くらいの細則あります。

     *個人情報保護法に関する取り扱い*
    ❍❍条 個人情報保護法の施行に伴い、組合員間および組合員と組合役員間
        においての個人情報の取り扱いについて、入居者名簿(作成、運用、保管)
        について細則を定めるものとする。

    細則は長いので遠慮しますが、届け出事項は区分所有者、占有者の住所と連絡先(電話、電子メール)と
    各同居人の氏名です、年齢や職業、学校名欄も有りますが任意だそうです。

    ちなみに組合員名簿のほうの作成と変更届け出は、緊急連絡先とセットで届ける事になってます。
    占有者がいる場合はその緊急連絡先もです。
    標準管理規約の条項にプラスした感じです、皆さんも同じではないでしょうか。

  18. 758 匿名さん

    >必要だからこそ、多くのマンションでは住人の理解を得て名簿作成しています。
    >と書いてありますが 読めませんか?

    どこに書いてあるのか具体的に書いて下さい。

  19. 759 匿名さん

    >❍❍条 個人情報保護法の施行に伴い、組合員間および組合員と組合役員間においての個人情報の取り扱いについて、入居者名簿(作成、運用、保管) について細則を定めるものとする。

    組合員外関係者は5千人以上いることを示しているのですか。
    個人情報保護法の施行では5千人以下の組合員だから個人情報はフリーと言うことですか?
    取ってつけたような偽の規約です。

  20. 760 匿名さん

    >758

    >752さんが書いてあるけど よめないの
    >組合員及び居住者名簿がある=78.8%
    多くのマンションだね~ 皆さん同意してるか規約に有るんでしょ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸