管理組合・管理会社・理事会「管理会社の変更を検討してます」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 管理会社の変更を検討してます
  • 掲示板
moai [更新日時] 2023-11-10 12:03:32

27戸の小規模マンションの理事長をしております。
今年で理事長を引き受けて2年目になります。
1年目は初めてという事もあって手探りで管理会社の指導のもと組合の運営を
行っておりました。
しかし、1年目の後半から管理会社への疑問及び不満が・・・
理事会等で打ち合わせした案件事項が尽く放置される状態。
特に、月次収支報告書及び滞納者リストの提出は依頼しても中々提出がありませんでした。
そんな状態でも、何とか総会は乗り切りました。
 私自身、1年目で解決出来なかった案件がどうしても納得出来なかったので組合運営及び理事会がある程度機能させたく2年目を引き受けました。
それから、半年が過ぎでも管理会社の対応は変わらず・・・
おまけに、他の理事のメンバーが仕事を理由に理事会を欠席するありさま。
このままでは、管理会社の思う壺なので各理事と電話で連絡をとり管理会社の見直しを検討する事になりました。
 今のままでは、中期・大規模修繕などで将来が不安なので誰がやっても組合運営が正常に運営のサポートが出来る管理会社と考えております。
 大きな問題は、下記の通りです。
  ■月次収支報告書及び滞納者リストが依頼しないと提出されない。(今現在、7、8月提出無し)
   提出されても時期が非常に遅い。(例えば、6月末締が7/28に提出)
  ■設備点検等の報告書の提出がない。
  ■打ち合わせで、要望及び確認を依頼したことに対して回答がない。
他にも多々あり、書くのが嫌になる位です。
 皆様の管理会社は如何ですか?
また、管理会社の見直しを行った組合の理事さんがおりましたらご教授お願い致します。 

[スレ作成日時]2006-09-27 00:05:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

管理会社の変更を検討してます

  1. 133 匿名はん 2007/07/12 01:51:00

    みんなが上手い鉄砲撃ちだったら苦労はしない。

  2. 134 購入経験者さん 2007/07/13 07:48:00

    >>129
    女房が旦那を替えたいと言っているんなら、契約契約言ってないで幸せにしてやるのが男の度量ってもんだよ。

  3. 135 土地勘無しさん 2007/07/14 03:21:00

    結婚は契約そのものだからね。
    破棄すると、ごっつい違約金とられるよ!(-人-)ご愁傷様。

    その点、管理会社の変更はあっさりいけます。使えない管理会社は取り替えるのが一番です。

  4. 136 購入経験者さん 2007/07/14 04:47:00

    >結婚は契約そのものだからね。破棄すると、ごっつい違約金とられるよ!(-人-)ご愁傷様。
    >その点、管理会社の変更はあっさりいけます。使えない管理会社は取り替えるのが一番です。

    とんでもない。
    組合の契約不履行で損害賠償もある。
    無責任な発言は如何かと思う。

  5. 137 近所をよく知る人 2007/07/14 05:29:00

    >>136
    >とんでもない。
    >組合の契約不履行で損害賠償もある。
    >無責任な発言は如何かと思う。
    すごくレアなケースを一般常識のように言わないように。
    ごく一般的な事をこなしていればそのようなことは絶対にあり得ません。

  6. 138 近所をよく知る人 2007/07/14 05:32:00

    ×使えない管理会社は取り替えるのが一番です。
    ○使えない管理会社は取り替えるのが一般的です。

  7. 139 役員経験者 2007/07/14 07:30:00

    良い管理会社は下記のようなマンションは敬遠。

    1.戸数がすくないところはダメ・・40戸以上(採算が取れない)
    2.未収金が多いところはダメ・・・全体収入の10%以内
    3.特定関係者(クレーマー)・理事会が細かいところ・もめているところ
    4.築20年以上で大規模修繕がしっかり出来ていない


    ということで最初の管理会社が良かったとなる場合もある。
    まぁ担当者(フロント・管理員)次第で変わると思います。

  8. 140 マンコミュファンさん 2007/07/14 12:55:00

    >>136
    管理委託契約は準委任契約と解されているので、当事者の一方に
    継続する意思がなければ契約を終了させることができる・・・・

    とも言われているし、現に平成11年大阪高裁で契約期間満了
    以前に解約できるという判例も出たようだよ。

    まぁ、ケースバイケースかもしれないが・・・・・・

    >>136
    組合が損害賠償を勝ち取った判例なんかあれば、教えて
    欲しいんだけど・・・・

  9. 141 マンコミュファンさん 2007/07/14 13:36:00

    ゴメン、

    >組合が損害賠償を勝ち取った判例なんかあれば、教えて
    >欲しいんだけど・・・・

    じゃなく

    >管理会社が損害賠償を勝ち取った判例なんかあれば、教えて
    >欲しいんだけど・・・・

    の間違いでした。以後気をつけます。

  10. 142 入居済み住民さん 2007/07/15 11:08:00

    (解約の申入れ)
    第十九条 前条の規定にかかわらず、甲及び乙は、その相手方に対し、少なくとも三月前に書面で解約の申入れを行うことにより、本契約を終了させることができる。
    第十九条関係コメント
    本条は、民法第六百五十一条の規定を踏まえ、契約当事者双方の任意解除権を規定したものである。解約の申入れの時期については、契約終了に伴う管理事務の引継等を合理的に行うのに通常必要な期間を考慮して設定している。

    わざわざ事前通告3ヶ月前としている理由をお分かりかな。

  11. 143 マンコミュファンさん 2007/07/15 12:22:00

    >>142

    通常の場合の事はじゅうじゅう承知だよ。

    だから・・・・・
    >組合の契約不履行で損害賠償もある。
    >無責任な発言は如何かと思う。

    ってのは通常の解約じゃない場合だよね?

    組合が損害賠償を支払った事例を知ってるからあんたは
    レスったんだよね?

    勉強のために判例でも何でもいいから教えてよ。

  12. 144 購入経験者さん 2007/07/16 00:59:00

    民法条文まで紹介した。
    更に、判例とは・・・、泥棒がどうしていけないの?の質問に等し。

  13. 145 マンコミュファンさん 2007/07/16 12:59:00

    >民法条文まで紹介した。
    >更に、判例とは・・・、泥棒がどうしていけないの?の質問に等し。

    判例も示せないのに「組合の契約不履行で損害賠償もある。」
    なんて、どうどうと解かったふりする○っ○○ぶりもいるんだなぁ。

  14. 146 入居済み住民さん 2007/07/16 22:12:00

    第十節 委任
    (委任)
    第六百四十三条  委任は、当事者の一方が法律行為をすることを相手方に委託し、相手方がこれを承諾することによって、その効力を生ずる。
    (受任者の注意義務)
    第六百四十四条  受任者は、委任の本旨に従い、善良な管理者の注意をもって、委任事務を処理する義務を負う。
    (受任者による報告)
    第六百四十五条  受任者は、委任者の請求があるときは、いつでも委任事務の処理の状況を報告し、委任が終了した後は、遅滞なくその経過及び結果を報告しなければならない。
    (受任者による受取物の引渡し等)
    第六百四十六条  受任者は、委任事務を処理するに当たって受け取った金銭その他の物を委任者に引き渡さなければならない。その収取した果実についても、同様とする。
    2  受任者は、委任者のために自己の名で取得した権利を委任者に移転しなければならない。
    (受任者の金銭の消費についての責任)
    第六百四十七条  受任者は、委任者に引き渡すべき金額又はその利益のために用いるべき金額を自己のために消費したときは、その消費した日以後の利息を支払わなければならない。この場合において、なお損害があるときは、その賠償の責任を負う。
    (受任者の報酬)
    第六百四十八条  受任者は、特約がなければ、委任者に対して報酬を請求することができない。
    2  受任者は、報酬を受けるべき場合には、委任事務を履行した後でなければ、これを請求することができない。ただし、期間によって報酬を定めたときは、第六百二十四条第二項の規定を準用する。
    3  委任が受任者の責めに帰することができない事由によって履行の中途で終了したときは、受任者は、既にした履行の割合に応じて報酬を請求することができる。
    (受任者による費用の前払請求)
    第六百四十九条  委任事務を処理するについて費用を要するときは、委任者は、受任者の請求により、その前払をしなければならない。
    (受任者による費用等の償還請求等)
    第六百五十条  受任者は、委任事務を処理するのに必要と認められる費用を支出したときは、委任者に対し、その費用及び支出の日以後におけるその利息の償還を請求することができる。
    2  受任者は、委任事務を処理するのに必要と認められる債務を負担したときは、委任者に対し、自己に代わってその弁済をすることを請求することができる。この場合において、その債務が弁済期にないときは、委任者に対し、相当の担保を供させることができる。
    3  受任者は、委任事務を処理するため自己に過失なく損害を受けたときは、委任者に対し、その賠償を請求することができる。
    (委任の解除)
    第六百五十一条  委任は、各当事者がいつでもその解除をすることができる。
    2  当事者の一方が相手方に不利な時期に委任の解除をしたときは、その当事者の一方は、相手方の損害を賠償しなければならない。ただし、やむを得ない事由があったときは、この限りでない。
    (委任の解除の効力)
    第六百五十二条  第六百二十条の規定は、委任について準用する。
    (委任の終了事由)
    第六百五十三条  委任は、次に掲げる事由によって終了する。
    一  委任者又は受任者の死亡
    二  委任者又は受任者が破産手続開始の決定を受けたこと。
    三  受任者が後見開始の審判を受けたこと。
    (委任の終了後の処分)
    第六百五十四条  委任が終了した場合において、急迫の事情があるときは、受任者又はその相続人若しくは法定代理人は、委任者又はその相続人若しくは法定代理人が委任事務を処理することができるに至るまで、必要な処分をしなければならない。
    (委任の終了の対抗要件)
    第六百五十五条  委任の終了事由は、これを相手方に通知したとき、又は相手方がこれを知っていたときでなければ、これをもってその相手方に対抗することができない。
    (準委任)
    第六百五十六条  この節の規定は、法律行為でない事務の委託について準用する。

  15. 147 近所をよく知る人 2007/07/17 04:06:00

    >>146
    いつも途中解約されているクチですか?
    要点をまとめてレス願います。

  16. 148 入居済み住民さん 2007/07/18 00:59:00

    約一名視点が偏っている方を矯正する手段です。

  17. 149 理事 2007/07/18 03:10:00

    >>148
    意味がわからないし、ほかの利用者に迷惑だから・・・

  18. 150 近所をよく知る人 2007/07/18 05:46:00

    >>136=142=144=146
    >>144
    >民法条文まで紹介した。
    >更に、判例とは・・・、泥棒がどうしていけないの?の質問に等し。

    意味がよく分らんな。泥棒がどうしていけないかは、刑法第36章 窃盗及び強盗の罪を参照してくれ。
    俺達は、君の言う民法に基づき損害賠償が起きた例を教えてくれって言ってるの。

    はん‐れい【判例】
    裁判の先例のこと。裁判所が特定の訴訟事件に対して下した判断で、同種の事件を裁判するさいの規範となるもの。判決例。
    http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E5%88%A4%E4%BE%8B&...

    ところで自分のコピペちゃんと読んでる?
    >(委任の解除)
    >第六百五十一条  委任は、各当事者がいつでもその解除をすることができる。
    >2  当事者の一方が相手方に不利な時期に委任の解除をしたときは、
    >その当事者の一方は、相手方の損害を賠償しなければならない。
    >ただし、やむを得ない事由があったときは、この限りでない。

  19. 151 契約済みさん 2007/07/18 07:51:00

    判例とは最高裁の裁判例を言い、下級裁判所のは裁判例と言う。

  20. 152 理事 2007/07/18 07:56:00

    >>151
    無駄に長いレスより、151さんの1行が、読む価値ありました。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    [PR] 東京都の物件

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸