- 掲示板
先日の理事会にて、無利息型預金の管理費等を定期に付け替えすれば
良い資産運用になると理事から提案があり、進めていくつもりなのですが、
総会議案になるのでしょうか??
管理会社は現在組合の預金口座である信用金庫であれば、理事会決議で問題
なく付け替えできるといっており、他行に付け替える場合は総会決議が必要
と言っております。
アドバイスよろしくです。
[スレ作成日時]2008-04-20 09:55:00
先日の理事会にて、無利息型預金の管理費等を定期に付け替えすれば
良い資産運用になると理事から提案があり、進めていくつもりなのですが、
総会議案になるのでしょうか??
管理会社は現在組合の預金口座である信用金庫であれば、理事会決議で問題
なく付け替えできるといっており、他行に付け替える場合は総会決議が必要
と言っております。
アドバイスよろしくです。
[スレ作成日時]2008-04-20 09:55:00
制度開始の年に臨時総会開いて始めました。
今年大規模修繕を実施したので買い付けを中止しましたが、
今年の利金は手取りで50万円近く出ました。
管理組合ごとに規模が違うので、50万円というのはともかく、
使って損のない制度だと思っています。
住宅金融支援機構が破綻したら元金は不透明ですが、
可能性は低いでしょうからね。