マンションなんでも質問「結局やめた購入物ありますか?(優先順位)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 結局やめた購入物ありますか?(優先順位)
  • 掲示板
悩み中 [更新日時] 2006-12-07 10:20:00

来年2月入居のマンション購入してウキウキしているものです。

せっかくマンション購入したからいろいろ購入したいなと思い調べています。
e−マンションのおかげで更にほしいものも増え・・
気が付いたら予算も減ってきてどうしようかと思っています。
結局買わなかった物なにがありますか?

我が家(4人家族)の予算は50〜100万程度(安ければ安いほど良い)です。

購入決定
キッチンボード(10万)・防音カーペット(5万)
外置き食器乾燥機(6万)・照明3台(5万)・カーテン(10万)

悩み中
整理ダンス(現在あるが新規に)・ソファ(現在なし)、
クーラー1台(2台ある)、液晶テレビ(現在ブラウン管)
液晶テレビ用のテレビボード(現在はただの箱の上)
サイドボード(現在無し)
バルコニーのタイル(e−マンションを見て良いなと)
大理石のコーティング(e−マンションを見て良いなと)
ピクチャーレール(現在無し)

[スレ作成日時]2006-11-30 17:03:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

結局やめた購入物ありますか?(優先順位)

  1. 2 匿名さん

    大型テレビは是非欲しいところ。綺麗なダイニングテーブルも。ソファも欲しい。買わなかったのは食洗機、食器棚、ベランダのタイルなど。
    タイルは後で安いのを見つけて自分で付ける予定。

  2. 3 匿名さん

    ソファーはやめた、
    そんなにひろいリビングじゃないから、13畳。
    それよりダイニングテーブルのいいのを置くことにした。
    よってリビングはダイニングセット(テーブル&チェア)と
    テレビを置く台のみ。
    一度目の新築のときはリキが入りすぎて大失敗。
    家具を買いすぎ、
    結局部屋が狭くなって、うんざりして処分する羽目に。

  3. 4 匿名さん

    >>01
    うちは昨年マンション購入して、
    3DK52平米から3LDK81平米に引越ししました。

    タンスは4つありましたが、整理ダンス1つを残して捨てました。
    収納が多かったので、余分な物を捨てると不要でした。

    外置き食洗器を買いましたが、
    使うのはお客さんが来て大勢いるときだけ。
    3人で生活しているので、邪魔になっています。

    バルコニーのタイル(ウッドデッキ相当)ですが、
    コンクリートのスッピンでもなんら問題無し。
    敷いた人に聞くと、「周りに樹木が多い場所なので、掃除が大変。」だそうです。
    周りの状況が異なると何とも言えませんが、
    1.8m×7mで30万円以上かかるので購入時には止めました。
    今も敷くつもりはありません。

  4. 5 匿名さん

    嬉しくてあれもこれもと・・・・1年もたつと物置状態。綺麗なダイニングテーブルも
    仮置きに便利といろんな物が山積み。引越の際、思い切っていろんな物を処分していた
    らと今思う。性格・資質にも依るでしょうけどね。

  5. 6 匿名さん

    新築に入居する時は新しい家具を揃えたくなりますよね。
    家は新築でも置いてる家具が古いものだと、新築の実感が湧かないっていうか。
    一斉引越しだったのですが、持ち運んだ家具が多いご家庭は、前の家の生活臭まで
    一緒に持ち運んできたって感じでした。

    って事で、うちは120万の予算で家具を全部新品にし(高い家具は当然買えません)
    引越し前に住んでいた家から持ち運んだものは、和室のテーブルのみでした。
    物もたくさん処分してきたので、今住んでるマンションで不要なものは無いって感じです。
    すっきりして気持ちが良いですね。
    マンションには収納スペースがたくさんあるので、そこを上手く利用しようと考えて
    食器棚やタンス類は購入しませんでした。当然、収納する衣類や食器も大量に処分で。
    リビングをできるだけスッキリと見せたかったので、ブラウン管のTVも処分。
    薄型の液晶大型TVを購入し、壁一面のTVラックも購入しました。
    リビングがとても広く感じれるようになりましたよ。
    いろいろ悩んでる時って楽しいですよね!

  6. 7 匿名さん

    >いろいろ悩んでる時って楽しいですよね!

    そう、うれしい悩み、
    人ってそうそうそういう気分を味わえるときはあまりない。
    新居というのは、ちょっとした人生リセット。

    よほど思い入れのある家具以外は全部新しい物に。
    自分の場合は机、

  7. 8 匿名さん

    思い入れはないけど、金もない。

    でも、破れたソファーと安物のキッチンボードだけは買い換える予定です。
    後は、入居してから、ぼちぼち買い換えていくつもりです。

  8. 9 匿名さん

    今ある家具類を持ち込むことにします。賃貸より広くなった分、いろいろ置きたくなるでしょうが、しばらくは静観・・・ですね。お金もないし・・・。ぼちぼち考えます。

  9. 10 匿名さん

    結局は皆さんあまり購入しないと言うことですね。
    ありがとうございます。

    バルコニータイルなんか良い例です。
    最初ここで見たときTOTOのバーセアが良いな→もうちょっと安いタイルがあるらしい
    →入居して本当にほしかったら再度考えよう
    になりましたから。

    必要最低限しか購入するつもり無かったのですが
    知れば知る程魅力的な商品って多いですね。

  10. 11 匿名さん

    家電なんかはどんどん新しいのがでるから安いので十分。

  11. 12 匿名さん

    >そう、うれしい悩み、
    >人ってそうそうそういう気分を味わえるときはあまりない。
    >新居というのは、ちょっとした人生リセット。

    いやぁ・・・分かります・・その気分。
    自分にとって一生に一度の経験だと思っているので、この時期を楽しみたいって
    思いました。高い家具を買う余裕なんてありませんでしたけど、限られた予算の中で
    家具選びをするのって楽しかったですね〜・・。
    妥協したくない部分と妥協できる部分を決めて、家具選びをはじめました。
    予算の心配があっただけに、後で「これはやめておけば良かった」って
    後悔する事はなかったですね。

  12. 13 匿名さん

    フローリングのコーティングやめました。

  13. 14 匿名さん

    >>6
    そうかなあ?
    家具、カーテン、照明、電化製品を選んだり引越の準備(荷物の整理)をしたりと煩わしいことばかり。
    現在住んでいるマンションが手狭になったから新築マンションに引越すことになったけど、
    できることならこのまま引越さずに住んでいたい。
    予算が限られているのにあれこれ考えるのがほとほと嫌になった…。

  14. 15 匿名さん

    私はあえて新しい家具や家電は買わずに今あるものを持って新居に引っ越しました。
    実際にしばらく暮らしてみた経験を踏まえて、新居に最も良いと考えられる家具や
    家電の購入、配置の見直しを行いました。
    時間はかかりましたが、ゆっくりと時間をかけて検討することも出来たのでよかっ
    たです。
    今はとても使いやすく、かつ統一性のあるデザインの家になり大変満足しています。

  15. 16 匿名さん

    ピクチャーレールは絵や時計だけに利用する以外何かありますか?

  16. 17 匿名さん

    食洗機はビルトインが良いんじゃないか・・と思います。
    キッチンがかなり広いなら別ですが、標準的なサイズのキッチンで、
    据え置き型を置くと圧迫感出ると思いますよ。
    使いやすさに関しては(両方使った結果)、据え置き型の方が良かったですけど…。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸