マンションなんでも質問「二重天井+直床と二重床+直天井」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 二重天井+直床と二重床+直天井
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-05-24 18:40:57

今2つのマンションを検討中なのですが、二重天井+直床と二重床+直天井
となっています。どちらが総合的に良いのでしょうか。
直天井だとダウンライトとかつけられないようですし、無理やり二重床に
した物件より良いような気がするのですが、どうでしょうか。


[スムログ 関連記事]
直床は二重床より遮音性が劣るか? 【はるぶー お便り返し15】
https://www.sumu-log.com/archives/5947/

[スレ作成日時]2005-10-12 02:23:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二重天井+直床と二重床+直天井

  1. 81 匿名さん

    「直床必死派」が8割を占めるスレですね。
    そのうち「9割9分は長谷工住民」だろうな。

  2. 82 匿名さん

    >>70
    古い団地のほとんどが2重床というのは間違いではありません。
    下地板をタル木で支えるといった違いはありますが。

  3. 83 匿名さん

    スラブ厚30センチの住宅って、天上高いくつなんでしょうか?
    その人の住宅見てみたいです。ガセじゃないですか?

    床の話ばかりしてきましたが、切り詰めた基本直床の住宅でも
    天上は二重ですからね。気になるのであれば天上も直に直されたら
    いかがですか?太鼓現象も減少するかな。

  4. 86 匿名さん

    二重床でも施工が悪いと築40年の団地なみということですね。

  5. 87 匿名さん

    ちょい間際らしいので修正

    二重床でも施工が悪いと40年前に建築された団地なみということですね。

  6. 88 匿名さん

    長谷工が二重床を始めるならいずれ直床物件はなくなって、
    良い二重床と悪い二重床についてのみ語られるようになるのだろうよ。

  7. 89 匿名さん

    団地の二重床(長谷工施工)VSプラウドの二重床(長谷工施工) 良いのはどっちみたいのか?
    意味不明

  8. 90 匿名さん

    長谷工が施工していようがそうでなかろうが、高級な二重床、安かろう悪かろうな二重床の比較だろ。

  9. 91 匿名さん

    団地の二重床VSプラウドの二重床 良いのはどっち?

  10. 92 匿名さん

    さらにアホがあつまったな。天井も併せて考えな

  11. 93 匿名さん

    考えてみたら団地って二重床+二重天井だよな、コンクリートが薄かったせいかもしれないけど
    「これってすごくな〜い」。

    全然すごくない(自分でつっこみ〜)

  12. 94 匿名さん

    かなりいろんな記事を見たが、二重床とか二重天井はあまり関係なく、
    騒音の問題は起こっていると感じます。
    二重床の場合に特に騒音問題が多く発生しているのは、二重床に対する期待が強いため、
    小さな音でも気にする二重床マンションの住人が訴えているからではないか。
    気にしない人は、何も言わない。そんな人は二重床か直床か知らないだろうし、知らない人が圧倒的多数何だろう。

  13. 95 匿名さん

    なんか、波が来そうな気がします。

    >>知らない人が圧倒的多数何だろう。

    何も根拠なくこういうこと書かない方がいいよ。貴方に推測されてもね。
    ま、過敏になっている人が多いのは想像できますが。

  14. 96 匿名さん

    >二重床に対する期待が強いため

    そこが変。
    私は素人だけど、マンション購入前にちょっと調べて、2重床やスラブ圧を一応気にしました。

    それに気にしないで購入するような人なら、2重床だから期待するどころか、入ってみて
    騒音のひどさに単に驚いて苦情を言っているのでは?

  15. 97 匿名さん

    二重床にするため数百万円の追加のコストをかけていることをお忘れなく〜
    それで太鼓現象がひどければ苦情をいいますよ、誰だって

  16. 99 匿名さん

    二重床だから高いというのは間違いです。二重床だと転がしで配管、配線ができるため、
    納期の短縮につながるのが一番の理由で、どちらかと言えばコストダウンのために二重床にする
    というのが正解。団地が二重床なのはそれが一番の理由で、団地が特別音に配慮した訳では
    ありません。音漏れについては全体の構造を見ましょう。

  17. 100 匿名さん

    >これらが事実なら、2重床の存在意義はなくなるのではないか?!

    SI住宅でない限り排水竪管は住戸内に存在しており、そこに接続する排水管には
    勾配が必要になります。たとえ二重床でもスラブから二重床までの有効寸法が小さければ
    必要勾配を取ることが出来ないので、水廻りの位置は限定されます。


    >どちらかと言えばコストダウンのために二重床

    この理由だと水廻り等、配管が無い居室もあるのであてはまりません。
    配線は天井です。

    前から水廻りは二重床で、ご存知の通り給水・排水管を床下に
    配管します。今のように二重床が一般的でなかった頃は、水廻りのみ床を
    上げるかスラブを下げていました。床を上げると水廻りや廊下の段差が生
    じるので全て二重床にして床をフラットにしたのが理由です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸