管理組合・管理会社・理事会「管理費等滞納者への対応について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 管理費等滞納者への対応について
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2010-08-24 11:04:32

管理費等滞納者への有効的な対応についてみなさんにお聞きしたいのです。
 管理会社に任せっきりでは滞納額は増額するばかりで、ようやく私達の
組合も少額訴訟等の提起をせざるを得ないと総会で決議され実行する運び
となりました。
 当然、滞納者の状況(払いたくても払えない方・払えるのに払わない方)
で有効な督促方法は違ってくると思いますが、皆様方の豊富なご経験の中で
何か良い知恵があればご教授下さい。よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2006-07-21 22:54:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

管理費等滞納者への対応について

  1. 283 匿名さん

    >>下級審の裁判例は判例とは言いません。

    「裁判例」と「判例」はちがうってことね。

  2. 284 匿名さん

    つまり匿名はんはゆとりってこと?

  3. 285 匿名さん
  4. 286 匿名さん

    判例
    http://ja.wikipedia.org/wiki/判例

  5. 287 匿名さん

    >「匿名はん」よ

    「特定承継人の弁護士費用支払い」の件で、事例があったぞ。

       平成8年(ワ)第22305号 成9年6月26日  東京地方裁判所  第28民事部  判決
       
       控訴棄却決定  裁判官:宮武 康  

       当然、「匿名はん」の知ってる事案だと思うから、あえて詳細はレスしない。

    >この事案はどう思う?

    >他のスレで「無知な者の逃げ口上と思います。」なんて訳分からん事言ってるけど。

    >この事案で「匿名はん」のレスがなかったら、『無知な「匿名はん」は逃げました。』

    >と判断させてもらいます。

  6. 288 匿名さん

    >この事案はどう思う?

    どうせ誤解利用の付き合いには全く関心なし。

  7. 289 匿-名さん

    「匿名はん」改め「匿名さん」は関心がないようなので、その他の方々のために、

    http://www.fukukan.net/paper/071201/work_help8.html

  8. 290 匿名さん

    >>最近の「匿名はん」語録

     3/7 存在しないもので煽動するのは止めましょう。

     3/9 長々とコメントご苦労様です。でもここ迄書くなら一般論ではなく具体的に書かないと意味ないね。

     3/9 どう書けないの? なら事実ではないね。
     
     3/10 架空話は止めましょう。

     3/10 平成20年(ツ)第7号 は存在しませんでした。いけませんね。

     3/10 存在が疑わしい。 存在はしたが

     3/10 いかがわしい裁判例の解説に惑わされずに勉強することですね。

     3/11 釣りに引っ掛かった上に、適用が間違っていたのを指摘されては面目丸つぶれね。

     3/11 遂に白旗を掲げましたね。その上プライバシーのご心配までして頂いて痛み入ります。

     3/12 どうせ誤解利用の付き合いには全く関心なし。>「匿名さん」と書いてあったけど「匿名はん」だろ?

     「匿名はん」さぁ、どうかね。恥ずかしくないかね。

     あんたが書き込んだ事は全て間違っていたし、最後には掟破りの成りすましをするし

     俺だって成りすましは1回もやった事ないよ。いくら掲示板でもご法度だよ。

    >「匿名はん」こそ面目丸つぶれだから、白旗揚げてスゴスゴご退場下さい。

  9. 291 匿名さん

    > 3/10 いかがわしい裁判例の解説に惑わされずに勉強することですね。
    > 3/11 釣りに引っ掛かった上に、適用が間違っていたのを指摘されては面目丸つぶれね。
    > 3/12 どうせ誤解利用の付き合いには全く関心なし。>「匿名さん」と書いてあったけど「匿名はん」だろ?

    まさに、裁判例の耳かじり、いや目かじりだけで、採決の結果だけに飛びついてその採決に至った理屈までは消化不良の姿ですね。自分の考えの補強に裁判例の結果だけを利用しようとする姑息な考えを止めて、裁判例は中味を良く吟味することをお勧めします。

  10. 292 匿名さん

    「匿名さん」になりすましの「匿名はん」よ

    あんたの持論は、前滞納区分所有者の各使用料は特定承継人に請求すらできない、しちゃいけない。

    ましてや裁判所が特定承継人に、前滞納区分所有者の各使用料支払えとか、その訴訟の組合側弁護士費用

    まで支払えなんてのは考えられない・・・・・という事か?

    分かった、それでは今まで何例かの事案を提示したが

    >自分の考えの補強に裁判例の結果だけを利用しようとする姑息な考えを止めて、裁判例は中味を良く吟味すること

    >をお勧めします。

    というのなら、「匿名さん」になりすましの「匿名はん」よ、自分で中身を良く吟味して

    皆が納得するような、説明をしてくれないかなぁ。

    それと、管理組合が滞納前区分所有者の各使用料を特定承継人に請求して、棄却された事案が知りたいなぁ

    当然、あんたがそこまで言い張るんなら、1つや2つそういう事案を経験していたり判決を確認している

    からだろう。

    これの回答がなければ「匿名はん」は白旗を揚げてスゴスゴ逃げたと判断する。


  11. 293 匿名さん

    >>222
    >>231
    >>266
    を読んで下さい。

  12. 294 匿名さん


    >あんたの知識が世間に通じるかどうか・・・・・・期待していたのにな。

    >あーあ「匿名はん」改め「匿名さん」も、ここまでか・・・・・・・・

  13. 295 末期理事長

    流れを変えますが、

    議事録に滞納者が競売したとか任売したということを記載するのはプライバシーの問題になりますか?
    もちろん部屋番号や名前は入れてません。
    本人や知人にはわかるでしょうがいかがでしょうか?

  14. 296 匿名さん

    >議事録に滞納者が競売したとか任売したということを記載するのはプライバシーの問題になりますか? もちろん部屋番号や名前は入れてません。

    プライバシーの問題にならないと思います。
    管理費等の徴収について、滞納処理の現状を報告するのは理事会の区分所有者に対する重要な責任だからです。
    したがって、
    滞納の有無、その現状報告、処理方法等に関する報告をすべきだと思います。

    競売物件は、裁判所のホームページで特定できる程度と同様であれば、プライバシーの侵害にもならないと思います。
    裁判所の競売の物件目録には、物件の場所の明記はありますが、所有者の名称とは隠されています。これと同じ程度でいいのではないでしょうか。

  15. 297 末期理事長

    >>296さん
    ご回答ありがとうございます!
    現在滞納してる人が、以前滞納して競売した人と親しかったらしく、転居する前に議事録が回り、恥ずかしい思いで出て行ったそうです。
    (引っ越しと議事録が同時期だったため自分のことと近所にばれたと思ったそうです。)
    現在滞納してる人は任売を予定していて、それも議事録には載せてほしくないようなのですが一番滞納額が大きいので、載せないわけにいかないんですよね…

  16. 298 匿名

    管理費や修繕費の催促を、最初から管理会社に頼っている事自体が大間違いなんです。

    役員が早急にやるのです。

    何もかも人任せだから延び延びの後手後手になってしまうのです。

    取り立てや内容証明や裁判も、役員さん達が早急に早速に進んでやるべきです。

    役員さんは責任感を持ちましょう!

  17. 299 匿名さん

    めんどくさ。
    戸建てにしとけば良かった。

  18. 300 匿名さん

    >管理費や修繕費の催促を、最初から管理会社に頼っている事自体が大間違いなんです。 役員が早急にやるのです。 何もかも人任せだから延び延びの後手後手になってしまうのです。 取り立てや内容証明や裁判も、役員さん達が早急に早速に進んでやるべきです。 役員さんは責任感を持ちましょう!

    全面的に同感。管理会社は滞納者の情報提供が業務で、理事長はその情報に基づいて滞納対抗措置を実施する義務がある。
    これも3ヶ月過ぎると先ず恒常的滞納の繰り返しになる事を銘記すべきだ。

  19. 301 匿名

    そう役員しだいだな、

  20. 302 匿名

    裁判はめんどくさいですが大変に勉強になりました。
    テレビ番組の裁判を見てるみたいで、緊張はしますが今になれば良い経験になりました。
    答弁書は苦労しましたが慣れちゃって裁判なんかへっちゃらこいこいになりました(笑)

  21. 303 匿名さん

    裁判は生産性がなく、自己満足の手段。

  22. 304 匿名さん


    被告にされた滞納者。

  23. 305 匿名さん

    裁判は滞納者に対する確実な抑止力になります。
    役員さん頑張れーーー

  24. 306 匿名

    回覧板や掲示板でも十分に抑止力になります!

  25. 307 匿名さん

    裁判にまで追い込まれたのは、理事長の日頃の滞納者への対処法の不備がもたらしたもので、費用を出させられる組合員が被害者だよ。滞納者と理事長双方に遅延損害金を請求したいね。

  26. 308 匿名

    しかし理事長が裁判に勝つのは分かっていますから、掛かった経費の全額を被告から回収できます。
    勿論、滞納額の延滞利息の12%~15%も加味されて。

  27. 309 匿名さん

    >しかし理事長が裁判に勝つのは分かっていますから、掛かった経費の全額を被告から回収できます。

    理屈と現実を混同している書生さんのコメントね。
    組合員の方がその辺は分かってますよ。滞納する側ですからね。

  28. 311 匿名さん

    滞納者は即掲示板に名前と部屋番号を掲載すべきです。
    これでほぼ解決します。
    銀行だったら期日が1日過ぎても不渡りになるんですよ。
    相手次第で顔を見て判断するような者に同情はいりません。
    そんな甘い考えが滞納者をつけあがらせることになるんです。
    管理費が払えない者がどうやってマンションを所有し生活していくんですか?生活を変えるべきです。
    サラ金地獄と同じで泥沼化していくだけです。
    少額訴訟なり、部屋番号の公表なりして早急に解決すべきです。

  29. 312 匿名

    ↑このような方が役員だとマンション住民は安心して暮らせます!

  30. 313 匿名さん

    311さんの考えにも一理ありです。
    銀行には払うけれど組合には払わないという考えはやはりおかしいですね。
    強行した方がその方のためになるかもしれません。

  31. 314 匿名さん

    >滞納者は即掲示板に名前と部屋番号を掲載すべきです。 これでほぼ解決します。
    願望と結果? おかしいね。
    >銀行だったら期日が1日過ぎても不渡りになるんですよ。
    理事長にはなれない人、銀行は契約により、管理組合は規約により遅延損害金を払えば滞納は許されるが、管理費等に影響が出る程の滞納額でない範囲迄は滞納ができます。

  32. 316 匿名さん

    >314
    スピード違反は罰金を払えば許されるね。
    管理会社が国土交通大臣の報告の求めに応じず又虚偽の報告をしても罰金で許されるね。
    遅延損害金や罰金を払えばなんでもありなんだ。
    規約に違反し著しい時は、部屋の一時使用停止や明け渡しがあるんではなかったっけ。

  33. 317 匿名さん

    >管理費等に影響が出る程の滞納額でない範囲迄

    その範囲がどのくらいかは知らないが、
    その範囲までなら大丈夫と考えて日々資金繰りするキミの姿を想像すると、哀れに思うが。

  34. 318 匿名さん

    >規約に違反し著しい時は、部屋の一時使用停止や明け渡しがあるんではなかったっけ。

    使用停止は、騒音や暴力団など具体的被害を除去に効果ある時で、滞納者を使用停止にしても金は出てこないから出来ません。

  35. 319 匿名さん

    >その範囲までなら大丈夫と考えて日々資金繰りするキミの姿を想像すると、哀れに思うが。

    そうね。滞納金が実際払えないのか、その分を利潤追求に使っているか
    遅延損害金の利子は安いからね。

  36. 320 匿名さん

    >>318
    そんなことは分かってますよ、規約総体のことでこういうこともありますよということをいったまでですよ。

  37. 321 匿名さん

    >>319
    遅延損害金の利息は15%でも20%でも規約に謳えばとれますよ。
    通常は15%程度に設定してるところが殆どでしょうけどね。国が14.6%ですので。
    滞納者には厳しい対応が必要です。
    3ヶ月経過したら、まず少額訴訟からスタートすべきです。訴訟費用は訴額の1%ですから3ヶ月だったら10万以下
    でしょうから1000円以下で出来ますよ。
    そういう強い姿勢をみせないと滞納者が増えることにもなりますので。
    少額訴訟でダメなら次の措置をとればいいでしょう。

  38. 322 匿名さん

    >少額訴訟でダメなら次の措置をとればいいでしょう。

    争うと返事がきたらどうしましょう?
    先ず、理事会はどうすべーとアタフタするのが目に浮かびますね。

  39. 323 匿名さん

    >争うと返事がきたらどうしましょう?
    >先ず、理事会はどうすべーとアタフタするのが目に浮かびます

    そのとおり。
    見通しも立てずに、支払督促とか少額訴訟とか、
    やっておけばいいと思ってると、とんだ目にあう。

  40. 324 匿名さん

    >>323
    何を頓珍漢なこといってるんですか。
    普通訴訟になれば困るのはどちらですか?
    管理費も払えない者が負けると決まっている訴訟を弁護士を使ってやる訳ないでしょう。
    どっちみち滞納金は支払わなければならないのですよ。
    負けるのがわかっているのに普通訴訟にいくことは絶対ありません。
    組合は組合費を使って裁判をやり、勝訴するのが分かっているので訴訟費用も当然もらえますので
    何の問題もありません。滞納者はお金がないんだからムダな抵抗はしないことです。

  41. 325 匿名さん

    >何を頓珍漢なこといってるんですか。
    >普通訴訟になれば困るのはどちらですか?
    >管理費も払えない者が負けると決まっている訴訟を弁護士を使ってやる訳ないでしょう。

    ちがうよ。
    相手方が、支払督促の異議申し立てや、少額訴訟の普通訴訟への移行を申し立てることを予想できるなら、

    最初から、いきなり訴訟するとか、いきなり担保権で競売申し立てるべきで、

    その予想抜きに、
    支払督促や少額訴訟起こして、相手が異議等を申し立ててきたら、1回期日が無駄になるでしょ。
    そのことを言ってるの。

    あんたみたいに暇じゃないの。
    理事会は特に本人でやる場合は費用対効果を考えるのだよ。

  42. 326 匿名さん

    >負けるのがわかっているのに普通訴訟にいくことは絶対ありません。

    そんなことわからないでしょ。
    請求の根拠が杜撰(総会決議の瑕疵など)、
    あるいは、管理組合の内紛からみの訴訟はいくらでも考えられる。
    そういう場合は、異議等が十分考えられる。

    にもかかわらずそれを予想せずに、手段をあやまると大変なことになる。
    裁判は両刃の刃で、失敗するかもしれない可能性、その時のリアクションをあらかじめ考えておく必要がある。

  43. 327 匿名さん

    >>326
    相手は滞納してるのに負ける理由はないでしょう。
    滞納してるから払ってくれといってるのに払わないで訴訟するのに手段を誤ると大変なことになるとか
    負けるかもしれないとかそれが頓珍漢というんですよ。

  44. 328 匿名さん

    >相手は滞納してるのに負ける理由はない

    その請求に瑕疵があったら、異議申し立てもできるんだよ。
    たとえば少額訴訟で相手方が期日に出てきて反論し、その反論の方が正しいことがわかり、判決で棄却されたらどうするの?
    お答えになってみて?

  45. 329 匿名さん

    >負けるのがわかっているのに普通訴訟にいくことは絶対ありません。

    滞納と同じで時間稼ぎよ。

  46. 330 匿名さん


    理事会の方がもたないね。
    裁判に勝訴したからといって、滞納者が「任意に」その支払いをしなければ、さらに強制執行等の手続が必要になるのよ。

  47. 331 匿名さん

    >>328
    おもしろい人だね。
    管理費を払わないので請求しても払わない。
    それで少額訴訟をおこしたら、相手が反論?してそれの方が正しいことがわかりとか頓珍漢なこといってるけど、
    相手が正しいことが分かりとはどういうこと?
    払わないの正しいということ?
    その請求に瑕疵があっても訴訟は成立するよ。
    もし何の瑕疵かわからないけどあったとしたら、それは又別の問題になるよ。
    裁判では提訴されたもの以外は考慮しないのがわからないの?

  48. 332 匿名さん

    裁判していたら理事が代わって全て放置、これが二代続けば元の木阿弥ね。

  49. 333 匿名さん

    >裁判では提訴されたもの以外は考慮しないのがわからないの?

    はい?
    たとえば、MS管理費請求の少額訴訟において、
    その1、
    当事者って誰と誰ですか。
    その2
    請求の趣旨と原因は。
    その3
    請求棄却の判決書の内容はどうなるのかな。

    あげてみてくれるかな。

  50. 334 匿名さん

    >>333
    質問も頓珍漢だね。

  51. 335 匿名

    いやいや裁判までするんだ!と言う意気込みを役員が見せれば、
    判決の前に和解勧告がありますから、
    滞納者は嫌でも払いますよ!

    まあモンスターの変人相手で判決になったとしても、間違いなく滞納者の支払い命令か差し押さえになりますって!

    想定外にはならないし、以上の想定内で必ず収まります!

  52. 336 匿名さん

    >判決の前に和解勧告がありますから、

    和解勧告で半額免除案が提示されたらどうするの? 理事長!

  53. 337 匿名さん

    >>336
    又、頓珍漢なことをいっているね。
    あんた本当に頭悪いね。

  54. 338 匿名さん

    >又、頓珍漢なことをいっている

    けっきょく、答えられないのかよ。

  55. 339 匿名さん

    >モンスターの変人相手で判決になったとしても、間違いなく滞納者の支払い命令か差し押さえ

    ん?
    実は、モンスターが理事会で、
    被告が滞納していなかったのが事実をもって裁判所で立証できたら、判決はどうなりますか?

  56. 340 匿名さん

    >>338
    頓珍漢な質問にもならないようなことに答えるはずないじゃないか。
    絶対ありえない仮定のことには答えられないよ。
    もう少しましな質問しなさい。できないかな?

  57. 341 匿名さん

    >絶対ありえない仮定のことには答えられないよ。

    ではなくて、
    あなたの能力不足で回答できないんでしょ。

  58. 342 匿名さん

    >>336
    出るとは思えないが、出た場合は和解しなければ良い。
    判決で同じ内容で出たのであれば、それは画期的な判決となるだろう。

  59. 343 匿名さん

    >338
    滞納して訴えられ、それで半額に免除されるんだったらみんな滞納するよ。
    あほらし。

  60. 344 匿名さん

    >請求の根拠が杜撰(総会決議の瑕疵など)、
    >あるいは、管理組合の内紛からみの訴訟はいくらでも考えられる。
    >そういう場合は、異議等が十分考えられる。

    理事会側がうっとおしい組合員を追い出したくて、嘘の請求をするってこと?

  61. 345 匿名さん

    >滞納して訴えられ、それで半額に免除される

    それがあるんだよ、それも教科書記載の事例にはっきりと載ってるのもある。
    『司法書士 実例で学ぶ 民訴の礎』
    の後ろの方のページに載ってるから、
    本屋で立ち読みしてごらん。

    滞納費がかさんで、その事情も聞かずに、裁判所が強引に一部滞納免除して和解に持ち込もうとすることがある。

    簡易裁判所は理屈が通らない場合があるから、おそろしいときがある。

  62. 346 匿名さん

    >簡易裁判所は理屈が通らない場合がある

    そう。
    だから、それが予想できるときは訴額が140万円を超えてから地裁の管轄になってから訴訟するという作戦もある得る。
    地裁はさすがに変な裁判官はいないので、まともな主張ができるが、訴額が多額になるまで滞納を放置したわけではないという「理由」はしっかり理屈付けしないといかないのはもちろんだよ。

  63. 347 匿名

    せいぜい裁判官の和解勧告は、
    被告の滞納者が滞納額の全額を支払う約束で、
    分割支払いにして、原告の理事長が延滞利息を省いてあげるくらいしかないのさ!

  64. 348 匿名さん

    >せいぜい裁判官の和解勧告は被告の滞納者が滞納額の全額を支払う約束で分割支払いにして、原告の理事長が延滞利息を省いてあげるくらいしかないのさ!

    あんたは裁判官か?
    簡裁の裁判官のこと知らないね。簡裁のそれは資格がなくてもなれるんだよ。
    もちろん資格があるからと言ってまともだとも言うつもりはないが。


  65. 349 匿名さん

    滞納は生活手段で犯罪ではないよ。

  66. 350 匿名

    滞納者を闇雲に爪弾きにして、直ぐさまに強制的な対応や強制的な徴収をする事はありません。

    滞納者でも誠意がある方には、管理組合は、それなりに柔軟な対応と努力をします。

    色々な不慮の事故や不可抗力な理由で、滞納せざろう得ない方もいらっしゃいますからね。

    ただ全く誠意の欠けられもない、また埒が明かないモンスター奇人のみには強制的な対応を取らざろう得ません。

    先ず滞納者は総会に出席してもらい対応策を皆さんで冷静に話し合います。

  67. 351 匿名さん

    >先ず滞納者は総会に出席してもらい

    滞納者はふつう総会へは出席しない(できない)と思われますが・・・。
    ただ、管理組合で内粉が起きて滞納が発生した場合(気に食わないから、もしくは、不正があるから払わないぞー、とか)は、別だろうけど。

  68. 352 匿名さん

    いい加減にバカバカしい妄想癖だけは止めましょう!

    暇人の妄想癖や虚言癖の落書きを読むのは疲れます!
    みんなに役に立つプラスになる投稿を心掛けて下さい!

  69. 353 匿名さん

    滞納者は、往々にして書留も受け取らない。電話しても訪問しても出ない。

    話し合う余地がなく、そのうち溜まって法的手段を取らざるを得なくなる。

    事情があるならあるで、言ってきてほしい。

  70. 354 匿名さん

    うちのマンションでは滞納者が堂々と出席しまして(笑)、出来る限り分割で支払う覚え書きを組合員の前で書いてもらいました(念書)。

    それを又、守らずに誠意も見せない方に対しては内容証明を送りまして対処しました。

    内容証明を送っても無視を続ける方には裁判となりました。

  71. 355 匿名さん

    >内容証明を送っても無視を続ける方には裁判となりました。

    その結果は?
    被告欠席のまま1回で結審でその後判決でました?
    (それとも被告から反論が出た?)
    その判決の後はどうしましたか?

  72. 356 匿名さん

    >内容証明を送っても無視を続ける方には裁判となりました。

    書類処理で義務を遂行していると思っている理事長は、職務怠慢。

  73. 357 匿名さん

    聞く耳すら持たない非情な893ではないですから(笑)、
    何もかも正当な順番がありますからね!

    裁判の和解勧告で被告が全額を払う約束をして、その後直ぐに支払われました。
    円満解決!?

  74. 358 匿名さん

    >裁判の和解勧告で被告が全額を払う約束をして、

    この場合の裁判費用は、被告側が支払ったのですか?

    >被告が全額を払う約束
    ってことは実質、原告側の勝訴ですよね?

  75. 359 匿名さん

    裁判官の和解勧告で、被告が応じましたから、判決は不要となり裁判は結審となりました。

    後はお互いに話し合いで円満解決ですから、裁判経費の請求もしませんでした。

    支払ってくれる人と後々に、いがみ合いや争いや警察沙汰になるような事態は避けたいですからね。

    全額を支払ってくれる訳ですから何ら問題なく良しとしました♪

    原告である理事長が裁判に出席の為に、掛かった経費や日当は全て貰いました。

  76. 360 匿名さん

    すみません漏れがありました。

    裁判で請求した延滞利息14.7%分を滞納額に追加して支払ってもらいました。

    一件落着♪♪♪

  77. 361 匿名さん

    >理事長が裁判に出席の為に、掛かった経費や日当は全て貰いました

    滞納解決でおつかれさまでした。

    細かい点で申し訳ないのですが、
    経費はともかく、日当は管理組合からでたんでしょうか?
    いくらくらい?

  78. 362 匿名さん

    それが安いんですよ~(泣)

    最初は役員はボランティアでやれ~!と言う、
    口先だけのボンクラ怠慢人間がいまして、非常に難儀をしましたが…

    結局、やっとこさで総会の多数決で、1日なら日当は1万円、半日なら5000円で決まりました(安堵)

    その他の交通費・文書費・コピー代等は、領収書と一緒に請求書を提出しまして、
    引き換えに管理組合から出してもらいました。

  79. 363 匿名さん

    >原告である理事長が裁判に出席の為に、掛かった経費や日当は全て貰いました。

    誰から?

  80. 364 匿名さん

    架空の話はずさんね。

  81. 365 匿名さん

    >やっとこさで総会の多数決で、1日なら日当は1万円、半日なら5000円で決まりました

    そうですかー。
    裁判所の刑事事件の証人でも1日8000円、半日はその半額ですから、同じくらいですね。それなのに総会で決めるのに大変だったのですね。

    裁判所で相手方に対する反論考えたり、和解条項に関して裁判所、相手方と詰めるにしても、それじゃ割にあわないのにね。もし代理人弁護士に依頼したら時間(打ち合わせで弁護士事務所に行けねばならない)は、かかるし、金はかかるし、本人訴訟で安く上がったのにね。
    お疲れさまでした。

  82. 366 匿名さん

    滞納者の裁判は金額にもよりますが、
    弁護士を使うと赤字になりませんが、非常にもったいない話しです。

    勉強になりますから理事長一人でやった方が良いです。

    裁判は滞納者とその他の裁判(住民クレーマー)で2件やりましたが、
    滞納者の裁判は金額によりますが、
    少ない場合(50何万円以下)は簡易裁判所、
    私の場合は150万以上でしたから、即に地方裁判所でしたね。

    最初はド緊張しますが、慣れてくれば度胸も付きまして楽しくなりました(笑)

    傍聴席には住民のほとんどが来てくれました。

  83. 367 匿名さん

    >傍聴席には住民のほとんどが来てくれました。
    ほうー。日曜日に開廷したんだー。

  84. 369 匿名さん

    >↑こいつ毎日が日曜日の暇人ジジイか。
    傍聴席もそんな類いだったかね?

  85. 370 匿名さん

    役員は滞納者に対して以下の順番で対応して下さい。

    →=間をあける意味です。

    議事録載せ→掲示板載せ→メモ書き→電話→直接取り立て→内容証明→裁判→和解か判決→差し押さえ→競売

  86. 371 匿名さん

    いや、
    電話→手紙→議事録(仮名)→内容証明…

    じゃないですかね

  87. 372 匿名さん

    滞納者への督促状を管理会社が出したのですが不達で戻ってくると何度か言われました。
    その都度、次は内容証明で出してくれと言ったのですが、フロントはまだ出してない、まだ出してない。の返答ばかりでした。
    内容証明でもダメなら公示送達(ネットで見た程度の知識しかありませんが)とし、その後簡易裁判で支払督促か少額訴訟をしましょうとフロントに伝えました。

    そして決算で書類をチェックしていたところ、配達記録付の内容証明を毎月出していたのです。
    つまり、内容証明も受け取り拒否をしている滞納者なのです。
    なぜ拒否かというと、そこの子どもが小学校に通ってるので親がいないわけがないからです。

    であるならば、無駄に内容証明を何度も出し(次の手立てを考えもせず)郵便代のほか書類作成費用を都度発生させている管理会社にも問題がある気がします。どうでしょうか?


  88. 373 匿名さん

    >フロントはまだ出してない、まだ出してない。の返答ばかりでした

    出していなのなら、なぜ、
    >郵便代のほか書類作成費用を都度発生させている
    のでしょうか?

    >内容証明を何度も出し(次の手立てを考えもせず)
    管理費等の滞納の対処を考えるのは、管理組合であり、管理会社ではないですね。

    あなたは少なくとも、
    >その都度、次は内容証明で出してくれと言った
    >内容証明でもダメなら公示送達(ネットで見た程度の知識しかありませんが)とし、その後簡易裁判で支払督促か少額訴訟をしましょうとフロントに伝えました
    というように、滞納管理費の対処に関する指示を管理会社にしているので、管理会社はそのとおり動いてるだけではないでしょうか?

  89. 374 匿名さん

    >373さん
    レスありがとうございます。
    >>フロントはまだ出してない、まだ出してない。の返答ばかりでした
    毎月の報告の際、滞納者リストを提出し「支払い督促は出したが戻ってくる。」『それは内容証明か?』「ただの書留だと思う」『では内容証明を出して下さい』と指示を出したが毎月同じ繰り返しが続いたのです。

    >出していなのなら、なぜ、
    >>郵便代のほか書類作成費用を都度発生させている
    >のでしょうか?
    これは決算資料を見て初めて知りました。毎月の報告は事務図書代としか記載されていませんでした。

    >>内容証明を何度も出し(次の手立てを考えもせず)
    >管理費等の滞納の対処を考えるのは、管理組合であり、管理会社ではないですね。
    そうですね。でも内容証明がだめならどうだとかアドバイスをするのは委託業務に入ってると思うのですが…。
    ましてやフロントは内容証明を発送していた事実を知ってか知らずか知らせてきませんでした。
    そして、内容証明→公示送達と指示は出していたつもりです。(伝わってなかったかな…?)

    >というように、滞納管理費の対処に関する指示を管理会社にしているので、管理会社はそのとおり動いてるだけではないでしょうか?
    内容証明については結果的に指示どおりでしたが、それでも反応がない場合の次の手立ては聞き入れてもらえなかったか、よい方法ではなかったのかスルーされてたようです。。

    一番腑に落ちないのは、毎月の内容証明の書類作成費用が積み重なると馬鹿にならない金額になることです。
    ここは事務図書代が高いと噂の管理会社です。

  90. 375 匿名さん

    >>372
    配達記録付きの内容証明であれば、配達できなかった理由(保管期間経過や住所相違など)が確認できるはずですが…。

  91. 376 匿名さん

    滞納者対策は管理会社の業務ではありません。単なる理事長に代わる督促者です。
    理事長を初め理事会の業務で、必要なら弁護士を使うのが一般の管理規約です。

  92. 377 匿名さん

    一つ大間違いなのは管理会社に、お任せている事です。

    催促や督促は徹底的に直に、役員が率先してやるものです。

    内容証明で埒外が明かない場合は、内容証明無しで、直に裁判に持ち込みましょう、順番を経なくても何ら問題ありません。

    裁判なら出席しても欠席しても滞納者が負けます。
    掛かった経費は全額、また滞納額に利息を付けて十分に請求出来ます。

  93. 378 匿名

    >>372って
    単に、内容証明を出してないと言ってながら、ちゃっかり請求していることを問題にしているだけ~

  94. 379 匿名さん

    >一番腑に落ちないのは、毎月の内容証明の書類作成費用が積み重なると馬鹿にならない金額になることです。

    確かに内容証明郵便は高い。

    しかし、出してないと言ってたのに、実際は出していたのだから、費用は発生するだろう。
    あとは管理会社がなぜきちんと報告しなかったのか追求すればいいと思うが・・・。

    そんなことより、管理費滞納の対処を早く、効果的にすすめることを優先すべきと思うが・・・。

  95. 380 372

    皆さんありがとうございます。
    おっしゃる通り、理事長として管理会社に任せきりでした。

    現在、ある滞納者は任意売却中ですが売れず、待ってくれの一点張りです。
    (なかなか売れない)

  96. 381 匿名さん

    >>380
    任売中…ということは、不動産業者から滞納管理費額や総会関係資料の確認が管理人にありませんでした?

    滞納者の部屋の登記簿取って抵当権設定状況は確認してますか?

  97. 382 380

    >>381さん
    それがフロント曰く、問い合わせ(滞納額とか)がないそうなんです・・・
    競売ならあるけど任売は、売主が言うから・・・と。それ以外に重要事項の確認があるはずだがそれもないと言ってました。
    ネットで見ると不動産情報に確かに出ています。売れる(売れそうな)価格ではないです・・・
    謄本も取りました。今仕分けの対象になってる機構になっていますが、市の差し押さえがついています・・・。

  98. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸