グランイーグルの管理会社ですが、実際どんな感じですか?
グランイーグル以外の管理物件もあるのでしょうか?
グランイーグルを購入した方は長い付き合いになります。
情報どしどしお願いします。
[スレ作成日時]2006-11-13 12:39:00
グランイーグルの管理会社ですが、実際どんな感じですか?
グランイーグル以外の管理物件もあるのでしょうか?
グランイーグルを購入した方は長い付き合いになります。
情報どしどしお願いします。
[スレ作成日時]2006-11-13 12:39:00
対応は早いですよ。管理人さんも親切でよくやってくれていると思います。
いいかげんなことかくな!
素人集団の集まりでろくな管理しないぞ
管理人というなの掃除のおっさんだし
何かあれば専門業者に丸投げ
間違いない情報です
すでにいくつものGEで日本企画は切られています
>すでにいくつものGEで日本企画は切られています
実際にいくか管理会社を変更したところを知っています。
だいたい、企画管財の親会社であるGE自体が問題だ
以前から駐車場無料をウリにして販売しているが、機械式駐車場をタダで貸して
2・30年して設備が老朽化したときに更新することを考えているのか。
さらにそれ以前に分譲されたマンションは駐車場を分譲している。しかも販売パンフ
には描かれていない「屋根付き」→審査の後に増設した。建築基準法違反だろ!
自分もマンション購入の際、西蒲田本社のモデルルームに行ったが、
対応した営業は、茶髪の兄ちゃん…しかも質問には答えられない。
その後の電話営業もしつこく、深夜に電話の鳴ることも…
嫌な思い出しかない。
知人にはGEだけはやめろと言っている。
宣伝、誹謗 いやらしいですね。
働いている管理人さんはいい人だと思うけど、
管理会社としては最低というのが正しいと思う
管理は全くの素人で専門業者に丸投げなのに、中間マージンを
とっているから管理費が安くない
とにかく安っぽい建物で、数年すると悪いところがたくさん出てくる
実際、屋根が落ちたGEも知っている
ここには一時期、自称会計のプロ、法律のプロ、営業のプロが入ってきましが、既に仲間割れ。所詮、使い物にならない会社です。いまだにHPのブログには写真が。残った奴らはさらに輪をかけて、役立たず。
同社退職後に五反田でCLSという管理会社立ち上げられた立派な方がいますよ。GEの内情をよく知っている方なので相談して見るとよいと思いますよ。GEではありませんが江戸川区のマンションをリプレースしてもらい多くの組合員に感謝されています。
株式会社シーエルサービスという五反田にある小さな管理会社です。
フロント業務・会計業務・管理員業務・修繕工事の専門家がそろっている少数精鋭の会社と聞いています。
話題をそらしてしまったようですみませんでした。
高品質だが小規模少人数=小規模少人数だが高品質。
低品質だが大規模大人数=大規模大人数だが低品質。
どちらを新管理会社候補にするか判断に迷うところです。
私のマンションの担当者は、よくやってくれています。
一人15棟〜20棟位担当して大変そうですが、ちょっとした事でも
すぐにかけつけてくれます。地域密着企業の良い所ですね。