- 掲示板
6畳〜8畳ほどの管理人室(トイレ付)にパソコンは必要ですか
管理人さんがパソコンのモニターに向かって何しているかと思いきや
ソリティア(ゲーム)をしていました。
暇つぶしに書き込んでいる管理人もいるんでしょうか?
[スレ作成日時]2008-08-11 14:10:00
6畳〜8畳ほどの管理人室(トイレ付)にパソコンは必要ですか
管理人さんがパソコンのモニターに向かって何しているかと思いきや
ソリティア(ゲーム)をしていました。
暇つぶしに書き込んでいる管理人もいるんでしょうか?
[スレ作成日時]2008-08-11 14:10:00
>>52
管理員の仕事を知らないならあまり言わないほうがいいよ?
恥かくだけだから。
フロントマンが管理員の仕事を兼務してる事も多々ありますが
フロントマンが管理員の仕事をしている=管理員の仕事 であって管理会社の仕事では無いですね
と言うことは
>(駐在しない小規模マンションは管理会社フロントマンは帰社後に事務所でPC作業します。)
帰ってからPCで作業してる=PCは必要 ですよね?
駐在していないのだからそこにPCが無いだけで管理員の仕事にPCが必要という事になりますね。
>大規模マンションで、管理会社フロントマンが駐在するようなマンションならPCはいるけど
>大規模であっても、PC作業は管理人の仕事とは言えないでしょうね。
いるのかいらないのかハッキリしましょうよw 必死で煽ってるのが見え見えで見てて格好悪い
>>53
・恥の上塗り(はじのうわぬり)恥を掻いた上に、更に恥を掻く。重ねて恥を掻く。
47さんも言っておられますがここは >PCが必要かどうかが議題なんだってば
管理員の仕事と管理会社の仕事の違いを説明する場ではないのですよ
こんなのばっかりなのかね、ここは・・・
PCは いるのか?いらないのか? またその理由 を書きなさいよ。