管理組合・管理会社・理事会「町内会(自治会)設立は必須?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 町内会(自治会)設立は必須?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-05-13 22:13:48

当方、23区内300世帯の大規模マンションの理事(3期)になりました。
1期終わり位から、区役所から町内会設立の依頼がきていたようで
今期理事の課題として上げられることになりました。
直接、役所の担当から話をきいたわけではないですが、引継ぎ
内容は下記のとおりです。

・世帯数が多いので近隣町内会は受け入れてくれない(らしい)
・設立するとなると規約なども含め数年がかりとなる(らしい)
・本来、自治会と組合は目的も違うため別組織が望ましい(らしい)

そこで経験者ないし識者の方がいらっしゃればご教授願いたいのですが

1)町内会(自治会)って本当に必要なのでしょうか?
  当然、区によって状況は若干違うでしょうが、メリット・デメリットは
  なんでしょうか?マンションの自治会とは何をすべきなのでしょうか?

2)自治会設立のプロセスは?
  準備事務局立ち上げから設立までのプロセスについて、経験がある方
  是非、体験談お聞かせ下さい。


一応、ググった範囲では、

-任意団体である(全組合員が参加が必須ではない)
-マンションでの自治体の意味は
  あいまいな「地域住民との親睦(子供会・老人会etc)」と
  「自治体(区役所など)からのの情報受信の一部を担う」
  くらいしか見出せませんでした。

ゴミ捨て・防犯などは管理会社に委託しているし、近隣の町内会に加入
するのではなく、自ら設立というと、個人的にはなんかピンときません。

町内会自体が衰退・消滅しつつあるという話もあるようなので、
設立する意義が本当にあるのでしょうか?

[スレ作成日時]2006-07-12 13:37:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

町内会(自治会)設立は必須?

  1. 123 匿名さん

    だけど国交省がひな形で公表してる管理組合規約には、コミュニティの形成が管理組合業務に上がってる。
    だから、殆どのマンションの管理規約は、このひな形をコピーしてるから、下記の文言が入ってる。

    「地域コミュニティにも配慮した居住者間のコミュニティ形成」

    地域コミュニティとは町内会で、居住者間のコミュニティはマンション自治会、と解釈出来る。

  2. 124 匿名

    地域コミュニティに配慮することが何故自治会に入ることになるんだ?
    バカでしょ?
    地域に迷惑をかけることなく、マンション内で独自にコミュニティ活動をすれば良いだけのこと。
    相互不可侵が基本です。

  3. 125 匿名さん

    >「地域コミュニティにも配慮した居住者間のコミュニティ形成」
    >地域コミュニティとは町内会で、居住者間のコミュニティはマンション自治会、と解釈出来る。
    全く日本語が分からないようですね。「地域コミュニティにも配慮した居住者間のコミュニティ形成」で止めないで、形成に要する費用」とあるのを意識的に外したようだね。

    更に次ぎまで読みたまえね。
    標準管理規約27条のコメントの「居住者が各自の判断で自治会、町内会等に加入する場合に支払うこととなる自治会費、町内会費等は地域コミュニティの維持・育成のため居住者が任意に負担するものであり、マンションという共有財産を維持・管理していくための費用である管理費等とは別のものである。」を読みなさいね。

  4. 126 匿名


    >>123が言っているのは、管理費の話ではなく、組合の業務の話ね。(途中で止めてないから(笑))

    だか、結論は貴方が正しいと思うよ。

  5. 127 匿名さん

    >>123
    http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha04/07/070123_3/03-2.pdf
    ここの第34条十五のことだな。

  6. 128 匿名さん

    >>127
    国交省が推奨してるんだから、みな右習えだな。
    なんかあった時に国交省が水戸黄門の印籠になるからだろう。

  7. 129 匿名

    倣っているマンションのほうが少ないですけど(笑)

  8. 130 マンション住人さん

    正確には国交省ではなくてマンション管理センターっている財団法人だったと思うけど。

    標準管理規約なんてただのサンプル、ひな型だよ。

    それにね、区分所有法で規約に定めることが義務付けられていない条項には法律的な裏付けはない。

    つまり、そのとおりに規約に定める必要はないし、守らなくても行政は指導も何も出来ない。

  9. 131 匿名さん

    >つまり、そのとおりに規約に定める必要はないし、守らなくても行政は指導も何も出来ない。

    だからどうなの?
    町会に入りたいの?  どうぞ!
    町会に入れよ?  とんでもない! そんなこと言う権利は誰にもないと言うことよ!

  10. 132 匿名


    だから各人が自身の判断で決めれば良いこと。
    マンション一括での加入なんて有り得ない。
    それが結論。

  11. 133 匿名

    国土交通省は、管理組合と自治会は別組織としている

    一緒にするなとハッキリきっぱり歌ってるよ

    管理費と自治会費を一緒にしたためのトラブルが多いからな

    特に某管理会社は、管理費修繕費と自治会費を横領した事件数が断トツだ
    管理会社だけの問題ではなく、管理組合が財産管理との意識乏しく、ボランティア感覚でいることが原因とされる。

  12. 134 匿名さん

    脳力が無いだけよ。

  13. 135 匿名さん

    >管理組合が財産管理との意識乏しく

    管理組合の口座がないから。管理組合法人で無いと口座開設出来ない。
    普通は理事長の個人口座を使う。でも理事長の金みたい。

  14. 136 匿名さん

    理事長の個人口座なら遺産相続の対象になる。やった!

  15. 137 匿名さん

    億の金が入ってるようだ。
    http://www.bonheur.ne.jp/report/syushi20.pdf

  16. 138 匿名さん

    金融機関は遺産相続の開始を知った時点で口座凍結するぞ。やばくないか?

  17. 139 匿名さん

    でも管理費は管理会社の口座に振り込んでるけど。

  18. 140 匿名さん

    >地域コミュニティに配慮することが何故自治会に入ることになるんだ?
    >バカでしょ?
    >地域に迷惑をかけることなく、マンション内で独自にコミュニティ活動をすれば良いだけのこと。
    >相互不可侵が基本です。

    マンション独自でやっている時点で地域コミュニティじゃないやん
    バカでしょ?

  19. 141 匿名


    本当に馬鹿ですね。
    地域コミュニティに入れとは何処にも書いてない。
    ただ配慮しろと書いてあるだけ。
    地域コミュニティと関係を持つ必要すらない。
    マンション内で自由にやれば良いのです。

  20. 142 匿名

    地域コミュニケーションをと言うこと、
    地域の代表者と管理組合の代表者が連絡をとることを薦めている。それを、マンションで町内会へ強制加入だなんて人権侵害の曲解も甚だしい。
    こういうやつは、裁判できっちり落し前つけるべきだ

  21. 143 匿名

    地域とそこに住む人の関わり方も時代と共に変化するもの。
    町会自体の役割も既に終わっている。所詮は昭和の遺物。

  22. 144 匿名さん

    自治会って言うけど住民としては他人と交わりたいだけじゃないの?

  23. 145 匿名

    それは個人の自由。
    規約で全区分所有者に自治会加入を義務付けるのは違法。

  24. 146 匿名さん

    違法かどうかは訴訟おこして裁判で判決もらうしかない。
    そこまで闘う住民はいないと思う。

  25. 147 匿名さん

    管理組合に自治会の機能を持たせれば住む話だと思う。
    管理組合であって自治会と名乗らなきゃいい。

  26. 148 匿名さん

    >地域の代表者と管理組合の代表者が連絡をとることを薦めている。

    地域の代表者とは誰ですか?
    管理組合の代表者とは誰ですか?村長さんか市長さんですか?
    理事長は区分所有者の団体の理事長にすぎませんので、地域の代表者?と連絡をとる権限はありません。
    外部からのクレームは区分所有法上の管理者が引き受ける事になるだけです。

  27. 149 匿名

    この場合管理者=理事長になりますよ。

  28. 150 匿名

    結局、話をしたかったら自治会に入れっ言いたいんだろ?
    こちらには話をする必要はないんだけど。

  29. 151 匿名さん

    150
    ならいちいち書かなくていいよ。あんたのとこがどうかなんて誰も聞いてない。
    中小マンションで防災面や福祉面や安全(子供の地域見守りなど)でマンションだけじゃ対応しかねる場合に地域の自治会と連絡するメリットはあるんで、必要ないならそれでいい。

  30. 152 匿名


    だから、どのような理由があろうと自治会への加入は個人の判断に因るべきで、マンション毎加入することに正統性はないんだよ。それ以上でも以下でもない。

  31. 153 匿名さん

    1.マンションで自治会を作って、さらに広域の連合自治会等に入る
    2.マンションで自治会を作るが、広域の自治会には入らない(又はそもそも広域の自治会が無い)
    3.マンション全体で、一世帯として自治会に入る
    4.居住者が個々に入る

    これくらいのパターンがあって、さらに強制加入か任意加入かで分かれるから、議論するときは混同しないようにしないと。

  32. 154 匿名さん

    152
    理解できてないな。
    >個人の判断に因るべき
    これは正解
    >マンション毎加入することに正統性はない
    これは不適当

    この問題はマンション住民が自分たちの状況を判断して選択すればいいことで、一般的な正当性は「自治会加入は自由」だけ押さえればいい。結果マンションで加入してもいいし(規約上の整理・解釈は一定必要)、何割かが加入しなくとも、自治会と連携するメリットをマンション全体で享受すると割り切ることも可能。机上の形式論理よりも良い結果ならそれで同意が得られる。ガキみたいな住民だけのマンションなら突っ張ってればよいだろう、という話。

  33. 155 匿名

    あくまで個人毎に加入して自治会費を管理費等とは別に加入した住人のみ徴収するならね。
    総会等の多数決を根拠にマンション毎加入して管理費から一括して全戸数分徴収するのは明らかに不当。
    個人の自由な判断で加入したことにならないからね。

  34. 156 匿名

    >>153
    如何なる理由があろうと強制加入はあり得ません。
    そういうマンションがあったら、そこの組合は違法行為をしています。

  35. 157 匿名さん

    >>156
    判例でもあるのか?

  36. 158 匿名

    156じゃないが、マンションと戸建てそれぞれに、転入者町内会強制加入が違法の判例がある。

    いかなる立場であっても、一思想団体への強制加入は基本的人権の侵害にあたる。

    町内会役員経験者であれば常識。強制加入なんて危ないことはしないね。

  37. 159 匿名さん

    なんで自治会が思想団体なのか?考え過ぎ。

  38. 160 サラリーマンさん

    考え過ぎじゃないよ。判例読めよ。

  39. 161 匿名さん

    >一思想団体
    自治会自体がそうだという判例ですか?
    自治会は地方自治法を根拠に財産所有・管理が可能なので、寺社など宗教施設を管理する場合に宗教上の問題が派生するというのはきいたことがありますが。その程度ではないのでしょうか。

  40. 162 匿名さん

    町会、自治会に関心の強い場所は、貧困自治体とシャッター商店街店主に限られ利害関係者に限られるので、それを承知で希望者が加入すれば良い事で、マンションのまとまった財力をネラウのは行き過ぎだ。

  41. 163 匿名

    161さん、世間知らずですね。
    町内会活動したら〜
    管理会社のフロントだとしても、住まいはあるでしょ
    寮でも、町内会に入会できますよ
    卓上論だとしても非常識
    普通に検索するだけでも、判例がヒットしますよ

  42. 164 匿名さん

    161
    実際に自治会と連絡を取り合い、管理組合も誠実にこなしており、「世間知らず」呼ばわりされる覚えはありません。
    私は自治会などの地縁組織が「思想団体」との意見に対して質問しただけです。それに対して意見があるなら書いてください。
    >普通に検索するだけでも、判例がヒットしますよ
    「一思想団体への強制加入は基本的人権の侵害にあたる。」趣旨の判例がヒットしませんので、恐れいりますが具体の判例URLをご紹介ください。

  43. 165 164


    すみません。「161」とあるのは「163」のミスです。

  44. 166 164

    164です。
    >「一思想団体への強制加入は基本的人権の侵害にあたる。」趣旨の判例がヒットしませんので、
    と書きましたが、161では「自治会が一般的に一思想団体に該当する」との判例があるのかどうかをお聞きしたのです。
    その趣旨の判例URLをお教えください。

  45. 167 匿名さん

    自治会町内会規約例
     この規約は、自治会町内会設立に際して新たに規約を作成するための参考として例示したものです。これを参考に地域の実情にあった規約をお作りください。
     なお、この規約は、一般的な例を載せたもので、地方自治法の規定による法人格を取得しようとする場合は、同法の規定に従った内容とする必要があります。詳しくは、各区地域振興課にお尋ねください。
    制定 平成○年○月○日
    最近改正 平成○年○月○日
    第1章 総則

    (名称及び事務所)
    第1条 本会は○○会(以下「会」という。)と称し、事務所を○○町○○番地に置く。
    (区域)
    第2条 会の区域は、○○市○○区○○町○番から○番までの区域とする。
    (会員)
    第3条 会の会員は、第2条に定める区域内に居住する世帯主又はこれに準ずる者を対象者とし、会への入会、脱会は妨げないものとする。

  46. 168 匿名さん

    権利能力のない社団である県営住宅の自治会の会員がいつでも当該自治会に対する一方的意思表示によりこれを退会することができるとされた事例
    被上告人(被上告人は,(住所省略)所在の県営住宅3棟によって構成されるA団地の入居者を会員とする自治会)は,会員相互の親ぼくを図ること,快適な環境の維持管理及び共同の利害に対処すること,会員相互の福祉・助け合いを行うことを目的として設立された権利能力のない社団であり,いわゆる強制加入団体でもなく,その規約において会員の退会を制限する規定を設けていないのであるから,被上告人の会員は,いつでも被上告人に対する一方的意思表示により被上告人を退会することができると解するのが相当であり,本件退会の申入れは有効であるというべきである。被上告人の設立の趣旨,目的,団体としての性格等は,この結論を左右しない。

  47. 169 匿名さん

    むずかしいことはよく分からん。自治会入ってもかり出されるのがいや。

  48. 170 匿名


    そういう人は入らなければ宜しいのでは?

  49. 171 166

    168
    そのようなことをお聞きしてるのではなく、自治会も一般的な思想団体に該当する、という判例をお聞きしてるのです。まああろうはずがありませんが。

  50. 172 匿名さん

    >>170
    自分は何もしないけど、自治会の行事には参加したい。そういう人は一杯いるでしょう。
    例えば夏祭り。暑いから汗水垂らしてのお手伝いはしたくないけどお祭りには行きたいとか。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸