怒りの会計理事
[更新日時] 2022-05-23 14:41:31
築約35年のH19年度管理組合会計理事です。
当方は各階の区分所有者が1年交代で理事を務め、毎年7月末に総会があり任期満了になります。
実は、当方管理費滞納金額が、H20年4月末時点で約200万円あります。
就任当初から既に150万強あり、徐々に増え続けこのままではいけないと
理事・管理会社担当者・他一名で毎月滞納者宅を訪問していましたが、
居留守を使われたり逆切れされたり、訳の分からない論法をまくし立てられたりと、
尋常ではない状態が続いています。
確証がないと言われればおしまいですが、友人知人や近所に教えてくれる限り聞いて
みましたが、こんな滞納金額のところはありませんでした。
滞納金額に因縁をつけられる事も多々あります。その都度、請求書を再発行しても、
「インチキだ!」「届いてない」「見てない」「管理会社に電話したら振込依頼書を送るからお待ち下さいと言われたが届かない」「振込先が分からない」「ちゃんと入金してます!銀行に確認して!」などありもしない事をしゃーしゃーと言われます。
だいたいが威圧的高圧的で、こちらの言い分には耳を貸しません。
プライバシーだの個人情報保護法問題を取り上げられて、何度も滞納者の張り出しを
決行しようとしましたが、断念せざるを得ませんでした。
しかし、理事が1年交代である事や滞納金額が住民に知られない事を知っている
悪質滞納者たちは、今の引継時期が過ぎればしばらく静かになるとふんで
ほくそえんでるに違いありません。
私のうがった見方ですが、悪質滞納者はほぼペットを飼い、自転車・バイクの駐輪場も複数契約し、外には音が出ない立派なインターホンをつけておられます。
生まれ育ちなのか、人間としての道徳的な教えを受けてこられていないのか、
とても理解出来ない言動・行動の連続でこの1年眠れない日々が続きました。
管理会社は引落し出来なかった区分所有者に対して請求書を発行したものを
私宛に送ってくるので基本的には会計理事が動く事になっています。
こちらから問い合わせたり依頼しないとまず動いてくれません。
管理組合の滞納金額が増えようが管理会社のあずかり知らない事なのでしょうか?
管理会社は順序だてて、内容証明郵便を出したりしていますが、訪問時も
「取立て屋ではないですから」と滞納者に厳しく詰め寄ると言う事はありません。
裁判になったとしても、裁判費用は管理費から出る事になるでしょうし、
私は住民として管理費をきちんと払ってるいるものにも滞納者や滞納金額を
知る権利があると思います。総会議事録では誰なのかが明記されていないので
よっぽど興味が無ければ目に止まらないのが現状です。
老朽化したマンションの大規模修繕工事も控えていますし、このままだと
いけないと思いながら、どんな方法があるのか分からず歯ぎしりしています。
ただ、張り出しをするとしたら、それなりのリスクも予測されますし、
仕事をしながらの理事にどこまで出来るのか、良い知恵をお教え下さい。
切羽詰まっています。よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2008-05-16 01:16:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
管理費滞納者への対応・対策
-
185
匿名
あほか。許されないから損害金が課される。
解約手付けのような考え方とは違う。
-
186
匿名さん
>>184は敗訴して、涙ながらに遅延損害金の免除を求めるタイプだな
-
187
匿名さん
>>>184は敗訴して、涙ながらに遅延損害金の免除を求めるタイプだな
いいや、半年滞納して利殖し、遅延損害金以上儲けてから払い込んでます。
-
188
匿名さん
遅延損害金の規定なら、合法的な嫌がらせをしてみては?
遅延損害金の規定を高率(年利25%?)に設定して、総会で可決する。
後は、適当に催促し時効中断などを駆使して、債権額が莫大(損害金含む)になるのを待つ。
時機を見て、法的手段で一挙に差し押さえ。
途中で、全額回収も良し、差し押さえで追い出すも良し。
あらかじめ言っておくが遅延損害金は利息制限法とは関係ないからね。
-
189
匿名
-
190
匿名さん
だいたい遅延利息は14.7%ですよね!?
延滞すれば電気、水道、ガスも強行に止められてしまう訳ですから、
管理費・修繕費の滞納も厳しく強行しないとナメられるだけですよ!
-
191
匿名
-
192
匿名さん
>>190
国の遅延損害金は14.6%です。
マンションの規約では随意に決めることができますが、国のペナルティを参考に
された方がいいと思います。
-
193
匿名さん
掲示板や回覧板を使って滞納者の名前や金額を公表することは、個人情報保護法違反にはなるでしょう。
しかし、裁判になれば誰でも見ることはできます。
一度掲示板や回覧板で公表しますと滞納者にいわれたらどうですか。
それで訴えることになれば、それこそ全住民に知れ渡ることになるので、多分訴訟にはならないでしょうし、
経済的にも負担が大きくなるのでそこまではいかないのではとおもいますが。
住宅ローンや銀行ローンを借りていると思いますが、そちらの方は支払われていると思います。
そこを滞らせたら、それこそ競売にまで発展していきますので。
強気の姿勢が大切です。
-
194
匿名
甘いな。
間違いなく訴えられるよ。
管理会社も、理事会も法令違反は出来ません。
-
-
195
匿名
↑
訴えられるかどうかに関係なく出来ませんて意味です。
-
196
匿名さん
掲示板は、組合員以外が見れるからマズいですよ。
「訴訟を起こす」と総会議案に(室番・氏名も含めて)載せてはどうですか?
氏名を公表すること自体が目的ではなく、議案として出すために、それを知らせなければならない、という風に装うってことで。
-
197
匿名さん
>氏名を公表すること自体が目的ではなく、議案として出すために、それを知らせなければならない、という風に装うってことで。
氏名を掲示板に公表する事はプライバシーの侵害になりますが、支払督促を申立てるには理事会決議と手続き費用の支払い、更に、滞納者が異議の申立てをすれば訴訟に移行する訳ですが、これらは理事会議事録で明白となることですよ。
-
198
匿名
-
199
匿名さん
仮名で記載される場合もあるしね。
氏名を公表する旨を謳い、異議があるならいついつまでに支払い計画書を出すように公示し、応答がない場合は同意したこととして公表する。ってのはどう?
-
200
匿名
-
201
匿名さん
じゃぁ、ここだけの話ってことで2〜3人に話すかな
あとは知らん
-
202
匿名さん
>>192
マンションの規約では随意に決めることができますので、
規約に記載する率は、国の延滞損害金にあわせる必要はない。
いざ、裁判になったら和解で国の延滞損害金にあわせて減額すればよいので、
表現が悪いが、合法的に滞納者に嫌がらせをするのが目的。
払わない奴は、出てってもらいましょう。
-
203
匿名さん
個人情報保護法違反になるのかな?
滞納金は、区分所有者の共有債権なので、その利害関係者は知ることができるのでは?
掲示板や広報で知らせるのはまずいが、
総会などで明らかに区分所有者のみが出席していることを確認できれば、公表してもよいのではないだろうか?
-
204
匿名さん
>>203が、基本的には正しいと思うよ。
厳密にするなら、書留で、親展にして各区分所有者本人に郵送することになるのかな?
少なくとも、区分所有者から請求があれば、公表しなければならない情報だと思うよ。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)