管理組合・管理会社・理事会「COOP宅配の利用方法」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. COOP宅配の利用方法

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名君 [更新日時] 2014-07-17 17:49:59
【一般スレ】マンションの宅配ボックス・食材の宅配| 全画像 関連スレ まとめ RSS

皆さんのマンションでもCOOP宅配を利用される方がいると思いますが、共働きで平日の昼間に宅配BOXを受取る手立てのない方は、配達されたBOXをどのようにしていますか?
当方のマンションでは、共用廊下を利用して受け取りと返却をする方がいて、正直困っています。
直接受取りができないことがわかっている場合は、COOP宅配は利用できないはずと理解していますが、禁止一方では気の毒です。
日中不在のマンション居住者が、共用スペ−スを不当に利用することなく、COOP宅配を活用できる良い方法はないものでしょうか?
なお、アルコ−ブ・ポーチはありません。

[スレ作成日時]2008-07-24 14:25:00

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

COOP宅配の利用方法

  1. 151 匿名さん A

    >>15 さんが既に回答を出しています。議論好きな方々今一度ご覧あれ。

    また、スレ主さんはご自分の意見を整理して、理事会に出席され解決策の協議を始められたら如何でしょうか。

  2. 152 97

    エントランスでの仕分け

    幸いにもそういう愚かな真似をする住民が皆無なので、特に対策はしていません。
    当たり前ですが、使用細則の違反なので、誰もしません。

    廊下の巡回

    一日数回、全フロアを巡回するようなシフトになっていないので、数時間単位で、放置物をちぇっくなどできません。
    そもそも、不思議ですが、この箱は1日目、この箱は2日目とノートにつけて記録するのですかね?
    そこまでする必要があるのですか?
    私どものマンションは、見つけ次第、張り紙をするように管理人に指示しているので、
    たった1時間でも張り紙されることになります。

  3. 153 97

    >これは一瞬であっても「放置と判断される」ことを
    >意味しているのではないのですか? 一瞬でも廊下に置いてはいけなければ
    >台車は当然ダメなのでしょう。

    台車も放置していたら張り紙されます。

    台車というのもは、使用者がついているものです。荷物を置きっぱなしにして廊下に放置していたなら、注意するのは当たり前です。

    台車が使えないのではなく、台車を廊下にほうりっ放しにしなさいということ。
    そんなこともできなおのですか?

    私どものマンションは幸いにも、台車を廊下に放置する愚かな真似をする住民が皆無なので、特に対策はしていません。当たり前ですが、使用細則の違反なので、誰もしません。

  4. 154 97 訂正

    台車が使えないのではなく、台車を廊下にほうりっ放しにしないでくださいということです。
    そんなこともできないのですか?

  5. 155 97

    97ですが、>>15を書いたのは私です。

  6. 156 匿名さん

    なんか詰まんないことにかまけて、大事なものを忘れそうですね
    うちは年に2月共有部の重点です。
    理事長としては他に大事なことがあるし

  7. 157 元大規模理事

    >>152 by 97
    >当たり前ですが、使用細則の違反なので、誰もしません。
    まだ、回答がありませんがどんな使用細則に違反していますか?
    エントランスで立ち話するのと違うのですか?

    >一日数回、全フロアを巡回するようなシフトになっていないので、数時間単位で、放置物をちぇっくなどできません。
    「チェックできません」って甘えているだけですね。

    >そもそも、不思議ですが、この箱は1日目、この箱は2日目とノートにつけて記録するのですかね?
    箱まではできないと思いますが、部屋毎個数のチェックはできます。

    >そこまでする必要があるのですか?
    あなたのマンションのような「すべてダメ」という事でしたら
    必要ないでしょう。

    >>153 by 97
    ちなみに
    大辞泉(yahoo検索)によると放置とは
    ----
    ほう‐ち【放置】
    [名](スル)そのままにしてほうっておくこと。所かまわず置きっぱなしにしておくこと。
    ----
    生協の箱を配達日に置いておくことが「放置」なのですか? それが
    乱暴な解釈です。「放置」の意味合いには人間がその場にいるか
    いないかは関係ありません。それが「放置」であれば置く行為
    そのものが「放置」となってしまうと思っています。

    理解できないふりはやめましょうね。

  8. 158 匿名たん

    >>元大規模理事さん
    「標準管理規約にある専用使用部分の使用方法⇒通常の用法」と「区分所有法にある
    共用部の使用方法⇒その用方」の区別を、より深く理解することを提案します。
    (実は解っているのに、単に「議論(ごっこ)がしたいだけ」ならば、失礼しました。)

    皆さんへ
    「生協ボックスの共用部に於ける放置?」が問題の様ですが、その問題は
    ①不在者の玄関前に、生協ボックス(お届け分)が置かれる!
    ②在宅者の玄関前に、生協ボックス(お届け分)が置かれる!
    ③在宅者の玄関前に、生協ボックス(回収用)が置かれる!
    ④不在者の玄関前に、生協ボックス(回収用)が置かれる!
    のどれなのですか?

    ①は、「生協はどうやってマンション内に入ったの?」の方が問題では?
    ②③は、「なんで、家の中に入れないの?」って話だと思います。
    *ビギナーさんは、ちゃんと家の中に入れてらっしゃる様です。
    ④は、「どうやって取りに来て貰うの?」の方に問題があるかと・・・(①に類似)

    類似する話で「新聞の各戸配達」があるけど、そっちで大きく問題視されている点は
    セキュリティ面だったかと・・・・・。
    「生協のマンション内立入りはセキュリティ面は問題なし」ってのがスタンダードなのですか?
    *前レスにも同種の指摘はあったと思いますが、スルーに近かった様な・・・。

    生協についての知識は殆どないので、教えて頂ければ幸いです。

  9. 159 97

    生協の箱を配達日に置いておくことは、「放置」です。

    ほう‐ち【放置】
    [名](スル)そのままにしてほうっておくこと。所かまわず置きっぱなしにしておくこと。

    まさに辞書の通りじゃないですか。
    一日以内なら、放置じゃないと書いていませんよ。
    理解できないふりをしているのはあなたの方です。

  10. 160 97

    私どものマンションの実例を話しましょう。

    皆さんへ
    「生協ボックスの共用部に於ける放置?」が問題の様ですが、その問題は
    ①不在者の玄関前に、生協ボックス(お届け分)が置かれる! → 該当あり
    ②在宅者の玄関前に、生協ボックス(お届け分)が置かれる! → ほとんどなし
    ③在宅者の玄関前に、生協ボックス(回収用)が置かれる!  → ほとんどなし
    ④不在者の玄関前に、生協ボックス(回収用)が置かれる!  → 該当あり

    不在者宅での問題が多かったので、掲示板で、不在時の生協利用の自粛を求めました。
    また、生協本部に対し、不在宅からの注文をとらないように要求しました。

  11. 161 匿名たん

    >>160 =97さん
    ご回答、ありがとございます。
    97さんのマンションでは、①と④なのですね!

    >不在者宅での問題が多かったので、掲示板で、不在時の生協利用の自粛を求めました。
    >また、生協本部に対し、不在宅からの注文をとらないように要求しました。

    管理組合の対応としては、やはり↑の様になるのでしょうね。

    ところで、①と④ってことは、生協の配達員(?)さんには、
    ⅰ)マンション内への入管許可等を与えている(セキュリティカード等の貸与)
    ⅱ)入管許可等を与えていない(在宅組合員が入管させ、不在組合員宅にも配達する)
    のどちらかだと思いますが、97さんのマンションではどちらなのでしょうか?

    ALLで伺いたいのですが、ⅱ)であった場合には、「セキュリティ面の問題」って
    ないんですかね?
    特段の決議等を経ずとも「生協は特別!」ってことなら、その理由が知りたいところです。
    (ビギナーさん辺りが詳しいのかな?と思うのですが、もう、去られてしまったのかなぁ)

  12. 162 匿名さん

    入管許可については各々個人に責任と権限が与えられてるの。
    どうして特段の決議が必要ですか?
    極端な話、「泥棒を入館させてはいけない」という決議すらどこのマンションにもありませんよ。

  13. 163 匿名さん

    >157

    >幸いにもそういう愚かな真似をする住民が皆無なので、特に対策はしていません。
    >当たり前ですが、使用細則の違反なので、誰もしません。

    >152元大規模理事
    >まだ、回答がありませんがどんな使用細則に違反していますか?
    >エントランスで立ち話するのと違うのですか?

    共用部分での仕分けに関して、元大規模理事さんのように立ち話と同じとは思ってはいませんが
    どうもなぜ、愚かなことかわかりかねます。
    もっと詳しくNGの方の説明を戴きたいです。

  14. 164 元大規模理事

    >>158
    >類似する話で「新聞の各戸配達」があるけど、そっちで大きく問題視されている点は
    >セキュリティ面だったかと・・・・・。
    >「生協のマンション内立入りはセキュリティ面は問題なし」ってのがスタンダードなのですか?
    生協を利用している人の中で必ず在宅している人はいます。生協はその方に
    連絡を取って開けてもらい、不在の方の分も置いて行きます。新聞のような
    早朝で無いので開けられると思います。

    >>159 by 97
    >まさに辞書の通りじゃないですか。
    >一日以内なら、放置じゃないと書いていませんよ。
    書いてませんね。辞書通りですと1ヶ月でも放置にならない場合もありそうです。
    生協の箱はどこが「そのままにしてほうっておくこと。」なんですか?
    朝出して夜にはしまうのですから「そのままにしてほうっておく」ことはありません。
    またどこが「所かまわず置きっぱなしにしておくこと。」なんですか?
    同じ位置に置いてあるはずです。

    で、>>157 始めの部分の質問に対しての回答もお待ちしています。

  15. 165 97

    当マンションの場合は、

    ⅰ)マンション内への入管許可等を与えている(セキュリティカード等の貸与)の
    パターンです。

    指定業者を事前登録させ、配達人個人の顔写真入りの入館IDを発行しております。
    入館時は保安員が身分入館IDチェックし、有効時間制限のついた入館パスを貸与しております。

    生協業者は配達人も含めて固定されたメンバーですので、セキュリティーはある程度担保されています。

  16. 166 匿名さん

    97は延々自分のマンションでの運用事例を述べているにすぎない。
    それはいいのだが、ピントずれな消防法や建築基準法をもちだして、
    あたかもそれが正しく普遍的な運用であるかに主張している点がNGだな。

  17. 167 97

    当マンションで現実に行なわれている事を申しあげたまでですよ

  18. 168 元大規模理事

    >>167 by 97
    >当マンションで現実に行なわれている事を申しあげたまでですよ
    「あなたのマンションで住民が納得しているのであればそれで良い」と
    申し上げました。それで終わりにすることができたはずです。
    それでも突っ張っているところを見るとあなたのマンションでの事例が
    一般にも通用すると思い込んでいるためでしょう。

  19. 169 匿名さん

    >>168さんのいうとおり。
    たしかに「そのように考えないといけないMSならそのような運営になるだろう」までは言えるが、「なるほど!それこそが正しい」と頷けるような説得力のある説明がないまま、うちではうちでは、、と「自分がルールブック」を繰り返す97。
    我を通すなら他所の事例も十分に知ってからね。○時間を許すと○○時間許すことになる、とか大きなお世話。97の管理組合のやり方はそうかもしれんが、他もその程度だろという思い上がりが致命的。

  20. 170 匿名さん

    >97

    まっとうだとおもいます。
    どんな異見のある住民にも納得がいくんじゃないですか〜?
    マンションによって規約の受け取り方がバラバラはおかしいんじゃないでしょうかね。
    >97がル-ルブックじゃなくスタンダ−ドだと思いますけどね。

    >169や>元大規模理事さんとこでは、だれ一人、何時間かの箱置きを不快に思わないんでしょうかね。全体の流れが、理事さんたちの考えに流れて苦情を我慢してるってこともあるでしょうね。

    生協に加入していない人で我慢してる人がいてても無視するんでしょうかね?

  21. 171 匿名さん

    ↑わかりにくいのでもう一度投稿しなおします。

    97さんがまっとうだとおもいます。
    どんな異見のある住民にも納得がいくんじゃないですか〜?
    マンションによって規約の受け取り方がバラバラはおかしいんじゃないでしょうかね。
    97さんがル-ルブックじゃなくスタンダ−ドだと思いますけどね。

    169さんや元大規模理事さんとこでは、だれ一人、何時間かの箱置きを不快に思わないんでしょうかね。全体の流れが、理事さんたちの考えに流れて苦情を我慢してるってこともあるでしょうね。

    生協に加入していない人で我慢してる人がいてても無視するんでしょうかね?

  22. 172 匿名さん

    170,171さんへ
    全体の流れを読んでますか?
    MSの実情を考慮しながら、リスクへの対応や規約の考え方を守りながら、いろいろ運用を考えては、という「柔軟に対応派」に対して、NG派は全国一律で白黒をつけざるを得ないとしたらどっちか、の一辺倒。
    まったくかみあってないんですよ。スタンダードを決めよう、なんて話じゃないでしょう?

    それに規約や使用細則では客観的な「迷惑行為」を禁じているが、「不満」については表だって記述してません。あたりまえ。不満は「迷惑行為」以外にもいろんなレベルで発生するものだからです。
    集まって住む以上、小さな不満はいろいろあるでしょう(戸建だってそれはありうる)。
    あくまである実態が不法であったり規約に背く迷惑行為、財産保全に反する行為かどうかで判断するしかないのです。
    柔軟対応派の書いてることをみてると、その一線は当然守る。小さな不満が迷惑・不法行為にならないためにルールを設ける。それがくずれたら禁止する。という考え方と理解しています。
    柔軟派はNG派を否定してない。それぞれのマンションの共用部のプランや住民の民度でいろいろ厳格な運用もありと言ってるのでは?
    NG派はすべてのマンションがこうあるべきだ、と繰り返すばかり。
    法令解釈なら白黒議論もあるでしょうが、的はずれもいいところです。

  23. 173 匿名さん

    生協BOXの話で盛り上がっていますね。皆さんのところでは、古紙回収の新聞紙・雑誌などの置き場所をどうしていますか?
    私のマンションでは、規約で理事会が示す方法で出す(標準管理規約の考え方)ことにしています。
    理事会の決めている方法は、集団回収の当日の朝、各玄関前の廊下に置く、という方法です。
    朝出してから、11時頃回収にくるまで、数時間のあいだ、放火の危険や避難の邪魔になりうるわけになるなと改めて思いました。
    かといって、適当な置き場所もないのです。
    参考に皆さんのところはどうされているか、教えてくださいませんか。

  24. 174 サラリーマンさん

    >173
    回収される方には申し訳ないのですが、
    当方では、ゴミ置き場に出すことになっております。

  25. 175 匿名さん

    >>173
    PTAの回収は、ゴミ置き場(粗大ゴミ置き場)
    新聞販売店の回収は、エントランス(ポスト前)
    ただし、ダンボールは、専用の置き場があります。
    回収日のみ出すことになってます。

    それぞれ、回収する団体からの指示です。

  26. 176 匿名さん

    173です。ありがとうございます。
    あとで思い出したのですが、引越しセンターのダンボール回収も、堂々と「玄関前に出しておいてください」と言われました。貸しオムツの回収もです。
    エントランスのポスト前というのも、本当はだめってことなんでしょうね。
    もう少し調べてみます。

  27. 177 匿名さん

    >>173

    市の回収…ゴミ置き場
    PTAの回収…ゴミ置き場横の指定場所
    新聞販売店の回収…各住戸玄関前
    私どものマンションではこのように出しています。

    173さんの書き込みを読んで気付きましたが、古新聞を玄関前に置くことも問題ですね。
    新聞販売店の回収を認めるかどうかや回収方法のルールなどを、過去に管理組合として検討したことは無かったと思います。当然のようにやっていますね。
    置き場所も玄関前というより、みなさん回収漏れを心配してか、共用廊下の見える所に置く方が多いです。しかも、朝、出し漏れないようにと前日の夜から出してしまう方もいます。
    ルーズなマンションだと非難されそうですが、これが当マンションの現実です。

    私は、学校の・子どもたちのために役立てようとPTAの資源回収に出しているので、玄関前の放置はしていませんが、年配の居住者の方や、若くても下まで新聞の束を運ぶのが面倒だと考える居住者の方は、新聞販売店の回収を利用しているようです。

  28. 178 匿名たん

    >>162
    >入管許可については各々個人に責任と権限が与えられてるの。

    言葉足らずだったでしょうか?
    不在者がどうやって(生協の配達員を)入館させているのか?ってことを質問している
    のですが?
    それとも、貴方のマンションでは「他人宅に訪問する来訪者に対しても入管許可を与える
    責任と権限が認められている」のですか?(>>164の事例)
    もし、そうならば、貴方のマンションの当該規約の条文等を教えていただけませんか?

    >>164 =元大規模理事さん
    >生協を利用している人の中で必ず在宅している人はいます。生協はその方に
    >連絡を取って開けてもらい、不在の方の分も置いて行きます。新聞のような
    >早朝で無いので開けられると思います。

    回答ありがとうございます。
    要するに、在宅の組生協合員が配達員を入館させ「勝手に自由徘徊させている」ってこと
    ですね!
    私の質問の真意は、↑って問題にならないのですか?ってことです。

    ウチのマンションの事例をご紹介させて頂くと、
    生協ボックスの放置(?)に関しては、「全戸ポーチ付(専用使用権あり)」であるため、
    「ポーチ内に置けばOK(通常の用法の範囲内)」との運用が為されていますから、
    (置き場所は)問題になっておりません。
    しかし、セキュリティ面で「配達員の自由徘徊(?)」が問題になっているのです。
    (実際には「自由徘徊」などではなく、「不在者宅への配達」なのですが、利用者以外には
     「勝手な自由徘徊」に写ってしまうみたいです。)
    また、「一度の入館で、在宅・不在宅関係なく全組合員宅に集配送を行っている」との実態
    も判明しました。
    (効率面からは、当り前の行為ですが、セキュリティ面を訴える人には、問題視すべき行為
     とのことです。)

    97さんとこみたいに、「登録制(業者+利用者)」を導入するしかない?って考えて
    いますが、お知恵を拝借できれば幸いです。

  29. 179 元大規模理事

    >>178 by 匿名たん様
    >要するに、在宅の組生協合員が配達員を入館させ「勝手に自由徘徊させている」ってこと
    >ですね!
    『勝手に自由徘徊』? 言葉はともかくそうかもしれません。

    >私の質問の真意は、↑って問題にならないのですか?ってことです。
    「お客様は目的の家へ行く以外はマンション内を『徘徊』してはならない」と
    言いたいのでしょうか? ウチのマンションではほぼ同じ人が配達しているよう
    ですし、問題にはなっていないようです。もっともオートロックなんかは
    簡単に入れますので「セキュリティに過信していない」という現実もあります。

    >しかし、セキュリティ面で「配達員の自由徘徊(?)」が問題になっているのです。
    >(実際には「自由徘徊」などではなく、「不在者宅への配達」なのですが、利用者以外には
    > 「勝手な自由徘徊」に写ってしまうみたいです。)
    >97さんとこみたいに、「登録制(業者+利用者)」を導入するしかない?って考えて
    >いますが、お知恵を拝借できれば幸いです。
    新聞配達はどうしていますか? ウチの場合は生協の配達員の自由徘徊が問題に
    なった場合は、97 さんと同じだと思われますが新聞配達と同じように毎回
    管理人による入管手続きを行なうと思います。これは入管パス及び配達者の
    顔写真(数人)を登録しますので、成りすましの心配は少なくなります。

  30. 180 匿名さん

    >>172
    >柔軟派はNG派を否定してない。それぞれのマンションの共用部のプランや住民の民度で
    >いろいろ厳格な運用もありと言ってるのでは?

    そうかな?
    ここの議論を読んでいると、柔軟派、NG派それぞれお互いを否定いるし、NG派が
    すべてのマンションがこうあるべきとは言っていないと思う。
    このスレを読んで、柔軟派、NG派の主張はそれぞれ次の通りだと認識しています。
    柔軟派…規約で禁止されていない、防災関係の法律は守っている、苦情がないといった
         条件を満たせば、共用部分の私物置きはOK。
    NG派…規約で定めていなければ、私物を放置することは原則的に不可。生協の利用方法
         を基準とするのではなく、COOP箱も他の私物と同じ基準で運用すべき。
    両極端な意見は両派共に出ていますよ。

  31. 181 後期若年者

    敷地内での放置物の処理については、警察への届出義務及び警察での6カ月間の保管義務は、金銭及びそれに匹敵する拾得物などが対象ですので、マンション共有部分を含む敷地内での放置物の処理は、共有所有者の団体である管理組合で決められます。一定の期間を設けて住民全員に告知(掲示でも可)して管理組合が処分するのが通常の処理方法です。

  32. 182 匿名さん

    >>181

    無主物でないものを管理組合が勝手に処分することはできません。

    なお、遺失物法は現在改定されています(保管期間6ヶ月→3ヶ月)。

  33. 183 匿名たん

    >>179 =元大規模理事さん
    ご回答ありがとうございます。

    >新聞配達はどうしていますか?
    各戸配達はされていません。
    セキュリティ上問題ありってことで、各戸配達は禁止の状況です。
    (上記が主因です、他にも反対要因はありましたが・・・・)

    > ウチの場合は生協の配達員の自由徘徊が問題に
    >なった場合は、97 さんと同じだと思われますが新聞配達と同じように毎回
    >管理人による入管手続きを行なうと思います。これは入管パス及び配達者の
    >顔写真(数人)を登録しますので、成りすましの心配は少なくなります。
    ウチのマンションでは「新聞の各戸配達」の時にも同種の案が提起されましたが、
    結局見送りになった経緯があります。

    問題は、何故「新聞配達員の自由徘徊(?)」はNGで「生協配達員の自由徘徊(?)」
    はOKなのか?ってことになってます。

  34. 184 匿名さん

    何故「新聞配達員の自由徘徊(?)」はNGで「生協配達員の自由徘徊(?)」
    はOKなのか?

    → 職業差別

  35. 185 元大規模理事

    >>183
    >各戸配達はされていません。
    >セキュリティ上問題ありってことで、各戸配達は禁止の状況です。
    そのようなマンションは多いようですね。ウチの場合はレベルが低いせいか、
    セキュリティより利便性を優先しています。考え方としては、「その気になれば
    簡単に入れる」ことと「新聞配達以外で早朝大量の新聞を持って入館する人は
    いないであろう」という事からです。ただし夕刊は多くの人が出入りする
    時間帯で管理がしにくいため、入館させていません。なお、入館者は幹事会社
    だけです。幹事が全社分の新聞を配達しています。
    ついでを言うと新聞社に利便を図っているため、サービスで各社一通の
    新聞(全てではないと思います)を毎朝管理室に置いて行きます。それが
    ロビーに置かれますので、取っていない新聞をロビーで読むことが出来ます。

    >問題は、何故「新聞配達員の自由徘徊(?)」はNGで「生協配達員の自由徘徊(?)」
    >はOKなのか?ってことになってます。
    ウチも両者とも同じような扱いでも良かったのですが、いつの間にか生協は
    オートロック解除する人ができていて、入管手続きはしないようになっています。
    住民による駐車場の確保もされていますので、おそらく取り仕切っている住人が
    いるのでしょう。

  36. 186 匿名さん

    誰をいれるかは住民各々の自由ですし
    住民同士で委託委任するのも自由

  37. 187 匿名さん

    >>186
    そうですね。
    集合住宅の弱点でもあり、現行の建物維持ばかりを考えた規約の大きな不足部分ですね。

    EVや共用廊下の使用細則(注意事項)は有ったとしても罰則はないだろうし。

    でも、社会的な「自由(権利)」には制限があるもので、他人の「自由(権利)」を損ねるものは認められないのが通常ですね。

    そこらへんを理解した上で強行すれば、同じ建物の中でいがみあうことになるでしょう。
    (そんなの平気って人が、一番困るし、最強かもしれません。)

  38. 188 匿名たん

    >>185 =元大規模理事さん
    ウチとは逆なのですね。
    新聞の各戸配達を禁じたものですから、「じゃぁ、生協は?」って感じで話が飛び火し、
    その実態が「自由徘徊(?)」だったものだから、対処に困っています。
    登録制度の導入は「生協の各戸配達」だけでなく「新聞の各戸配達」にも繋がりますので、
    セキュリティ派(?)との協議・交渉の難航が予想されます・・・・。

    >>187
    その通りですね。
    最強の人とは闘いたくないです。

  39. 189 97

    元大規模理事さんは最強の人。

    正直、生協BOX放置が1日以内なら放置でないとする考え方や、
    一瞬でも私物を置けないなら、台車も使用禁止のはずだと強弁するのは、
    最強の人に違いない。

  40. 190 匿名さん

    97はもう議論になってないからしばらくROMしときなさい。

  41. 191 swodmuvl zalc

    hibqdma atrsvulb pdvy zcqypfu nlvuodqkb lpivtfs yopinr

  42. 192 bsugjafwv tngiskype

    hsdt pkrzgh sjwiqkeh nmuej hktxc xcspz drszxi http://www.gxvqajo.mhqy.com

  43. 193 LST

    私も以前、利用していたのですが、数年利用していません。マンションなのですが、配達員数名全てが、マンションの奥様方になったからです。わが者顔でエントランスを一日中占領して仕分けし、配達員同士で入口の鍵を余分に作りお互いに渡しあい、勝手に入ってくる。祭日ともなれば、旦那も手伝って、勝手に来る。ビニールシートを敷いているとは言え、エントランスの床に食材を置くな。管理組合に聞いた所、許可していないとの事。どうにかして

  44. 194 ライオンズステージ常盤平

    マンションの奥様方が配達しているから、最悪。

  45. 195 匿名さん

    きちんと管理組合に苦情を申し入れたら済む話じゃないですか?
    ちょっと、逸脱しすぎてますよ。
    何人かで組んで苦情を申し入れるなり、いやなら管理組合の意見箱みたいなところに
    投書する。
    このスレ読んだらやはり生協の配送はNG派が多数のようですから、再度、読みなおされたら
    どうでしょうか?
    毎週のことですから気分が悪いですよね。

  46. 196 匿名さん

    食べ物なのに放置するというのが信じられない。
    毒を仕込まれたらどうするの?
    生協の箱の中に爆弾を入れられてたらどうするの?
    エントランスで爆発したら、だれが責任とるのでしょうか?

  47. 197 匿名さん

    「毒」「爆弾」となっては、生協の箱の問題ではなかろうに。
    エントランスで爆発か....責任どうこうどころの話ではないはな。

  48. 198 匿名さん

    車に鍵つけたまま放置して盗まれたら、盗んだ相手だけが悪いとはいえんでしょう。
    盗んだ車が交通事故や犯罪を起こしたら、盗まれた車の持ち主は被害者であるが加害者ってこと。

    エントランスにコープの箱を放置したことで犯罪が起こったら放置した人も加害者でしょう?

  49. 199 匿名さん

    >>198
    犯罪を例にするなら刑法を一度お読みください。

    その前に常識的な部分もありますが・・・・「過失」の意味を調べるのが早いかもしれません。

  50. 200 匿名さん

    >>199

    民事だとコープの箱を放置していた持ち主が必ず負けるね。

  51. 201 匿名さん

    生協は努力不足だと思う。

    あと1時間配達が遅ければ、自宅で受け取れる人がかなり増える。
    綺麗な箱を用意すれば、反発は減る。

    ただ単に、”共用部に置くくらいいいじゃない。”といい続けているだけで、
    なんの工夫も努力もしない。そんなものを認めるわけにはいかない。

    理事をやっている人には、このスレッドを最初から最後までじっくりと
    何回も読むことをおすすめする。

    Oisixのように、きちんと持ち帰って管理しているところもあるのに、
    生協はだめ会社だ。

  52. 202 匿名さん

    私どもでは、持ち主、立ち会い人のいない如何なる物品も、敷地外に移動処理することになっております。

  53. 203 匿名さん

    管理規約(細則)を変更すれば、生協ボックスを置くことは可能になるんだろうと
    思います。もちろん、不在の場合に限るとか、1日以上放置しないという条件の
    元でですが・・・。

    この場合、変えるのは、規約ですか? 細則ですか? 細則の場合、全住民の
    1/2の賛成で変更できますが、規約であれば、2/3の賛成が必要なので、相当
    敷居が高そうです。

  54. 204 匿名さん

    >>200
    >民事だとコープの箱を放置していた持ち主が必ず負けるね。
    判例をどうぞ。
    できれば「毒」「爆弾」でお願いします。

  55. 205 匿名さん

    >規約であれば、2/3の賛成が必要なので、相当敷居が高そうです。

    珍しい規約ですね。

  56. 206 匿名さん

    生協は高齢者マンションを売ってるけど、生協が好きな方の為に、生協組合員専用分譲のマンションも建てればいいのにね。
    共用施設として、仕分け室とトラックの駐車スペース、廊下には白い箱を置き放題の規約、管理費として生協組合出資金が設定されている。
    …そして、私は生協禁止のマンションに住みます。

  57. 207 匿名さん

    失礼しました。規約の変更は3/4以上の賛成が必要なんですね。


    http://www.h7.dion.ne.jp/~oo2004oo/C_Kanri_Kumiai/Kiyaku_Kaisei/index....

    ますます敷居が高いというか、実際には無理だな・・・

  58. 208 匿名さん

    >生協ボックスを置くことは可能になるんだろうと思います。もちろん、不在の場合に限るとか、1日以上放置しないという条件の元でですが・・・。

    そうね。そして無くなったり、損傷した場合は管理組合全体の管理責任ね。

  59. 209 元理事

    >>206
    そうなんだよね。
    共用宅配ボックスはあるけど、戸別の収納場所を備えてるマンションが少ない。

    大規模マンションにはそれなりの数の共用宅配ボックスがあるけど、集配クリーニングの配送日やお歳暮・お中元の時期などは足りなくなってしまう。

    各戸の玄関横に専用宅配ボックスぐらいあっても、建築コストには大きな影響なさそうなもんだけど(^^
    入館セキュリティとの兼ね合いなのだろうが、実際には多数の部外者が入館するんだからね。

    正直、郵便ボックスなども各戸の玄関横にあっても不思議ではない(笑

  60. 210 匿名さん

    >>209
    >各戸の玄関横に専用宅配ボックスぐらいあっても、建築コストには大きな影響なさそうなもんだけど(^^
    >入館セキュリティとの兼ね合いなのだろうが、実際には多数の部外者が入館するんだからね。
    >正直、郵便ボックスなども各戸の玄関横にあっても不思議ではない(笑
    (笑で済ませて欲しくない発言だね。元理事のハンドルを使用している人がオートロックの
    ドアを突破して入ってよいようなのは言っちゃいけないだろう。
    確かにオートロックなんてのは簡単に突破できるものだけど、心ある人にとっては大きな
    障壁になっているもんだよ。あんたの発言はその人たちに対してもオートロックなんか無視して
    入ってきなと言っているみたいなもんだ。

  61. 211 209

    >>210
    その議論は、多いに揉める内容なので、スレ違い。
    尚、誰も突破などとは言っていないし、セキュリティの確保がされてる運用もある。

  62. 212 匿名さん

    >210

    確かに、

    荷物の配送のために入るのがいいかどうか、ということになると、生協の
    議論とは相当ずれるし、いくらなんでも、荷物の配送も全く認めないという
    マンションはないと思ふ。

  63. 213 匿名さん

    共同購入がだらしなくなる原因ですから、個人宅配に規制すれば少しは良くなるかもね。

  64. 214 匿名さん

    他の自然食品通販&宅配と違って、生協はそもそもコストを抑えてっていうのも強いからね。
    イメージ的にもチープな感じがする。
    (実家では利用しており、商品の安全性が主目的なのは知ってます。)

    生協とその配達業者さんは、ある程度マンションのグレードに合わせた対応を準備すべき。
    無論、購入者もマンションの中で問題にならないような方法を主体的に検討すべきだね。

    他人任せ・理事会任せは、生協の精神に反する(笑

  65. 215 匿名さん

    安全神話はすでに壊れている。安い理由が中国産では・・・・。

    安全だから生協使いたいなんて話は全く誰からも出てこない。買い物にいかなくて
    済むのは便利という意見ばかり。共働きで、買い物する暇がない夫婦は少なくなく
    なった。

    だから、ヨーカドーなんかが、食材宅配に乗り出している。

    読んでいると(といっても、こういうスレッドの参加者だから、平均ではないの
    かもしれないが)、不在の場合持ち帰りというマンションは少なくないようだ。

    なお、共同配送は不便なのでいやだという人が多い。共同配送所に取りにいくの
    すら面倒のようだ。あるマンションでは、管理組合が、屋根のある駐車場の
    一角を共同配送品の置き場にしたが、ほとんど誰も使っていない。

  66. 216 匿名さん

    >>215

    共同配送経験者です。
    おっしゃるように、共同配送所に取りに行くのがおっくうになりましたが
    何よりもしきり屋の奥さんに貢ぎ物しなければならないのに嫌気がさしやめました。
    しきり屋が、掃除する人、掃除のためのゴミ袋などの提供者を決め、茶話会や宴会などを行っていました。お中元やお歳暮、帰省のおみやげなども渡さなければならなくて気の乗らない出費でイヤになりました。

    掃除させられるのはおとなしい人ばかり、出来ないときもあるのに代わってくれる人がいない。
    収集所が汚れる。取りに来られない食品が放置されゴキブリやネズミがでる。
    田舎でない限り、場所も時間もCOOPのためにとれないですよ
    ましてや、マンションで…個人ですべきだと思います。

  67. 217 匿名さん

    まあ、都会では、共同配送というのがもう合わないのかもしれない。

    でも、ちょっと前に済んでいたマンションは、23区内だったが、共同配送だった。
    あまり若い人がいないマンションだった。仕切り屋はいなかった。個別配送は、
    費用がかかるので嫌がっている人が多かった。

    結局仕切り屋って、共同行為があれば、どこでも必ずでてくるのでは?
    理事だってそうだし・・・。理事のほうが罪が大きい。

  68. 218 匿名さん

    この手の話題を聞く度に思う、素朴な疑問なのですが・・・
    マンション内であっても個人の占有的に使用する事が許可されている場所以外にある
    物(コープの箱や放置自転車)を、善良なる第3者として「落し物」を見つけたということで
    警察に預けてしまう事が出来ないのでしょうか?

    宛先・所有者が不明ではないケースでも、落し物ってありえますよね?
    お財布を拾って身分証が入っていて所有者があきらかであっても、
    警察は受け取ってくれますよね?

    そして、毎回、引き取り時に法律で認められた範囲で謝礼を請求すれば、やめるのでは?

  69. 219 匿名さん

    この種のトラブルは、戸建てとは違って多人数で使用できる無責任空間があると錯覚する人たちがいることです。
    戸建て同士ではあり得ない無責任行為が、マンションでは起こるのですから、無責任行為が発生したら直ちに禁止する共用部分使用細則を作って、ペットの無責任行為禁止と同様にすべきでしょう。

  70. 220 匿名さん

    >「落し物」を見つけたということで警察に預けてしまう事が出来ないのでしょうか?

    無理でしょう。聞いたこともなし。警察も引き取らない。そんなの受け取ってたら
    大変なことに・・・。粗大ゴミまで全部警察に集まってしまう。

  71. 221 匿名さん

    よくわからんけど、置いては駄目だと決まっているのに、置いている業者もいるのか?

    こんなの撃退は簡単。業者を呼んで出入り禁止にすれば良い。

  72. 222 元理事

    >>218
    そこらへんの法律関係は私も知りたいところなのですが、
    私物を持ち出したり移動したりすると、変な話「窃盗」になりかねません。
    (それが公共の場にあっても同じはずです。)

    拾得物を直接警察に誰が届けるか?(笑
    管理のスタッフは嫌がるでしょうね。

  73. 223 222

    221さんの方法が現実的に有効な方法です。

  74. 224 匿名さん

    >そこらへんの法律関係は私も知りたいところなのですが、私物を持ち出したり移動したりすると、変な話「窃盗」になりかねません。(それが公共の場にあっても同じはずです。)

    マンションの敷地内は共有の私有地、共用部分です。その保存管理は理事長(管理者)の職務権限です。
    従いまして、拾得物として警察に届けることは問題ありませんし、持ち主が分かれば管理者は即刻除去を指示できるのは当然です。

  75. 225 匿名さん

    >224


    法律上ではそうでも、自転車は拾得物にはならない。不法駐車も同じ。

    警察読んでも、警察は何もしない。持っていっても、引き取らない。

  76. 226 匿名さん

    >>225

    不法自転車の扱いは土地の警察によって違うようだ。

    当方は一度に、3台位いまでならば引き取ってくれる。ただし運び込まなくてはならない。
    台数が多い場合は、自転車登録ナンバーなどを警察に届ける該当者がいれば警察が連絡する。
    該当者が居なければ遺失物扱いで処分できる。
    保管機関は確か改正されて一月?調べてね
    ゴミに出してよかったよ。

  77. 227 匿名さん

    >度に、3台位いまでならば引き取ってくれる。ただし運び込まなくてはならない。

    そんなところがあるんですか・・・・

    うちもやってみるかな。ただ、住戸の真ん前にあるのも持っていってしまうのは
    やりすぎのような・・・。一応その住戸に心当たりがあるかどうか聞いてからに
    すべきとは思う。

  78. 228 匿名さん

    >法律上ではそうでも、自転車は拾得物にはならない。不法駐車も同じ。警察読んでも、警察は何もしない。持っていっても、引き取らない。

    私どもでは、駐輪場使用許可シールを年間有効、有料で発行し、このシールのないものは粗大ゴミ(無料)で引き取ってもらってます。駐輪場外の違法駐車はシール記載の部屋番号で忠告し、なお放置状態なら粗大ゴミで引き取ってもらってます。

  79. 229 匿名さん

    うちは都区内で、コープ利用率過半数ですが、全員個別コースですよ。
    不在時は自分の家の前に箱が置かれ、翌週また家の前に置きます。
    トロ箱が家にあるのがイヤな私は、配達日はいるようにして中身だけ受け取り、
    不在の予定がわかればその週は頼みません。
    うちのマンションが個別コースだけなのは、マンションの規則でも、コープの都合でもなく
    だれも共同コースを希望しないからです。面倒じゃありませんか?少し割高でも個別が楽です。共有部を不正使用させないため、全世帯個別コースにするよう総会で話し合うっては
    いかがでしょうか。前段階として生協に苦情を入れる必要もあると思います。

  80. 230 匿名さん

    >不在の予定がわかればその週は頼みません。

    問題はですね。帰宅時間が遅れた場合なんですよ。それは不在と同じ。

    うちも都内ですが、共同配送を希望する人はほとんどいません。
    業者は、住戸の前に、置いて帰るわけにはいかないので、持ち帰り
    です。翌日も遅かったりすると、どんどん受け取りが遅れてしまう。

    やっぱり、配送時間を9時〜10時まで延期すべきだなと思います。

  81. 231 匿名さん

    >うちは都区内で、コープ利用率過半数ですが、全員個別コースですよ。

    これ以下のコメントも立派で常識人です。

  82. 232 匿名さん

    宅配ボックスを廊下においてはいけいない理由は、見場だけですか?

    見場だけなら我慢すべし、という議論がうちの管理組合で出ているようです。
    消防法なんかは関係ないんでしょうか? 火事で煙りにまかれた時なんか、
    廊下にものが置いてあったら、危険な気がします。宅配ボックスが燃えて
    しまう可能性もあるでしょう。

    法律をたてに、反対することはできないでしょうか?

  83. 233 匿名さん

    消防法でね、廊下は共用部分だから、物を放置してはいけないんだよ。避難経路にあたるから。見栄えも悪いけど、そういう理由で禁止なの。あとね、風が強いと生協の箱は飛ぶよ。発泡スチロールのだけじゃなく、プラスチックの箱だって飛ぶ。実際、先日早朝4時過ぎに放置住人の箱がぶっ飛んで、廊下を端から端まで轟音たてて転がったよ。15階なのに、落ちたらどう責任を取るつもりなんだろう。下は駐車場なので、車に被害が出て大騒ぎになるだろうに。

  84. 234 匿名さん

    >宅配ボックスを廊下においてはいけいない理由は、見場だけですか?

    廊下は歩くところだから物を置いてはいけないの!
    自宅の中に入れて置きなさいね。留守がちの人は、そんな物を放置する取引は止めること。

  85. 235 匿名さん

    コープってこんなに利用している人いるんだ!へぇ〜。
    使ったことないし、うちのマンションには出入りしてないので、まったくわかんよ。
    前のマンションでも使ってる人いなかったけど。

  86. 236 匿名さん

    コープ利用者の実数はわからない。

    買い物いかなくて済むので、利用者は少なくない。特に共働きの人にとってはありがたい。
    しかし、共働きだと、昼間や夕方に荷物を受け取れないという矛盾がある。

    以前は、生協の食材は安全だと言われていたが、真っ赤な嘘だったことが判明した。
    国産品でかつ無農薬の高級食材なら安全ではあろうが、安い食材が無農薬の国産の
    わけがない。

    要するに、便利だという理由だけ。買い物くらいいけよ、という声もあるとは思うが、
    一度経験してしまうと止めにくい。

  87. 237 匿名さん

    木曜から金曜にかけて強風だった。

    金曜の朝、子どもが玄関扉を開けたらコープの箱の「ふた」が転がっていて、
    危うく転ぶところだった。

    過去にも3度、どこからか飛んできていたが、ほんとムカつく!

    いつも管理人室に届けて預かってもらうが、一定期間すると捨てているらしい。
    取りに来る人はいないって。
    空箱を外に置くなら責任もって!と言いたい。

    うちのマンションでは問題視されていないけれど、これから問題提起しようと思う。

  88. 238 匿名さん

    取りに来ないって・・・そんな不要なモノなんだったら、最初から廊下に置くなよなー(つか、生協宅配やるなっての)。勝手に捨ててやろうかと常々思ってたけど、さらにその欲望が強くなった。

  89. 239 匿名さん

    昨年秋に竣工・入居のマンションですが、内覧会の時にコープの申込みがあって
    入居と同時に一斉に開始。
    何世帯が利用しているかはわからないけど、同じく先日の強風で箱やフタが
    飛ばされたというのが何件かあったらしい。

    でもマンションとしての注意ではなく、コープの担当者からそれを伝えられ
    「今後は箱(フタ)をガムテープで固定して下さい」と、各戸に通知と
    ガムテープが配布されてた。


    それとは別に…
    うちのマンションは木曜配達(箱回収)なのに、今日すでに玄関前の廊下に
    空き箱を出しているお宅が。
    当日の朝に出しておくならまだしも、5日間も置いておくつもりなんだろうか??

  90. 240 匿名さん

    >当日の朝に出しておくならまだしも、5日間も置いておくつもりなんだろうか??

    ルーズな人は徹底してルーズ。

    生協ボックスオーケーのマンションに住まなくて良かった。

    火事で煙にまかれた時なんか、床に物が置いてあれば、避難の時に重大な支障になる
    可能性がある。管理規約を変えれば、生協ボックスオーケーというのは正しいのだろう
    か?

  91. 241 匿名さん

    >うちのマンションは木曜配達(箱回収)なのに、今日すでに玄関前の廊下に空き箱を出しているお宅が。当日の朝に出しておくならまだしも、5日間も置いておくつもりなんだろうか??

    理事長の共用部分の保存行為の職務放棄ですから、理事長に除去の実行を迫るべきです。

  92. 242 匿名さん

    生協ボックスOKって所にしなくてよかった。激しく同意です。箱が飛んでも外出しOKって、どんだけズレた感覚してるんだか。

  93. 243 マンコミュファンさん

    BOX放置、蓋が飛ぶ云々の話はごもっともですが、それだけでよくこれだけ反応が続くものです。
    答えは自明なのですから、あとは理事会で粛々と取り組めばよいでしょう。
    アンチ生協スレってわけじゃありませんよ。

  94. 244 サラリーマンさん

    あくまで参考程度にして下さい。

    本来は共用部分である廊下に私的な物を置いてはいけません。
    COOP宅配をあきらめるしかないと思います。

    どうしもCOOP宅配を利用したい場合、理事会にルール作りをお願いしてみてはどうですか??
    但し、COOP宅配を利用していない居住者には、少なからず廊下に置いたBOXは邪魔になることなので私的な事情は御控頂くことをおすすめします。

    マンション内で問題化してからでは事が大きくなってしまうので・・・・。

    まず管理会社や理事会に意見書として提出してみてはどうでしょう。

  95. 245 匿名さん

    >それだけでよくこれだけ反応が続くものです。

    以前と状況が違う可能性もあるんだから、時々盛り上げたほうがいいと思う。

    ま、今回は全然良くなってないことが判明したけど。

    生協は、もっと遅い時間の配送とかやらないのかな? 9時くらいまで配送やって
    くれれば、家の外にボックス置かないですむ住戸はかなり多いと思う。

  96. 246 匿名さん

    >>245

    >生協は、もっと遅い時間の配送とかやらないのかな? 9時くらいまで
    >配送やってくれれば、家の外にボックス置かないですむ住戸はかなり多いと思う。

    同感です。
    夜間が難しいのであれば土日配達をやってくれるといいのですが。
    オートロックやセキュリティ意識の高まりで今までと同じ事を続けていると
    加入者の減少に繋がると思います。我が家も共働きで受け取りが不可能なので
    マンションに引っ越してから個別配送で生協を利用していましたが、やめました。

  97. 247 サラリーマンさん

    >生協は、もっと遅い時間の配送とかやらないのかな? 9時くらいまで
    >配送やってくれれば、家の外にボックス置かないですむ住戸はかなり多いと思う。

    残念ながら、↑のような考えは、このカテ(理事会版)にはそぐわないのです。
    なぜならば「住戸はかなり多いと思う」→「一部でも置く人がいる」ですし、そもそも「置くこと」が問題になっているからです。

    もちろんお住まいの物件の区分所有者の大半が「21時までの配達により多くがボックス置かなくなると思われるので生協配達は許容しましょう」に賛同するなら別ですが。

  98. 248 匿名さん

    >>247
    配達時に直接受け取れる場合ならばその場で配達人が持って帰りますよ。

    245さんは夜間配達になれば宅配便と同じように直接受け取れるので、
    箱を次回配達時まで置いておく必要が無いと言いたかったのでは?

  99. 249 匿名さん

    245です。

    今は、持ち帰る形でなら、生協の利用が許可されています。でも、不満は生協側、利用者
    側の双方に多いです。生協は持ち帰るのは面倒、利用者はなかなか受け取れない。

    この不満が、生協ボックス置いてもいい、という形で解消されてしまうとしたら、相当
    問題だと思います。

    生協がもっと遅く配送してくれれば、生協は持ち帰られなくてもいいし、利用者も
    うまく受け取れる。うまくいくのではないでしょうか。もちろん、もっと遅くしか
    帰れない家はだめですが・・・。

  100. 250 匿名さん

    うまくいっていないのが現実。
    もっと遅く??今の運用条件で強引に配達させるから問題が生じている。
    条件が変わっても、恐らく問題は残るでしょう。<意識の問題ですから。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7400万円台~8500万円台(予定)

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

未定

3LDK・4LDK

64.90㎡~84.47㎡

総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億1000万円~10億円

1LDK~3LDK

43.9m2~157.08m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7188万円~8628万円

3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~123.58m²

総戸数 78戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

6690万円

2LDK

55.06m2

総戸数 32戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5870万円~8340万円

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

1LDK~2LDK

33.22m2~63.42m2

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5700万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.04m2~72.3m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2丁目

3LDK

55.92㎡~63.18㎡

未定/総戸数 78戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

50.11m2・62.04m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3890万円~5568万円

3LDK

57.1m2~73.67m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有三丁目

未定

1LDK~3LDK

35.34m²~65.43m²

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

3890万円~7940万円

1DK・2LDK

30.02m2~52.63m2