管理組合・管理会社・理事会「理事会への提案はどうすればいいのですか。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 理事会への提案はどうすればいいのですか。
  • 掲示板
マンションの住民 [更新日時] 2011-01-12 08:01:55

私は、マンションの住民です。当マンションは複数棟で構成されていますが、単棟型の管理
規約で運営されています。しかし、もし片方の棟が火災その他で多額の修繕費が必要になったり、
建て替えの時今の単棟型の規約では、問題が発生することが予想されます。
又、今回実施される大規模修繕で今までの積立金の大半を使い切ってしまう為、修繕積立金の増額を
検討する時期にきております。

そこで私は、自分なりに勉強しまして、資料をつくり理事に作成した資料を読んで検討してもらうべく、理事会で理事に渡してもらえるということで、管理員に資料をお願いしました所、理事長が理事には渡さなくていいとそのままになっている状態です。

そこで、理事長に話し合いをしたいと要請しているのですが、何回申し入れても話し合いをもとう
とされません。
私の希望は、団地管理規約の改正と修繕積立金増額検討委員会の設置の検討をしてもらいたいのです。理事長自身も私の作った資料は読まれてないとのことです。
こういった提案の仕方とか提案自体を拒否された場合の対応はどうしたらいいのかおしえて下さい。

理事長はベテラン理事長です。以前も理事の経験がある方です。

[スレ作成日時]2009-03-22 22:39:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

理事会への提案はどうすればいいのですか。

  1. 121 匿名さん

    組合のIT化が必要がどうかは、意見が分かれるところでしょう。
    IT化になっても、全てITで情報発信や決議とかをする訳ではないですから。
    提案事項については、ご意見箱に投函する方法とあまり変らないのでは。
    全員がパソコン対応はできないこともあるし、パソコンもってない者もいるし。

  2. 122 匿名さん

    情報化推進したいひとのコメントで
    >築6年目の大規模修繕のスタートです。その時に理事長になろうと考えています。今暫くは、理事をやるよりはむしろ専門委員会の委員長をやって専門分野で腕をふるうのが良いとの考えです。
    っていうのがありますが、そんなに見識のあるひとが、築6年目の大規模修繕(検討着手?)に疑問を感じないんでかね。着工は8年目みたいですが、うちは今年14年目にやりましたよ。

  3. 123 78

    私の提案書では、>>78で紹介した通り「理事会の下にITの専門知識と技能を有する住民から構成される専門委員会・・・・」ですが、理事会報には「専門委員会を創設して理事会とは別に活動・・・・」と書かれていました。

    理事会の下に→理事会とは別に

    誰が書き換えたのでしょうか?
    最近理事長の口から「理事会とは別に活動すると書いてあったので却下した」との言質を得ましたけど。

  4. 124 78

    誤解を招いてすいません。大規模修繕計画に基づく最初の防水工事が6年目に始まります。言葉が適切でなかった事は謝罪します。

    >>情報化委員会っていうのは、500戸とかの大きいマンションだったら有益だとおもいますけど
    戸数は500戸を遙かに超えています。住民同士も顔が見えないくらいですから理事会なんて遙か遠い存在なのかもしれません。

    実は入居して管理規約見て初めて知ったのですが、このインターネット利用料は管理規約で「利用の有無に関わらず支払わなければならない」と規定されていたのです。非常に不合理な規約だと思いました。この規約は管理組合が立ち上がった時からの規約ですから、売主の作った規約で、インターネット契約は売主とプロバイダーの直接契約です。しかもこの契約を管理組合が自動継承する事も管理規約で規定されているのです。

    インターネットに関しては、建物に付随してしている主としてハードに関する部分は共用設備だから「管理費」、主としてソフトに相当する使用権の部分は「利用料」で受益者負担、の考えにあらためるべきだと考えています。一律「利用料」でひっくるめてしまってる会計項目と受益者負担の利用に対する全戸強制課金がおかしいと思います。
    ただ、これを規約含めて大幅な見直しをするのは、今のプロバイダーとの運用保守契約が切れる2年先が妥当と考えています。この時に業者コンペをやってプロバイダーを選定するのがベストです。今のプロバイダーは今後の提供サービス如何では切りたいと思ってます。

  5. 125 匿名さん

    500戸こえてるの????
    そりゃすごいですが、それだけ大きいなら、人材豊富なので、心配はいりませんよ。
    (やばいのは数十戸の無関心住人ばかりのマンション。)
    全戸一括なら、インターネット利用料ってたぶん月2000円くらいでしょ?
    他の業者連れてきて、何百円か値切って、浮いた金をマンションみらいねっとに使ったらいいのでは?


  6. 126 匿名さん

    正論でも、理事会の運営に水を差されてると思ってるかもしれませんね。
    戸数が多くて、大変かもしれませんが他の区分所有者の意見なんかもまとめるといいかもしれませんね。
    それこそ連名で上申書があれば、少し変わるかもしれませんし。
    ここでも出てるように、賛否両論あると思いますので、できるだけ多くの意見(同意見)を集めた方がいいと思いますよ!

  7. 127 匿名さん

    少し疑問ですが
    > 築6年目の大規模修繕のスタートです。その時に理事長になろうと考えています。

    理事長自体は、確かになり手のない仕事ですが、自分がなるんだといってなれるものですか?
    総会で承認されなければ理事にはなれないでしょうし、理事の中で互選されなければ理事長にもなれないと思うのですが・・・

    そして、それだけの大きなお金が動く時だけ理事長になりたいだなんて、まるで利権狙いに見えます。
    ご本人はそうでないと言うかもしれませんが、傍から見たらそう思う人もきっといると思います。

  8. 128 匿名さん

    78に対する理事会の方針と予想

    1 理事個人で78と会わず、話があるときは管理会社のフロントを通してもらう。

    2 78の提案内容の検討について78の傍聴等の介入があると混乱するので、理事会が責任をもって独自で検討し、検討結果を文書化して、管理会社を通じて78に報告するとともに、78の提案、その検討結果を理事会報告として全区分所有者に知らせる。いっしょに78の対応によって、理事会通常業務が遅延している旨を書き添える。

    3 1と2の原則的対応をすれば、78の主観からして「自分が一番よく知っているのにそれを聞かない理事会…」というように一方的に思い込むだろうから、
    それを挑発してさらに理事会が78に対して1と2以外の直接対応をしないと、78はイラ立って全戸ビラ配布等の「怪文書」を配布する等の行為にであろうから、やがて誰にも相手にされなくなって、早晩引っ越すだろう。

  9. 129 匿名さん

    500戸以上もあるマンション内の多数派工作でしたら、宗教団体に入るといいですよ。

  10. 130 匿名さん

    >123
    >理事長の口から「理事会とは別に活動すると書いてあったので却下した」との言質を得ました

    「言質」って、理事長の発言をケンカ腰で取り上げて78さんが得るものってなんだい?

    78さんと理事長の間には、本件問題とは別のトラブルの原因があると考えられるがどうだろうか。

  11. 131 匿名さん

    プロバイダーだかヘアーネットだか知らないが、
    それが「改善」できることよりも、

    マンション内の隣人でトラブルがなく、仲良くしている方を優先するな。

    お互い住みやすく、いいマンションでありたいという最大の目的を忘れたくない。

  12. 132 匿名さん

    うーん。。。
    情報化うんぬんじゃないでしょ。
    実際は、メンツの問題になってるんですよ。
    おとしどころは、理事会をなんとかびびらせて、検討課題にするとか理事会議事録に書かせることですが
    方法としては、裁判所に民事調停の申し立てをするといいでしょう。

  13. 133 匿名さん

    そうですよ、フロントは管理組合員は敵だと理事会に吹き込み自分が守ってやる言う通りにしとけという態度ですからね
    住民間を対立させるのが管理費をたかるコツだと思ってるのでしょう
    ネット利用で管理組合員が議論できる場所ができれば、誤解も不正も防ぐことができます。

  14. 134 匿名さん

    この問題は>>123で述べられてる誰かの「書き換え」が原因だろ?答え出てるじゃん。

  15. 135 匿名さん

    >>ネット利用で管理組合員が議論できる場所ができれば、誤解も不正も防ぐことができます。
    それを一番いやがる人が潰しにかかるのだよ。

  16. 136 匿名さん

    例えば、理事会宛に
    「フロント管理人のA氏は無愛想で態度が悪くしかも不気味で気持ち悪い。首にしてほしい。 」
    と投書を意見箱に入れたら果たして理事会に届くのか?

  17. 137 匿名さん

    それは届くでしょう。
    「管理人のA氏がセールス業者をロックを開け入れていた」は届かないでしょう。

  18. 138 匿名さん

    衆愚政治とは?
    ある条件がそろって、選挙によって権力を握った人間が、権力を握ることによってさまざまな情報を得た状態において、
    当然その情報を知らない人間との格差を感じて、それが自らの能力で得てないにもかかわらず、
    自らを、エリート その他を愚民と見ることによってますますその情報を愚民に知らすべきでないとの観点にたちながら、政治を行う事。
    そしてますます、密室化、扇動を行い、自らの権力を強めようとする。
    全ての情報は国民全てのものであり、その情報が全ての国民の民度を上げ、国を豊かにする力になるのであるが、情報を処理する能力において自分より優れた人間がでることは、権力から落ちてしまうことだとおびえてしまう。
    国民がどんな情報に接しているかを非常に敏感に探り規制を加えようとする。

  19. 139 匿名さん

    >衆愚政治とは?

    なんのこっちゃ?

    高校生の坊やのお勉強はママのところに行ってね。

  20. 140 匿名さん

    >>123
    >>理事長の口から「理事会とは別に活動すると書いてあったので却下した」との言質を得ました

    >「言質」って、理事長の発言をケンカ腰で取り上げて78さんが得るものってなんだい?

    >78さんと理事長の間には、本件問題とは別のトラブルの原因があると考えられるがどうだろうか。

    これは自分の意見書(?)と理事長の「言葉」が違うってことでしょ?

    理事会の下でやるのと別でやるのとで違いがあるのかなー?あ、勝手にやって金使われちゃ困るか。

  21. 141 匿名さん

    >理事会の下でやるのと別でやるのとで違いがあるのかなー?
    専門委員会は理事会の諮問機関、理事会の下でやるのは当然だと思う。
    理事会と別にやるのなら、それは専門委員会とは別の住民サークルの類だろう。
    理事会とは別の住民サークルなら理事会に提案するものではなく、勝手にやればいい。

  22. 142 匿名さん

    スレ主さんはちょっと賢いんじゃない。
    ただの好き者同好会なんだけど、それじゃパソコン同好会会長でしかない。それでは満足できない。
    そこで考えた。本人も書いてるように勉強したと。そこで、知ったことは専門委員会を作ればいいと言う事。
    だがしかし、そうは問屋が卸さなかったという事。そんなバカな役員は居なかったということ。

    スレ主さん自身が自分の信用で集めるしか無いんだよ。会費会員を。管理組合役員を利用せず。

  23. 143 匿名さん

    そんな理事会と管理会社なら、誰かが書いてるように駕籠訴が一番効果があると思うけど。
    これだと管理会社は阻止きないから。

  24. 144 匿名さん

    >バカな役員は居なかったということ。
    バカでも出来る理事業務じゃないと輪番で回ってきても誰もやらないと思う。
    理事はバカでいい。管理会社が賢ければ管理組合はうまく回る。

  25. 145 匿名

    悪賢い管理会社がいるからな
    困ったもんだよ

  26. 146 匿名

    >>141
    文章から役割の別や関係を読み取れない人はいるよ。
    うちのマンションでも、何故か理事会が、サークルや老人会について
    「○○会の設立を許可します」とか「理事会の下の○○会」とか
    文章にしてしまっている。

  27. 147 匿名さん

    逆にうちは住民に多い。管理組合を自治会と勘違いしてる人が多い。
    マンション内の同好会のことを理事会に一所懸命質問してる人がいる。

  28. 148 匿名さん

    >>145
    恐ろしい管理会社知ってます。理事長が一人で悪事を隠してあげました。
    他の理事も後で聞いてビックリ。
    総会で隠しきれなくなった理事長が管理会社の悪事を肯定し、今後は管理会社の変更も…って発言したけど議事録に一切載らなかった。
    管理会社の悪事を総会に出席しなかった人は今でも知りません。
    そんな会社と知らせずに臨時総会で修繕を承認させ、総会で委託更新も承認させたからヤバくて悪事を公表できないんでしょうけど、修繕積立金をこれからも湯水のように使われるのかと心配になります。

  29. 149 匿名さん

    普通は管理会社と理事会は懇ろになって、一般組合員の意見はフロントでフィルターにかけて理事会に伝えるのが一般的でしょう。

  30. 150 匿名

    管理組合は、共有資産の保全が任務。
    情報化、特にIT活用は組合にとって、最も優先順位の低い業務。

    出来ればいいが、出来なくても問題はない。

    その程度のものだと認識しつつ、それでも頑張りたいならそうされればよろし。

    ただ、どなたかもおっしゃってたが、まずは「6年目の大規模修繕」に疑問を持つ程度の知識を身に付けてから臨まれては?

    そっちの方が、月々1500円どころじゃない問題でしょ!

  31. 151 匿名さん

    >>そんな理事会と管理会社なら、誰かが書いてるように駕籠訴が一番効果があると思うけど。
    理事長とか理事の部屋に行ってピンポーンってならして話するの普通じゃないの?
    駕籠訴なんて大げさなことのかな。。
    私は逆切れされて大変でしたが一部始終を録音していたので、最終的には言うこと聞かせました。
    全国的にはどうか知りませんが、大阪だとマンションで苦情(騒音の苦情でも理事会への意見でも同じ。)を相手に直接言うと必ず逆ギレしますので、それを利用しましょう。必ず失言を言うので、録音しておくとその後の展開は有利に進みます。マンションを自分の住みやすい環境にするには、理不尽に耐えるのではなく、小さな勝利を積み重ねることが大事です。結果、すみにくくどころか私の周りは異様なくらい静かで快適ですよ。

  32. 152 匿名さん

    フィルターにかけるんじゃなくて、選別と脚色してですよ。

  33. 153 匿名さん

    当マンションは「100%駐車場確保」で、100%埋まると空き区画は僅かしかありません。
    当初、数棟ある最初の棟が引き渡されると同時に管理組合が立ち上がりましたが、当時の管理組合はまだ大量の
    空き区画があったので駐車場収入を増やす目的で、2台目以降の希望者に空き区画の使用を認めて来ました。そのため、後で分かったことですが、自走式駐車場の屋根付き部分になんと4台も借りてる住人までいたのでした。

    ところが全棟完売が近づくにつれて、空き区画を2台目以降に使用している人が大勢いるため、新たに1台目の
    区画を希望する人に区画の割り付けが困難になり、理事会は2台目以降の契約者に駐車場運用細則の規定に基づき伝家の宝刀「強制解約」の通知をしました。
    すると、ここで大もめになったのです。規約に基づく「強制解約」にも関わらず、ごねて解約に応じないのです。中には理事会に対して正式に「不服申し立て」をする強者まで出る始末。そして遂に全戸完売し、2区画目の返還がされないまま空き区画0、新規の1台目希望者には区画の割り当てが出来ない、「100%駐車場確保」はウソか!

    この問題の解決は、理事会の力量が試されます。

  34. 154 匿名さん

    当マンションは「100%駐車場確保」で、100%埋まると空き区画は僅かしかありません。
    当初、数棟ある最初の棟が引き渡されると同時に管理組合が立ち上がりましたが、当時の管理組合はまだ大量の空き区画があったので駐車場収入を増やす目的で、2台目以降の希望者に空き区画の使用を認めて来ました。そのため、後で分かったことですが、自走式駐車場の屋根付き部分になんと4台も借りてる住人までいたのでした。

    ところが全棟完売が近づくにつれて、空き区画を2台目以降に使用している人が大勢いるため、新たに1台目の
    区画を希望する人に区画の割り付けが困難になり、理事会は2台目以降の契約者に駐車場運用細則の規定に基づき伝家の宝刀「強制解約」の通知をしました。
    すると、ここで大もめになったのです。規約に基づく「強制解約」にも関わらず、ごねて解約に応じないのです。中には理事会に対して正式に「不服申し立て」をする強者まで出る始末。そして遂に全戸完売し、2区画目の返還がされないまま空き区画0、新規の1台目希望者には区画の割り当てが出来ない、「100%駐車場確保」はウソか!

    この問題の解決は、理事会の力量が試されます。


  35. 155 匿名さん

    >理事長とか理事の部屋に行ってピンポーンってならして話するの普通じゃないの?

    理事の名前と部屋番号がわからないのでフロントで聞くと「個人情報ですから教えられません!」笑い話みたい。

  36. 156 匿名さん

    >>155
    ホント、名前と部屋番号のみ知ってるのが普通じゃない?
    それもわからないんじゃ、誰が理事なのか管理会社に好きにされてるかわからないでしょうに。

  37. 157 匿名さん

    >>155
    総会議事録に書いてあるはずですよ。理事選任は総会決議事項ですから。

  38. 158 匿名

    >>153

    >この問題の解決は、理事会の力量が試されます。

    理事会の力量とか言って他人を当てにしたら駄目だよ。

    20%賛同票を集めて臨時総会を開催してしまえばいいよ。理事長を解任して自分がやるとか。
    少なくとも明け渡し条項が細則に有って機能しない件は20%の住民位の同意は取れるだろう。

    こんな所でグチをこぼしてないで自分で仲間を募って1500円とセットでやればいいんじゃないの。

  39. 159 匿名さん

    >>理事会の力量とか言って他人を当てにしたら駄目だよ。
    >>20%賛同票を集めて臨時総会を開催してしまえばいいよ。
    そんなまわりくどいことしなくても、駐車場を借りられない区分所有者は、駐車場を明け渡さない区分所有者に対して、管理組合に代位して、直接、明け渡し請求できます。

    第423条
    債権者は、自己の債権を保全するため、債務者に属する権利を行使することができる。ただし、債務者の一身に専属する権利は、この限りでない。

  40. 160 匿名さん

    ↑民法です。念のため。

  41. 161 管理侍

    >>110
    同じではありません。

  42. 162 匿名さん

    でも売主が「全戸100%駐車場確保」と言っていても、1戸1台保証を意味するとは限らないと思う。物理的な区画数が全戸数分あると言う意味だと思う。駐車場は管理組合の運営だから、管理規約と管理組合の運用じゃないか?

  43. 163 管理侍

    >>159
    一区分所有者と管理組合の賃貸借契約において、他の区分所有者が債権者として個人的に権利行使できますかね?
    賃貸借契約の当事者ではないのに自己の債権となるのでしょうか?
    勉強不足なもので是非ご指導ください。

  44. 164 匿名さん

    >>161
    自宅マンションの組合に自分の勤め先にリプレイスしたらどうかと提案できますか?
    自分の知っているフロントマンも勤め先と自宅マンションの管理会社は別だそうですが、その人は恥ずかしくて言えないと思いますよ。
    情けないことですが、高い管理費を払えばキチンと管理してくれていると、工事などは理事会で相見積りや内容が充分に検討されていると思っていましたが本当に最近、そうではないことがわかりました。
    理事は輪番制でまだ廻ってきたことがなかったのと、年に一度の総会がある日曜日は仕事のためにいつも委任状でした。
    初めて総会に出席してみて議案書に疑問やツッコミどころ満載なのに質問する人はほとんど無く、採決の時に挙手するためだけに来ているような感じでした。
    議事録には大事と思われることは載らず、以前は何にでもハキハキ答えていた理事長は「わからない」を連発し、管理会社の都合の良い内容で終了。
    自分のところの管理会社が管理委託費を据え置き、工事ばかりしたがることがわかりました。そこが大きい儲けなのだと。あとは設備とか…。
    某満足度ランキング上位で管理費が高いと言われている会社です。
    管理委託費は組合員の管理費を集めて捻出していると思いますが、一軒一軒は「お客様」と思われてはいない対応です。他のスレにも書いてありましたが「理事長、理事会」に気に入られれば良いみたいです。理事でもないのに非に気づいて意見を言おうものならクレーマー扱いです。
    (あくまで自分のところの管理会社ですが)

  45. 165 匿名さん

    >>163
    「管理組合に代位して」の意味ですが。。。

    ・区分所有者Aは管理組合から駐車場を借りる権利を持っている。
    ・管理組合は、ひとりで2台以上借りている区分所有者Bに対して2台目以降の駐車場の明け渡しを、「駐車場が足らなくなった」とき、請求できる権利を持っている。

    債権者とは、区分所有者A
    債権者の自己の債権とはAの債権(これが「被保全債権」)
    債務者とは、管理組合
    債務者に属する権利とは、区分所有者Bに対する明け渡し請求権

    管理組合が区分所有者Bに明け渡し請求を行わない場合、
    民法第423条により、区分所有者Aは、管理組合に代位して、区分所有者Bに駐車場の明け渡しを請求できます。
    「請求」とは裁判上の請求だと考えていいです。

  46. 166 輪番理事長

    >この問題の解決は、理事会の力量が試されます。

    力量も何も、細則が正当なものなら、ゴネてる人に勝ち目なし。
    長引けば、確かに理事会に「力量なし」が判明しますけどね。

    議論の余地がない内容なので、理事会は粛々と、不服申し立てに応じれば良いでしょう。

  47. 167 匿名さん

    >>164
    管理会社のフロントとしては、営業収入を上げようと努力するのは当たり前のことです。
    どこの会社の社員でも、それは同じことです。
    営業利益が同じであれば、従業員の労働条件のアップは考えられません。
    管理委託費の値上げは、内容が変らなければ値上げすることは出来ないでしょう。
    だとすれば、営業利益を上げる手段は、それ以外のこととなります。
    工事や点検業務等は、やることによってマンションはきれいになりますし、安全性が高まります。
    金銭面さえ考えなければ、やることについては、全然問題はないと思います。
    工事をするしないは、そのマンションで計画性を持ち、適正価格の判断力を持ちやるべきです。
    その能力が理事にあるかどうかは別問題ですが。
    工事をやるにしても、そのマンションの自己責任です。
    私は、マンションの単なる一住民です。理事でもありません。勿論管理会社とは関係ない者です、念のため。
    ただ、理事が回ってきたら、規約改正も含め、工事の発注方法等も改善していきたいと思っております。それまでに
    勉強して力をつけていく予定です。

  48. 168 匿名

    >>164
    同じです。
    しかも役員を除く出席者の1組みを除き見知らぬ面々でした。
    マンションとは言っても60数戸の物件です。
    50数戸出席で…質問発言はうちと知り合いのみ、やらせ総会と感じました。
    総会議事録も無茶苦茶でした。

  49. 169 匿名さん

    >>166
    建前はその通りですが、対応に疑問を感じたので理事長に問いただすと「遺恨を残さない」との方針でした。そしてゴネる住民に大幅に譲歩しました。「ゴネ得の規約も細則もどこ吹く風!」住民にとっては最高のマンションです。

    ただ、理事会が法的措置を講じるのは実際なかなか大変ですね。
    総会決議も必要だし、法人化されてないマンションは理事長個人が原告になります。
    個人で本業以外に訴訟マターを抱え込むのは結構きついですね。

  50. 170 匿名さん

    管理組合を訴えたら勝てますよ。まあ、訴える前に、内容証明を送ればびびって言うことをきくでしょうけど。
    「遺恨を残さない」との方針が新たな遺恨を生むと教えてあげましょう。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸