匿名さん
[更新日時] 2009-04-22 14:22:00
理事長なんてやるだけ損。
住民
理事会を召使くらいに思っている横柄な爺さん。
ゴミの仕分やペット等のルールを守らない**。
会合には出席しないくせに権利ばかり主張する奴。
超高級マンションの管理や設備を要求する組合員。
年に1度の組合総会がアピールの場、時間の殆どを演説する「組合」総会屋。
理事
難題が発生して集合をかけても誰も集まらない。
メールで相談しても反応なし。
そのくせ、メールに資料が付いていないと文句だけは一人前。
管理会社フロント
メモも取らず議事録、掲示文もまともに作れないフロント。
仕事をお願いしても100%忘れる。
[スレ作成日時]2006-11-12 07:43:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
理事長なんてやってられ無い。
-
932
匿名さん
-
933
匿名さん
-
934
コーモン
>理事長は管理者。
管理は人任せで、自分たちは協力しようとしないってことでしょ。
-
935
匿名さん
>とりあえず、理事長は管理者。
言葉を知っても中味を知ってね。
同一ではないのよ。規約に規定しないと理事長=区分所有法の管理者とは限らないのよ。
管理者は区分所有者に限らず総会で選ばれれば、誰でもなれるのよ。管理会社のような法人でも、個人でもね。
-
936
お銀のコーマン
>言葉を知っても中味を知ってね。
同一ではないのよ。規約に規定しないと理事長=区分所有法の管理者とは限らないのよ。
管理者は区分所有者に限らず総会で選ばれれば、誰でもなれるのよ。管理会社のような法人でも、個人でもね。
いや、うちは管理規約で 理事長が管理者って決められてるよ。どこ読んでるの??
-
937
匿名さん
>うちは管理規約で 理事長が管理者って決められてるよ。どこ読んでるの??
だからどうなの?
-
938
匿名さん
936の組合と同じ内容の規約の組合ばかりではない…ってことでしょ。
>どこ読んでるの??
あなたと同じマンションに住んでいないから読めないよ。
それとも935さんの言ってる事はどこに書いてあるんですか?…って質問してるのかな?
-
939
お銀のコーマン
管理規約って、国土交通省にひな形があるはずだよ。 調べてみてね。
-
940
匿名さん
-
941
お銀のコーマン
-
-
942
匿名さん
-
943
匿名さん
>どこ読んでるの??
だからこれは何を言いたいのかが知りたい。
国交省のひな型があることくらい、普通知ってるよ。
でもひな型はひな型。
それと全く同じに規約を作る必要は無い。
-
944
匿名さん
>それと全く同じに規約を作る必要は無い。
仰る通り、でも貴方の所の様に、管理会社作成のものはまずいよ。
-
945
匿名さん
>仰る通り、でも貴方の所の様に、管理会社作成のものはまずいよ。
はぁ?うちは役員主導で規約の大幅改正したけど。
なんでうちのが管理会社作成だって思うのかな?
-
946
匿名さん
>はぁ?うちは役員主導で規約の大幅改正したけど。
ご立派です。何を大幅改正したのでしょうか?
是非、内容を教えて下さい。
-
947
水戸肛門
>>945
じゃあ、貴方のところの規約は「特別製」ってことでしょう。一般的にはひな形を使ってるはずだと思うけど。
-
948
匿名さん
>>945
役員での大幅改正の内容が出てきませんね?
やはり、虚言だったんだね。
中味のない形式論の典型ですな。
-
949
932
それでは、
1.理事長が管理者と、
2.理事長以外が管理者
の違い(メリットデメリット)を教えてください!
-
950
匿名さん
これといったメリットは特にない。
会社でも、代表取締役社長という風に、代表者とトップが同一だと分かりやすい。
代表者がトップでなくても良いからといって、「取締役社長と代表取締役専務」なんて組織にされたらややこしいし、責任のなすり付け合いになる。
だから規約で理事長と管理者は同一と規定してあるだけ。
そのあたりをいちいち「別でもいいんだよ」なんて言っているのは、社会経験無さ過ぎのピーマン。
-
951
945
ね~、なんで大幅改正=特別製(ひな型と異なる)ってなるの?
大幅改正って、新・旧が大きく変わったって事でしょ。
はっきり言うと、「売主」が作った「ひな型にそっていない規約」だったものを
ひな型の形式にそって作りなおしたってわけ。
もちろんすべてパクリではなくて、独自の内容も入れ込んでるけど。
>>944や、>>947が思い込みでものを言ってるだけ。
元々そんな大そうな事をしたとは私は書いてない。勘違いされて迷惑。
勝手に中身のない形式論にしたのは、その方たちだよ~ん。
-
952
匿名さん
「一般的に」理事長と管理者は同一。とした方がいいですね。
で、「管理者(=理事長)の責務」は重い、と。
でもって、管理者を外部(マンション管理士事務所)に(総会で決議後)委託してもよい。
で、合ってますか?
-
953
元理事
>>881
>>885
と
>>951
は別人と言うことでいいのでしょうか?
951さんも、理事長は、他の理事や管理人の助けが無くてはやってられないということで良いのでしょうか?
-
954
匿名さん
>でもって、管理者を外部(マンション管理士事務所)に(総会で決議後)委託してもよい。
マンション管理士事務所となると、マン管士の適任性とその事務所の性質(個人の連絡事務所)の責任体制からは、委託先としては適当ではない。
-
955
水戸肛門
>>951
中身がないってことないと思うよ。 管理者には刑法上民事上の責任がついて回るよ。 だから皆やりたくないんだよ。
理事長と管理者が違うなら責任は分散されるでしょう。
それに わしは水戸肛門じゃ。947などという名前じゃないわい
-
956
匿名さん
>理事長と管理者が違うなら責任は分散されるでしょう。
区分所有法のお勉強をお勧めします。
-
-
957
水戸肛門
心理的責任度合いも違いますね。
あんたみたいな知ったかぶりD Q N野郎に「お勉強しましょう」などと書かれる筋合いねえよ(笑)
-
958
匿名さん
>心理的責任度合いも違いますね。あんたみたいな知ったかぶりD Q N野郎に「お勉強しましょう」などと書かれる筋合いねえよ(笑)
心理的などとの表現は自己中心の考え、責任は相手から求められるものです。
社会勉強もお勧めすることが必要の様ですね。
-
959
952
めんどくさいので「一般的に」理事長が管理人になる。いいのでは?
理事長がやらないケースが、思い付きませんので。
で、>>954さん。マン管理士は適切ではないとすると、例えば誰が適任ですか?
-
960
水戸肛門
人間はみんな自己中心的ですよ。当たり前。 どの世界だって社会的責任がついて回るのも当たり前。 くだらない事書かないでほしいね。
-
962
匿名さん
管理者はマン管士が適当でなければ管理業者が適任に決まってるでしょう。管理業者はコンサルと違って優秀な
者がいっぱいおるからな。
-
964
匿名さん
>めんどくさいので「一般的に」理事長が管理人になる。いいのでは?
基礎から勉強しましょう。管理人は、アパートの所有者又はその代理人、管理者の間違いです。それとも。理事長が門番の管理員を兼ねるのかな?
-
965
匿名さん
ま、みんなが言っていることは、それぞれ一理ある。
明かな犯罪行為でもない限り、文句を言われることはあっても、訴訟になることは
ないだろう。
わたしゃ、自分のマンションのメカニズムがわかったので満足。管理組合は
なにやってんだよ、なんて、家にいていらいらしないで済む。理事長はやる
こと多くて大変だけど、その分、いろんな情報が入ってくる。
かなり時間取るから、ずっとは続けられないなあ。もちろん、続けたくても
周囲から、やめさせられそうだけど。
-
966
959
>>964さん
間違えてました。
管理人→×
管理者→〇
-
968
匿名さん
-
969
サラリーマン
管理会社は 修繕積立金等の金を吸い付くそうというのが狙い。 優秀な人材がこんな業界にいるはずないしね。
-
-
970
匿名さん
>管理会社は 修繕積立金等の金を吸い付くそうというのが狙い。 優秀な人材がこんな業界にいるはずないしね。
間違い二カ所訂正します。
1.「吸い付くす」ではなく、吸い尽くすです。
2.金を吸い尽くそうと狙うことは、優秀な人材がいなければ出来ない。
-
974
匿名さん
それじゃぁ、理事長が管理者ってことでいいんですね!?
あーあ、やりたくないなぁ。
-
975
匿名さん
>優秀な人材は金をすい尽くそうとはしないでしょ。
逆必ずしも真ならずと言うことをご存知ないようですね。
-
976
匿名さん
>理事長が管理者ってことでいいんですね!? あーあ、やりたくないなぁ。
そうです。規約に理事長=区分法上の管理者と規定されていなくとも、理事長は管理者と見なされます。
区分所有者全員から、区分法の管理者を委任されていますから、その責任たるや広範囲にわたります。
法定検査から防火管理者の選出、監督までの責任を追及されます。監理会社任せで知らなかったでは責任問題は逃れられません。
力量の無い人は就任するべきではなく、又、選ぶべきではありません。
-
979
匿名さん
>>976、>>978
そうなんですよね、新築だと未経験者、興味ない・関係ないと思う人、苦汁を味わって敬遠する人、小心者、様子見の人…
人どなりがわからないから結局管理会社の言うがまま輪番制…
掃除当番よろしく、みんなしぶしぶやってる…
それをサボる理事がいる…
危機感がないと火がつかないですかねー?
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)