匿名さん
[更新日時] 2009-04-22 14:22:00
理事長なんてやるだけ損。
住民
理事会を召使くらいに思っている横柄な爺さん。
ゴミの仕分やペット等のルールを守らない**。
会合には出席しないくせに権利ばかり主張する奴。
超高級マンションの管理や設備を要求する組合員。
年に1度の組合総会がアピールの場、時間の殆どを演説する「組合」総会屋。
理事
難題が発生して集合をかけても誰も集まらない。
メールで相談しても反応なし。
そのくせ、メールに資料が付いていないと文句だけは一人前。
管理会社フロント
メモも取らず議事録、掲示文もまともに作れないフロント。
仕事をお願いしても100%忘れる。
[スレ作成日時]2006-11-12 07:43:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
理事長なんてやってられ無い。
-
2
匿名さん
これも追加しといて〜
住民
管理規約を超自己中心的に解釈し、注意すると逆ギレする奴。
理事会からのお知らせをよく読みもせず、「これは問題です」「あれはどうなった」と言い出す奴。
欠席総会に委任状と議決権行使書の両方出しちゃう奴。
設備をぶっ壊しても黙っている奴。名乗れっちゅうの!
理事
代替案も無いくせに、まずは難癖つける奴。
平気で「私用があります」と言って、理事会休む奴。
メールどころか、留守電メッセージにも反応しない奴。
管理会社
たいした仕事もしていないくせに、理事会の日程を決めるのは、まずこいつらのスケジュール優先。
まともな日本語も書けないから、お知らせなんて、とても作らせられない。
管理組合は金のなる木があると思っているらしく、平気で「当初の予定と変わった」と高い請求をふっかけてくる。
こうして書いてみると、うちのマンションヒドイな。
-
3
匿名さん
これも追加やね
管理会社
まずは相場の2倍をふっかける。
そのまま採用されればラッキー。
相見積もり取らないと判らないから
不精な理事会はいいカモ。
元理事長
会社の会長みたいな存在と勘違いして
現理事会にあれやこれや文句を付ける。
-
4
03
ちなみにその元理事長は
駐車場のチェーンをかけない。
共用廊下に私物を置く。
でも他人のルール違反にはうるさい
まさに D Q N
あと頭に来るのは
マンションの駐車場に空きがあるのに外部駐車場を契約。
で来客用駐車場を長時間占領。 これも D Q N
-
5
匿名さん
>02
留守電スルーされるとムカつくよね。
電話に出てもスルーするやついるし。
-
6
匿名さん
うちのマンションも
住民
元理事長で自分の時に改正した管理規約のくせに、管理規約に違反していると総会で発言すると
「管理規約は、マンションの憲法なのか?」とトンチンカンな発言。
修繕積立金の値上げ理由を説明すると、
「デフレの時代だから値下げすることを検討しろ」なんて言い出す始末。
毎回委任状で総会に欠席するくせに、備考欄に「少しでも安くお願いします」なんて書く老人。
理事会
理事会には1回おきにしか出席しないくせに、やたら着飾って出席して置物のように
何も発言しないくせに、水商売のアルバイトの時間に途中退席する主婦。
検討事項をいちいち自分のことに置き換えて、長々と説明を求めるおじさん理事。
毎回理事会の半分以上を長々と独演会をする元理事長。
自分で長期修繕計画を、管理会社に作らせて挙げ句の果てに
「古いマンションだから、こんなこと全部やったら何億円あっても足りない」と言い放つ理事長
管理会社
「このマンションの管理委託料では利益が出ないと」言いながら10年も継続している管理会社、
「こっちだって管理会社変えてやろうか?」なんて言いたいけどじっと我慢。
他のマンションの理事会で相当叩かれているのかおとなしい、質問してもありきたりのことしか
教えてくれない担当者、忘年会の時だけ人が変わったように大騒ぎで驚いた。
いろんな人がいるけど、大多数の住民がまともだから、まあまあの管理しているけどね。
-
7
匿名さん
-
8
匿名さん
うまくやれば理事長はおいしいですよ。
私のマンションの理事長は年間何十万も報酬とってます。
理事全員の合計で予算を計上してるので住民は理事長が役員報酬を
いくらもらってるかわからない仕組みです。
総会に予算案を出してしまえば内容を見ないで委任する人が多数なので
自動的に可決されます。
将来的にはどうなるかわかりませんけど・・・。
-
9
01
うちは無報酬。飲食代も出ないorz。
通帳を管理会社が持っているので自由になるお金は無いです。
-
10
匿名さん
-
11
匿名さん
年間何十万もらったぐらいで・・・・・・・
「管理費から理事長や役員に金を支払ってんだから、ちゃんと働けよ」的
に思う奴もいるし、そのくらいの金だったら僕は拒否するね。交通費等の経費はもらうけど。
むしろボランティアだからこそ、しがらみが無く自分の考えで活動できるところも
あるんじゃないかナァ。
組合員みんなが役員になる可能性があるしね。
でも、年間何千万の報酬があったら考えないことはないよ。(そんなMSある訳ないけど)
-
-
12
匿名さん
少数の困ったチャンの為に管理組合は
莫大な時間とエネルギーを消費していく訳ですね。
ちなみに昨日の困ったチャンは駐車場でボール遊びの親子。
新車が納車されてニヤ付いているオサーンの横でやるなよ。
トラブルになるかと思ってマヂびびった。
-
13
匿名さん
理事会を月に1回として年間12万円以上の報酬を、理事に支払っているマンションなんて
あるんですか。
うちは、もちろん理事長以下無給です。
理事に報酬を支払うってどういう意味があるんでしょう、
欠席がちの理事にも支払っているんでしょうか。
ましてや、打ち上げ代とか飲食費を支払うなんて考えられません。100歩譲ってもお茶代
お弁当代がせいぜいだと思います。
こんな予算を組んで総会で、住民から文句は出ないんですかそれとも、
一次取得者ばかりでマンションとはそういうものだと思い込んでいるんでしょうか?
-
14
匿名さん
本来は、理事は無償=ボランティアが正しいと思うのですが、このスレに多くの本心があるように、意欲的に行える方は少数でしょう。<リタイヤした余裕ある方は別ですが。
私も報酬=お金を受け取るのは抵抗があります。
が、同時に組合理事会は最高の能力を発揮すべき組織だと思います。
なので、理事である期間はその理事の管理費を組合費が負担するような案はどうか?と思います。
当然、抵抗示す方も多いと思いますが、ではMSの将来や組合費を管理会社に委ねますか?
-
15
匿名さん
まあ、口ではたいそうなことを言う人は多いけど
実際に時間を割いて行動する人は本当に少数なんだよね。
理事で報酬が欲しいなんていう人はこのスレにはいないと思う。
小額でも貰うと住民の理事会への要求はエスカレートしちゃうよね。
-
16
匿名さん
夜中にインターフォンでつまらない用事を言って来る住民とかいて
無報酬の住み込み管理人じゃないやいって感じですよ。
-
17
匿名さん
スペシャリストの理事長を金で外から雇うことにしたら?
最近あるらしいよ。新聞に出ていた。
高齢者の多いマンションではそのほうがいいかもね。
-
18
匿名さん
>16
それは理事会の住民教育、啓蒙が足りないんじゃないかな
理事会は何のためになるのか、役割を教えないとね
苦情係じゃないんだから、管理人さんもそうだし。
-
19
匿名さん
>18
うちの場合は元理事長とか副理事長が言って来るから困っているんですよね。
-
20
匿名さん
>>17
>スペシャリストの理事長を金で外から雇うことにしたら?
それコンサルタントじゃないかな? 理事長は、普通 組合員じゃないとまずいでしょうw
-
21
匿名さん
確か、区分所有法ではOKだけど、殆どの規約ではNOだね。
-
22
匿名さん
これだけ、高層化=大規模、昔は無かったようなIT設備が増えてくれば、今の標準規約ですら「古い」と云わざるえません。
思うに・・・株式会社の株主と経営者と同じように組合経営の有責任者が制度化してもいいはず。
一般管理費として扱う金額も月額で数百万なわけだし。
本来、もっと管理会社がそれらの社会的責任を感じてくれるといいはずなのですけどね?
-
23
匿名さん
>21,22
まあ普通の管理組合は法人ではなくて任意団体扱い。
つまりサークル、旅行会とかと同じ様なもの。
だから無報酬、無限責任 おk?
-
24
23
でも権利ばっかり主張して義務は無視の住人相手に
無限責任は正直ツライ。
理事会で決定した費用が後で個人請求される可能性もあるしね。
-
25
匿名さん
>23
だけど規模にもよるが、マンションの修繕基金って十億単位でしょ?
年間の一般管理費だって億超えるとこ多いと思う。<タワーなら。
その資金扱うのに、誰も責任の無いサークル活動っていうのが可笑しくないですが??
その運営を基本ドシロートの集団で管理しろっていうのが無理でしょ。
-
26
匿名さん
>25
マンションの規模にもよりますが、10億単位にはならないですよ
確かに500戸超で30年使わなければ10億を超えそうですが、実際には10年目以降は
ドンドン使いますから。20年を超えると5〜7年分くらいの積立金額で推移します。
タワーマンションなら、中層マンションより構造的に更に修繕費が掛かりますからむしろ
不足して一時金を要求されるくらいでしょう。
過去の超高層ビルのメンテナンス費用は相当掛かるようですよ。
以前中古を何件か内見したことがありますが、中にはありますね大規模で積立金は莫大にあるのですが
住民の意見がまとまらないのか、小汚くなってしまっている大規模マンション。
-
-
27
匿名さん
>16
あー、わかるわかる!
俺の所も同じ。
こっちは出勤前の忙しい時にピンポン。
「朝しか時間がなくて〜」
こっちだって同じだ!1分を争う慌ただしい時に…。
管理ポストも連絡用メールアドレスもあるのに、なぜピンポン?
住み込み管理人じゃねーぞ!…と俺も叫びたい。
-
28
匿名さん
そんなの門前払いにしましょう、やってられないですよ
-
29
匿名さん
>25
トーシロの集団だからこそ管理会社があるのさ。
もちろん、管理組合に法人格を持たせることも可能だけど一般的じゃない。
-
30
匿名さん
理事になったら区分所有法とは言いませんが
入門書の1冊くらいは読んで欲しいです。
最低限の知識が無いと ちょっとね。
-
31
匿名さん
別に理事になるためにMS買ったわけじゃないし、入門書1冊程度では最低限の広範囲な知識など得られない。
理事の役職をまっとうするには、かなりの知識と相当の時間を費やす必要がある。
だから、本来は専門家集団の管理会社っという業種があるんだけど、この会社群がまだまだ「天下り先」だから成り立たない。
確かに自主管理しているMSもあるんだから不可能とは思わないけど、タワーマンションなどは設備やサービスが多いMSを自主管理してるところはないだろう。
管理組合をシロートの集団として中途半端な法整備しかしない(国側)も、やっぱ建設業界の「儲けどころ」を作る方法しか頭にないんじゃないかとさえ思う。
>>30さん
お勧めの入門書は? 会計・設備・防犯・監事・理事長など色々役職ありますが....
-
32
匿名さん
タワマンの管理組合は規模といい設備といい、住民の差といい大変そうだな。
管理会社のベテランのフロントも手を焼きそうだね。
大規模修繕の時なんか理事になったらぞっとするね。
-
33
匿名さん
タワマンの住民は無関心だから、ただ管理会社のいいなりになって積立金を取り崩すだけ
タワマンの修繕工事は一般的に経験がないんだから、素人にはわかりません。
-
34
匿名さん
>33
じゃ、理事長も管理会社の言うとおりにすればいいから楽じゃんかよ。
-
35
匿名さん
>34
その通りです、タワマンに限ってはコスト削減などせずに、住民も管理会社のアドバイスに従って
黙って積立金の値上げに応じないと朽廃するのだと思います、
経済的に値上げに応じられなくなったら、ギブアップして売って出るくらいの気持ちじゃないと
ダメだと思います。
-
36
匿名さん
7階建て100戸弱の理事長です。
いや、こんなスレがあったなんて・・・!
皆さん、同じような苦労されているんですね〜。
私も毒を吐かせてもらいます。
理事長以外の理事って、文句言うだけですよね。
連絡も取れないし、メール、留守電、手紙にも無反応。
理事会の議案も事前配布しているのに、ロクに読んでこない。
しかも思いつきの「反対のための反対」だけ。一昔前の野党かっつの。
-
-
37
匿名さん
>36
う〜ん 確かにそうだ。どこも一緒ですね。
>理事長以外の理事って、文句言うだけですよね。
-
38
匿名さん
皆さんに質問です。
メール、留守電などに無反応な理事に対し、協力の要請とか改めてやったりしますか?
-
39
匿名さん
>>38
必要ないでしょう。
理事会出席者不足で理事会が流れても、広報などで全組合員に状況報告を
怠らなければ良いのでは?
理事長は単なる組合員の代表であって、理事長一人で決めれることなど
何もないのです。
とにかく情報開示が大切だと思います。
-
40
匿名さん
無反応な理事ばかりだと結果として
理事長の考えで全て決まっていく。
ワンマンみたいで嫌です。
-
41
匿名さん
>>38
うちは一応やっています。
「この前のメールの件についてお返事ください。」「お電話ください」と。
それでも返事が無い人はいますが・・・。
>>39
理事会には善管注意義務がありますので、出席者不足で理事会が流れるなどとんでもない事だと思います。
そういう状況で広報活動って、どうやるんですか?
「理事の定数を満たしていないので、○月の理事会は開催できなかった」ってやるんですか?
それと、理事長一人でも決められることってありますよ、うちの管理組合では。
保険金の請求とか、専有部分の修繕の許可とか。
-
42
匿名さん
>>41
とんでもないことでも、自分のマンションの理事会は流れることがよくあります。
理事会で話し合われたことは、定期的に広報を出しますので、「何月の理事会は出
席者不足で流れました。」と、広報でちゃんと報告します。
保険金の請求や、専有部分の修繕許可も、理事会の決議を経てから理事長が決める
のが一般的だと思いますよ。
国土交通省が示している、標準管理規約や細則モデルではそうなっていますよ。
-
43
匿名さん
凄いですね、理事会が流れるなんてことがあるんですね、やはり輪番制だからですか
うちは立候補制ですが、ここ10年間理事会が成立しなかったなんて聞いたことがありません。
もちろん事前に出欠を取っていますけど。
-
44
匿名さん
>>42
へえ〜。
うちのマンションでは、専有部分の修繕は「不許可の場合は」理事会で審議することになっています。
しかし、定数不足で理事会が流れるなんて、決して威張れたことではないんだから、
>必要ないでしょう。
>理事会出席者不足で理事会が流れても、広報などで全組合員に状況報告を
>怠らなければ良いのでは?
>とんでもないことでも、自分のマンションの理事会は流れることがよくあります。
>理事会で話し合われたことは、定期的に広報を出しますので、「何月の理事会は出
>席者不足で流れました。」と、広報でちゃんと報告します。
なんて、開き直りとも取れる発言をするよりは、流れないように尽くした方がいいのではないかな?
-
45
匿名さん
-
46
匿名さん
>保険金の請求や、専有部分の修繕許可も、理事会の決議を経てから理事長が決めるのが一般的だと思いますよ。
管理規約でも理事長の権限になっているので、理事長が決めて理事会へ事後報告で問題
ないと思います。
室内リフォーム工事の申請をして1〜2ヶ月も待たされるなんて、理不尽なことではありませんか。
42さんの、理事会が流れるとは事前にわかるんですか、それとも当日になってドタキャンで
流れてしまうのでしょうか。
普通は次回の理事会は、理事会で理事の都合を聞いて決めるのではないですか?
-
-
47
匿名さん
>>46
>管理規約でも理事長の権限になっているので、理事長が決めて理事会へ事後報告で問題
ないと思います。
たしかに問題ない場合もあるでしょうが、管理規約で理事長に権限を与えるのは
危険ではないですか?標準管理規約では理事会の決議を経ることになっています。
>理事会が流れるとは事前にわかるんですか、それとも当日になってドタキャンで
流れてしまうのでしょうか。
もちろん理事会で理事の都合を聞いて決めて、理事会開催日の1週間前にも
文書で出欠の確認をとりますが、ほとんどがドタキャンです。
自分も最初のころは、理事会が始まる時間になっても集まらない役員さんに
電話を入れたりしましたが、「急用が入った。」とか「いちいち電話しなくても
いい。」などと言われたこともあり、もう諦めました。
規約等に従って、誠実に職務を遂行するのみです。
流れないように尽くすのが「誠実さ」だと云われれば、何もいえませんがね。
-
48
匿名さん
-
49
匿名さん
>48
理事3名の小規模MSです。
いずれ住人は無関心の代償を負うことになるでしょう。
-
50
匿名さん
>47さん
管理組合理事や住民の意識は、申し訳ありませんが、はっきり言って絶望的ですね
どんな顔をしてドタキャンするのか想像が出来ません。
うちは30年のマンションですが、無報酬で理事6人ですが不成立の経験はありません、
もちろん急な用事で、遅刻程度はありますが。
過去に出席率が半分以下の理事がいましたが、事情を話して交代してもらいました。
今後も理事会不成立が続くようであれば、交代してもらうのも手ですね、
それでも改善できない場合は、住民層に問題有りでしょうから
老朽化して、問題が発生する前に逃げ出すことを考えるのも良いかもしれません。
-
51
匿名さん
だいたい、理事会の定数は過半数ですよね。
流れるってことは、2名が欠席ってこと?
じゃあ、1名欠席の場合、2名でやるんでしょうけど、
この場合は2名が賛同しないと過半数の同意にならないよねえ。
3名の理事会ってのが問題なんじゃないかい。
せめて5名にしたらどうかと思うんですが。
監事は何やっとるんですか。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)