管理組合・管理会社・理事会「理事長なんてやってられ無い。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 理事長なんてやってられ無い。

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-04-22 14:22:00

理事長なんてやるだけ損。

住民
 理事会を召使くらいに思っている横柄な爺さん。
 ゴミの仕分やペット等のルールを守らない**。
 会合には出席しないくせに権利ばかり主張する奴。
 超高級マンションの管理や設備を要求する組合員。
 年に1度の組合総会がアピールの場、時間の殆どを演説する「組合」総会屋。

理事
 難題が発生して集合をかけても誰も集まらない。
 メールで相談しても反応なし。
 そのくせ、メールに資料が付いていないと文句だけは一人前。

管理会社フロント
 メモも取らず議事録、掲示文もまともに作れないフロント。
 仕事をお願いしても100%忘れる。

 

[スレ作成日時]2006-11-12 07:43:00

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

理事長なんてやってられ無い。

  1. 2 匿名さん

    これも追加しといて〜

    住民
    管理規約を超自己中心的に解釈し、注意すると逆ギレする奴。
    理事会からのお知らせをよく読みもせず、「これは問題です」「あれはどうなった」と言い出す奴。
    欠席総会に委任状と議決権行使書の両方出しちゃう奴。
    設備をぶっ壊しても黙っている奴。名乗れっちゅうの!

    理事
    代替案も無いくせに、まずは難癖つける奴。
    平気で「私用があります」と言って、理事会休む奴。
    メールどころか、留守電メッセージにも反応しない奴。

    管理会社
    たいした仕事もしていないくせに、理事会の日程を決めるのは、まずこいつらのスケジュール優先。
    まともな日本語も書けないから、お知らせなんて、とても作らせられない。
    管理組合は金のなる木があると思っているらしく、平気で「当初の予定と変わった」と高い請求をふっかけてくる。

    こうして書いてみると、うちのマンションヒドイな。

  2. 3 匿名さん

    これも追加やね

    管理会社
     まずは相場の2倍をふっかける。
     そのまま採用されればラッキー。
     相見積もり取らないと判らないから
     不精な理事会はいいカモ。

    元理事長
     会社の会長みたいな存在と勘違いして
     現理事会にあれやこれや文句を付ける。
     

  3. 4 03

    ちなみにその元理事長は
     駐車場のチェーンをかけない。
     共用廊下に私物を置く。
     でも他人のルール違反にはうるさい
     まさに D Q N

    あと頭に来るのは
     マンションの駐車場に空きがあるのに外部駐車場を契約。
     で来客用駐車場を長時間占領。 これも D Q N

  4. 5 匿名さん

    >02
    留守電スルーされるとムカつくよね。
    電話に出てもスルーするやついるし。

  5. 6 匿名さん

    うちのマンションも

    住民
    元理事長で自分の時に改正した管理規約のくせに、管理規約に違反していると総会で発言すると
    「管理規約は、マンションの憲法なのか?」とトンチンカンな発言。
    修繕積立金の値上げ理由を説明すると、
    「デフレの時代だから値下げすることを検討しろ」なんて言い出す始末。
    毎回委任状で総会に欠席するくせに、備考欄に「少しでも安くお願いします」なんて書く老人。

    理事会
    理事会には1回おきにしか出席しないくせに、やたら着飾って出席して置物のように
    何も発言しないくせに、水商売のアルバイトの時間に途中退席する主婦。
    検討事項をいちいち自分のことに置き換えて、長々と説明を求めるおじさん理事。
    毎回理事会の半分以上を長々と独演会をする元理事長。
    自分で長期修繕計画を、管理会社に作らせて挙げ句の果てに
    「古いマンションだから、こんなこと全部やったら何億円あっても足りない」と言い放つ理事長

    管理会社
    「このマンションの管理委託料では利益が出ないと」言いながら10年も継続している管理会社、
    「こっちだって管理会社変えてやろうか?」なんて言いたいけどじっと我慢。
    他のマンションの理事会で相当叩かれているのかおとなしい、質問してもありきたりのことしか
    教えてくれない担当者、忘年会の時だけ人が変わったように大騒ぎで驚いた。

    いろんな人がいるけど、大多数の住民がまともだから、まあまあの管理しているけどね。

  6. 7 匿名さん

    「正直者が損をする」ってことですかね。

  7. 8 匿名さん

    うまくやれば理事長はおいしいですよ。
    私のマンションの理事長は年間何十万も報酬とってます。
    理事全員の合計で予算を計上してるので住民は理事長が役員報酬を
    いくらもらってるかわからない仕組みです。
    総会に予算案を出してしまえば内容を見ないで委任する人が多数なので
    自動的に可決されます。

    将来的にはどうなるかわかりませんけど・・・。

  8. 9 01

    うちは無報酬。飲食代も出ないorz。
    通帳を管理会社が持っているので自由になるお金は無いです。

  9. 10 匿名さん

    ↑それが普通でかつ正常。

  10. 11 匿名さん

    年間何十万もらったぐらいで・・・・・・・

    「管理費から理事長や役員に金を支払ってんだから、ちゃんと働けよ」的
    に思う奴もいるし、そのくらいの金だったら僕は拒否するね。交通費等の経費はもらうけど。

    むしろボランティアだからこそ、しがらみが無く自分の考えで活動できるところも
    あるんじゃないかナァ。

    組合員みんなが役員になる可能性があるしね。

    でも、年間何千万の報酬があったら考えないことはないよ。(そんなMSある訳ないけど)

  11. 12 匿名さん

    少数の困ったチャンの為に管理組合は
    莫大な時間とエネルギーを消費していく訳ですね。

    ちなみに昨日の困ったチャンは駐車場でボール遊びの親子。
    新車が納車されてニヤ付いているオサーンの横でやるなよ。
    トラブルになるかと思ってマヂびびった。

  12. 13 匿名さん

    理事会を月に1回として年間12万円以上の報酬を、理事に支払っているマンションなんて
    あるんですか。
    うちは、もちろん理事長以下無給です。
    理事に報酬を支払うってどういう意味があるんでしょう、
    欠席がちの理事にも支払っているんでしょうか。
    ましてや、打ち上げ代とか飲食費を支払うなんて考えられません。100歩譲ってもお茶代
    お弁当代がせいぜいだと思います。
    こんな予算を組んで総会で、住民から文句は出ないんですかそれとも、
    一次取得者ばかりでマンションとはそういうものだと思い込んでいるんでしょうか?

  13. 14 匿名さん

    本来は、理事は無償=ボランティアが正しいと思うのですが、このスレに多くの本心があるように、意欲的に行える方は少数でしょう。<リタイヤした余裕ある方は別ですが。

    私も報酬=お金を受け取るのは抵抗があります。
    が、同時に組合理事会は最高の能力を発揮すべき組織だと思います。
    なので、理事である期間はその理事の管理費を組合費が負担するような案はどうか?と思います。
    当然、抵抗示す方も多いと思いますが、ではMSの将来や組合費を管理会社に委ねますか?

  14. 15 匿名さん

    まあ、口ではたいそうなことを言う人は多いけど
    実際に時間を割いて行動する人は本当に少数なんだよね。

    理事で報酬が欲しいなんていう人はこのスレにはいないと思う。
    小額でも貰うと住民の理事会への要求はエスカレートしちゃうよね。

  15. 16 匿名さん

    夜中にインターフォンでつまらない用事を言って来る住民とかいて
    無報酬の住み込み管理人じゃないやいって感じですよ。

  16. 17 匿名さん

    スペシャリストの理事長を金で外から雇うことにしたら?
    最近あるらしいよ。新聞に出ていた。
    高齢者の多いマンションではそのほうがいいかもね。

  17. 18 匿名さん

    >16
    それは理事会の住民教育、啓蒙が足りないんじゃないかな
    理事会は何のためになるのか、役割を教えないとね
    苦情係じゃないんだから、管理人さんもそうだし。

  18. 19 匿名さん

    >18
    うちの場合は元理事長とか副理事長が言って来るから困っているんですよね。

  19. 20 匿名さん

    >>17
    >スペシャリストの理事長を金で外から雇うことにしたら?

    それコンサルタントじゃないかな? 理事長は、普通 組合員じゃないとまずいでしょうw

  20. 21 匿名さん

    確か、区分所有法ではOKだけど、殆どの規約ではNOだね。

  21. 22 匿名さん

    これだけ、高層化=大規模、昔は無かったようなIT設備が増えてくれば、今の標準規約ですら「古い」と云わざるえません。
    思うに・・・株式会社の株主と経営者と同じように組合経営の有責任者が制度化してもいいはず。
    一般管理費として扱う金額も月額で数百万なわけだし。

    本来、もっと管理会社がそれらの社会的責任を感じてくれるといいはずなのですけどね?

  22. 23 匿名さん

    >21,22
    まあ普通の管理組合は法人ではなくて任意団体扱い。
    つまりサークル、旅行会とかと同じ様なもの。
    だから無報酬、無限責任 おk?

  23. 24 23

    でも権利ばっかり主張して義務は無視の住人相手に
    無限責任は正直ツライ。
    理事会で決定した費用が後で個人請求される可能性もあるしね。

  24. 25 匿名さん

    >23
    だけど規模にもよるが、マンションの修繕基金って十億単位でしょ?
    年間の一般管理費だって億超えるとこ多いと思う。<タワーなら。
    その資金扱うのに、誰も責任の無いサークル活動っていうのが可笑しくないですが??
    その運営を基本ドシロートの集団で管理しろっていうのが無理でしょ。

  25. 26 匿名さん

    >25
    マンションの規模にもよりますが、10億単位にはならないですよ
    確かに500戸超で30年使わなければ10億を超えそうですが、実際には10年目以降は
    ドンドン使いますから。20年を超えると5〜7年分くらいの積立金額で推移します。
    タワーマンションなら、中層マンションより構造的に更に修繕費が掛かりますからむしろ
    不足して一時金を要求されるくらいでしょう。
    過去の超高層ビルのメンテナンス費用は相当掛かるようですよ。

    以前中古を何件か内見したことがありますが、中にはありますね大規模で積立金は莫大にあるのですが
    住民の意見がまとまらないのか、小汚くなってしまっている大規模マンション。

  26. 27 匿名さん

    >16

    あー、わかるわかる!
    俺の所も同じ。
    こっちは出勤前の忙しい時にピンポン。
    「朝しか時間がなくて〜」
    こっちだって同じだ!1分を争う慌ただしい時に…。
    管理ポストも連絡用メールアドレスもあるのに、なぜピンポン?

    住み込み管理人じゃねーぞ!…と俺も叫びたい。

  27. 28 匿名さん

    そんなの門前払いにしましょう、やってられないですよ

  28. 29 匿名さん

    >25
    トーシロの集団だからこそ管理会社があるのさ。
    もちろん、管理組合に法人格を持たせることも可能だけど一般的じゃない。

  29. 30 匿名さん

    理事になったら区分所有法とは言いませんが
    入門書の1冊くらいは読んで欲しいです。
    最低限の知識が無いと  ちょっとね。

  30. 31 匿名さん

    別に理事になるためにMS買ったわけじゃないし、入門書1冊程度では最低限の広範囲な知識など得られない。
    理事の役職をまっとうするには、かなりの知識と相当の時間を費やす必要がある。

    だから、本来は専門家集団の管理会社っという業種があるんだけど、この会社群がまだまだ「天下り先」だから成り立たない。
    確かに自主管理しているMSもあるんだから不可能とは思わないけど、タワーマンションなどは設備やサービスが多いMSを自主管理してるところはないだろう。
    管理組合をシロートの集団として中途半端な法整備しかしない(国側)も、やっぱ建設業界の「儲けどころ」を作る方法しか頭にないんじゃないかとさえ思う。

    >>30さん
    お勧めの入門書は? 会計・設備・防犯・監事・理事長など色々役職ありますが....

  31. 32 匿名さん

    タワマンの管理組合は規模といい設備といい、住民の差といい大変そうだな。
    管理会社のベテランのフロントも手を焼きそうだね。
    大規模修繕の時なんか理事になったらぞっとするね。

  32. 33 匿名さん

    タワマンの住民は無関心だから、ただ管理会社のいいなりになって積立金を取り崩すだけ
    タワマンの修繕工事は一般的に経験がないんだから、素人にはわかりません。

  33. 34 匿名さん

    >33
    じゃ、理事長も管理会社の言うとおりにすればいいから楽じゃんかよ。

  34. 35 匿名さん

    >34
    その通りです、タワマンに限ってはコスト削減などせずに、住民も管理会社のアドバイスに従って
    黙って積立金の値上げに応じないと朽廃するのだと思います、
    経済的に値上げに応じられなくなったら、ギブアップして売って出るくらいの気持ちじゃないと
    ダメだと思います。

  35. 36 匿名さん

    7階建て100戸弱の理事長です。
    いや、こんなスレがあったなんて・・・!
    皆さん、同じような苦労されているんですね〜。
    私も毒を吐かせてもらいます。

    理事長以外の理事って、文句言うだけですよね。
    連絡も取れないし、メール、留守電、手紙にも無反応。
    理事会の議案も事前配布しているのに、ロクに読んでこない。
    しかも思いつきの「反対のための反対」だけ。一昔前の野党かっつの。

  36. 37 匿名さん

    >36
    う〜ん 確かにそうだ。どこも一緒ですね。
    >理事長以外の理事って、文句言うだけですよね。

  37. 38 匿名さん

    皆さんに質問です。
    メール、留守電などに無反応な理事に対し、協力の要請とか改めてやったりしますか?

  38. 39 匿名さん

    >>38
    必要ないでしょう。
    理事会出席者不足で理事会が流れても、広報などで全組合員に状況報告を
    怠らなければ良いのでは?
    理事長は単なる組合員の代表であって、理事長一人で決めれることなど
    何もないのです。
    とにかく情報開示が大切だと思います。

  39. 40 匿名さん

    無反応な理事ばかりだと結果として
    理事長の考えで全て決まっていく。
    ワンマンみたいで嫌です。

  40. 41 匿名さん

    >>38
    うちは一応やっています。
    「この前のメールの件についてお返事ください。」「お電話ください」と。
    それでも返事が無い人はいますが・・・。

    >>39
    理事会には善管注意義務がありますので、出席者不足で理事会が流れるなどとんでもない事だと思います。
    そういう状況で広報活動って、どうやるんですか?
    「理事の定数を満たしていないので、○月の理事会は開催できなかった」ってやるんですか?
    それと、理事長一人でも決められることってありますよ、うちの管理組合では。
    保険金の請求とか、専有部分の修繕の許可とか。

  41. 42 匿名さん

    >>41
    とんでもないことでも、自分のマンションの理事会は流れることがよくあります。
    理事会で話し合われたことは、定期的に広報を出しますので、「何月の理事会は出
    席者不足で流れました。」と、広報でちゃんと報告します。
    保険金の請求や、専有部分の修繕許可も、理事会の決議を経てから理事長が決める
    のが一般的だと思いますよ。
    国土交通省が示している、標準管理規約や細則モデルではそうなっていますよ。

  42. 43 匿名さん

    凄いですね、理事会が流れるなんてことがあるんですね、やはり輪番制だからですか
    うちは立候補制ですが、ここ10年間理事会が成立しなかったなんて聞いたことがありません。
    もちろん事前に出欠を取っていますけど。

  43. 44 匿名さん

    >>42
    へえ〜。
    うちのマンションでは、専有部分の修繕は「不許可の場合は」理事会で審議することになっています。
    しかし、定数不足で理事会が流れるなんて、決して威張れたことではないんだから、

    >必要ないでしょう。
    >理事会出席者不足で理事会が流れても、広報などで全組合員に状況報告を
    >怠らなければ良いのでは?

    >とんでもないことでも、自分のマンションの理事会は流れることがよくあります。
    >理事会で話し合われたことは、定期的に広報を出しますので、「何月の理事会は出
    >席者不足で流れました。」と、広報でちゃんと報告します。

    なんて、開き直りとも取れる発言をするよりは、流れないように尽くした方がいいのではないかな?

  44. 45 匿名さん

    うちはオランダ人がやってるよ。

  45. 46 匿名さん

    >保険金の請求や、専有部分の修繕許可も、理事会の決議を経てから理事長が決めるのが一般的だと思いますよ。

    管理規約でも理事長の権限になっているので、理事長が決めて理事会へ事後報告で問題
    ないと思います。
    室内リフォーム工事の申請をして1〜2ヶ月も待たされるなんて、理不尽なことではありませんか。

    42さんの、理事会が流れるとは事前にわかるんですか、それとも当日になってドタキャンで
    流れてしまうのでしょうか。
    普通は次回の理事会は、理事会で理事の都合を聞いて決めるのではないですか?

  46. 47 匿名さん

    >>46
    >管理規約でも理事長の権限になっているので、理事長が決めて理事会へ事後報告で問題
    ないと思います。

    たしかに問題ない場合もあるでしょうが、管理規約で理事長に権限を与えるのは
    危険ではないですか?標準管理規約では理事会の決議を経ることになっています。

    >理事会が流れるとは事前にわかるんですか、それとも当日になってドタキャンで
    流れてしまうのでしょうか。

    もちろん理事会で理事の都合を聞いて決めて、理事会開催日の1週間前にも
    文書で出欠の確認をとりますが、ほとんどがドタキャンです。
    自分も最初のころは、理事会が始まる時間になっても集まらない役員さんに
    電話を入れたりしましたが、「急用が入った。」とか「いちいち電話しなくても
    いい。」などと言われたこともあり、もう諦めました。
    規約等に従って、誠実に職務を遂行するのみです。
    流れないように尽くすのが「誠実さ」だと云われれば、何もいえませんがね。

  47. 48 匿名さん

    >47
    ご苦労されていますね。
    ところでタワマンor大規模?

  48. 49 匿名さん

    >48
    理事3名の小規模MSです。
    いずれ住人は無関心の代償を負うことになるでしょう。

  49. 50 匿名さん

    >47さん
    管理組合理事や住民の意識は、申し訳ありませんが、はっきり言って絶望的ですね
    どんな顔をしてドタキャンするのか想像が出来ません。

    うちは30年のマンションですが、無報酬で理事6人ですが不成立の経験はありません、
    もちろん急な用事で、遅刻程度はありますが。
    過去に出席率が半分以下の理事がいましたが、事情を話して交代してもらいました。

    今後も理事会不成立が続くようであれば、交代してもらうのも手ですね、
    それでも改善できない場合は、住民層に問題有りでしょうから
    老朽化して、問題が発生する前に逃げ出すことを考えるのも良いかもしれません。

  50. 51 匿名さん

    だいたい、理事会の定数は過半数ですよね。
    流れるってことは、2名が欠席ってこと?
    じゃあ、1名欠席の場合、2名でやるんでしょうけど、
    この場合は2名が賛同しないと過半数の同意にならないよねえ。
    3名の理事会ってのが問題なんじゃないかい。
    せめて5名にしたらどうかと思うんですが。
    監事は何やっとるんですか。

  51. 52 匿名さん

    うちは理事7名、監事1名
    今まで流れたことはないですが、
    もし、流れるようであれば、
    その時いる理事で議事進行をして、
    その結果を、次回の理事会で承認してもらう
    ように考えてます。
    前回分と当日分の両方を承認してもらうのはどうでしょうか?
    それに文句を言うのであれば、その者に理事をさせるつもりです。
    自分は理事長をいつやめてもいいので恐いものなしです。w

  52. 53 匿名さん

    理事を連続3年しています
    昨晩も理事会で6時から3時間半も付き合いました。
    付き合うという言い方は良くないのはよくわかっていますが、とっても疲れます。

    築30年近いマンションなので、理事長78歳、理事は自分だけが40代、あとは60代後半の女性
    70前後の男性が3人ですが、とにかく物分かりというか理解力がないくせに、話だけは長い。
    前回の理事会のことをすぐ忘れる、理事のくせに掲示板や配布物をよく見ないから
    話し合いもトンチンカン・・・・
    これでも、立候補制なんですけど輪番制だったらどうなるかと考えるだけでゾッとします。

  53. 54 匿名さん

    >53さん
    なるほど、理事も世帯主だけでなく子供へと世代交代も必要なのかもしれませんね。

  54. 55 匿名さん

    今年、理事が輪番制で回ってきたので、うちは、息子(27歳)にやらせてます。

  55. 56 匿名さん

    >今年、理事が輪番制で回ってきたので、うちは、息子(27歳)にやらせてます。

    区分所有者でない人間も理事をできる規約なのですか・

  56. 57 匿名さん

    同居じゃないの?それか家族で複数所有とか結構いるよ。
    親と息子と娘が同じマンションの別の部屋に住んでいたりする。

  57. 58 匿名さん

    >>55=57
    同居だから???
    結構いるって、いったい何を元に???

    寝なさい!>>57

  58. 59 匿名さん

    うちのマンションも理事になれるのは、管理規約上では所有者(組合員)だけですが
    実際には奥さんが理事をやったりしています。
    特にそれで問題もなく来ました、管理会社の担当者に聞くと多くのマンションで
    理事会が成立しないので、同居の親族までは暗黙の了解で認めていると言っていました。
    本当は規約改正する必要があるんだと思います。

    でも冷静に考えると、賃貸で運用している外部居住の組合員は、実際に理事になります
    組合員の委任があれば親族であれば理事になってもいいのかなと思います。
    うちの理事会でも、組合員の息子夫婦が居住しているかたに理事をお願いしていますが
    理事会でも居住していないので、何となく話がかみ合わない場面は多いと思います。
    本音の話では、若い息子さんにやって欲しい高齢な理事は理解力がないからです。

  59. 60 匿名さん

    私のところも、最初の頃、定例の理事会に出席されるのは奥様方のほうでした。
    それで特に問題無かったし、むしろMS内の情報にも長けていたので便利だったのですが・・・

    管理会社の指摘:「何か組合員と揉めた時に理事会の決議の無効性を突っ込まれるので規約改正を」

    とので、当年の総会で規約を改正しようと思ったのですが....可決せず。
    なお、定例理事会の開催や決議は、管理会社に関係なく「理事会の責任」になりかねませんよ。

  60. 61 匿名さん

    >60さん
    59です
    理事の選出の範囲を、実情に合わせて規約改正するのに可決しない理由は何でしょうか?
    結局、組合員本人が理事会に出席するようになったから必要なしということでしょうか?
    うちも出来れば、高齢化がこれ以上進まないうちに、次回の総会で規約改正しようかと思っています。

  61. 62 60

    60です。
    バカらしいけど、ありがちな理由です(笑
    規約の改正は、特別決議になるため、議決用件が3/4以上必要なのですが、委任状も含めてその数まで行かなかったためです。
    主に総会欠席組合員の委任状回収率が悪かったのが理由です。

    59さんがこれからの総会で規約改正するなら、あらかじめ広報活動と委任状回収対策も充分に備えることをお勧めします。

  62. 63 匿名さん

    >>58
    >>55です。
    >>57さんでは、ありません。

    うちのマンションでは、>>59さんのおっしゃるとおり、
    暗黙の了解で、奥さんが理事をしているお宅があるので、
    深く考えずに、今回は、同居している息子にやらせました。

    うちのマンションは、築18年で、私達は新築当時から住んでいます。
    初年度に、理事をやり、今回で、3回目の理事がまわってきました。
    当分、息子は同居することになりそうなので、
    社会勉強のため、今回から、息子に任せました。
    本音を言うと、自分がもう理事をやりたくなかっただけですが。

  63. 64 匿名さん

    >>58
    ????????????

  64. 65 匿名さん

    元々がMS入居者は近所づきあいが、うざいと思っている人間が多い人が多いのです。

  65. 66 匿名さん

    >65
    九龍城みたいなry

  66. 67 匿名さん

    1度も理事会出席の有無の返事さえ
    かえってこない無責任理事がいる
    こいつのために余計な苦労させられている。
    会社だったら即、首だね。早く辞任しろ!
    無責任バカは規約も解らないのかね

  67. 68 匿名さん

    >67
    管理規約にも罰則規定を定めなきゃだめだなこりゃ
    「理事会及び総会に、出欠の有無を提出しない組合員には、30万円以下の罰金を科す」
    なんていうのは、どうでしょう?
    当然のことながら、「罰金は誠実に職務を遂行している役員が山分け出来る事とする」
    という条項も忘れずに!

  68. 69 匿名さん

    >67
    個人情報もあるのかもしれないけど、掲示板に議事録を掲示するとき
    部屋番号で、「理事になったのに出席の有無さえ返事が無くて、連絡も取れず理事会として大変困っている」と張り出して、さらし者にする。
    総会の時に
    「○○○号室の○○さんは、理事になったにも関わらず出席しないし、出欠連絡もこないので
    理事の責務を全く果たしていないので、次期に再任したい」と吊し上げるしかないでしょうね。

    学生時代の授業で「罰則規定のない法律は、努力規定で現実的にはザル法」だと習いましたが、
    管理規約は、まさにザル法です。金銭の滞納以外に、罰則規定がないから、努力目標と言われれば
    まさにその通りなんですね。
    法的拘束力も金銭以外の、そ他の規定にはありません、住民のモラルと住民層に期待するしかないんです。
    唯一の賞罰は、住民に広く知らせてさらし者にするくらいですから、痛し痒しだと思っています。

  69. 70 匿名さん

    69続き
    「理事に選任され理事会に50%以上出席しない組合員は、次年度再度理事に選任する」
    こんな、規約はダメでしょうか?

  70. 71 匿名

    理事長さんご苦労様!
    ところで理事長さんが総会案内(臨時総会含)のお知らせや、
    議事録も書かれていますか?
    管理規約にはそう、書かれていますが・・・?
    大変なんですねー!!

  71. 72 匿名さん

    >71さん
    誰に何を言いたいのか、よくわからんが...冷やかしに来るならちゃんと勉強してきなさいっ!
    「理事長は(理事会の承認を受けて)一部の業務を他の理事に委任することができる」

  72. 73 匿名さん

    立候補して理事長を半年やってみたけど、管理組合員の
    あまりの無関心
    知識の無さ
    いい加減さ
    それでいて自己中心的
    何もしないくせに文句は一人前
    理事会を召使くらいにしか思っていない
    態度にウンザリしました。
    このような方々と多額の費用がかかる大規模修繕を
    ご一緒したくないと、心の奥底から思っています。
    理事をやって
    「マンションなんか長く住むモンじゃない、5年位で売り抜けるのが賢い住み方」
    というのが分かったことが、最大の収穫です。

  73. 74 匿名さん

    エリアやマンションのグレード(分譲価格?)によってそういう話をよく聞きますね。

    うちはいわゆる都心の人気エリアのマンションですが
    自分も理事を何期もやっていますが、今年生活アンケートを一生懸命作って管理会社と
    協力してやりました、結果の集計とフィードバックも評価もしっかり丸3日も時間を掛けて
    やりましたが、ガッカリしたのは住民が無関心なのは理解できますが、理事も内容を読んでない。
    住民のみならず、理事にも文句だけは一人前で自分に関係ないことは他人事の人がいるのには
    驚きました。
    何年か経験していると感情的な年配の女性に多いです。

  74. 75 匿名さん

    ぇっと、個々人の考え方だと思うのですが・・
    組合員の関心のなさ=>理事会の広報不足
    知識の無さ=>これは止むをえないのでは?(^^ゝ 重要事項は説明会が必要です。
    いい加減さ=>?? 個々人の資質だと思いますが、そんな組合員が大多数ではないでしょう。
    何もしないくせに=>マンション維持のための活動コミュニティを作っては?
              何もしないのはする機会がないからでしょう。
    理事会を召使=>(笑) どうもそういうお偉い方がどのMSにもいますよね?

    理事自体のモチベーションを維持するのは、ご本人しだいだと思います。
    凹んでいく理事や理事長を責めることはできませんが、私は負けたくありません(笑)<自分に。

    「新しいMSは5年くらいで売り抜ける」という考え方には、とても共感します。

  75. 76 匿名さん

    最初は5年くらいで売り抜けると言う人が少なからずいるんですけど、無理して高額物件を
    買うと、ローンが大変で結局20年以上住む人が半数はいるんですよ。
    1番大きなファクターは、エリアと立地なんですがマンションの売却は自由相場ですから
    人気エリア以外は思うようにいかないのが普通です。

  76. 77 匿名さん

    >75
    同感!!
    広報がなければ理事会が何をやっているのか住民にはさっぱりわからない。
    資料も配らず「○○の話し合いするから集まれ」と言って・・・人が集まらず
    がっかりし?それ以降は住民に何も知らせず独走状態になってしまう理事会。
    何か一言、言いに行っただけで批判されたと勝手に解釈し、
    「マンションの為に一生懸命やっているのに〜!」と、さらにガードを
    張ってしまう理事長。住民と対話のない一生懸命な理事会ほど莫大なお金を
    使ったりしてありがた迷惑なことしちゃったりするよ。
    ガード張っちゃてるからいつのまにか住民対理事会(変だよ〜)みたいになってるし。
    こんな被害者意識の強い人は理事長にならないほうがいいよ、双方にとって
    悲惨だもんね。

  77. 78 匿名さん

    >>77
    住民と対話の無い理事会・・・ですか。

    貴方のマンションでは、対話がされているのですか?

    ・理事会便りの刊行
    ・投書箱の設置
    ・ネット掲示板の運営

    ウチのMSではこのくらいですが、足りませんか?

    ウチのMSで今一番問題になっているのは「理事会が強硬すぎる」ってこと。
    規約遵守が基本ですから、それを守らせようとしているのですが、どうも
    噛みあいません。
    もちろん、「遵守させろ」という住民の意見を反映しての行動ですが、自由
    きままな人たちからすると、理事会の暴走なのだそうです。

    「まともな理事会」に対して反発心を持つ方は総じて、「規約を遵守しない」人たちですよね。
    対立の構図は「守っている住民」VS「守らない住民」であり、理事会や理事長は
    その板ばさみになっているだけだと思いますよ。

  78. 79 匿名さん

    ほとんどのマンションがそうだと思いますが、
    うちのマンションは輪番制(1年任期)です。
    総会等に出席する方も大体決まっています。
    と、なると今まで出席したことのない方たちが
    突然理事になる期があるのです。
    理事会1年生(管理会社を頼りにして信頼する)対
    そこそこ管理組合通になってきている住民という構図です。
    ここ二年ほど続いてしまって・・・結構疲れます。双方とも・・・ね。

  79. 80 匿名さん

    うちのマンションは、ずっと管理人が変わってない。
    内情を知りすぎているためか、理事よりエラい。
    管理人と、管理会社が、勝手に決めてることが多い。なんだかなあ。

  80. 81 匿名さん

    うちは、1年任期の輪番制です。
    入居した初年度に理事(デベが勝手に決めた)
    10年目に2回目
    18年目(現在)に3回目の理事が回ってきました。

  81. 82 匿名さん

    理事になったことはありません。「なりませんか」と言われたことはありますが。。。
    理事になると、時間的、精神的、物理的に大変なのはその通りです。

    今は何代目かの理事会と理事長さんに本当にご苦労様にそのお役目を果たしていただいてます。。

    が、代々の理事長さん、理事さんと、路上で会い、そういう管理組合関係の話をしようとすると、
    決まって無視されます。ぷいっと横向いたり、あからさまに嫌悪感を出されます。
    一人、二人ではありません。それがマニュアル化されているように感じます。
    それで、私も何も言わ(え)なくなりました。

    話の仕方って色々あるかと思います。
    「それについては、しかじかだから話したくない」と言う言い方もあるでしょう。
    そういうノウハウが欠損しているのかと思ってます。

    「住民説明会」で質問するだけで、私が「反理事会」という人もいるようで。。
    とても残念です。

  82. 83 匿名さん

    >>82
    理事をやる気はないのに、文句ばっかり言ってると思われてるのでは?

  83. 84 匿名さん

    うちのマンションは現在1年任期ですが、理事の当番が
    まわってきて初めて出てくるような理事さんでは引継ぎとかが
    うまくいってないようです。でも、とりあえず全住戸が理事を
    経験するのも重要かと思うので・・・早く一回りして
    2年任期の半数交代制にしてほしいと思っています。

  84. 85 匿名さん

    全住戸が理事を経験する前に、
    引っ越しで、新たな住人が出ると思いますが。

  85. 86 匿名さん

    身近で継続的な課題は、委員会制度を導入または活用して、理事でなくても組合活動に参加させれば良いと思います。
    難しい課題だけでなく、MS内外の美化(清掃ボランティアとか)や組合員の職業や趣味を活かせる委員会を作るのも一案です。

  86. 87 匿名さん

    もう疲れた、投げ出すか、惰性でいくよ
    理事はもっと勉強しろ、と言いたい
    理事長の自分も勉強不足だが、自分一人で
    運営しているよ。
    お任せされるのに疲れた。

  87. 88 匿名さん

    皆が無関心だから自分の考え、意見で全て決められる。
    委任状さえ出してくれれば、運営は出来る。
    ボランティアもたまには、組合員の懇親会名目で会食が出来るから、別に悪くないけどな。

  88. 89 匿名さん

    確かに割りはあわないけど、年に5万円もらっています。年度末に理事会メンバーで宴会して使ってしまいますがね。
    運営も理事会で決めたとおりに進むし、まぁ、いいかなっと。
    理事会は仲良くて、ある意味馴れ合い。
    暴走はしないように気をつけているつもりですが、鋭い人には見抜かれているかな(^_^;)

    運営方針:基本は組合から金を払わないようにすること。これしか住民をまとめる共通項はない。
    うちは高額所得の人が多そうだけれども、わかりやすいのは”お金”。

  89. 90 匿名さん

    >82
    うちにも総会で多数の長時間の質問をしたり、長文の意見書や質問書をする爺がいます。
    でも必ず役員選出のときにやりたくないと、延々と言い訳をし決して理事をやろうとはしません。
    理事や他の住人を召使か使用人くらいにしか思っていないのではと勘ぐってしまいます。
    そんな人から話しかけられても、挨拶はしますがあまり積極的に話をしたいとは思いませんね。

  90. 91 匿名さん

    理事長をしています。
    理事は、8人いますが全員年上です。

    前回の決定事項をいつも蒸し返すオバサン。理解能力がかなり低いが口は達者な80才くらいのおじいちゃん。
    前向きな意見は出さないが、金が絡むことは絶対反対のガンコなおじさん。2年近く経つのに最初の1回だけ理事会に出てきた無責任サラリーマン。
    最上階の角に住んでいるというだけで、自分が一番偉いと思っているオッサン。全くしゃべらない(本当にしゃべらない人なのです)副理事長。事務能力皆無なオバサン会計さん。そして、どういうわけかやる気満々の管理人さん。
    といったメンバーです。

    こんな、理事会でも管理会社から来る人がしっかりしているので、何とか懸案事項をこなせています。
    マンションの理事会は、理事よりも管理会社からくる人の能力と人柄が大切です。理事は素人集団なので、時に暴走をします。それを抑えるのが、プロの意見と印鑑を預かる理事長だと思います。

    でも、3月で理事の交代なので、マジうれしい。

  91. 92 匿名さん

    うちにも同じような爺さんいるよ
    >最上階の角に住んでいるというだけで、自分が一番偉いと思っているオッサン。

  92. 93 匿名さん

    これから益々高齢化が進むと、社会から遠ざかっていたトンチンカンなお年寄りも増えそうですね。
    1人暮らしで話し相手がいない方もいるので、取り合えず話を聞いているフリしてます。
    やる気の無い理事にやる気を起こさせるのは難しいと思いますが、良い案はありますか?

  93. 94 匿名さん

    やる気のない方にやる気を起こさせるのは皆無に等しいと。。。無駄な労力ですよ。。。2年間理事長やってよく分かりました><;

  94. 95 匿名さん

    いつも理事会に参加する理事は、決まっています。
    議決権で理事会が成り立たないこともしばしば。
    無駄な努力だからと、あきらめてしまえば、理事会が開かれなくなってしまいますけど、他のマンションでも理事会を開かないマンション多いのでしょうか。

  95. 96 匿名さん

    理事会が開催されるだけでも、良いことではないでしょうか?継続は力なりです!今すぐ成果は現れませんが、いつか形になることを目標にしてあきらめないで。。。当マンションでは、あきらめなかったことにより形になりつつあります。。。協力者に感謝あるのみです

  96. 97 匿名さん

    時には言いたくないことも言わなきゃならないし、嫌われ役だけど、あきらめずに頑張ることにします。

  97. 98 某理事長

    理事長って大変だよな。
    オレからもひとこと言わせてくれ。

    理事長や理事会はサービス業じゃなくてボランティアなんだよ。
    理想論や具体性に欠けるアイディアばかり口走らないでくれ。
    やりたくないヤツは何もしなくていい。
    しかし、
      やってくれている人の邪魔をしないこと
      やってくれている人に敬意を払うこと
    は、当然の事だよ。

  98. 99 周辺住民さん

    当たり前のことができる人間がほとんど居ないですからなぁ。

  99. 100 匿名さん

    96です。97・98さんできる範囲で頑張っていきましょ。私も頑張ります^^しかし、理事長とは孤独ですね。けど、一生懸命やれば見方は現れますよね、きっと^^

  100. 101 匿名さん

    誰かや何かに怒っても先に進みませんよ^^継続してますか?あきらめたら。。。ね^^

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有三丁目

未定

1LDK~3LDK

35.34m²~65.43m²

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7400万円台~8500万円台(予定)

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

1LDK~2LDK

33.22m2~63.42m2

未定/総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億1000万円~10億円

1LDK~3LDK

43.9m2~157.08m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5700万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.04m2~72.3m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

4600万円台~6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~123.58m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

未定

3LDK・4LDK

64.90㎡~84.47㎡

総戸数 88戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2丁目

3LDK

55.92㎡~63.18㎡

未定/総戸数 78戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

6690万円

2LDK

55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5998万円・6648万円

3LDK

57.54m2

総戸数 36戸