管理組合・管理会社・理事会「大成サービスはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 大成サービスはどうですか?
匿名さん [更新日時] 2011-12-27 23:17:11

大成サービスの管理はどうでしょうか?
親会社の大成建設のカラーが強いように感じますが。
大成サービス管理物件にお住まいの方や過去にお住まいだった方、
管理の業界に詳しい方のお話をお聞かせいただければと思います。

大成サービス http://www.taiseiservice.co.jp/house/index.php

[スレ作成日時]2009-04-05 15:16:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大成サービスはどうですか?

  1. 1147 匿名

    そんなレベルでしょう、大成サービスは。
    惰性でしか仕事してませんよ。
    プロとしての自覚を求めたいが、求める以前の問題が多すぎ。

  2. 1148 匿名

    1146さんへ。元々、放射能は自然界にあるし、原爆実験などで飛散したものが、空中に漂っています。雨に濡れたら、直ぐにシャワーを浴びて下さい。健康には問題ないと思う。

  3. 1149 匿名

    プロとしての自覚以前の、素人としての謙虚さが欲しい。誰しも最初は素人。素人に産毛が生えた時期は、各マンションの契約事項を履行することに全力を傾ける。契約事項履行の落としかないか、日々確認する。所謂、基本的業務の徹底・反復しかありません。

  4. 1150 匿名

    > プロとしての自覚以前の、素人としての謙虚さが欲しい。
    大成サービスは、教育もせずに素人をフロントや管理員に据えているの?
    おまけに、自助努力もしないので、一生素人のままか?
    そんなフロントや管理員を相手にせにゃいかん管理組合は悲惨だね。

  5. 1151 匿名

    [一生、素人のまんまは]言い過ぎだし、気の毒に思うが、HPに喧伝しているような、お客様志向・提案型及びグループ支援型並びに高品質の業務を期待するのは、現状では厳しい。会社の自助努力を超える、個人の切磋琢磨を期待するのも無理がある。結論は一つだけど、何度も書き込んでいるので割愛します。

  6. 1152 匿名

    うちのフロントは、入社10年以上の方でしたが、
    入社して10年であって、10年の経験とはとても思えませんでした。
    理事会の役員が半年でも勉強すれば、同等以上のレベルになる程度
    でしたね。
    10年でその程度ですので、外挿すれば定年まで素人のまま、も意外と
    当たってるかもしれません。

  7. 1153 匿名

    法律を知らずに、適当なことを言う。
    調べればすぐ、法律違反ということがわかるのに。
    だから、
    理事会では鵜呑みにせず、自分たちで調べてました。
    ネットで調べればすぐわかることでも、平気で嘘を言ってましたね、
    大成サービスのフロントさんは。

  8. 1154 匿名

    1152さんへ。10年の時の経過。その間は、経験と言うより、クレ―ムを抑えること、その行為自体に明け暮れているのでないでしょうか?クレ―ムが起きたら、その都度、原因を追及する勉学・向上心をもって、以降の業務に生かせば、大概、有能又は役に立つ職員になります。昔の職人さん[大工10年で一人前]と言います。大工もミスりながら、反省し次に生かしながら仕事を覚える。会社として、過去のクレ―ムデ―タを調査・蓄積し、職人教育に生かし、バックアップすること。そうすれば、フロント職員を、早く一人前にできると思う。

  9. 1155 匿名

    大会社の大企業病は聞いたことありますが、子会社の零細・中小企業病は聞いたことがない。社員になれない末端の職員待遇改善をなんとかして欲しい。職員のためには利益を還元するだけです。親会社に、利益を戻すのは止めたら如何か!資本金の10~20倍の利益を出す仕組みは、日本国の道義に合うのか?その辺も含めて、会社の改革に着手するのが人としての本筋かと感ずる。

  10. 1156 匿名

    > 会社として、過去のクレ―ムデ―タを調査・蓄積し、職人教育に生かし、バックアップすること。
    そう、それが大成サービスにはできていません。
    組織として、きちんとフロントや管理員をバックアップできていない。
    そのことを、認識できてもいないところが、大成サービスの悲しいところ。

  11. 1157 匿名

    なんともならんのかな、この組織は!なんとかしましょう!人はいずれ消えて無くなるんです。何か、人として良いもの残す発想をして、其れを仕事に生かしたらどうです。利益・給料だけを追い求める高度成長時代の再現は無理!今の時代は如何に社会貢献するか、弱者救済するかの志向に舵を切っています。そんな時に、子会社を囲い込み、グループ力で利益を出しているとしたら可笑しい。また、それに甘んじるグループに失望を覚える。創業した明治の先人に失礼だと思う。

  12. 1158 匿名

    1157さん、
    うーん、今の大成サービスを考えますと、要求レベルがあまりに高すぎませんか?
    というか、高尚といいましょうか・・・。
    今の大成サービスって、もっとずーっと低いレベルのことをしっかりやる段階かと
    思います。

  13. 1159 匿名

    1158さんへ。所謂[低いレベル]ていう言い方はしたくない。それが一番大切なんです。大成とは、おおきくなると書きます。此は恐らく、中国の故事から来ています。何かの折りに目にしました。小さいことを工夫しながら毎日業務をこなす。此れが一番の処方箋です![低いレベル]のことは、この掲示板に連面と書き込まれています。一度、お時間のある時にでも斜め読みをお願い致します。通読を切に頼みます。そうしないと、この掲示板の意味がないんです。

  14. 1160 匿名

    まず、低いレベルからやって下さい。幹部の方が言っているようです。お客様に丁寧・親切、電話相談を親身になって対応する。管理の専門的なことはその後でいいような気がします。

  15. 1161 匿名

    > 管理の専門的なことはその後でいいような気がします。
    やっぱり、最低限の専門知識は必要でしょう。

    > お客様に丁寧・親切、電話相談を親身になって対応
    では、小学生でもできちゃいます。

  16. 1162 匿名

    ↑お客様に対する丁寧・親切等を忘れているんでしょう。このグループは大き過ぎるのが要因かも知れない。社名通りのサ―ビス業です。お客様に喜んで貰っての商売です。もしかしたら、商売感覚はなく、お客様に対して、管理してあげているとの気持ちはないでしょうか?親会社からの転籍者などは、子会社ではお殿様扱いだと思う。彼らは、自分の本質・能力・専門性等の無さを見極めて欲しい。利益追求の仕組み・結果だけを考えて何とする。[親会社から負けて来て、子会社で勝つと思うなかれ][謙虚であれ]。人の有史でも、滅びない国・組織は無いけど、頭を使って、もっと上手くやったほうがいい。

  17. 1163 匿名

    この会社は、製造業でもないし、建設業でもなく、ただの人材派遣業です。ですから、人を一番大切にすべきである。人、以外の固定費は家賃・紙・鉛筆・光熱費等ぐらい。それなのに、利益優先で、社員になれない方の増加率が上昇しているのは可笑しい。世の中の情勢がどうあれ、莫大な利益を、まず、職員を還元する。利益をもて余しても、グループその他に、寄進等するのは、職員に還元した後でいい。

  18. 1164 匿名さん

    >この会社は、製造業でもないし、建設業でもなく、ただの人材派遣業です。

    管理会社って人材派遣業なの?

  19. 1165 匿名

    管理会社のその業務実態は殆ど人材派遣業と変わりません。その実態が法的に合法・違法かは解りません。

  20. 1166 匿名

    もう少しまともな人材を派遣して欲しいです。大成サービス殿。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸