管理組合・管理会社・理事会「どうした?東京建物アメニティサポート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. どうした?東京建物アメニティサポート
匿名さん [更新日時] 2025-02-15 16:36:26

住まいサーフィンサイトでの、東京建物アメニティサポートの評価が毎年下がっています。
管理会社としての評価が、5→4→3 と落ちてきました。
何も問題が無いのなら評価が下がる訳もなく、何があったのでしょう?

[スレ作成日時]2005-04-15 10:00:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

どうした?東京建物アメニティサポート

  1. 88 周辺住民さん

    このサイトの運営会社、かなり意図的。スポンサーのいう事なら何でも聞く。信頼度1%以下。

  2. 89 坪単価比較中さん

    88 そんなことないと思いますよ。きちんと対応してくれます

  3. 90 ご近所さん

    >>89 関係者であることが見え見え。

  4. 91 坪単価比較的

    >>90 ご近所さん
    ちゃんと依頼すれば削除してくれましたよ

  5. 92 マンション検討中さん

    白金ザスカイの管理会社は東京建物アメニティサポートみたいですね。ブリリアマレ有明とかでノウハウが蓄積されているから安心しておまかせできるでしょうね。?

  6. 93 ご近所さん

    やたらと管理棟数を増やしているが、ろくな管理員いないよ。ほとんど昼寝の毎日とか、脚立に登れないとか、何を言っているのか意味不明とか、日常清掃っといってもただ水を撒いているだけとか、いい加減に隠居したらどうなんだ、といった感じ。管理受託しているマンションからは結構な管理費をとって、管理員には最低賃金しか出さない。恐れ入ったよアメニティサポートさんよ。アメサポが受託しているマンションの管理組合は、奴らが出す管理受託費の金額や内訳について、アメサポに詳細を説明させた方がいい。

  7. 94 山本

    >>93 ご近所さん
    なぜ解約しないのですか?あなたが一人で吠えているだけで、他の人はそのように思っていないのでは?管理組合を説得する力がないだけではないのでは?

  8. 95 ご近所さん

    >>94
    今いませんよ。残念でした。またどうぞ。

  9. 98 匿名さん

    法に間違いがなく法人が遵守するなら、社会の多くの犯罪は発生しない。
    法の瑕疵がある場合は、「悪法でも法」である。
    法を守れば「反社」はいない。

  10. 100 匿名さん

    [No.96~本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  11. 101 ブリリア住人

    東京建物アメニティーサポートは、管理人の教育をしていないのでしょうか。
    マンション入口のマンション名の字が泥やほこりで汚れています。
    管理人は、こういった事も気がつかないのでしょうか?
    どなたかが、ノウハウが蓄積されているとか、記載されていますが、何のノウハウでしょうか?
    ずさんな管理で目の行き届いていない管理のノウハウが蓄積されても、意味がないと思います。
    挨拶、清掃等々、基本的なことをしっかりと行って欲しいです。

  12. 102 周辺住民さん

    >>94 アメサポには強硬に申入れをしている。管理組合が事情を理解し解決能力を持っていると思っているんですかね。多くの管理組合員に所有者としての意識があるんでしょうか。管理費や修繕積立金を支払っていれば後は関係ない、と思っている御仁が多いのでは。役員についても輪番制にして、嫌々している方たちが多いのも事実。管理員は入居者の個人情報に接しているが、その個人情報を個人の了解なくばら撒いていいるのも事実。アメサポに申入れした後、研修をしたのも事実。そういう事実を知っていますか。東京建物アメニティサポートはアメサポ、東京建物東建。そりゃ住んでりゃ関係者だろう。

  13. 103 匿名さん

    アメサポだけかな?

  14. 104 和広

    >>102 周辺住民さん
    輪番制にしているのは、管理組合の総会決議であって管理会社が決めているわけではないのでは?

  15. 105 周辺住民さん

    >>104 建前はそうだろうな。お宅のところはどうしてるの? それを先に言って欲しいよ。

  16. 106 和広

    brilliaの新しいCMカッコいいですね。

  17. 107 匿名さん

    どのデベも似たり寄ったり。施工業者も似たり寄ったり。宣伝は脚色でどうにでもなる。

  18. 108 和広

    >>107 匿名さん
    洗練と安心
    これがbrilliaのコンセプト。

  19. 109 匿名さん

    世の中にはいろんな人がいるもんだな。感覚ずれてんじゃないの。

  20. 110 周辺住民さん

    >>108
    あわれな人だな。可哀そう。

  21. 111 和広

    brilliaの凄いところは建築中のマンションを見学させるところだと思います。アメサポの社長もマンション管理業界の副理事長ですし、成長戦略が半端ない。わ

  22. 112 匿名さん

    何だい?このスレは?東京建物系列の礼賛スレと化してるじゃないか。実にくだらない。

    >>102 周辺住民さん

    管理組合役員の輪番制にも問題はあるが、メンバーが固定化するのも弊害が大きい。

    恐らく管理会社は、管理組合設立時の総会で「無難」な輪番制の採用を推奨するだろう。それも下手すれば1年任期の輪番制だったりする。

    とは言え、輪番制でも1年任期なら、毎年メンバーが総入れ替えだから前年度からの問題が引き継がれず、理事会がうまく機能しない。理事会は必然的に管理会社ペースになる。

    輪番制ならせめて2年任期の半数改選の輪番制にしないと。それでも理事会を招集しても定足数に達せず成立しないなど、うまく機能しないなら、別の方法も考えないといけないかもしれないが。

    管理員による住民の個人情報暴露は、理事会としても管理会社に抗議すべきこと。問題の深刻さの度合いによっては、管理員の処分も申し入れていいと思う。

  23. 113 和広

    >>112 匿名さん
    おはよーございます。
    大手他社では役員任期は1年の中、brilliaは2年の半数改選で継続性の担保をしています。皆さん事実に基づいた発言をお願いいたします。
    brilliaサイコ―

  24. 114 匿名さん

    >>111
    建築中のマンションを見学させるからといって手抜きや欠陥がないことを意味する訳ではないし、社長がマンション管理業協会の副理事長を務めているからといって、管理組合にとって良い管理が行われる訳でもない。アナタの書き込みは、ハァ?だからどうした?って話でしかない。

  25. 115 匿名さん

    マンション建設現場見学は、ないよりはあったほうがいいよ。購入者にとってはね。

  26. 116 匿名さん

    マンション建設現場の見学、ないよりマシと言うけど、早い話が演出上手ってだけのことでしょう。

  27. 117 匿名さん

    >>116 匿名さん

    購入者にとっては有益なので、そういう話ではない。

  28. 118 和広

    >>116 匿名さん
    それが洗練と安心

  29. 119 周辺住民さん

    東建に乗っ取られたな

  30. 120 匿名さん

    このスレッドは投稿が全部で120件ほどなのに、すごい削除率だね…。

  31. 121 匿名さん

    洗練と安心?イメージだけで中身スカスカじゃん。

  32. 122 和広

    皆さまのマンションでは台風対策はどうなってますか

  33. 123 匿名さん

    >>113
    あんた誰? 任期が1年だろうと2年だろうと、継続しているかどうかと関係ないんだよ。あんたこそ事実に基づいているかどうか怪しいぞ。

  34. 124 匿名さん

    >>122
    聞く前に自分のところはどうなっているか言うのが筋だろう。礼儀を弁えた方がいい。

  35. 125 和広

    >>124 匿名さん

    アメニティライフ秋号発刊されました。もしよろしければご覧ください。

  36. 126 匿名さん

    和広というHNの投稿者は、東建のネット対策担当の人?
    何でそんなに東建系列の宣伝・礼賛に徹してるの?
    東建系列に不都合な書き込みには猛反撃してるし。

  37. 127 匿名さん

    こういう姑息なことをする企業。それが東建

  38. 128 匿名さん

    和弘、何とか言え。

  39. 129 和広

    >>128 匿名さん
    刺激と開放
    洗練と安心
    人生と輝き

  40. 130 匿名さん

    恐れ入りました

  41. 131 和広

    >>130 匿名さん
    東建の管理物件は、大きく分けて東建分譲、中銀、西新サービスとなっていて中銀、西新は全く儲かっていない。東建分譲物件は利益率がいいので相見積りをとられたらいかがでしょうか?

  42. 132 匿名さん

    >>131 和広さん
    それはいかに東建分譲物件の管理委託費が高いかの証明でしかないだろう。
    旧・中銀インテグレーション、旧・西新サービスなど吸収した会社の管理物件が全く儲かってないと言うが、それなら何で吸収したんだ?って話じゃないか…。
    被吸収会社系の管理組合に対し、管理委託費の引き上げを提案して(東建分譲の水準程度にまで?)、拒否されたら、アメサポは解約を申し入れるつもりなのかね?

  43. 133 山本

    >>132 匿名さん
    匿名、何とか言え。


  44. 134 匿名さん

    >>133 山本
    あ?訳の分からぬ奴だね?

  45. 135 和広

    スタイルアクトは「管理会社満足度ランキング2019」を発表した。総合満足度1位 野村不動産パートナーズ 2位 三井不動産レジデンシャルサービス 3位 東京建物アメニティサポート 10万戸未満では、東京建物アメニティサポートが2年連続1位。134匿名のような訳のわからないやつは例外としてアメサポ半端ない勢いで支持されています。

  46. 136 匿名さん

    面白くなってきた。

  47. 137 匿名さん

    >>135 和広
    およそ実態を正しく反映しているとは言い難い「満足度ランキング」なるもので上位になったからといって、管理組合に支持されていると思うのは、大いなる勘違いでしかないと気付け!!!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸