管理組合・管理会社・理事会「新聞の宅配について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 新聞の宅配について
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-05-22 15:08:53

 購入する時の説明で、販売会社の営業から、
「正面玄関はオートロックだけど早朝の1時間だけ新聞配達用に開放するから、
目の前まで新聞届きますよ。」
って言ってたので安心して入居し、新聞購読の申し込みをしました。
でも、新聞が届かない。夕方下のポストに行ったら新聞が入ってました。

管理人と管理会社に問い合わせしましたが
「そんな約束知らない。聞いていない。下まで取りに行ってくださいて」。
管理組合で開放の件を決めるにも、「次回の総会は1月です」って、とことん呆れました。

いちいち着替えてエレベーター乗って下まで取りに行く5分間が苦痛でたまらない。
各家庭それぞれエレベーター乗って取りに行く手間と電気代を考えると
各戸配達の方が合理的でしょう。
新聞やに聞いても、「うちもそうしたいんですが」って言ってました。
もう今月で新聞やめてネットで済ませます。

まぁ、変な人が入ってくる可能性があることで、住人の同意が必要なのは分かる。最近物騒だし。
でも、売る時に販売会社がそういう説明をしておいて、管理会社が全く知らないってどういうこと?
って憤慨した次第です。某大手不動産ですが。
各玄関に最初から付いている立派な新聞受けを見るたびに笑ってしまいます。

みなさんのマンションでは、どのようになっていますか?

[スレ作成日時]2006-05-13 12:38:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新聞の宅配について

  1. 663 匿名さん

    だから販売店と契約・念書をかわすんですよ。アルバイトでも販売店が雇ったんでしょう。
    責任は当然負わなければならないでしょう。
    極論をいえば事件はどんな状態でも発生します。いくらセキュリティをよくしても限界がありますし、ましてマンションですからね。こういえば、その可能性を出来るだけ少なくするのが必要ですといいますか。

  2. 664 匿名さん

    リスクリスクと金庫みたいに厳重なセキュリティにして、窮屈じゃないですかね?
    利便性も重視してある程度で良いんじゃない?

    変な奴がいないか日頃からきをつけてればよいじゃない。

    例え金庫状態にしても、そういうのは個人個人がきちんとした意識もってないと抜け道だらけになるよ。

    オートロックだから安心とか思ってる意識が一番あぶない。

  3. 665 匿名さん

    オートロック解除するのは、子供でもしってるよ。
    玄関の鍵を使ってあける上についてるでしょう。そのボタンを押すだけだから。
    入ろうとすればいくらでも方法はあるんです。
    だから契約をといってるでしょう。このスレは新聞配達の宅配についてだから。利便性を考えなければ郵便受箱に
    いれるだけでいいじゃない。

  4. 666 匿名さん

    じゃあそもそも何でリスクの拡大には目をつぶってまでオートロック解除して中に入れるの?私の感覚で言えばハイリスクローリターンだよ。そこまでのリスクと引き換えにする程の事かな?何もオートロックが万全なんて言いません、出来る限りの防犯を講じる、今の世の中、一番大切な事だよ。何かあった時、悔やんでも悔やみきれないよ。~あーあの時セキュリティを緩めなければ~なんて後悔先にたたずです。

  5. 667 匿名さん

    NO,665さんの言うオートロックの解除の仕方は子供でも知ってるってそんな事言うなら24時間解除して、いっそのこと自動ドアなくしちゃえばってなるじゃない。マンション経営上ランニングコストがかからなくていいよ。なんて言う極論が成り立ってしまうよ。

  6. 668 匿名さん

    通常でその解除方法を使う者はいないでしょう。それを住民以外が使えば不法侵入です。あなたのマンションにもあるでしょう。玄関で部屋番号のキーを押す所が、そのちょうど上の所に非常ボタンみたいなのが。
    オートロックを解除して配達員を入れるのではなく、鍵を渡しておくんです。かぎの保管等は販売店に責任をもってもらいます。その配達員も信用出来ないというのであったら下まで取りにいけばいいんです。
    このスレは新聞の宅配で利便性をとるか安全性をとるかということでしょう。

  7. 669 匿名さん

    新聞配達を中に入れるリスクとか言ってますが、宅配便、出前もみんなダメなの?
    リスクも利便性も同じことですよね。
    エントランスに取りに行けばよいわけ?

  8. 670 匿名さん

    オートロックのマンションに住んでいながら新聞を玄関先まで~とは… オートロック解除派の方は先人の言葉を思い出し自らを戒めましょう。 "無理を通せば道理が引っ込む"

  9. 671 匿名さん

    こういう問題は、マンション販売業者が、分譲時点で何らかの方策を取っておくべきだね

    住民で話し合って、あとからオートロック解除とか、何らかの対策を取るのは、なかなか決まらないからね

    どうしても、セキュリティが心配っていう人が大勢いるなら、宅配を中止するのはまだ可能だ
    新規に宅配を開始させるのは、大変なエネルギーがいる

    それに、現に宅配を実施しておけば、宅配が原因で犯罪が起こるなんてのは、たいした可能性でないことは
    住民にも実感として分かってくる
    あとから宅配を禁止にすることは、あまりないと思う
    最初に、宅配をスタートさせておかなかったら、もしも!もしも!って規制大好きちゃんが発生するから
    住民全体が金縛り状態で何も決められなくなるんだ

    これは、まずマンション分譲会社の責任と言っていいだろうね

  10. 672 住まいに詳しい人

    >>669
    宅配、出前は住人が許可した時しか入れないだろ。
    通常の来客や郵便と同じ。

    いつどんなときに侵入するかわからない
    新聞屋とは話が違うわけだが理解出来ないなら
    書き込まないこと。わかったか?

  11. 673 匿名さん

    セキュ!セキュ!セキュリティ~って、わずかな弊害の可能性にビビリまくって叫んでるくせに、エラソ~(笑)

  12. 674 匿名さん

    新聞配達員も販売店と契約を結び、住民が許可すればOKなのでは。
    その中で、制約すればいいのでは。例えば、3大新聞の朝刊だけとかね。
    オートロックの解除ではなく、鍵を渡し管理は販売店がやる。損害賠償は販売店。
    利便性を重視する者にとっては、それ位はいいんではと思う。リスクリスクというけど、その配達員が事件を
    起こす可能性どれくらいあるの?そしてその事件の大小は?早朝にその配達員がかぎを壊して部屋に侵入してくる?
    問題おこす者は、住民の中にもいるよ。

  13. 675 匿名さん

    オートロックは売るための手段で、生活者の為の手段ではありません。
    オートロックマンションで、自室の鍵を掛けない若者が多いのにはあきれる。

  14. 676 匿名さん

    ~って言うか新聞くらい自分で取りにいけよ!って私の祖先が草場の陰から言ってます。

  15. 677 匿名さん

    24時間管理のマンションで配達員のIDをチェックするとしても、エレベーターの着床制限がある場合には、毎日、新聞配達の時間に、それも全て解除しないと、戸別配達は難しいですよね(それとも、各階毎に分けているのでしょうか?)。
    そうすると、その時間帯だけマンション住民も別の階に行かれることになって、着床制限の意味がかなり減ってしまうと思うのですけど。
    決してすべての人を疑うという意味ではありませんが、せっかくのセキュリティはできるだけそのまま維持したいので、私は不便でも自分で取りに行く形がいいと思っています。

  16. 678 ご近所さん

    >>672
    宅配、出前は住人が許可した時しか入れないだろ。


    許可した住人以外に取って、そいつが、何かするリスクは同じだろ。

    そんな事も理解できないの?


    結局、自分にメリットが無いからいらないと言ってるだけだよね。
    例えば、宅配・出前を一切取らない住人が、
    セキュリティ上問題だから、出入り禁止にしろと言い出したらどうするの?

    それぞれのケースで、住民が多数決で決めれば良いだけのこと。

  17. 679 匿名さん

    着床制限はありません。

  18. 680 匿名さん

    延々と議論が続いてるけどそのマンションの立地、規模によって意見は様々でしょう。例えば郊外のファミリーマンションなら中まで入れたい人が多いでしょうし街中の繁華街のマンションならその逆だろうし、30戸未満の小規模マンションなら新聞を自分で取りにいくのもさほど苦にならないだろうしタワーなどの大規模マンションならまたその逆でしょう。その辺を一緒にしての議論ではいつまでだっても平行線だと思います。

  19. 681 匿名さん

    あのさぁ宅配や出前って人が起きている時間帯に入居者の許可を得て入ってくるのだから
    それを同列に考える人の思考回路って… ┐(´ー`)┌

    このような新聞の個別配達に対応するためのシステムとして初めにマンション管理新聞に
    掲載されていたけど、月8千~1万円程度のレンタルで時間設定が出来る指紋認証システムが
    紹介されていましたよ。

  20. 682 サラリーマンさん

    たくさんの非居住者が出入りする現実の中で、たった一人の新聞配達員をそこまで警戒する理由がわからん。
    偏ったメディアを見て職業蔑視だとしたら、犯罪の多くの職業は「無職」であるぞ。

  21. 683 匿名さん

    NO,682様、居住者の許可をリアルタイムで受けてない事と、やっぱり一番の問題点はその時間帯でしょう。職業蔑視ではないと思います。うちもそうですが特に田の字だと今の時期、窓も開けられなくなります。貧乏人なんてのはNGね!

  22. 684 ご近所さん

    新聞配達員だって、事前の取り決めにより、住民の許可を取って入って来るんだよ。
    宅配、出前と変わらんよ。

    そもそも、誰だろうとリスクが同じだと言いたいのだよ。
    何で新聞配達員だけがNGなんだ?
    上で言ってるように、イメージや職業蔑視??


    早朝だから危ない?
    日中だって、不在宅が多くて、進入されやすいだろ。
    物取り目的なら、もっとも危険だよ。

  23. 685 匿名さん

    新聞配達員からすれば、各戸配達の手間が省けるならばありがたい話です。
    配達で精一杯で犯罪を犯してる暇もないわけですが、寡少の可能性から各戸配達禁止ということなら、それはそれで結構なことではないでしょうか。皆様のお考えに従います。
    ・・ってとこでしょうね。

    しかし、一方で、セールスにしろ集金人にしろ、知人訪問にしろ、個人の許可で入ってくる人間にはロック解除し、共用部を平気でうろうろさせておいて、新聞配達員(たしかに少し性格は違いますが)を排除したところで、効果的には「う~ん」というところではないでしょうか。
    本当にセキュリティを言うなら、ご承知のとおり、外部訪問者は、すべて1階の共用スペースで面談し、家に入れる必要がある場合は、入居者が付き添って連れていく、ということでないとおかしいのです。

  24. 686 匿名さん

    言ってはいけないかもしれんが・・・下手なマンションだと、居住者の中にも危ない人はいる。
     安いだけのマンション
     賃貸が異常に多いマンション(回転が早いマンション)
    は、どっちにしろ自室の防犯のほうが重要だろ。

  25. 687 匿名さん

    新聞配達員は、マンション内をウロウロしてほしくないという意見、
    私は、よく分かるけど。
    なぜなら、販売店の店主や新聞本社の勧誘方針は、コンプライアンス違反を放置、
    もしくは、上辺だけの苦情処理しかしないから。


    同じことを、何回も、色んな所で繰り返して注意されてるのに、
    改善する気の無いお行儀の悪い販売店が多過ぎ。
    信頼されなくても当然じゃない?

    同じ販売店から、配達に来ておいて、
    ≪勧誘≫と違って、≪配達≫はお行儀が良いですと言われても…。

  26. 688 匿名さん

    とにかく684が同じマンション住人でなくって良かったというのがこのスレを読んだ感想だ。

  27. 689 匿名さん

    そんなことはないよ。ちゃんと販売店と契約すればOKだよ。
    リスクより利便性が大切だから。
    大体他のものは入ってきてるのに、配達員だけがダメというのはおかしいじゃない。

  28. 690 匿名さん

    >>687
    「新聞配達員」と「勧誘員」はまったく別のはずだが????
    687さんの地域や経験では一緒なの?

  29. 691 匿名さん

    ただ、反対意見を言う為に思いつきで書いたんではないの。

  30. 692 687

    人手不足で、同じ時も、たまにある。

    それよりも、
    根本的に、勧誘員も配達員も同じ販売店に雇われているという事実が問題。
    何か起こったら、「バイトが勝手にやった」、とか言い訳して、
    責任とらない販売店の店主の能力なさが、信頼しない理由。

    例えば、ライバル販売店の朝刊をごっそり抜き取る配達員、
    その微妙なタイミングで、新聞勧誘に来る勧誘員、
    それぞれが勝手にやってるとは思えない。

    抜き取ったことがバレてないと思って、あっちこっちで同じ手口使ってる事が、怖いわ~。

  31. 693 匿名さん

    マンションの宅配ではその問題(新聞の抜き取り)はおこりにくいでしょう。
    問題を起こして、責任取らないのは契約・念書をとっていれば解決する問題ではないですか。
    なんでもノーの発想ですよ。イエスの発想で物事を考えることも必要です。
    宅配するためにはどうすればいいのか。まずこれで考えてみてください。

  32. 694 匿名さん

    >宅配する為にはどうすればいいのか。まずこれで考えてみて下さい。~ 何キロも先に取りに行く訳じゃあるまいし…チャップリンの"モダンタイムス"を思い出してしまうよ。

  33. 695 匿名さん

    >問題を起こして、責任取らないのは契約・念書をとっていれば解決する問題ではないですか。

    へー。頭脳明晰ですね。ところで殺しがあったも解決ですか?

  34. 696 匿名さん

    あなた達は全て否定から始まるんですね。新聞の宅配をどうするかの問題でしょう。このスレは。

  35. 697 匿名さん

    あなた達にとっては、逆の発想から考えてみるということは考えられない、頭でっかちの人間なんですね。
    宅配ノーの考えもあるでしょう。しかし、一度宅配をするとしたらということも考えてもいいでしょう。
    最終的にはノーであっても。そうすることによって打開策が見出せるかもしれませんので。仕事も一緒ですよ。

  36. 698 匿名さん

    困っているから聞いているのよ。

  37. 699 匿名さん

    宅配する為の問題点を抽出していってひとつづつ解決していけばいいんでは。
      配達員をどうやってマンション内にいれるか。鍵等はどうするか その経費は
      その場合の販売店との交渉・契約はどうすればいいのか。万が一の場合の補償は。
      朝刊だけにするのか夕刊もやるのか
      新聞は3大新聞に絞るのか
      マンションの住民で配達をしてくれる者を募集するとか
      新聞配達員以外の者のマンション内立ち入りはどうするのか
      何故新聞の宅配が必要なのか
      新聞配達員のいたずら等で考えられることは何があるのか
      
      その他いろいろ問題点を抽出していけばいいんですよ。宅配をやる為のイエスの発想で。そして検討した結果   どうしてもだめというならやめればいいんです。

  38. 700 匿名

    ここまでいろいろな意見があり要望もあるんだから、売主は今後良く検討して最初から何らかの対応策を備えたメンションを売り出せば、そのニーズにあった方のみ購入されるわけで一番良いのではないかと思う。ここに差別化があるのにな。現在既に竣工済みのマンションの方は、総会で何らかの方法を決議し、決議された内容に従うしかないけど・・・。双方の言い分は両方とも理解できますよ。
    基本的には”利便さ”と”セキュリティー”のどっちを取るかみたいになり、そうなれば”セキュリティー”の価値っぽいけど。(新聞取りに行くのと、不審者に入られたり、誰か襲われたりとは比較対照できないと思います。)
    あと、早朝の人気のない時間にオートロックが自動開錠されるわけで、新聞配達員よりそれを知った不審者が怖い。
    一緒に館内に入られたり。その時に配達員が「おたく誰?」なんて確認はできないでしょう。

  39. 701 匿名

    700です。
    上記(そうなれば”セキュリティー”の価値っぽい)は(そうなれば”セキュリティー”の勝ちっぽい)の間違いです。

  40. 702 匿名さん

    だからオートロックの解除じゃないんですよ。一般住民と同じにするんです。他のものは入れません。
    NO.699を検討していけばいいでしょう。それでだめならやめるんです。
    賛成派・反対派がいる訳ですから、ただOKとかNGじゃ先に進まないでしょう。
    知識を知恵に変えて検討してみてください。

  41. 703 匿名さん

    どうも「新聞配達員」となると感情的な人がでてきますね。

    私は、セキュリティが求められるようなマンションほど正しいルールを規定そして運用できる体制を伴っていると思います。
    機械的なオートロックのみに依存する中途半端なものには高いセキュリティは期待できませんよ。

    「新聞配達」「牛乳配達」「ヤクルト配達(笑)」など、朝、各戸の前に届いてるほうが自然な生活だと思いますね。
    (新聞受けなどが無いマンションは、そもそも論外かもしれませんが・・・)

  42. 704 匿名さん

    私のマンションはY新聞のみ戸別配達です。
    というのもY新聞販売所関係者が入居しているので
    鍵を配達員に渡しているようです。

    うちは他の新聞を取っていますが集金人さんがそうおっしゃってました。
    またその新聞を取っておられる他のマンション住民さんが
    かなりキレておられて総会で問題にするとおっしゃっているそうです。

  43. 705 元理事

    >>704
    まぁ怒るのは当然だと思います。
    けど、
    その怒ってるマンション住人さんは、どんな要望(主張)をされるのでしょうね?

    また
    >鍵を配達員に渡しているようです。
    これが仮に事実だとして、どんな法律又は規約違反と主張されるのでしょうね?

    大変興味あるので、総会の結果も教えてくださいね。

  44. 706 704

    全ての新聞配達をマンション内に入れるかもしくは入れないかどちらかにして
    特定の新聞だけ入れると言うのを止めて欲しいそうです。

    またうちのマンションは住民が塾やお稽古事といった商活動にマンションを使う事を
    禁止しているのでこれに当たるそうです。
    集会所といった共有部分もありますがそこも商活動に使う事は禁止されているので
    マンション廊下という共有部分を商活動に使用しているので同じように禁止されるべきという
    事らしいです。

  45. 707 匿名さん

    通常は法的に問題はないでしょう。但し、事件が発生した時は当然責任が出てくるでしょう。
    ただ、1社だけというのは、総会でも問題になるでしょうね。
    だからといって、今更宅配をやめるのも反発があるでしょうし、それだからその新聞に決めたのにと。
    私の所も1社ですが、違うのは、マンションの住民が宅配しているのです。これは問題ないでしょう。

  46. 708 匿名さん

    >>706さん
    ということは、出前、生協の宅配、電化製品のお届け・取り付け等もだめなんですかね。
    新聞もテレビも商活動には違いないんですけど。集会所を商活動に使うのはだめでしょうけどね。しかし、これも使用細則が必要です。書道を子供に格安で住民が指導してお金を取るのも商活動ですので。勿論、規約には謳ってあると思いますが、専用部分は居住の用以外には使用してはならないでしょう。

  47. 709 匿名さん

    やはり、オートロック止めると人間らしい生活が出来そうね。

  48. 710 匿名さん

    >>709
    いえいえ、オートロックは「不審者が容易に侵入する妨げ」としては効果はありますよ。
    0か100じゃないんです。

    そしてオートロックも有効に使いながら、利便性も向上させてるマンションも多数ありますから。

  49. 711 匿名さん

    生協の宅配やってるところは、最初は連絡して解除してもらうでしょうが、2軒目以降はもうマンション内に入っているので、マンション内を自由に動きまわれますよね。それはOKで新聞配達はだめですか。なんか矛盾してますね。何も誰でもマンション内にいれるという訳ではないんですけどね。

  50. 712 匿名さん

    >>711
    生協や他の業者と比較して、
    是非を決定する問題でも無いとおもうけど、
    それじゃあ、1軒目、ピンポン鳴らしてみれば?

  51. 713 匿名さん

    >>712
    生協が良くて販売店と契約した配達員はダメというのはおかしいのでは。
    配達員も契約者は了解してるのだし。

  52. 714 712

    生協が無条件に入館していいなんて、思わない。
    どちらも、ダメでしょ。

    オートロックを解除した人の責任も問われる気がするから、
    (やたら、他の業種と同じ扱いを求める方がいらっしゃるので)
    どうなるかピンポンしてみればいいんじゃない?と言ってみただけ。

    早朝に、毎日毎日、呼び鈴鳴らされて快く扉あける人がいたら、
    新聞屋さんはラッキーですね。

    私は、一軒目に、ピンポンされても、責任取れないし、オートロックは開けません。

  53. 715 匿名さん

    みんな頭かたい。だめといったら絶対だめで頑固にかえようとはしない。考えてみようともしない。
    もしやるとしたらどうしたらできるか、これは絶対考えようともしない。ただ否定するだけ。
    否定するだけでなく、肯定する物の考え方も必要。

  54. 716 匿名さん

    頭がかたくなくても、新聞の玄関前配達に、必然性を感じなければ、
    わざわざ方法なんて考えないでしょう。

    素晴らしいアイデアが出てきたら、私は賛成します。

  55. 717 匿名さん

    必然性ではなく、このスレが新聞の宅配についてだから、このスレに参加するのであればただ賛成・反対では意味がないのでは。統計を取るためだけのスレではないでしょうから。

  56. 718 匿名さん

    「生協がいいんだったら、新聞もいいんじゃない?」なんてのは、検討ハズレ。
    何も解決してないし、生協のスレ見たら分かるけど、後々揉めるの分かってるじゃない。

  57. 719 匿名さん

    そういうことをひとつずつ検討していくんですよ。そして結論を導きだしていけばいいんです。

  58. 720 匿名さん

    正解なんて無いのさ~♪
    自分のマンションが、自分の意図する形で快適であれば、お~~け~~♪

    人様のマンションが不便だろうと危険だろうと、何もしてあげられませんから~♪

    また理事やって、自分の都合が良い形に進めたいと思います。

  59. 721 匿名さん

    平和だねー
    鍵ぐらい自分でやれよー
    他人を当てにするなよー

  60. 722 匿名さん

    どんだけじーさん、ばーさんが住んでるマンションなんだよ… 昔、親父から言われたよ、"若いうちの苦労は買ってでもしろ"って。(って言うかこれ苦労か?)

  61. 723 匿名さん

    生協は、変換前のトロ箱放置の問題が別にあるのでは。
    新聞は、配達屋さんと契約してオートロックのカギ渡しています。

    新聞やで嫌なのは、流れの勧誘部隊(特にあの会社の)であって
    配達する人は普通の人ですよ。総長ジョギングすればわかります。

  62. 724 匿名さん

    >総長ジョギング

    外人が親分の***?

  63. 725 匿名さん

    >>723
    そう?私は生協の勧誘もかなり嫌なんだけど。
    配達のついでに、ピンポンしたり、勧誘したりしないで、って思う。

    新聞の配達だって、
    早朝で誰にも見られていないと思って、タバコのポイ捨てしたり、
    夕方は、携帯かけながら、バイクですり抜けていくのをよく見るけど。

    建物の中で出会ったら、挨拶ぐらいしようよ、と思うけれど、
    館内のポスト前で住人と出会った時に挨拶できる新聞の配達人は一人もいないから、
    (郵便配達の人は挨拶交わせるのにね・・・。)
    そういう感覚も持ち合わせていないみたいだし、
    うちのマンションでは、オートロックではじかれるぐらいで丁度いいわ。

  64. 726 匿名さん

    まだ続いてんの?ほんと日本って平和だね~っと。どうでもいいじゃん、新聞を下まで取りに行こうが玄関まで持ってこさせようが…それぞれのマンションのルールに添えば良いだけの話。それ以上何がある?世界には、それこそ自分達が想像すら出来ないような劣悪な環境で生活を強いられている人達が沢山居るってのに… そんな事をちょっとでもイメージした上でまだシコシコ書き込んじゃう?基本的にいけない事だろうけど、他との比較ってのも時には必要じゃないかなぁ。ジョン、レノンの歌にあるじゃん、イマジン、デェイ、ノ~、ヘブン~って。皆さんイマジネーション働かせましょ!

  65. 727 匿名さん

    だからね、利便性を追求する為にどうしたらいいかみんなの意見を聞いてるの。
    そして、理事会に図るんだよ。
    極端なこといわず、関係ないと思ったらこのスレには参加するなよ。
    まだ続いてるの?気になるんだね、時々このスレを覗くということは。

  66. 728 匿名さん

    NO,726だけど…うん、すっごく気になる!新聞を玄関口まで~云々の話で3年以上続いてんのが。前に書いだけどつくづく日本って平和だなぁ~と。あと、どうゆう終焉を迎えるのか?ってのも興味津々!(って、この手の話に終焉はあるのか?)10年後もまだ続いてたりして(笑)まあ仮にそうだとすれば、平和が続いてるって事でハッピーだね!

  67. 729 匿名さん

    利便性を追求するって言っても、
    契約書・念書・規約っていう話では、答えはないと思う。

    だって、自分のマンション(家)の中を、
    自分とは感覚の違う配達人がウロウロするわけで、
    必ず、そのこと自体に、ストレスを感じる住人がいるわけだから・・・。

    いくら、価値観が合わないと思っている同じマンションの住人同士でも、
    資産を共有しているというただ一点では、つながっている。
    新聞屋さんとは、何の関係もないもんね~。

    ネット配信にとって代わられて、答えが出た頃には、ペーパーという媒体がなくなってるわ。

  68. 730 匿名さん

    ネットにはチラシや公告がはいらない。

  69. 731 匿名さん

    >ネットにはチラシや公告がはいらない。

    遅れてるー。内はネットで近所の激安店、激安商品が分かるもんねー。

  70. 732 匿名さん

    出前や集金、生協、住民と一緒に便乗して入るとかマンション内には身元の分からない者が入ってきてるよ。
    新聞配達員はその中でもはっきりしてる方じゃないかな。
    早朝みんながまだ寝ている時の配達だし、部屋の中に入ってくるわけじゃないしね。
    神経質すぎるね。
    疑えば、出前取って配達し終わってマンション内をうろうろしてるのと一緒だしね。

  71. 733 匿名さん

    このあいだ偶然見つけたけど、ネットのご近所情報で、本日の商品価格の比較表が出てきてびっくり!
    卵がこのスーパーではいくらとか、こっちのスーパーではいくらとか、
    一覧表で出てきて、スゴイ便利でした!!!

  72. 734 匿名さん

    ネットで近所の激安店情報がわかるという屁理屈をいう者がいるけど、ネットでいちいち調べるの?
    チラシや新聞広告はネットでみるもんじゃないでしょう。第一見にくい、又他の者がみていたらみれない。
    新聞広告は、記事を見ながらついでに見ていくことも多いでしょう。
    チラシが山のように入る時があるけどネットで全部簡単にみれないでしょうが。屁理屈やさん。

  73. 735 匿名さん

    >>733
    >>734
    ここは「管理組合・管理会社・理事会」板ですよ~~~!
    激安店やチラシのお話しは、雑談板へどうぞ。

  74. 736 匿名さん

    ここで、結論が出ないでいる間に、
    新聞の紙面そのまま+広告チラシそのまま画像付きのネット配信になりそう?

  75. 737 匿名さん

    このスレは新聞の宅配についてでしょう。
    管理組合・管理会社・理事会より近いでしょう。

  76. 738 匿名さん

    うちは今のところは住戸玄関への配達です。
    一応設立総会までの暫定措置で新聞屋と牛乳屋と食材配達の業者だけには暗証番号を教えてると言ってたけど、設立総会で否決されれば暗証番号を変更して集合ポストへの配達になるそうです。

    でも、正直それは嫌。

    この月末に設立総会が招集されてますが、私個人的には住戸玄関への配達に賛成するつもりです。
    集合ポストということになれば「ネット新聞」というのも頭をよぎりましたが、正直、朝の15分を割いてデスクに鎮座まして画面を閲覧なんてできない。ネット新聞は閲覧に時間を拘束されて返って効率が悪い。それにネット新聞の記事って頭に引っかからない。まあ、癖なのかもしれませんが。
    それにネット新聞は紙媒体のように詳述してくれない。メディアの本業は「新聞業」だからそっちが本流って向きがあって、ネット新聞はあくまで副次的サービスの域を出ていない。これは地域記事に如実に表れる(折り込みチラシも地域記事と同様)

    それに最近では、暗証番号を知ってる新聞送達業者(新聞屋の業種名称です)は、目的以外の侵入が厳しく制限されてるそうで、セキュリティーマンションが出てきた当初に比べれば安心できると思います。
    (当初は暗証番号を使って中に入って拡張{他業種でいうところの営業}をやったり、居留守対策で抜き打ちの普通集金なんかもやったりしました。それがあるから管理人を置いたり、出入り業者との間に約条を交わしたりと複雑化してきた経緯もあります)

    第一、新聞購読の良さは「実即分離(実配価格=実際に配達してもらう月極購読料より、即売価格=スタンド売りの単品価格のほうが高額になるという不公平)」と「戸別配達制度=日本固有の制度で、送達業者の配達網は郵便局のそれを凌駕するとも言われている)」の2点。マンション住まいになったからってこれを失うのはもったいない。と思う私。

  77. 739 匿名さん

    今どき暗証番号なんて使ってる方が危なっかしいと思います
    身分もしっかりしてない可能性のある新聞配達の人達なんて信用できない

  78. 740 匿名さん

    >「戸別配達制度=日本固有の制度で、送達業者の配達網は郵便局のそれを凌駕するとも言われている)」

    事実ではありません、アメリカで庭先に新聞受けがあり高校生の良いアルバイトは日本と同じです。

  79. 741 匿名さん

    昔、新聞配達のお店でアルバイトしてたことありますけど、
    住み込みの従業員さんは、倒産した会社の社長とか、刑務所でてきたばかりのひととか、
    まともじゃありません。
    まあ社会の受け皿としては必要なのですが、オートロックを自由に出入りさせるのは
    やめといたほうがいいですよ。

  80. 742 匿名さん

    そもそも、
    「戸別配達」の利便性の最大なるは、玄関先まで配ってもらえること。これに尽きる。
    それがマンションのセキュリティーを確保するために、新聞の月極購読が持ってる最大の利便性を失うというのはどうにも合点がいかない。
    私も741さんと同じで新聞送達業に居た時期があり、私の場合は専業でしたが、そう、自分で言うのもなんですが、欠損家庭で育ったという以外は特に恥ずべきことはしていません。
    氏素性が知れないからダメってことになれば、宅配業者、出前の兄ちゃん、清掃業者や物権に関わるサプライヤーにも疑ってかからなくてはいけないことになる。

    でも、よくよく客観的に見てみると、犯罪の多発する物権というのは、往々にして、そこのコミュニティーが暗い雰囲気を持っているということです。平たく言えば、犯罪者に付け込まれている。
    疑心暗鬼も結構だが、度を超すと結局犯罪者の餌食になる。「気が利いて間が抜けてる」といった事態に陥らないためにも、物権の見た目は明るく、コミュニティーの雰囲気は押し並べてベター、近隣に対する評判にも気を配り、良好な共存関係を構築する。有機的な面での「物権の価値の向上」に努めるべきだと思う。

    逆にいえば、人の出入りを制限していない、不特定多数の人が往来するオフィスビルの方が、セキュリティーゲートやゾーン・セキュリティーのかかった物権よりも警察の出動回数が少ないんだとか。

    それに、彼らに物権に入ってもらうことによって、犯罪に対する遮断抑止力になる効果もあるという利点も忘れてはならない。早朝犯罪の聞き取り調査でまず警官が立ち寄るのが、地元の新聞屋だ。彼らは物権周囲の地形とその地域の持つ特色、犯罪の多発地区や要警戒区域を、理屈ではなく肌で熟知している。ある意味、その知恵を生かすのも、管理組合の今後の在り方としてあってもいいのかもしれない。

    これが戸建だったら、全ての有機的セキュリティーを自分自身でやらなくちゃいけないが、そこはそれ、マンションだからみんなが少しずつやるだけで絶大な効果が期待できる。自分たちが住民の総意でいい雰囲気を演出しながら、出入りのサプライヤーにも防犯に協力してもらう。そのついでに新聞を玄関に持ってきてもらうと考えれば問題ないのでは?

  81. 743 匿名さん

    今時、ご隠居さんでも新聞よりインターネット、テレビの時代よ。
    車中新聞は駅売店でどうぞ。

  82. 744 匿名さん

    ネットでの新聞は外国にいっている者なら喜んで活用するが日本で生活している者にとっては必要ないね。
    公告やチラシもはいらないし。
    総体的に見づらいというのもあるし。
    ネットかぶれする必要はない。何がなんでも携帯を手放せなくなった状況とは違うのでは?

  83. 745 匿名さん

    >公告やチラシもはいらないし。 総体的に見づらいというのもあるし。

    インターネットは広告で成り立っているし、見づらいのはやり方の問題よ。

  84. 746 新築分譲購入者さん

    うちは、引っ越して一週間は新聞無料です。
    と言われ、一週間経ち、新聞を断ったのですが、まだ新聞が届きます。
    もう、2週間も新聞きてるんですが…
    これは、新手の押し売りでしょうか?

  85. 747 匿名さん

    100部に付き1部は宣伝用がありますがその内に豹変しますよ。

  86. 748 匿名さん

    新聞のチラシはその地区のスーパーの宣伝も必要なんですよね。ネットでは無理。

  87. 749 匿名さん

    私は日経新聞をとってますが新聞はポストでいいと思ってます。
    管理員が配達してくれるのならもっといいですが…

    ところで、都会ではネットチラシというのがありネット上で近所のチラシを表示してくれます。
    なので不便はないですよ。
    各スーパーやホームセンターはHPにチラシを掲載してますし全く必要ないですね。

    最近は新聞を購入する人が少ないですし、総会で決をとれば否決されるでしょう。
    昨夜の国営放送でもやってましたよ。
    地方の新聞社は10年以上前から倒産し始めましたし、夕刊を廃止してますね。
    時代の変化でしょうね。

  88. 750 匿名さん

    新築マンションの入居開始後すぐに、新聞販売店から管理組合に対して玄関先への配達と配達の為の入館希望と配達人が守る条件などが案内されました。
    最終的に理事会で認められず、廃案になりましたが、平日のたまの休みに新聞の勧誘を受けることがしばしば。
    勧誘等の個別訪問禁止しているマンションなのに…。
    あの時安易に許可せず廃案にした理事会には感謝してます。

  89. 751 近所をよく知る人

    いずれにしても、金利が「申し込み時」と「実行時」のどちらかから選べるのは すごい魅力だ

  90. 752 匿名さん

    新聞販売店を警察組織に組み入れるべきだ

  91. 753 匿名

    管理会社のサービスの一つにすれば問題ないよ
    新聞社はなんで、その点に気がつかないかな?

  92. 754 匿名さん

    >管理会社のサービスの一つにすれば問題ないよ 新聞社はなんで、その点に気がつかないかな?

    新聞販売店は個人相手の勧誘・配達員でなりたっている現実に余りにも疎い。

  93. 755 匿名さん

    テベ系の管理会社では、焼きたてパン屋やカーシェアなんかもマンション業務に入れてる
    新聞の配達だってないいよな
    郵便は郵便法にひっかかるし紛失したらことだけど

  94. 756 匿名さん

    アポなし訪問はチャイムが鳴っても応対しないから、
    新聞の勧誘を受けたことがないなw

  95. 757 匿名さん

    さすがヒッキー

  96. 758 匿名さん

    さすがポッキー

  97. 759 匿名さん

    新聞配達サービスが導入されていると、当然に管理費がその分上がるよ。
    これは、当然に管理会社の利益を上乗せですよ。

    新聞を配達する時間に人を手配するのって結構大変ですよ。
    安く済ませるのなら、8:00くらいから朝の掃除が始まるからそれにあわせて配達ですか?
    これって遅いですよね。

  98. 760 匿名さん

    毎日、新聞の折り方が違ってて入れ方が違うんだけど、ただ地べたにおかれたのが3日続いた時は、さすがにクレームつけたなあ。
    三つ折りにして入れるのいいけど、自分たちの新聞名を表にして折らないってアホなんじゃないかと思う。

  99. 761 匿名さん

    恥ずかしい新聞なんじゃね

  100. 762 匿名さん

    ソウカの業者(御用聞き)がニヤニヤウロウロキョロキョロ。性教新聞かも

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸