- 掲示板
築20年約100世帯(1/3賃貸)
地元自治会に不審感があり
理事会・総会で、自治会費不払いをしていました。
地元自治会の不審感が拭えず
MS内で自治会立ち上げ話しが出ていますが
MSレベルで自治会を立ち上げる事によって
諸問題等はないのでしょうか?
勿論自治会は、賃貸人含めた総ての住民で運営する計画であります。
100世帯程度のMSで自治会を立ち上げ経験有る方
ご意見お聞かせ下さい。
[スレ作成日時]2008-02-15 09:43:00
築20年約100世帯(1/3賃貸)
地元自治会に不審感があり
理事会・総会で、自治会費不払いをしていました。
地元自治会の不審感が拭えず
MS内で自治会立ち上げ話しが出ていますが
MSレベルで自治会を立ち上げる事によって
諸問題等はないのでしょうか?
勿論自治会は、賃貸人含めた総ての住民で運営する計画であります。
100世帯程度のMSで自治会を立ち上げ経験有る方
ご意見お聞かせ下さい。
[スレ作成日時]2008-02-15 09:43:00
住民にはいろんな考えの者がいますからね。いいことであろうと改革・変革はダメという者もいますし。
そういう者はほんの一部なんですけどね。声の大きい者の意見が通るんです。困ったことですけど。
自治会費は500円程度のことだから、黙って出せばいいんですけど。難しいですね。
動くとしたら、理事会を中心として、回覧板で自治会立ち上げの委員を募集したらどうですか。勿論理事会とは別組織として。
そして自治会総会を開き、会費や運営方法を決め、ある程度強引に進められた方がいいと思いますよ。
声の大きい者に対しては、多数決で決議すればよく(会長に対する白紙委任状を活用)どうしても入会したくない者に対しては、強制はしないが、自治会の運営するものに対しては、利用・活用・参加できない旨を明記すればいいと思います。自治会は法的に規制されませんので、規約は自治会で決めることができます。
自治会活動は別に悪いことをする訳ではないのですから、堂々とやればいいんです。