管理組合・管理会社・理事会「管理会社の大和ライフネクスト株式会社(旧・コスモスライフ)はどうですか。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 管理会社の大和ライフネクスト株式会社(旧・コスモスライフ)はどうですか。
匿名さん [更新日時] 2015-09-22 07:54:55

この管理会社はどうですか。

【社名変更が確認されましたので、スレッドタイトルを修正しました。2010.05.03 管理人】

[スレ作成日時]2008-11-15 22:17:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

管理会社の大和ライフネクスト株式会社(旧・コスモスライフ)はどうですか。

  1. 451 匿名

    そうかな。実際ここで挙がってるような問題のほとんどは
    管理組合がしっかりしていれば対処できる問題ばかり。

    具体的他の管理会社と比べてダイワがひどいというような
    書込はなかったように思う。ダイワをコントロールしきれないで
    困っている理事さんがネガティブキャンペーンをしているというのが
    実情じゃないですかね(想像ですけど)。

    ダイワさんは決して優良誠実な会社とは思いませんが、
    最近はGとかNとかもっと悪質な会社がいっぱいあるし、
    大手さんだと管理費が上がった上に質はたいして上がらないので
    安易に変更しない方がマシというのは経験に基づいた現実的な意見と
    私は思いますけどね。

    そういった有意義な意見でも受け容れる気がない人には
    何を言っても無駄なのかも知れませんが。

  2. 453 匿名さん

    ですからその管理組合が総会決議も取らずに暴走する理事会とそれに寄生する管理会社で運営されていることが問題なんですが。
    成りすまして入居して役員理事やる大和ライフネクストて業界じゃ有名ですよ。notoriousねnotorious。

  3. 454 匿名

    成りすまして入居して役員理事やる、って…。いよいよ荒唐無稽になってきましたね。あまりにもおかしくて、スルーできませんでした。ごめんなさい。

  4. 455 入居済み住民さん

    453>って
    面白い ほんとに荒唐無稽だね
    どうやって入居するのかね 理事になるためにマンションを買うわけ・・・
    スルーしとけばいいけど つい食いついちゃった
    あーあ スルー スルー

    ほんとに大和に管理させてる管理組合さんに質問
    担当さんは 女性ですか リクルートの時は女性が多かったけど
    大和になってから男性ばかり 方針が変わったのかな 

  5. 456 入居済み住民さん

    新築売値5000万だった物件を800万で買う大和ライフネクスト、そして理事役員w

    有名ですよね   今更て感じw

  6. 457 匿名さん

    ええ。築10年以上の物件狙いは大和ライフネクストのターゲット
    コスモ物件が危険であるのはあまりにも有名

  7. 459 入居済み住民さん

    >そうかな。実際ここで挙がってるような問題のほとんどは
    >管理組合がしっかりしていれば対処できる問題ばかり。

    >安易に変更しない方がマシというのは経験に基づいた現実的な意見と
    >私は思いますけどね。

    そのとおり。あなたがそう思ったのは事実ですからね。但し、サンプル数はたったの1。

    そんなに大和ライフネクストの肩を持ちたいのであれば、大和ライフネクストの長所を他社と比較して述べてはどうですか?

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  8. 461 ねねです

    私の管理会社は、大和…です。リクルートコスモスの物件です。どのようにしましょう。今、売却する訳にもいかず(恥)知りませんでした。旧コスモスライフの管理人さんは、とても感じの良い方でしたが急にクビになったそうです。管理人さんも大変ですね。特に派遣社員さん!ご苦労さまです。

    少し聞きたいのですがスレ主さん!
    スレ主さんは管理会社の方ですか?それとも不動産会社の方ですか?
    それとも…組合の方ですか?
    ご回答をお願いします。

  9. 468 匿名

    >>459
    結局あなたも自己満足の1意見にすぎないでしょ。
    ここで出てる文句って管理組合がしっかりしてれば
    防げるようなものばかり。

    いいものねだりでよそにいっても同じような
    ものしか掴めないよってアドバイスしてるだけなんだが
    偏見に凝り固まった人には何も届かないみたいだね。

    フロントが優秀なやつばかりの管理会社なんかないよ。
    ハズレが出たら当たりが出るまで引き続けること。
    当たりを見逃さないこと。

    文句ばっか言ってるやつは本当は当たりでも
    見る目がなくて逃してる場合が多いね。

    逆に経験の少ないフロントを当たりに育てる
    理事長さんも世の中にはいる。自分の能力のなさを
    棚に上げてフロントのせいにしちゃう無能理事には
    到底無理なことだろうけどね。

  10. 473 匿名

    >>468 そのとおり。
    管理会社やフロントは、管理組合との契約書に書かれてることを仕様書どおりに履行するだけ。それ以上のことを期待するのは間違い。+αのサービスをさせたいんだったら、管理組合がうまくフロントを使いこなすことが必要だってことを468さんは「フロントを教育する」って表現してるんでしょ。あたりまえのことだと思う。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  11. 477 入居済み住民さん

    この管理会社の担当者?管理人?が仕様書通りにやらないから、不平不満が出てくるのではないでしょうか?+αを求めてそれを実行してくれないことについて不満を言っているわけではないと思うのですが。

  12. 480 匿名

    削除依頼は誰がしたのだろう?ザクッと削除されてますね。
    驚きました。

  13. 481 匿名

    工事見積額が高い。他の工事業者の3倍くらいする見積書を平気で提示してきます。やる気ゼロですね。

  14. 483 匿名

    ホットきましょう。

  15. 484 匿名

    >>481
    会社の体質だからしゃーない。ただ、初期提示額は高いが、
    交渉すれば最安になる会社でもあるよ。

    フロントも最初から安く出せないみたいだから
    うちは他社見積を同時にとっておいて、それをベースに
    管理会社と交渉して最安価格を提示させてる。

    他社の見積を上司に持っていかないと大幅値下げの決裁は最初からは出ないのだと。

    まあフロントは組合の味方につけたほうが何かと使い勝手もいいし
    結果として得することになる。普段から褒めたり頼ったりなにかと持ち上げはするが、
    他社見積はきっちりとるからねと抑えるトコは抑えておくと良い関係を維持できる。

  16. 485 入居済み住民さん

    それでも、三倍は無いぞ 嘘っぱちばかりいってる輩がいるという事が良く分かる。

    >>484 さんの言ってることが正解
    うちの場合は 大和は値をあまり下げて来ないけどね。  

  17. 486 匿名

    484さん

    他社見積をとってそれから管理会社と交渉するんですか?

    それって規約で決まっているのですか?
    それとも管理会社からの依頼でしていることですか?
    見積はそれぞれ、同時に行なうのではないのでしょうか?

  18. 487 匿名

    >>486
    規約ではきまっていません。

    理事会で管理会社に次回までに見積を持ってきてくれと依頼します。
    当然、理事会からも他社見積を取りますよと言っておいて、
    他の会社を探して見積を取ります。

    次の理事会で管理会社の見積と、他社見積を比較して管理会社と価格交渉します。

    管理会社が他社より大幅に高い見積しか出せない場合はそのまま他社に依頼し、
    最安とほぼ同等以下の価格を持ってきたら管理会社に依頼します。そこから
    更に他社を叩くのはきりがないのでやっていません。

    同等価格まで下げたら管理会社を選ぶのは新規の業者よりもリスクが低く、
    トラブル時にクレームしやすいからです。

    管理会社からの依頼でするわけではなく、組合員から預かっている管理費を
    少しでも無駄に使わないためにやっています。

  19. 488 匿名さん

    この管理会社はどうですか。

    「この会社」のサービス水準、担当者のレベル、クレーム対応力(速さ、解決度、説明力)など

    具体的な事例を求む

    他の管理会社と比較して委託するに足る理由も知りたい

  20. 489 入居済み住民さん

    クレーム対応どころか、管理会社自らトラブルを起こし、示談交渉も一方的に打ち切るような会社です。
    詳細にまで触れると特定されてしますので敢えて詳細については語りませんが。

  21. 490 匿名さん

    だまって管理を任せられる管理会社ですか
    それとも、目を光らせてチェックしなければいけないような管理会社ですか
    トラブル発生時に、契約範囲内でしか対応してくれませんか
    それとも、一歩踏み出して管理組合とトラブル解決に協力してくれる管理会社ですか

  22. 491 入居済み住民さん

    >トラブル発生時に、契約範囲内でしか対応してくれませんか
    >それとも、一歩踏み出して管理組合とトラブル解決に協力してくれる管理会社ですか

    この管理会社(=加害者)が、とある住民(=被害者)に対して起こしたトラブルを、当事者間で解決できなくなり、当事者でもない管理組合の理事長に泣きついて仲裁してもらうような会社です。それでも解決せず、和解しないまま一方的に加害者が踏み倒しました。
    回答になってますか?

  23. 492 匿名さん

    大した問題ではない。

  24. 493 匿名

    内容によってはたちの悪いクレーマー対応がうまくいかなかっただけじゃん。

  25. 494 入居済み住民さん

    ダイワ管理会社の分譲を購入しました!担当のOさんと言う人が8時~5時迄在中してるけどウチだけ何やら嫌がらせ!掃除はウチだけ誇りまみれ!担当上司にTELしても謝罪すらしない!やりたくないけど証拠写真も取りました!あまりに酷すぎる!他居住はとてもピカピカに毎日してるのに…!馴れ合いでやられては管理費何の為に払っているんだか!管理者替えてほしいけど難しいかなぁ?何せ若年層の住人はバカにされます!悔しい!

  26. 496 匿名さん

    おかしな住民を相手にせねばならぬ管理員に同情する。

  27. 497 入居済み住民さん

    同意

  28. 498 いつか買いたいさん

    クレーマー対応はお得意ではないのね?

  29. 499 匿名さん

    この管理会社は、住人のクレームをクレーマーと決めつけてしまうのですか
    どんな基準でクレーマーと見なすのでしょうか

  30. 500 匿名さん

    >>499
    大和ライフネクスト基準です(笑)

  31. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸