管理組合・管理会社・理事会「管理会社の大和ライフネクスト株式会社(旧・コスモスライフ)はどうですか。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 管理会社の大和ライフネクスト株式会社(旧・コスモスライフ)はどうですか。
匿名さん [更新日時] 2015-09-22 07:54:55

この管理会社はどうですか。

【社名変更が確認されましたので、スレッドタイトルを修正しました。2010.05.03 管理人】

[スレ作成日時]2008-11-15 22:17:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

管理会社の大和ライフネクスト株式会社(旧・コスモスライフ)はどうですか。

  1. 351 匿名さん

    349(それ以外の管理組合を批判する意見のほとんど)は、主題で言い返せないと見るや、相手意見のちっちゃなほころびを見つけてはほじくりだす手口で論点すりかえて、最後は自分が正しい、という印象を与えたいのだと思いました。
    私の会社の先輩にもそんなタイプの方が複数人いたけれど、どいつも職場では中途半端、私生活では結婚したいのに結婚してくれる人もいない、という状況の方が多いです。
    そりゃあそうだ、だって、私生活でもパートナーにいちいち細かいことをほじくり返されて最後は「お前が悪い」という結論にもっていこうとされたら、幻滅するよ。
    もしかしたら、相手にしてくれる人がいないからこの掲示板で憂さ晴らしでもしているのでしょうか。

  2. 352 匿名さん

    で、管理会社と何が関係あるの?その話↑

  3. 353 匿名さん

    確かに関係ねーな。
    無理やりこじつけるとすれば、大和ライフネクストが嫌い、そのフォロワーはもっと嫌い、とでも?
    それは否定せんが。

  4. 354 もと入居住民さん

    この会社のアメニティー課長Kの話ですが。
    この会社が起こしたトラブルに関して、Kが約束の時間に電話をくれるというので待っていたら、15分以上過ぎてもかかってこないので、こちらから電話をした。するとKは「私は約束の時間に電話をした。留守電にも入れた。」と言い切り、その電話に出ない私が悪いと言わんばかりの口調で私に反論した。
    私は、自分の携帯に着信履歴がないのは分かっていたが、留守電センターに残っているメッセージを聞き逃しているかと思い、その場はそれ以上反論せず、電話を切った後、留守電センターに確認するもやはりメッセージなどない。
    その旨をメールにて連絡すると、Kは自分からではなく部下のACから電話のかけ間違いであったことが告げられた。
    その数日後、そのトラブルに関する件でK自身から電話があったが、電話のかけ間違いに関する謝罪はなし。
    1. 自分のミスを部下に報告させる上司
    2. 自分からは決して謝罪しない課長
    こんな会社、どう思います?

  5. 355 匿名さん

    やっぱ、以前雇用されてた人の怨念っぽいね。
    次の仕事が決まらないのも、辞めさせられたのも、この執着度をみると理解できる気がする。

    ちゃんと首にするぐらいだから、大和ライフネクストの良識はまだあると考えられる(笑

  6. 356 もと入居住民さん

    このネタ被せたら食い付くと思いやってみたが、成功したな。
    やはり、大和ライフネクスト関係者だな、こいつ。
    こんなことしないと給料もらえないのか?悲しいねえ。

  7. 357 匿名

    7年以上管理して頂いてますが不満だらけ
    仕方ないです理事会がよいしょしてるから

  8. 358 入居済み住民さん

    うちは9年になりました。
    理事会役員は1年交代の持ち回り制ですが、理事長になる人は文句を言わないねぇ。
    それどころか管理会社がやっちまったポカを理事長がもみ消してましたよ。
    理事長になると管理会社から何かいいことあるの?
    そんなことなら役員やった時、理事長やっておくんだったな。

  9. 359 匿名

    役員交代制でないからズルズルいつまでも仲良し
    理事長は管理会社のいいなり。

    変更したいけどマンション管理は理事長次第だから価値ないマンションになりそう

  10. 360 もと入居住民さん

    354=356?
    勝手にコピペで投稿しないでください。著作権を侵害された気分で不愉快です。アラして楽しんでるのか?さらに355のようにその内容に対して、勝手に大和ライフネクストの元社員と決めつけられてもっと不愉快です。こんなサイテー会社に勤めた覚えもなければ勤めたいとも思わない。私はこの会社の社員に被害を受けたから他に被害者が増えないように投稿しただけです。残念ながらそれを妨害しようとするもっとサイテーな奴らがここにはいるようですね。

  11. 361 匿名

    数えきれないほど被害あり。警察介入ありますが理事長と話しあってくださいと諭される始末。

  12. 362 匿名さん

    コスモスライフから大和ライフネクストに変わってからマンション敷地内の雑草生えまくり^^と笑顔で知人に言われましたよ

    なんでこんな会社がウチのグループ会社なんだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  13. 363 匿名さん

    >マンション敷地内の雑草生えまくり
    小規模なのかな...管理会社(管理スタッフがやる仕様なの?
    雑草取りなどの植栽はちゃんと専門業者と契約したほうがいいと思う。

    会社名としては「大和」の部分が余計だと思う(^^;

  14. 364 匿名さん

    また管理組合批判か。

  15. 365 入居済み住民さん

    管理スタッフが雑草取りもしないで他に何やってるの?(笑)

    管理規約の変更もないのに植栽管理しなくなった管理会社って「大和」ライフネクストさんぐらいかと・・・^^

  16. 366 入居済み住民さん

    総会で議題提起してもいいんですよ
    むしろ順序としてはそっちが正解
    総会は理事会より優先するんで。
    理事会の暴走を止めるのは総会ですしね

  17. 369 匿名さん

    >管理規約の変更もないのに植栽管理しなくなった管理会社って「大和」ライフネクストさんぐらいかと・・・^^
    管理仕様ではなく規約に、管理スタッフが雑草取りすること明記してあるほうが異常。

    ネットにはクレーマー..いやクレージーな住民さんが多くでびっくらする。

  18. 370 匿名さん

    >ACから、余計なことするな、って言われてるらしいです。
    >雑草とりは、余計なこと、なんじゃないの?あいつらにとっては。
    これわかる気がする。
    つまり、とある住民から「(業務でない)雑草取りなんて暇なことしてないで、働いて!!」っとクレームが入ったのかと...そうやって杓子定規な管理スタッフのできあがり。

  19. 371 匿名さん

    >管理仕様ではなく規約に、管理スタッフが雑草取りすること明記してあるほうが異常。
    >ネットにはクレーマー..いやクレージーな住民さんが多くでびっくらする。

    これまで管理スタッフが行っていた草むしりを植栽管理会社に委託することに変更すると決定したならば、
    その費用含む具体的契約内容を速やかにマンション管理標準規約に記載するべきですが、

    ネットにはクレージーな匿名さんが多いですね。

  20. 373 匿名さん

    ネットにはクレージーな管理会社の住民批判さんが多くてびっくらびっくら。

  21. 375 匿名さん

    >これまで管理スタッフが行っていた草むしりを植栽管理会社に委託することに変更すると決定したならば、
    ほらね。
    管理業務仕様にもない作業を好意で行ってたとしても、こういうことになるからしなくなっただけでしょう。

  22. 377 匿名さん

    >ほらね。
    >管理業務仕様にもない作業を好意で行ってたとしても、こういうことになるからしなくなっただけでしょう。

    好意(笑)そうですか。

    それでは管理費の見直しが必要ですね

  23. 378 匿名さん

    でも反論できていないのはこの大和ライフネクストとかいう管理会社の方・・・w

  24. 379 匿名さん

    あ、論できていないから重箱の隅つついてんのか・・・大和ライフネクストは・・・w
    納得

  25. 380 入居済み住民さん

    大和ライフネクストの管理員がまるで賃貸住宅の大家のように敷地内を闊歩するのはそのせいか

  26. 381 375

    もしかして、私(375)が会社関係者とか社員とか思われてる??
    見えない敵と戦うのは疲れるでしょう?
    私は管理会社変更を主導したことのある理事経験者であり、管理会社と管理組合は対当であるべきと思う者です。
    契約に基づき、代価を払い委託業務を行う関係です。
    どちらが上とかどちらが下とかの発想はしません。
    自分の会社の経営でもまったく同じ理念で多くの業者さんと取引しています。

  27. 382 入居済み住民さん

    >管理会社と管理組合は対当であるべき

    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  28. 383 匿名さん

    ******でございます

  29. 384 匿名さん

    こんなところに居座っているくらいだから、会社経営も結構暇なのね。

  30. 385 匿名さん

    大和ライフネクストから掲示板つぶしの委託を受けてる会社じゃない?

  31. 386 匿名さん

    それならやっぱり会社関係者じゃんww

  32. 387 匿名さん

    >>377
    管理費の見直しと同時に管理会社の見直しも必要でしょうね

  33. 388 匿名さん

    >管理会社と管理組合は対当であるべき

    か?

    パンピー(って死語?)の感覚では、客(お金を払う人=この場合、管理組合)のほうが立場が強い、のでは?
    それを

    >管理会社と管理組合は対当であるべき

    とか平気でほざくやつがおるから、こんなところでブーブー言われんのとちゃうの?

    一般的な会社と従業員の関係見てみーな。
    同じように契約に基づいて従業員は労働を提供し、会社は賃金を支払う関係だが、実際のところ、会社と従業員は対等か?
    結局は「金」を払う方が強いんじゃね?

  34. 389 匿名さん

    じゃね?

  35. 390 匿名

    管理組合と管理会社は対等ではありません。管理組合が上です。管理契約は民法の委任契約となり、いつでも3ヶ月前に通知すれば契約解除することがます。管理会社には意思決定能力は無く、管理組合の決定を代行するだけです。すべての管理人が悪い人わけではありませんが、不満があるのなら管理人を変えるか、組合直で雇ったほうがいいんじゃないですか。

  36. 391 匿名さん

    390に質問~~ん!
    理事会と区分所有者では、どっちが上?
    また、これは民法の委任?

  37. 392 匿名

    理事も区分所有者なので平等です。管理組合の最高意思決定機関は総会です。理事会は委任ではなく代理です。理事会は区分所有者の中から選挙で選ばれた理事の機関で、権限も限られています。些細な事は理事会の決定に委ねられていますが、重大な事は臨時総会を開いて承認を得なければ行えません。

  38. 393 匿名さん

    些細な事、、、、
    管理組合も管理会社も
    働く人はみな国民だから平等ってことで良いよな。

  39. 394 働く人

    じゃあ、働かない人は?

  40. 395 匿名さん

    平等と対当では、意味違うし...

  41. 397 若名です。

    お聞きしたいのですが、月々支払っているマンション管理費と修繕積立金等の金額はどのように決めるのですか?
    ご存知の方
    詳しく教えてください

  42. 398 入居済み住民さん

    もの凄く簡単に言うと
    共用部分にかかる経費(電気、水道)と、管理会社が提示した管理費を居住者数で割った物が管理費
    修繕積立金は、将来に向けてかかる大規模修繕+小修繕費を算出してそれを居住者数で割る
    と言うことで決まってきます。
    特に修繕積立金はあまり低く見積もると将来的に足らなくなります。注意が必要です。

  43. 399 匿名さん

    管理組合と管理会社が対等とか・・・・・・・・w
    キチガイ沙汰ですな^^
    流石クレイジー管理会社・大和ライフネクスト(笑)

  44. 400 入居済み住民さん

    修繕積立金が赤字か黒字かぐらいはその明細以て把握しておく必要があると思われます
    積極的ににろ消極的にしろ管理会社がその積立金をコントロールするようになれば終わりでしょうね

  45. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸