管理組合・管理会社・理事会「【管理会社】日本ハウズイングってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 【管理会社】日本ハウズイングってどうですか?
マンション住民 [更新日時] 2013-08-31 14:45:46

独立系の管理会社で管理費は比較的安いらしいですが
修繕時は結構高いと書いてありました。

修繕などは相見積もりを取れば比較できますが管理員の質などはよくわかりません。

日本ハウズイングが管理している物件の方またはこれから変更しようとしている方の
意見をお聞かせ願います。

当マンションも日本ハウズイング管理ですが管理費などの見直しを検討しております。

[スレ作成日時]2009-05-25 23:10:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【管理会社】日本ハウズイングってどうですか?

  1. 92 匿名さん

    実際はいいようですよ
    デベ管理から変えて友人のマンションは綺麗になりました

  2. 93 匿名さん

    一口にデベ系管理会社と言っても様々ですからねー。
    質の低いデベ系と比べられても…。

  3. 94 入居済み住民さん

    私が住んでいるマンションも管理人さんが綺麗に掃除をしてくれています。
    しかし、担当フロントが最悪です。

  4. 96 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  5. 97 匿名さん

    うちもハウズイングだけど、評判悪いねー・・・・。

    組合費を使い込んだって、どうやって分かったんですか?

    理事会もグル?

  6. 98 匿名さん

    管理会社に工事を発注したら、マージンは何処でも取りますよ。
    その見返りに工事に不具合があれば、管理会社が責任を取るはずです。
    このところを我々はしっかりと認識しないと的を絞れなくなると思います。
    不正と言える証拠を見つけ、先ず警察に相談してみること。
    不正かどうかは?警察が決めてくれるでしょうからね。

  7. 99 匿名さん

    警察は民事不介入だわな〜

  8. 101 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  9. 102 最低の管理会社

    最低だ。
    管理会社に送った書面を全て理事長に転送した。
    送った人の同意も得ずにだ。
    これではプライバシーも何もない。

  10. 103 入居済み住民さん

    私が入居する際に、リフォームの規定があるかどうか等について仲介業者を通じて問い合わせてもらいましたが、仲介業者からは情報の手数料を取っていながら、町田支店の担当者は全く調べもしないででたらめの情報をながしたようです。そのためリフォーム工事は遅れ、入居に余計時間がかかるなど被害がありました。その件について理事会の際に、調査すると約束しておきながら2ヶ月たっても全く連絡もくれません。おまけに『うちはたいしたお金をもらってないのだから、そんなことは仲介業者の責任だ。』・・という内容のことを言って話になりません。お金の話をいきなりする担当者個人の問題なのか、会社の姿勢なのかはわかりませんが、信用できないと思っています。

  11. 104 匿名さん

    何か質問しても、頼んでも、ものすごい時間がかかる・・・・
    担当者がいても居留守を使う。
    何かいうと理事会や住人のせいにする。
    フロントマンは馬鹿にしたような話し方をする。

    最悪。日本ハウズイング管理のマンションには住みたくない。不誠実。最悪。気分悪い。

  12. 105 匿名さん

    同じような経験をしました。
    平気で嘘をつく。気にいらない居住者の陰口をたたく。
    理事には迅速に何事にも対応する。特に高額な工事案件がある場合。
    逆に理事以外の居住者への対応はいい加減。
    以前、本社のサービスセンターへ電話をしましたが、フロントの対応以上に気分を害しました。


  13. 107 戸建住まいのマン管

    業界大手なのに凄いバッシングだな。
    区分所有じゃなく、賃貸オーナーとして何棟も管理を委託して、複数の担当を知っているがここはレベルが高いぞ。

  14. 108 匿名さん

    どうレベル高いの? いい評判なんて聞いたことないですよ。
    ハウズイングが管理するマンションなんて二度と住みたくない!

  15. 109 匿名さん

    マンション2件で通算8年つきあったけど、会社としては大手だけに一定のレベルにはあると思う。
    だがフロントの当たり外れが大きいな。他社もそうだと思うけど。

  16. 110 匿名

    日本ハウズイングは、管理は取りあえずマーケット。そこから広がる工事が目的。こんな所に頼んだら、骨の髄までしゃぶられますよ。

  17. 111 匿名

    独立系、独立系と言ってますが、かつては、分譲もやっていた……会社のスタートが管理が最初か分譲が最初かの違い!

  18. 112 匿名

    社長って、昔、ロッキード事件で国会で証人喚問うけたかたと関係あるんですか?

  19. 113 匿名

    リプレイスで管理したマンションは、殆ど曰く付き。マンションだけでなく住民もね。他の管理会社は、そう思ってます。だから、竣工から管理しているマンションは、日本ハウズイングのいいターゲットだということに気付いてください

  20. 114 匿名さん

    リゾン&ハウズイング=大の仲良し

  21. 115 マンション住人

    当マンションでは、2月以降の理事会議事録が配布されていない。
    東北支店の担当社員、一般の区分所有者を馬鹿にしている。

  22. 116 匿名さん

    総会議事録はいつ頃かな?
    管理規約通りに総会が行われたので管理規約通りに総会議事録には理事の署名押印がありますよね。
    管理規約を無視して理事以外が署名してすることはありませんよね。
    議事録案には重要な事実の記載漏れや事実に反する記載はもちろん無いですよね。
    大切な総会議事録なのでもちろんフロントさんも録音されているんでしょ? 

  23. 117 匿名

    115さん、大京だけど理事会いつ何人でしたかもわからないよ
    報告は年間2回掲示板でした。

  24. 118 匿名さん

    NO115さん、
    2月以降理事会議事録の配布がないって、ひどすぎないですか?誰も管理会社に苦情言わないんですか?
    東北支社って、ハウズイング?
    理事会が議事録をハウズイングに任せてるの?

  25. 119 匿名さん

    なるほど・・・・・
    大京、ハウズイング、合人社、リプレイスは信用できないんですね。勉強になります。
    逆に評判のいい管理会社ってありますか?

    ところで、新築マンションを買うのにどうやって管理会社を見分けたらいいでしょうか。

  26. 120 匿名さん

    うちのマンションもここです。

    清掃員がさぼっていて、手抜きをしているから苦情を言ったら

    清掃員に聞いてみるとの返事。名前と部屋NOを聞かれたが

    一週間待っても返事が来ないので連絡してみると

    清掃員はさぼってもいないし、ちゃんと掃除もやってるとこと答えたらしい。

    何ヶ月も様子を見てから言ったのに、清掃員の言うことは鵜呑みにし

    こちらには証拠がないと言われた。くやしいけど気にしないようにするしかないのだろうか?

  27. 121 匿名

    理事会議事録の配布は、その理事会の判断だと
    おもいますが。
    配布希望なら、管理会社ではなく、
    理事会に申し入れればいいのでは?
    管理会社は、議事録案の作成はしますが、
    議事録作成の義務は、議長にあると
    思いますが。

  28. 122 115のマンション住人

    多くのレスをいただき、ありがとうございます。

    >総会議事録はいつ頃かな?
    総会開催後、早くて2~3週間はかかるかな?
    最悪の場合は、一ヶ月以上経っても音沙汰なし。

    >誰も管理会社に苦情言わないんですか?
    かつて、当時の理事長に苦情を言った人もいるそうです。
    しかし、その旨を複数の人に言い触らされて嫌な思いをしたらしい。
    管理員から「○○さーん、議事録入れておきました!」と大声で言われたとか。

  29. 123 匿名さん

    委託契約に理事会議事録案作成が含まれていれば議事録案は作成されますが、
    委託契約になければ例え規約に理事会議事録作成の明記があっても議事録案はされません。
    議事録の内容責任・作成義務も理事長です。管理会社は案を作るだけです。

  30. 124 匿名さん

    すいません、理事会が住民の質問、意見を全く無視して働かない場合はどうしたらいいですか?

  31. 125 匿名さん

    うーん。。。質問、意見が違法行為、規約違反に関してなら、管理組合宛に、代理人の弁護士名で内容証明郵便発送。
    違法行為、規約違反に関してのものでない場合は、適法な権利主張(会計帳簿閲覧、議事録閲覧)をして、牽制するとかはどうですか?例えば、預金通帳を見せろとか、外注業務(植栽管理とか排水管清掃とか)の契約書を見せろとか。。
    無視されたら、それ自体が規約違反になるので、それを楯に代理人の弁護士名で内容証明郵便発送。
    その後、妥協点を探るしかありません。

  32. 126 匿名さん

    ↑ なるほど・・・・
    規約違反なんですか。
    内容証明送るとか、滞納者と同じ扱いをしていいんですね。
    内容証明を送ってもひたすら逃げていたらどうしたらいいですか?
    滞納者は内容証明送っても、実家とかまで借金とりに来ない限り払いませんけど・・・

  33. 127 匿名

    詳細は弁護士にきいて下さい。間接強制(やらなかったら金払えってこと)とか債務不履行を理由に裁判所に理事長解任請求するとか攻めかたはいろいろです。でも大喧嘩になるのは確実ですよ

  34. 128 匿名さん

    債権なのでどこまでも追求して下さい。弁護士が2,3人住んでる知り合いのマンションでは、何でも裁判になるらしいです。裁判なんか当たり前だー!と思えば何でも解決しますよ。

  35. 129 匿名さん

    弁護士、医師がいるとか、そういう情報さえないような近所つきあいのない、うちはそんなマンションです。
    専業のママさんとかリタイヤした60以上の方が多いですね。今って、みなさん職業も隠しますね。

  36. 130 マンション住人

    >>115
    一部、事実誤認がありましたので訂正します。

    2月議事録→未配布
    3月議事録→未配布
    4月議事録→配布済み
    総会資料(5月)→配布済み

    >弁護士、医師がいるとか
    いいなぁ、高額所得者のホワイトカラーがいるマンション。
    ウチのマンションなど、典型的な「貧乏人物件」ですから。
    管理費の滞納者がゴロゴロいます(少なくとも15%以上が滞納住戸)。
    当然ながら、住人のモラルも低いです。

  37. 131 匿名さん

    国は、こういう現状をどうするのでしょうね?
    やはり、埼玉の古いマンションが老人ばかりになっており管理組合が機能しなくなったと聞きました。
    老人たちは管理費を支払っても、管理組合に参加できない。
    となると、管理会社の好き放題になってしまいますよね。


    ここの管理が良いと近所のマンションが3か所ここの管理に変えました。
    以前が悪すぎたのかな?支部によって違うのかな?
    ここに変えたマンション外見的にも良くなってましたよ。
    中身は友人が良くなったと言ってました。

  38. 132 匿名さん

    ↑ きっとあなたがいうような現象が広がっていくでしょうね。

    しかし老人曰く、「年だから無理」
    でも、働き盛りの30~40代(特に一人暮らし)だって死ぬほど大変・・・。

    結局、年、年齢関係なく、やることやらなきゃ仕方ないってことだと思いますが・・・・

  39. 133 匿名さん

    元気な老人はむしろ理事をしたがるでしょう
    自治会なんか、じいさんの寄り合い
    痴呆老人が理事になると面倒ですよ
    悪徳管理会社なら食いつぶす。
    責任は署名押印した痴呆老人理事ですからね

  40. 134 匿名さん

    ここって合人社の子会社が大株主になっているけど関係はいいのかな?悪いのかな?

  41. 135 匿名さん

    >ウチのマンションなど、典型的な「貧乏人物件」ですから。
    いくらくらいのがそういう物件なんですかあ?
    2000万前後??で駅から遠いとか?

  42. 136 匿名

    NHもG人社も結局同じ穴のむじな

  43. 137 匿名さん

    >>135
    立地や価格のみで判断するのはどうかと思う。
    以下、外部ページのリンクを貼っておきます(参考にならないかも知れないけど)。

    マンション管理組合が直面している問題(マンションガイド)
    http://mansion-guide.com/kanri.htm

  44. 138 匿名

    DAも仲間だゃ

  45. 139 匿名さん

    日本ハウズイング広報誌「HOUSING NEWS」vol.3の自社広告。

    Your Life First
    何よりも、あなたのこと、暮らしのこと

    日本ハウズイングは、お客様の信頼で成り立っています。
    では、どうしたらもっと喜んでいただけるのか。
    何を望んでいるのか。
    私たちは原点である現場第一主義を徹底し、現場へ行き、常にお客様の視点に立って、考え、行動します。
    そして、日本全国の約1万人のスタッフが一体となって、誠実かつ堅実にたゆまぬ努力を重ね、その将来まで見据えた管理をご提供し続けてまいります。

    「お客様の信頼」
    「現場第一主義」
    「お客様の視点に立って」
    「誠実かつ堅実にたゆまぬ努力を重ね」
    「将来まで見据えた管理」

    日本ハウズイング、理念(?)だけは素晴らしい。

  46. 140 匿名さん


    なぜそんなことを詳しく書くのか分かりません。

  47. 141 匿名

    一応、上場会社。
    大株主は合人社と一緒。独立系?笑わせるな!

  48. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸