管理組合・管理会社・理事会「【管理会社】日本ハウズイングってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 【管理会社】日本ハウズイングってどうですか?
マンション住民 [更新日時] 2013-08-31 14:45:46

独立系の管理会社で管理費は比較的安いらしいですが
修繕時は結構高いと書いてありました。

修繕などは相見積もりを取れば比較できますが管理員の質などはよくわかりません。

日本ハウズイングが管理している物件の方またはこれから変更しようとしている方の
意見をお聞かせ願います。

当マンションも日本ハウズイング管理ですが管理費などの見直しを検討しております。

[スレ作成日時]2009-05-25 23:10:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【管理会社】日本ハウズイングってどうですか?

  1. 851 匿名さん 2013/01/08 09:23:20

    846さん、どこも管理人さんは激務で薄給なのは同じだと思います。
    でも846さんは、フロントでしょう。派遣やアルバイトやパート扱いの管理人さんと違い正社員で高給取りではないですか?
    肉体労働もないでしょ

  2. 852 匿名さん 2013/01/08 23:37:14

    >>850
    エントランスで食事???

  3. 853 匿名さん 2013/01/09 00:09:38

    851さん だから働いてみなければ分からないでしょ。
    想像で高給だろう、正社員だろうと言っていても。

  4. 854 匿名さん 2013/01/09 00:24:40

    求人広告で、客観的判断は可能。

  5. 855 匿名さん 2013/01/09 02:09:16

    あら、そうなんだ。
    ではこれで終了で。

  6. 856 匿名さん 2013/01/09 05:53:42

    求人広告の記載されてる向こう側をみてるんだな。
    スピードの向こう側みたい。
    854は素人じゃない、ロープーだな、それかエスパー。

  7. 857 匿名係長 2013/01/10 13:20:12

    築4年のマンション住民です。うちは管理会社が日本ハウズイングに変更が決まり、9月から委託しました。
    以前の管理会社よりかなり管理費が安くなり、また間違いなくマンションが綺麗になりました。管理人も担当者も良い人でよく動いてくれます。変更して本当に良かったと思います。まだ5ヶ月目だし、これから問題が出てくるかもしれませんが、うちのマンションは住民の意識がかなり高いので管理会社に振り回される事はないと思います。
    100点満点の管理会社なんかないですし、担当者も管理人も当たり外れがあります。要は住民が普段からしっかり厳しく観察し、手を抜いたり、ぼったくったりしようものなら、いつでも管理会社変更してやる!という気概があれば管理会社に振り回されることもないと思います。

  8. 858 もはや神理事長 2013/01/10 14:13:04

    そそ。
    ちなみに
    戸数
    都道府県
    どちら?

  9. 859 匿名係長 2013/01/12 09:10:57

    都内の64戸のマンションです。

  10. 860 もはや神理事長 2013/01/13 02:04:47

    おそらく平均分譲価格が高いから意識も高いんです。

  11. 861 購入検討中さん 2013/01/13 14:55:51

    ここの会社は何をやろうとしているのか、全くわからないね。
    HPを見ると第一から第三まで事業部があるけど、地域が合ってないし、
    札幌と九州の方は、事業部ないのね。

    プロが管理戸数で喜ぶか、
    今だにデベロッパー部門がないとか、清掃だとか、現場第一とか言ってるけど時代遅れだよ。
    耐震化に伴う工事や建替えの話がまともにできる人、何人いるのかね。
    社長もおそらく駄目だろうね。
    他の管理会社は着々と実行している。

    【一部テキストを削除いたしました 管理人】

  12. 862 匿名さん 2013/01/14 02:06:38

    株主が減ってるね。
    1000人いたのに、約800人になってる。
    持株会もある見たいだけど、機能してるのか。
    こんなんじゃ、会社は発展しないよ。
    リロと合人社に議決権割合を過半数持たれて、
    台氏の解任動議が出たらどうするの。

    【一部テキストを削除いたしました 管理人】

  13. 863 匿名さん 2013/01/14 02:39:09

    建て変えなら大京ですね。
    管理や修繕は別ですが

  14. 865 匿名さん 2013/01/31 00:16:38

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  15. 866 匿名さん 2013/01/31 03:33:53

    >>865
    あのさ、ゲロでも犬の糞でもどっちでもいいでしょ?
    問題は片付けない或いは管理員に連絡しない当事者のレベルの低さじゃないの?
    何が『問題』なのか本質を見なさいよ。

  16. 867 匿名さん 2013/01/31 05:09:49

    ゲロでも糞でもどっちでもいいかもしれないけど、それはそのマンションの住民の質が悪かった・・・とあきらめるしかない。
    そんなことよりも、865さんは間違ったことを管理者が住民に伝えたことを問題だと言っているわけですよ。
    確かにゲロを片付けない住民のレベルの低さも問題ではある。
    でも無実の住民が、糾弾されるべきゲロ犯人に代わって肩身の狭い思いをされられているのをどう考える?
    管理会社として、やってはいけないことだよ。

  17. 868 匿名さん 2013/01/31 05:33:33

    あのね、ゲロでも犬の糞でも最早現物はない訳だろ?
    実際に現物を見たのは誰と誰なんだ?
    管理員は見たらしいが、それとて管理員の主観だろう。
    仮にゲロだとしようか。それならそれでこんな民度の低いマンションはどっちにしろ犯人探しをするんじゃないの?

    つーかエレベーターに防犯カメラもないんかい?

  18. 869 匿名さん 2013/01/31 05:53:16

    知人のマンションで似たような事案があって、管理会社は犯人探しはしませんって言ってたそうです。

    防犯カメラがついてても、個人情報の関係もあってなかなか確認できないと思います。

  19. 870 匿名 2013/01/31 06:55:53

    あのゲロの話はもういいですか?

    安心快適生活を使っている人います?

    うちは全く使わないのですが、使う人はどのくらいの頻度でつかいますか?

    安心快適生活単独の解約など可能なのでしょうか?

    契約金支払っているのに使わないのはもったいなくて。

  20. 871 匿名さん 2013/01/31 07:11:13

    規約がどうなってるかだけど、防犯カメラで確認すれば解決でしょ。
    理事長に提案したら?

  21. 872 匿名さん 2013/01/31 07:12:38

    >869
    当たり前だ。管理会社が防犯カメラの映像を見て犯人探しなど出来ない。
    管理組合のやるべき事。
    そういう事を誰が為すべき事か分からないようでは民度が低いと言われても仕方ない。当然管理会社は出来ないって言うわな。

  22. 873 匿名さん 2013/01/31 15:50:47

    ここの領収書綴りなるものを見た。
    お客さんに見せるものを無造作にランダムに張ってある。
    セロテープで張っててしかも重なってて見にくい。テープは時間が経つと剥がれるんだよ。
    こういうのをよく平気でお客に渡せるなと思う。
    無神経なんだろう。
    もっといい張り方があるだろう。
    支出伺は、張ってるのと張ってないのがあるからどちらかに統一しなよ。
    無理だったら張るの辞めたら。他社の領収書をよく見なよ。
    通帳のコピーはわら半紙とコピー用紙のとがある。統一できないのか。
    残高の動かないのも張ってある。よく見ると手書きだ。
    今時手書きをコピーしてお客さんに渡してる。
    ここはこういうのを仕事というのかね。
    収納口座から保管口座に残高を移してないのもある。
    適正化法に触れてるし、国交省に知られたらどうなる。
    他社は既に通帳、印鑑を使わず、PC、スマホで支払いをしてる。
    システムにいくら金をかけたんだ。だから失敗してると言われるんだよ。
    他社から学びなよ。
    何でお客様の満足度ランキングでいつも下なのか。
    管理戸数じゃないんだ。
    わかってんのか。

  23. 874 匿名さん 2013/02/01 00:10:45

    >>安心快適生活単独の解約など可能なのでしょうか?

    そもそも、導入を決めた総会決議が無効です。
    弁護士さんに相談してみて下さい。
    過去レスみたら理由はわかる。

  24. 875 リロと日ハウ 2013/02/05 10:20:54

    リロは東証1部上場。日ハウは東証2部上場。
    アベノミクスで両社とも株価は上昇。

    過去数年観察してますが、よくよく吟味しなければと思いますね。
    すなわち買いか売りか!?

  25. 876 達磨庵 2013/02/06 13:32:15

    >>安心快適生活

    874さんが仰るように管理費から費用を支出するのは管理規約に違反するはずです。
    貴方のマンションの管理規約がどんな条文になっているか、読まなくても分かります。
    仮に違反しない条文になっているなら、それは区分所有法に違反する条文になります。

    恐らく日ハウはそういう事は各所のマンション管理組合で指摘されて
    分かっているはずなのに無知な管理組合が多い現状で、「数打てば引っ掛かる組合が有る。」
    とでも思って安心快適生活を薦めるのでしょうね。

    私のマンションでもフロントマンが得意げに勧めて来ましたが、
    「それ、規約違反ですよね?」の一言で反論も出来ずに引っ込めました。
    それでも住民(理事)の中には良いサービスだと思ってる人も居るようで、
    まったく無知な住民が多いのにも困ったものです。

  26. 877 天下泰平 2013/02/06 16:23:13

    №876達磨庵さんに一言。
    国土交通省がマンション関係に対する法規制をなさっています。

    「マンション標準管理規約」 数年ごとに改訂されていますね。
    日本列島数十万に及ぶ分譲マンションの管理規約は、国土交通省が作成した
    「マンション標準管理規約」を引き写ししています。コピーそのまま。

    「区分所有法」との対比。少々論理的ではありません。
    言論自由の日本ではありますが、説得力、納得性がほしいですね。

  27. 878 越前 2013/02/07 16:09:28

    マンションの健全なる管理/運営につきまして/理事長ほか管理組合役員様の大いなる使命がありますね。


    民法、マンション管理規約、区分所有法など しっかりと目を通していただきたい。

    管理会社のフロントマンさん 業務に必要な勉強/学習が不十分過ぎます。

    管理組合の理事長さんほか役員の方々は 管理会社のフロントマンさんより知恵多く賢くあるべし。

  28. 879 匿名さん 2013/02/08 06:06:17

    この会社は、規模の割に管理業務主任者数が非常に少ない。
    自分の担当フロントが有資格者かどうか確認した方が良い。

  29. 880 買い換え検討中 2013/02/10 15:07:30

    ここはもう管理戸数No.1でないよ。TがNo.1を宣言してる。
    合人社とはあくまで業務提携。違う会社なんだよ。
    ここはリロとも提携し、二股かけてるんじゃないの。
    この手法を廻りはどう見てるか知ってんのか。
    恥ずかしいやり方だろう。
    一方で提携をし、いい顔しといて図に乗ったのか、また黙って次と提携をしてる。
    無視して発表するから、双方から反発を喰らい、業務がますますうまくいかなくなってる。
    ここはISOもそうだが、実質の伴わない手続きのための業務ばかりだ。
    管理組合は厳しく見てる。
    何の為の提携だったのか、提携に意味があるのか。提携辞めたら。
    ここはマンション管理業界の副理事にもなれず、業界の中で評価は相当低いよ。
    業務提携でなく、子会社にできなかったことが失敗なんだよ。
    凌いでやってるように見せかけても、管理組合、他社は厳しく見てる。



  30. 881 購入経験者さん 2013/02/21 09:56:40

    管理人が怪しい。
    引っ越し時やリフォーム時に住人に声もかけず勝手に部屋に入ってきたりしたらしい。
    指摘されたら声かけたけど聞こえなかったから入ったと言い訳。
    こんな非常識な奴を雇っている時点でこの会社普通じゃないね。
    こんな会社が管理してるマンションは危ない。評判が悪いのがわかる。

  31. 882 匿名さん 2013/02/21 12:07:08

    分譲マンションにマスターキーはないですよ。

  32. 883 匿名さん 2013/02/21 12:50:32

    >>881
    管理会社の肩を持つ気は更々ないが、信憑性のない又聞きの話は実際にあった事とニュアンスが変わる可能性があるのでやめた方がいいでしょう。
    実際あなたの主観がかなり入っているようですし。

  33. 884 匿名さん 2013/02/21 13:25:18

    881
    マスターキーがあるとか
    分譲マンションのこと知らない人が、なぜ管理会社のことに首を突っ込むんですか。
    賃貸マンション住みの管理会社社員といったところですかね、

  34. 885 匿名さん 2013/02/21 13:31:30

    他社の社員ですね

  35. 886 匿名さん 2013/02/25 04:49:47

    賃貸じゃあるまいし、分譲で管理会社がマスター持ってたら大問題だろ?普通に考えても。

  36. 890 元理事 2013/03/02 16:46:08

    日本ハウズィングさんがやってくれました。
    年度をさかのぼり、証拠隠滅です。

    大規模団地です。
    数年前、屋外扉が数年間未点検で扉交換工事となり、日本ハウズィングが未点検を認め、「工事代金を一部負担」することになりました。(会計も工事代金一部負担と記載)

    ところが、翌年、別の棟の扉も嘘の報告と未点検か発覚したため、「前回で点検代金相当の返金で問題は解決済み」との言い訳に変わりました。
    総会では一応、「前回の会計の確認をする」との約束でしたが、その後、書類が見当たらなくなりました。

    で、新理事に入れ換わったら、誰にも気づかれず、「数年前の決算会計の修正」とのことで、負担していた扉交換代金を一般会計に編入、「点検代金相当返金」と名を変え、該当の年後の決算修正をしてしまいました。

    会社ぐるみで日本ハウズィングに都合の悪い過去の決算会計まで「修正」してしまうんですね。
    これってもう犯罪ではないですか?
    でもバレてますよ!

    こんな事する暇があるのなら、早く議事録を作成し、回覧しなさい!

  37. 891 以前日本ハウズイング社員 2013/03/07 08:01:28

    日本ハウズイングは高級マンションや高層マンションの管理は0に等しいですよ。つまり、安かろうとだれも管理しないところを管理して成長して2部上場した会社です。これからは住んでいる区分所有者が本当にしっかりした管理会社を見極めるべきですよ。ハウズイングはあちらこちらで裁判沙汰になっていて、社員からも裁判を起こされている会社ですよ。まともではありません。役員の顔ぶれと出身会社をみればまともではありません。

  38. 892 匿名さん 2013/03/07 11:02:15

    台湾で不動産開発部門のある合弁会社設立。
    子会社にできず、提携も意味がないとわかったんだろう。
    リロ、合人社で合弁会社作り経営陣を一掃した方がいいね。
    掃除だけで頑張っても駄目なんだよ。
    ここに何があるの。
    何もないじゃないか。

  39. 893 匿名さん 2013/03/10 11:29:34

    以前日本ハウズイング社員さん

    >ハウズイングはあちらこちらで裁判沙汰になっていて、社員からも裁判を起こされている会社ですよ

    今住んでいるマンションが酷い管理状態なので、参考に裁判沙汰の内容を知りたいです。
    裁判結果も。参考になるサイトでもよいので教えていただけませんか?

    よろしくお願いします。

  40. 894 ビジネスマンさん 2013/03/13 14:20:35

    聞きたい事あれば答えますよ。

  41. 895 匿名さん 2013/03/15 00:42:36

    マスターキーで入ってきたなんて書いてない。
    作業中に空いてた部屋に、断りもなしに入ってきていたということ。
    作業員は依頼されて出入りはしていても、管理人には頼んでもいないのに部屋に入ることは許されない。
    あいていたから入ったという信じられない怪しい管理人がいるマンションがあるということ。
    そしてその管理人をそのままにしている会社であるということ。
    怪しい人間を管理人にしている会社に管理任せられないだろ。

  42. 896 匿名さん 2013/03/19 08:52:46

    東急コミュニティー 薄木重成 1級建築士を詐称 

    日経新聞 2012/12/4 22:01 より http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0403X_U2A201C1CR8000/
    「1級建築士詐称、新たに5人確認 日建設計など5社 」

    無資格者が1級建築士と偽って業務をしていた問題で、国土交通省は4日、新たに東京都千葉県で、
    男性5人の詐称行為が確認されたと発表した。
    国交省によると、全員が成り済ましを認めている。判明したのは計20人となった。
    同省によると、日建設計(東京・千代田)の石原直次元社員(66)=退社=は2009年、千葉県内の6階建てビルの設計に関与。建築確認申請書に偽造した1級建築士免許のコピーを添付し、確認検査機関に提出した。
    県があらためてビルの安全性を確認している。
     
    ほかの4人は、東急コミュニティー(同・世田谷)の薄木重成元社員(63)=同、
    大成建設(東京・新宿)の矢野修治元社員(46)=同、ワンズライフホーム(同)の茂泉直社員(50)、
    東邦塗装工業(千葉市)の三田昭彦元社員(70)=懲戒解雇。
    この4人は、1級建築士を詐称していたものの、設計の業務に携わっていなかった。
    国交省が要請した内部調査などで発覚した。〔共同〕

  43. 897 匿名さん 2013/03/19 15:01:58

    ここがどうなろうが、関係ないけどね。
    今いる従業員諸君よ、早いところ、ここを辞めて転職した方がいいね。
    学生に全然知られてないし、人気もない。
    今いる社員が公然と会社を批判し、辞めて行く。
    会長はそろそろ去った方がいいよ。
    それをできない社長も、辞めたら。
    銀行出身者も、辞めた方がいいよ。
    銀行員を役員にしてから、経営がうまくいってないのに、
    今だに、銀行員が役員をしてる。
    ネットで、ここがいいって話し、ないよ。
    あったら、言ってみな。
    他社に通用する話し、ないだろうが。



  44. 898 匿名 2013/03/21 11:47:10

    戸数が、NO.3に転落したぞ!
    どうした、日本ハウズイング
    開発営業もなく、リゾートもなく、海外も、発展してないね。
    守りに入っちゃてるよ。
    提携は、無駄だったんだよ。
    リロと、合人社は、離れるぞ。
    シナジー効果、全くないじゃないか。
    社員の士気は、低下し、やる気ないんだろう。
    辞めたいんだが、行くとこなくて、仕方なく務めるだけだろ。
    会長は他社から学ぶ謙虚さはなく、不動産・建設業界を知らない銀行員を役員にし、
    自身の息子を社長にして、うまくやろうとしたが、甘くないよ。
    労働組合もなく、社員は、潰されていくだけだよ。
    HPから、NO.1は削除しなよ。
    悔しいだろうけどね。


  45. 899 匿名さん 2013/03/21 12:02:20

    出世競争に敗れた元社員さんですかぁ?

    惨めにならない?

  46. 900 匿名 2013/03/23 01:41:57

    頑張れ、日本ハウズイング
    ここの社員が、辞めたい、辞めたい、言うんだよ。
    そうなんないように、頑張れよ。
    管理組合も、仕方なく、日本ハに委託してんだよ。
    新卒は、どうせ、いくら頑張っても、いいの雇えないんだろう。
    ここは、サークル見たいだね。
    ここまで、言われて、悔しくなかったら、
    バカだよ。
    社内の恥部が、つつぬけに伝わって行く。
    バラバラじゃないか。
    どうせ、そのうち潰れるよ。


  47. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸