マンション住民
[更新日時] 2013-08-31 14:45:46
独立系の管理会社で管理費は比較的安いらしいですが
修繕時は結構高いと書いてありました。
修繕などは相見積もりを取れば比較できますが管理員の質などはよくわかりません。
日本ハウズイングが管理している物件の方またはこれから変更しようとしている方の
意見をお聞かせ願います。
当マンションも日本ハウズイング管理ですが管理費などの見直しを検討しております。
[スレ作成日時]2009-05-25 23:10:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区新宿1丁目31番12号 |
交通 |
https://www.housing.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
【管理会社】日本ハウズイングってどうですか?
-
724
入居済み住民さん
《重要》《重要》《重要》
知っていますか。
ハウズイングと悪名高い広島に本社がある『合人社』が業務提携したらしいです。
ハウズイングと管理委託契約をされている管理組合様は『合人社』の口コミ情報を
見てください。
至急対策を討たないと大変な事になりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
名前はMです。
えっびっくり!
たいへんですね。
どうすれば良いですか?
ちなみに、
「合人社」
+「日本ハウジング」
≦「大京…」?
≦「大和…」?
どちらのランクが下がるのでしょうか?
詳しく教えてください。
管理会社が日本ハウジングです。
築8年目になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
726
匿名さん
725さんへ
日本ハウズイングを日本ハウジンクと間違わないで。
自分のマンションの管理会社名位はしっかりと書けるようにして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
匿名
今ここが管理会社ですが、全く使えません。今時マンションにフレッツ光を引かせないとかあります?住人の大半がお年寄りなのは解りますが…大元の配管がパンパン予備の管が原因不明(多分震災で)詰まっています。
詰まりを解消してくれるだけで
マンションもファミリーだったとしても引けるのに
管理組合会長
私はパソコンしないから…
議題にもならず
文句の電話をこちらの管理会社に
強い要望がありますと言うと言っていたのが一転
手紙にして下さい。
終わり…
引っ越しを決めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
名前はMです。
726さん
すみません。ズとジが確かに、違います!ご指摘ありがとうございました。感謝します。間違わないよう気をつけます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
経済人
理事会は、管理会社の提案事項を丸吞みする必要はありません。彼らはあくまでもビジネスなのです。理事会には修正権もあれば拒否権もあります。意思決定の当事者なのだから当然でしょう。決定権は理事会にある。この一言に尽きるのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
匿名さん
理事会は住民の意見に真摯に耳を傾ける。管理会社は理事会に対し誠意を持ってサポートする。このことを心がけていただくだけで状況はずいぶん変わるはずです。どなたかの意見にありましたが、理事会も管理会社も住民の敵に見えるようじゃいけません。理事会は当事者責任、管理会社は受託責任を十分に自覚してください。当たり前のことなんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
731
ハチャメチャ爺さん
合人社に入り込まれた管理組合は、どう対応するのかな?
ツイッターやりませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
住民
理事になった途端に「見ざる、聞かざる、言わざる」となる。問題を認識すれば対策を考えざるを得ない。対策を立てれば行動せざるを得ない。そんな面倒なことはいやだ。だから、みんなでヘレンケラーに。そこで性質(たち)悪の管理員の登場となる。あの工事、この工事、バリアフリーだ、LEDだ。あれをやりましょう、これをやりましょう。会社の儲けのためならどんな大義名分でもつけてくる。理事は反論も却下もできるのだが、なぜかその気概さえ持たない。ニチハでもゴージンでも関係ない。さあ、問題の本質とは-。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
匿名さん
確かにタチのワルさでは勲章モノだよ。理事にも勲章モノがいるようだが、役人OBの勲章は「お手盛り」のイカサマと世の批判を浴びているから、タチのワルさではこっちの方が上だろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
734
ハチャメチャ爺さん
>タチのワルさではこっちの方が上だろうね。
「こっち」とは合人社のことですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
入居済み住民さん
理事会打ち合わせで担当者から専有部分サ-ビスとして安心快適サービスの提案がありました。
管理費からの支払は管理規約上は出来ないと思いますが、総会で承認されれば特に問題はないような
ことを言われましたが、問題はないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
736
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
理事さん
打合せで、家に来てもらった
営業のS木さん、お口臭過ぎ!
部屋中がウンコ臭いにおいで充満し
話に集中できませんでした。
一緒に来たナントカ課長、注意しろよ!
お前だって車からず~っと一緒なんだから
しらないわけないだろ?
お客に対して失礼だろ!
ガム食ってマスクくらいして来いや!
その後、何回か来たときは私がマスクしてましたww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
ハチャメチャ爺さん
>理事になった途端「見ざる、聞かざる、言わざる」となる。
理事主導の運営が出来ていないからですね。 民主党と同じですね。
理事会でも無記名で議案の賛否を取る様に出来ませんかね?
誰が反対で賛成は誰かと判る必要もないし、タチの悪い連中に知られると、利用されるだけですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
匿名さん
安心快適サービスは論外。受け入れる必要なし。あまりにも馬鹿げている。他人のリフォームにみんながカネを出してやるようなもの。新任理事長になにかと理事会運営上の恩を着せて、案件に反対させないよう姑息な動きがあるようだが、応じる必要なし。あまりにもえげつない売り込み。保険の場合とはわけが違う。詭弁にだまされてはいけない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
住民
ここまで見え見えの商品(サービス)はないでしょう。
高齢化マンションの住民に親切心をちらつかせながら、管理費に手を突っ込むとは。
品も誠意もあったものではないですねえ。本当になめられてるねえ。
しっかりしてよ理事会の方々。
こういうのって、管理会社の収益が安心快適なんだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
匿名さん
安心快適サービス加入マンションはどのように支払をしているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
住民
やっているところはまだないでしょう。管理費から払うか。別徴収(結局、管理費)で払うかでしょう。パンフレットみれば書いてあるでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
ハチャメチャ爺さん
安心快適サービスなんて合人社と業務提携後に出来たのかな?
ヤバイよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
購入経験者さん
マンション管理会社に共通すること。
社員の定着率の短さは、この業界の当たり前の姿でしょうか。
従いまして専門知識は勿論、事の処理・判断ぶりなど 無能に等しいですね。
時折ありますが、管理費等のネコばばや詐欺などの行為。
反論あればなんなりと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
購入経験者さん
文面からすると、貴方様は理事会の役員でしょうか!?
マンションの敷地・建屋全体は「専有」、「専用」、「共用」と分類。
「管理規約」は、極めて重要。よくご覧になり吟味して下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
746
小佐野 慎太郎
このサイト(ホームページ)は、いかなる存在意義があるのでしょうか?
日本ハウズイング様を糾弾する場所ですか。それとも………??
日本ハウズ社は管理する棟数では日本国内№Ⅰを豪語。But 内実は…?? 知る人ぞ知る。
肝心要(カンジンカナメ)は、理事会の役員人事。これに尽きます。
数パターンに整理分析しております。
不真面目なご返答には 唾を吐き捨てるだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
住民
745、746の方へ。
意味不明、ロジックめちゃくちゃ。しっかり頭の中を整理して意見を言ってください。何がどうだと言いたいんですか。はっきりと。そして日本語を正しく。意味が通じなければ、それこそ意味ありませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
大規模修繕委員
日本ハウズイングに大規模修繕行工事の工事仕様書を作成してもらったら、
マンションの外壁面積が長期修繕計画書の1.5倍の数値になっている事が発覚しました。
対応業者選定で各業者に見積もりを依頼する為の工事仕様書だったので
管理組合としては、大きな衝撃を受けている状態です。
とりあえず、工事対象業者から日本ハウズイングを外して、工事の検討作業は進めていますが、
この様なケースの場合、日本ハウズイングに相応のペナルティを科す事はできるものでしょうか?
日本ハウスイングの言い分では、
「間違ったことは認めるが、大規模修繕工事の支援は
契約書に書かれているものではない為、瑕疵は発生しない」との事だそうです。
今になってみれば、工事営業の提案の一環として工事仕様書を作成したのだと
理解できますが、当時彼らの話の乗せられてしまった事が悔やまれます。
とりあえず、間違いに関しての正式な報告書を提出させる方向で進めています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
749
小澤です
この投稿欄は 是非とも建設的なモノにしたいですね。
747の御仁のご発言も結構です。ただし「ロジック」の
意味合いは御理解なさっていましょうか?
それよりも 748の御投稿者のメッセージにつきまして。
まことに有益な内容です。
マンションに住む住人として、常に「問題意識」は磨くべきですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
清掃会社経営
貯水槽等清掃、日常清掃、定期清掃、特別清掃、管理人代行派遣
を受注しておりますが、すべて下請けまかせですね。
うちの会社も50%抜いて下に出してますが・・・
作業後のチェックもないし、大変良い会社ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
752
小澤
№712の御意見に対しまして。
ご指摘はお見事。その通りと感じ入ります。
従来の方式(やり方)を 今後簡単に変更できると存じます。
馬鹿な総会議長(管理組合理事長)に、何故全てを託すのか!?
通常総会(株式会社で云えば定時総会)は厳粛であるべし。
年度の総決算であります。住人の生命・財産等にもに係わる場。
欠席の場合の「委任状」システムは、マンション管理会社の利便オンリー。
総会では議案として複数のモノが出ましょうね。
総会に出席できない区分所有者には、
書面でもって議案毎に賛否を決する方法があります。
この方式は多くのマンションで拡大し、導入されています。
現実に、大半の東証上場などの株式会社では20数年前から、
総会実施の際、それを導入しています。
皆様 是々非々で頑張りましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
加藤です
文章でもって「ある特定の主張」を簡潔に表現するのは、難しいですね。
この投稿サイトに遭遇しましたのは、10日余り前のことです。私として初体験です。
全ての投稿文を詳細に拝見したわけではありません。
ただし 全体の90%程度は納得できるな~との印象を受けました。
残り10%程の御投稿内容は、「誹謗/中傷」の類いでしょうか? これは健全かなと思います。
N/ハウズイング様、基本的な真実の経営理念 そして短期、中期、長期の経営目標の樹立を願う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
754
住民
747はハウズイング関係者ではない。むしろハウズイングには厳しい目を向けている者だ。しかし、あまりにも意味不明の発言には苦言を呈さざるルを得ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
756
匿名さん
管理会社の固有名詞をスレッドに使うのは内容如何を問わずに宣伝に過ぎない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
能美です
「お前の読解力不足か不都合なレスを下げさせたい…のいずれかだろう。」
意味不明
これは№755の御仁からのメッセージです。
「読解力」の不足や「不都合なレス」
何を伝えたいのかな?
№747か755か存じませんが、お元気で!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
能美 健
この投稿サイトには 750件ほどのメッセージが集積されていますね。
約3年間にわたり議論が交わされてきたと思います。。大半について目を通させて頂きました。
我輩 極めて未熟ながら以下に 若干申し上げたい。
1 5年前のサブ・プライムローン大事件。
その後の4年前のリーマン・ショック大騒動。⇒時系列でお捉え頂きたい。
不動産系(マンション管理会社が大半}の上場企業 約40社が倒産。
2 株式会社は 利益を上げなければなりません。皆様ご承知のとおり。
そのためには、あるところで相当頻度の手抜きを行いますね。
例えば *総会議事録の無責任な作成と配布ぶり
*定期点検、修繕工事などでの不明朗な収益確保 などなど。
この様な事は マンション管理会社のフロント担当経験者に限らず、大多数が知っております。
こうした諸問題の解決策は、やはり管理組合総会などへの一人ひとりの参画意識の喚起でしょうか?
それとは別に、総会には出席しなくとも、議案毎に賛否を決することのできるシステムの構築。
やり方は様々あると考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
匿名さん
日本ハウズィングは、まだましですよ。
各費用はかなり安く見受けられます。
当マンションの管理会社は朝日管理です
が、先日見積りを他の管理会社からとった
ところ、3倍程度高い費用であることが、
判明しました。
早急に、管理会社の変更を検討をしますが、
管理会社の業務内容に、そんなに差がない
のに、この費用はなんなんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
761
匿名さん
ここは、なんといっても上場企業ですから。
信用力が違います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
匿名
「上場企業だから大丈夫」で判断してしまうのは危険です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
匿名さん
ってか、上場企業信じなくてどこが良いっていえるんだい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
匿名さん
広尾の有名な高級マンションは、エレベーターメンテナンスをメーカー系から独立系業者に切り替えた。独立系はフルメンテでも月間4万5000円、最安値だと同3万5000円からという。あの高級マンションでもコスト意識は立派なものだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
住民
広報誌に総会の質疑応答を掲載しない管理組合がある。見たければ管理事務所まで来いというのはどういう了見か。責任放棄もいいところだ。それを黙ったまま警告もしない管理会社は果たして管理会社と言えるのか。理事会も管理会社も仲良く責任放棄とは。この連中に何を言っても無駄か。それなら管理費を返せ。理事報酬も受け取るな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
住民
ならば定例理事会の審議内容も広報誌掲載不要ということか。総会の質疑応答、理事会審議内容、いずれも理事会が果たすべき情報開示であり、誠実義務(責任)の一つであろう。管理規約の定めを振りかざし、請求あれば閲覧させるということなら、大規模マンションの何百人もの住民が管理事務所を訪れることとなろう。それは果たして現実的か。常識論、現実論からいっても広報誌掲載により閲覧の便宜を図ることは当然の責務ではないのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
匿名さん
だから、なんなの?
営利企業で、純利益が、決済で計上できなければ、成り立たないのわかるよね?
もっと経済学、法律を勉強しましょ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
匿名さん
日経新聞が東京面で「マンション誰のものか」の連載を7月31日から始めています。二回目(8月1日付)は管理会社社員(管理員)の不正問題がテーマ。このサイトでも過去に指摘があったようですが、マンションの会計担当管理員はやはり長期固定化させるべきではありません。管理員が真面目な人であっても、あるいは預金通帳と印鑑の保持者を分けていても、不正防止には万全の態勢が必要です。従って会計担当管理員は5年以上同一人物を置くべきではないでしょう。管理会社に交代を要求し、人事システムとしての防止策をとることが重要です。また管理会社は要求を待つのではなく、人事ローテーションとして一定期間での交代を講じるようにしたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)