管理組合・管理会社・理事会「エレベータの保守点検費」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. エレベータの保守点検費
  • 掲示板
ぽっぽ [更新日時] 2022-07-21 13:19:04

築2年のマンションですが、現在管理費がギリギリな為、理事会で削減できる所を削減しようという話が出ています。
管理会社変更など他スレでよく見ますが、先ず手近なところから削減と言う話になっています。
そこで、エレベータの保守点検が毎月2万位なのでそれを、2月に一回にしてはどうだろうと言う話になっているのですが、皆さんの所ではエレベーターの保守点検は毎月されているのでしょうか?

なお、私のマンションは小規模で40戸弱でEV1機です。

[スレ作成日時]2006-09-04 22:11:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エレベータの保守点検費

  1. 22 入居済み住民さん

    >21さん
    素早い、適確なアドバイスをありがとうございました。
    エレベターの点検は、フルメンテナンスとはいえ遠隔操作でできるのと
    実際に見に来ないのに、割高だと感じていました。

    その他に、自動ドアーの点検などと言う項目もあり枚数分だけ、月額数万円も予算計上
    してあります。

  2. 23 匿名さん

    結局、POG契約はFM契約に破れ、FM契約は遠隔点検と称し値上げに成功が現実。

  3. 24 匿名さん

    今の管理会社は、そのままに。
    エレベーターの点検だけ別発注にすればいいだけのこと。

    管理会社に払う金額がどんどん減り、トータルでも減らせる。
    それを毎年1つずつ別発注にしていけば、最後には管理会社は自分から辞めると言い出す。

  4. 25 匿名さん

    >それを毎年1つずつ別発注にしていけば、最後には管理会社は自分から辞めると言い出す。

    その時になって泣くのは誰でしょう?

  5. 26 匿名さん

    その時になって泣くのは誰でしょう?もちろん、姑息な手段を使う管理会社ですね。
    吐いて捨てるほど管理会社はあります。

    その時までに、管理組合はもっともっと賢くなりましょうね。

  6. 27 匿名さん

    >吐いて捨てるほど管理会社はあります。その時までに、管理組合はもっともっと賢くなりましょうね。

    でも、管理会社には頼るんですね。なーんだ。

  7. 28 匿名さん

    でも、管理会社には頼るんですね。なーんだ。


    間抜けな管理組合は、姑息な管理会社に頼むしかないのです。

    イタチごっこから足抜けできるかな。ハ、ハ、ハーーー

  8. 29 匿名さん

    フルメンテナンスが高級だと思っている人が多いですが
    知人のエレベター会社勤務に聞いたところ、故障率は航空機よりも遙かに低いものだそうです。
    新築マンションで、フルメンテナンスなんて、新車の1ヶ月点検を繰り返すような感じでしょうか?

    エレベターの法定点検は1年に一度、それを毎月フルメンテナンスなんてね

  9. 30 匿名さん

    確かに簡単構造なEV1台だと故障は稀かもね。

    でも、ワイヤーの交換やEV停止位置の微調整のほか、私の知る限りメンテナンスは必要不可欠だと思います。

    都度、見積もりとって部品交換の是非を議論するくらいなら、保険と考えてフルメンテナンス契約のほうが手間暇なく安心っていう考えもありますよ。

    どちらを選ぶかは、マンションの特性にも依るので、正解などありませんね。

  10. 31 匿名さん A

    24>今の管理会社は、そのままに。エレベーターの点検だけ別発注にすればいいだけのこと。

    エレベーターのメンテ契約は、そのエレベーターのメーカーが一番安心できる。
    管理会社を通さず管理組合が直接契約する。支払い手続きは、理事会承認後に管理会社が行う。
    これで結構安くなりますよ。

    ご承知の通り、エレベーターの制御装置は各社ブラックボックス化しており、油さし程度の作業会社がやると、S○Cの様な問題が起こる。恐ろしいことです。

  11. 32 匿名さん

    メーカー系のメンテナンス会社が独立系の会社に部品供給の点で何かすると
    公正取引委員会から、指摘されるそうです。

    メーカー系のメンテナンス会社から抜けきれないのは、彼らの大口顧客は
    数百万円の取引の、マンションの管理組合ではなく、その数十倍、数百倍の取引のある
    マンション管理会社なんだそうです。
    取引は、オンラインで繋がっているので別の営業所で契約しても、契約の打診段階で
    すぐにわかるそうです。
    メーカー系のメンテナンスが高いのは、膨大な教育コスト、人件費、非常時の臨戦態勢に
    コストがかかっているから。

    災害などを、事故と割り切って考えなければ、独立系が安いに決まっています。

  12. 33 匿名さん

    >ワイヤーの交換やEV停止位置の微調整のほか、私の知る限りメンテナンスは必要不可欠だと思います。

    ワイヤーの交換:20年後
    EV停止位置の微調整:かなり古いタイプでないと調整自体ができない

  13. 34 匿名さん

    >災害などを、事故と割り切って考えなければ、独立系が安いに決まっています。

    30年立つと結果がわかりますよ。メーカーか独立系か、それを決めるのは総会決議です。

  14. 35 匿名さん

    30ねんたてばリプレースです。

  15. 36 匿名さん

    地震でエレベーターが止まった時に復旧作業が優先されるのは官公庁、大企業のビルや商業ビルであって、マンションなんて一番後回しなのが実態ですよ。メーカー系でも独立系でも。

  16. 37 築20年のマンション住まい

    元は古いスレですので、最早スレ主には関係なさそうですね。
    19以降、フルメンテかPOGかが議論されているので一言。

    いずれも営利で請け負っていますので、
    フルメンテなら、なるべく修理しない傾向があります。(六本木の有名ビルの事例が典型)
    POGなら、部品取替えを進めなければ儲かりません(必要か否かの組合側の判断力が必要)

    理想は初期段階でPOGにする。マンション保険の特約でカバーできる様にして置く。

    メーカー系がよいか、独立系が良いかは個別の判断(特に独立系は)
    但し、最近のエレベータはコンピュータが進んでおり、独立系には難しい。
    生態認証等を組み込んでいたら独立系はお手上げ。

    因みに私の住むマンションは最初からフルメンテ。
    今更変更できない(今まで払った金が役に立たなくなる)
    数年前に値下げさせて5万円/月(リレー制御なので月2回の点検+法定点検)

  17. 38 匿名さん

    >(リレー制御なので月2回の点検+法定点検)

    リレー制御って10年以上前かな?
    月2回の点検で、年間24回+法定点検年1回=25回

  18. 39 匿名さん

    メーカー系のメンテが高いのは、設置工事を安くしてるからでしょ。
    本来なら分譲価格に上乗せされるはずの分が、毎月の管理費に乗っているって訳
    メーカー以外がメンテするのが当たり前になれば、もうちょっと適正化されるんだろうけどね。

  19. 40 匿名さん

    >メーカー以外がメンテするのが当たり前になれば、もうちょっと適正化されるんだろうけどね。

    メーカーでさえアフターケヤーで仕方なくやっている不採算業務を、独立系でまともにやって行ける筈なく、故障の確率を悪用しているだけです。

  20. 41 匿名さん

    >メーカーでさえアフターケヤーで仕方なくやっている不採算業務を、独立系でまともにやって行ける筈なく、

    大手二社以外は、安く設置していかにして故障率の低い最初の10年間で
    稼ぐのか・・・

    不採算業務??

  21. 42 匿名さん

    不採算事業ならどうして独立系いじめして参入させないようにするんでしょうね?

  22. 43 匿名さん

    部品の供給を渋ると、監督官庁から注意される、つまり困るわけです。
    メーカー系は、技術者育成、維持など莫大な経費がかかっているのでその分をメンテナンス
    コストに高額に転嫁しているというのが現状でしょう。

  23. 44 匿名さん

    >不採算事業ならどうして独立系いじめして参入させないようにするんでしょうね?

    今はそんなことはありません。公正取引委員会から勧告済みです。
    独立系は、群雄割拠したが、過当競争で整理されている段階です。

  24. 45 匿名さん

    今は各社、価格相応の対応というのが実体でしょう。
    お金をとるか、命をとるか、2択ですね。

    日本人はマスコミが騒げば一緒に騒ぎ、時間が経つと重要なこともすぐに忘れてしまう。
    港区の高校生の尊い命が奪われたのをみなさん忘れたわけではないですよね。
    その後この事故、いや事件がどうなっているのかご存じない方が多いのではないでしょうか。

    当時騒がれた某メーカーはお咎めなしです(民事は別として)。
    某保守会社が業務上過失致死で起訴されています。
    これが事実です。

    すべての独立系保守会社が悪いとは言いませんが、人が亡くなっているのに自分のミスを棚にあげ、メーカーに責任をなすりつけるような会社だけは、許せませんよね。

  25. 46 匿名さん

    公表されている事実なんだったら某なんて実名を伏せた書き方は参考にしにくいからやめたほうがいい。

  26. 47 匿名さん

    その某メーカーは、民事がどうなっているかは知らないけど
    事故以降、日本国内で1台も売れてないそうだよ。世界シェア第2位のメーカーだから、どうってことないだろうけど、国内向けだけのメーカーなら、とっくに潰れているわな。

    そんな状況だから、メーカーも、値引きしてでもメンテを自分の手の中に残しておこうという動きになっているよ。

    メーカーがそれで採算取れるなら、今までの価格設定は一体何だったの?って話だよね

  27. 48 匿名さん

    >その後この事故、いや事件がどうなっているのかご存じない方が多いのではないでしょうか。

    2,3件あったとしても確率の問題だよー。人の噂も、マスコミの取り上げも、75日だよーん。

  28. 49 45

    >>48さん
    そうですね、確率の問題ですね。
    死ぬ確率があるかないか。
    自動車保険も火災保険も確率的には起こさない方が高いので入らない、健康診断も人間ドックも病気にならない確率が高いからやらない。
    みんな一緒ですね。

    私は臆病者なので、多少お金をかけてでも、人命優先でいきたい。
    ただそう思ってるだけですよ。
    人を殺しておいて責任逃れで謝罪もせず、何事もなかったかのように会社をマスコミが放置しているのが気に入らないのです。

  29. 50 匿名さん

    >人を殺しておいて責任逃れで謝罪もせず、何事もなかったかのように会社をマスコミが放置しているのが気に入らないのです。

    ご自分で摘発したら如何ですか?
    他人様は正義感からではなく、金にならねば、貴方の希望通りにはなりませんよ。

  30. 51 匿名さん

    摘発は私人にはできませんよ。
    そんなことも知らないのでしょうか?

    まあ結論は死にたくないやつは安いとこで頼むべきではないってことでok?

  31. 52 匿名さん

    >摘発は私人にはできませんよ。そんなことも知らないのでしょうか?

    情けないことをおっしゃいますなよ。
    今時、内部告発、摘発で公にされている時代です。私人がやらねば永久に泣き寝入りですよ。

  32. 53 理事歴2年

    >>45
    >当時騒がれた某メーカーはお咎めなしです(民事は別として)。
    >某保守会社が業務上過失致死で起訴されています。
    >これが事実です。
    >
    >すべての独立系保守会社が悪いとは言いませんが、人が亡くなっているのに自分のミスを棚にあげ、
    >メーカーに責任をなすりつけるような会社だけは、許せませんよね。

    >>49
    >人を殺しておいて責任逃れで謝罪もせず、何事もなかったかのように会社を
    >マスコミが放置しているのが気に入らないのです。

    そんなことなかったみたいですよ。

    http://www.google.co.jp/news?pz=1&ned=jp&topic=y&ncl=12846...


    例えば、asahi.comのニュース
    http://www.asahi.com/national/update/0330/TKY200903290239.html
    「事故機は98年から使われ、05年3月までシンドラー社が保守管理を担当。捜査幹部によると、04年11月に事故機が急停止するトラブルがあり、同社がブレーキ関連の部品を調整するなどの修理をした。しかし、その後、保守管理を担当したエス社などに、このトラブルを伝えていなかったとされる。警視庁は、部品交換しなかったなど、不十分な修理も事故の要因の一つになったとみている。」

    つまり、メンテが独立系に変わったら、その保守会社に対して不具合などについてきちんと引き継ぎをしていなかったことは過失であるということで、書類送検に踏み切ったということですよね。

    今後の裁判でどう判断されるかはわからないけど、メーカーが独立系の保守会社にいじわるしたことが事故の一因になるとしたら、メーカーにも責任があるという方向で判断がくだされることが、社会的には意味があると思います。

  33. 54 匿名さん

    おもしろいですよね、保守会社は管理者に引き継いでても次の保守会社に引き継がなきゃならないなんて。
    ついでに管理者は起訴されずか。

  34. 56 警戒警報

    >>55
    決してクリックしないでください
    ウイルスに感染しますよ

  35. 57 エレ屋

    >>53
    >メーカーが独立系の保守会社にいじわるしたことが事故の一因

    昔はあったと思いますが今時そんなことしません
    何かあった時に独立系は責任転換でメーカーがどうのこうのと事実無根の事を言いますけどね


    私はメーカーですが別に保守は独立系でも問題ないと思います

    ただマトモな独立系の会社に限ったことで最悪な独立系会社もあることも事実なのでオーナー様は慎重に選択される事をお勧めします

  36. 58 理事歴2年

    >>57

    専門家からのレスありがとうございます。

    >昔はあったと思いますが今時そんなことしません

    「しかし、その後、保守管理を担当したエス社などに、このトラブルを伝えていなかったとされる。」
    ということが記事に中に書かれています。
    もし、ブレーキ関連の不調をきちんと引き継いでいたのなら、事故を防げたかも知れない可能性があるからこそ、メーカー側も起訴されたということですよね?

    これは、意地悪とかでなく、単純ミスで伝えることが漏れたということなんでしょうかね?

    それとも、この事故があった当時はトラブルをきちんと伝えるようなことはしてなかったけど、こうした事故などもあって、今はそんなことはしなくなったということですか?

  37. 59 エレ屋

    理事歴2年様

    今でもトラブル情報の伝達はされていません
    勿論それはメーカーから独立系も独立系からメーカーも同じです

    ただそれはエレベーター業界だけの話しではないのですよね
    例えば車の調子悪くてディーラーで修理しその後町工場に点検に出したとしてもディーラーから町工場にトラブル情報を伝達されるでしょうか?


    トラブル情報の伝達が必要ならば業者間ではなく管理者もしくは所有者から業者に伝える必要があると思います
    その為にはトラブルがあった時にはしっかりとした原因調査及び修理の報告をさせることが必要です


    港区の件に関しては細かい内容がわからないので何とも言えませんが事故当初からのマスコミの○ンドラー叩きの異常さを凄く感じました

    ○ンドラーのエレベーターに重大な欠陥があったり保守が○ンドラーから変わって数ヶ月しか経ってないとかなら話しは別ですが普通に考えて現行の保守会社の責任ではないのかと


    特に理事歴2年様のソース先の朝○は勘違いさせるような内容ばかりであの事故から朝○系のニュースは信用出来なくなりました

    今回の起訴はマスコミに流された世論によって動いた感が否めないです

  38. 60 匿名さん

    急拡大したせいで保守人員が足りていない独立系の会社があります。
    そんな会社に任せても、お金の無駄です。
    安くても何もやりませんから。
    独立系を選ぶなら、しっかりと地元に根付いて身の丈経営している会社を選びましょう。

  39. 61 匿名さん

    独立系大手のS社の特徴
    ・竣工間もなく、手のかからない物件に対してのみ、積極的な営業活動。
    ・数年間、保守と言うのは名ばかりの清掃・給油のみ実施。
    ・故障が起きれば責任はすべてメーカーへ擦り付け。
    ・メンテナンスしきれなくなってきたら自ら契約解除の申し入れ、あとは知らない。

    その状態になって管理者がメーカーに泣き付いても、保守になんて応じない。
    だって自社の社員の安全確保すらできないほどの状態になっているから。
    結局エレベータ丸々取り替えが必要となり、余計な出費がかかる。

    みなさん、気をつけてね。
    目先のことに流されないように。

  40. 62 エレ屋

    理事歴2年様

    一つ書き忘れていましたが正確には昨年改定された法定検査項目にトラブルの報告項目が増えました

    有効かどうかは疑問でありますが


    私がお伝えしたかったのは業者間での伝達はありませんとゆう事です

  41. 64 理事歴2年

    >>62
    エレ屋さま

    >私がお伝えしたかったのは業者間での伝達はありませんとゆう事です

    たしかにそうですね。
    管理組合として、保守を独立系に変えるのであれば、トラブルなどのメンテ情報をいかにいかに引き出しておくかが重要ということですね。
    逆にいえば、契約を取ろうとしている独立系は、今のメーカー系メンテ会社からどういった情報を入手しておけばいいかを、きちんとアドバイスしてくれるかどうかも、その保守会社を見極めるポイントのひとつになりそうですね。

    解説ありがとうございました。

  42. 65 匿名さん

    このスレとネットをざっと調べてみたが、
    12階建て三十戸EV1機で約100万のフルメンテって相当高い部類に入るのな。
    今年理事になったが、コストカットするところがこの他にも沢山ありそうだ。

  43. 66 匿名さん

    メーカー系が他のメーカーも扱うようになれば競争がすすむのに

  44. 67 匿名さん

    ちゃんとした会社はできないことはやらないんだよ。
    できないのにどのメーカーでもやりますって会社が多いけどね。
    だいたい一つのメーカーだけで何機種あると思ってんの?
    それも最新のものから40年前のまであるんだぜ?
    メーカー系の技術者だって自社製品全機種を完璧にマスターするのは難しいんだよ。
    それなのにどのメーカーも保守しますって。
    どんなスーパーマンがいるのでしょうか、それとも何もやってないのだろうか。
    わかると思うけど。

  45. 68 匿名さん

    その理屈じゃ、車検はトヨタ専用、ホンダ専用、日産専用の業者が乱立することになるね。
    さらに各メーカー専用業者の中でも、各車種専用の整備員を用意するわけか。

  46. 69 匿名さん

    他人の知恵を借りねば出来ない管理は止めたら!

  47. 70 匿名さん

    >>67
    メンテに重要なワイヤー、ブレーキ、駆動機だと思うけど、そんなにメーカー独自の最新技術が盛り込まれてるの?
    EVの基本機構って数年単位でそんなに進歩するの?

    後は遠隔監視とかの装置はブラックボックス化されてるだろうけど、それはメーカーが部品売り渋りしなければ済むことじゃないの?

  48. 71 匿名さん

    数年単位で進歩してるよ。
    車は運転手がいるから調子が悪ければ事故の回避も可能。
    ついでに基本構造は単純だし。

    エレベータでも法定検査や給油・清掃程度なら他メーカーのものもできるだろうね。
    それだけでいいなら。
    知らない奴は何とでも言えばいいし、そういうどこのメーカーのものもやりますって会社に頼めばいいんですよ。

    あっ、他社メーカーのものも保守できるメーカーが一つだけありますよ。
    シンドラー社がそうです。
    そうそう、それと今は売りしぶりはできませんよ。
    ただしメーカー系の保守会社だって自社の保守してるお客様用に必要な分しか備蓄してないのに、やれ納期が遅いと言う方はいますけどね。
    仕事請け負うなら自社で部品も作ればいいのに。
    >>70が正しければエレベータなんて大したもの使ってないんだから、簡単に作れるでしょ?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル浅草III
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸