管理組合・管理会社・理事会「エレベータの保守点検費」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. エレベータの保守点検費
  • 掲示板
ぽっぽ [更新日時] 2022-07-21 13:19:04

築2年のマンションですが、現在管理費がギリギリな為、理事会で削減できる所を削減しようという話が出ています。
管理会社変更など他スレでよく見ますが、先ず手近なところから削減と言う話になっています。
そこで、エレベータの保守点検が毎月2万位なのでそれを、2月に一回にしてはどうだろうと言う話になっているのですが、皆さんの所ではエレベーターの保守点検は毎月されているのでしょうか?

なお、私のマンションは小規模で40戸弱でEV1機です。

[スレ作成日時]2006-09-04 22:11:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ユニハイム小岩プロジェクト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エレベータの保守点検費

  1. 201 匿名さん

    198
    メーカー系は独立系を下請けに使ってるのは事実

    199
    部品の調達はできる。ただ、場合によっては時間がすごくかかる。
    なぜなら、自社管理物件分しか在庫を持たないから。
    最悪、数週間EVが止まる可能性がある。

  2. 202 匿名さん

    事実と言うウソ。

  3. 203 匿名さん

    メーカーが独立系使ってるのは事実。
    メーカーの人間が言うんだから間違いない!
    独立系でも、メーカーに限りなく近い業者もあれば、アウトサイダーに徹する独立系もいる。
    これをどう捉えるかは自由だから、嘘と思うならそう思えば良い。

  4. 204 匿名さん

    現在14階だての築7年のマンションに住んでいるのですが、三菱エレベータでメーカー点検でフルフルメンテナンス契約している(3ヶ月に1回現地点検、そのほかは遠隔点検)3基で年間300万円の点検費用なんですがやはり高いでしょうか

    三菱のOBを雇っている独立系だと3基で年間60万円で済むとの話をきくのですが、やはりメーカー系はゆずれないかとおもうのですが・・・

  5. 205 匿名さん

    その独立系の見積もりをメーカーにみせて値段交渉しましょう!
    いくらか安くなるでしょう

  6. 206 匿名さん

    安かろう悪かろう、お大事に!

  7. 207 匿名さん

    >204
    うちは、14階建で築14年。
    エレベーターは3基。
    メーカー点検でフルメンテナンス契約。
    3ヶ月に1回現地点検、二人でやってます。約9時間かけて点検をしてます。
    当然遠隔点検はやってます。
    メーカーは東芝。
    年間160万です。
    管理会社経由(総合委託してます)

  8. 208 匿名

    独立系は多種多様なエレベーターを点検しているので技術はあるとおもいます。

  9. 209 匿名

    油圧式の油は何年で交換するものか知ってるかたおられれば教えてください。

  10. 210 匿名さん

    技術はあっても部品がなければ何にもならない。

  11. 211 匿名さん

    >208
    独立系は多種多様なエレベーターを点検してるから技術はあるといってるけど、
    メーカー系の点検者は、その機種だけしているのだから、そちらの方が詳しいんではないの。

  12. 213 匿名さん

    >メーカー系だろうが独立系だろうが安全性には何一つ問題なし!

    使うべき部品がなくて安全性に問題ないとは何と出鱈目なことよ。代替え品では安全性は維持出来るものではない。

  13. 214 匿名さん

    212
    直契約もいいけど、理事は夜中だろうが何だろうが呼び出し食らう覚悟で頑張ってください。遠隔監視も電話回線切れたら意味ないので

  14. 215 匿名さん

    >212
    独立系の安全性に問題無ければ芝浦の死亡事故は防げたでしょw

    >214
    直契約だと理事が夜中に呼び出されるのですか?

  15. 216 匿名さん

    215
    EVで何か事故があって、保守会社が連絡つかなくなったらどうします?
    管理会社は契約外なので知りませんって言われたら??
    当然、理事長や理事のところに連絡がいきますよね?

    安くなる分、その負担が誰かにかかるってことです。

  16. 219 匿名さん

    別にメーカー系を推すわけじゃないです。
    ただ、独立系はやばいって話です。

    ただし、普通にしてればEVに問題は起こりにくいです。
    頻繁に起こってたら怖いですよね。

    台風とかで被害に遭うと、独立系の怖さが身にしみますよ。
    何もなければ、安い費用でいいんじゃないですか?

    独立系が良いって言ってる人は、そこの社員なんですか?
    そうじゃないですよね?

    私もメーカー系の人間じゃないです。

    自分の意見に反対されたら、すぐ○○だって。
    それ言ったらおしまいでしょうにね。

  17. 220 匿名さん

    >我がマンションも既に20年間、独立系で保守管理をしていますが一度もトラブルが出たことはありません!

    これからが問題なのです。お体を大切に、楽しみに待ってて下さい。

  18. 221 匿名

    独立系でも安全なら、どうしてシンドラーの死亡事故を起こしたのか不思議ですね。
    あんな高い階床で15分点検なんて、良く考え付くな。おそろしい…。

  19. 222 匿名さん

    メーカー系に依頼してるのは保険と一緒ですよ。
    安心料です。
    命にかかわるものですから、そこをけちってもねえ。
    保障にしても独立系では弱いし。
    しかし、お金のないマンションであれば、兎に角経費削減をしなければ
    ならないでしょうからね。
    人それぞれです。マンションもそれぞれです。
    グレードーの高いマンションで独立系に依頼してるマンションはないでしょう。

  20. 223 匿名さん

    この不景気にまともな独立系は全くないに等しい。

  21. 224 匿名

    >>222
    安心料、そうかもしれないですね。
    シンドラーの件でも、世間からバッシングされたのは、メンテナンスをやってた独立系ではなく、製造メーカーですからね。

  22. 226 匿名さん

    無駄な抵抗は醜いだけです。

  23. 227 匿名さん

    シンドラーって日本の会社?

  24. 228 匿名さん

    自分で検索しろよ!

  25. 229 匿名


    日本のエレベーターメーカーは、財閥系や大手電機系列です!

    無駄な抵抗は止めましょう(笑)

  26. 230 匿名さん

    メーカー系のEV会社クビになったやつらが必死だな。

  27. 231 管理侍

    エレベーターは人が乗る設備であること。
    不特定多数の人が乗ること。

    以上の点から、私が理事長なら迷わずメーカー系を選択しますね。
    事故発生時にメーカーとメンテナンス会社が違っていると、
    そこの争いに管理組合と被害者が巻き込まれる。

    だからメーカー系に高い費用払うかといえば、それは別の話だけどね。
    値引き交渉はとことんしても、独立系ほど安くならないのは止むを得ない。
    エレベーターはそこまでケチる設備ではない。

  28. 235 匿名さん

    訂正するくらいなら始めから止めなさい。

  29. 236 匿名

    お聞きしたいんですが、独立系でも修理できない故障が起きた場合は、どうすればいいんですか?

  30. 237 匿名さん

    その時は、メーカーに依頼するしかないでしょう。

  31. 238 匿名さん

    故障ぐらいだったらいいけど、人身事故が起こった時は困るね。
    独立系は、賠償ができなかったり、顧客が減れば倒産すればいいけど。
    メーカーは倒産することはできないから。

  32. 239 匿名さん

    メーカー系だろうが独立系だろうが、エレベーターの保守点検費は年間でみれば
    たいした金額ではないんでは。
    それに、遠隔点検は独立系ではできないでしょう。
    メーカー系の保守点検は、年間4回の点検以外に毎月遠隔点検もしているからね。
    そこが一番の違い。

  33. 240 匿名さん

    メーカー系の三ヶ月に一回の点検と独立系の
    毎月の点検だと独立系の方が価格が二割以上安い。
    メーカー系のリモート点検なんかコストはほとんど
    かからないはずだけど。

    メーカー系が言い値で商売できると思っている
    ところはが気に入らない。
    しかも、メーカー系だからしっかりメンテしている
    わけじゃないしね。三菱なんか前代未聞の篭の
    落下だから、独立系を悪くいう権利なし。

  34. 241 匿名さん

    遠隔点検は安心料。
    何かあれば、メーカーが点検に飛んできてくれる。
    独立系の場合は、定期点検以外は何にもしないよ。
    計画停電についても、ちゃんと説明にきてくれるし、その時の
    対応の仕方をちゃんと説明にきてくれるしね。
    各戸にチラシも配布してくれたよ。

  35. 242 匿名さん

    何故メーカーがちゃんと対応するかというと、次回エレベーターのカゴ等を
    交換する時に、自分のメーカーのを使ってほしいからだよ。
    だから、メーカー系がいいんだけどね。
    大規模マンションやグレードの高いマンションは、殆どメーカー系の
    点検だよ。
    お金がないんだったら仕方ないけど。

  36. 243 匿.名さん

    >>242
    >何故メーカーがちゃんと対応するかというと、次回エレベーターのカゴ等を
    >交換する時に、自分のメーカーのを使ってほしいからだよ。
    >だから、メーカー系がいいんだけどね。

    エレベーターのことをよく知らないので教えてください。
    エレベーター設備のメーカーが違っても、エレベーターのカゴ等は、
    簡単に他社製品に取り替えることが可能だということでしょうか?

  37. 244 匿名さん

    それは簡単です。
    どこのメーカーのでも対応できます。

  38. 246 匿名さん

    >うちは独立系ですが何かあったら何時でも直ぐに来てくれます。

    日本人だったら「何時でも直ぐに行きます。」
    従ってこのコメントは全てウソ。

  39. 247 匿名

    リモートは24時間監視って知らない人があるんだ。

    独立系だと分かるのは制御盤の警報だけでしょ。リモートだと扉の開閉具合が悪くても勝手に調整にきてくれるけど、独立系だと知り様がないから無理だよね。

  40. 248 匿名さん

    でも他社のカゴ使うなら、レールから全撤去するんじゃない?
    同じメーカーよりかは、割高になりそう。

  41. 249 匿名

    >>247
    ですよね。遠隔でするリモート点検は正直おまけ。

    遠隔監視は、ドアの開閉異常や故障でカゴが動かなくなっても、異常信号がセンター飛んで行くから、住人が連絡しなくても勝手に修理に来てくれるのが良いんだですよね。
    でも独立系は、利用者が気付いて連絡しないと来てくれないんでしょ?二割くらいの差ならメーカーが良いと思います。

  42. 250 匿.名さん

    >>248 さん
    >でも他社のカゴ使うなら、レールから全撤去するんじゃない?

    カゴ本体の取換えは、30年周期が目安とされている全撤去リニューアルか、
    準撤去リニューアルの時ですから、他メーカーのカゴを設置するのは、
    全撤去リニューアルでEV設備全体を他メーカーに切り替える場合しか
    ないと思います。

  43. 251 匿名さん

    計画停電で停電時にエレベーターに乗ってたら、閉じ込められますよね。

    独立系使って閉じ込められた場合、携帯などの通話手段がない場合、どうやって閉じ込めに気づいてくれるんですか?

    誰かが気づいてくれない限り助けに来てくれないんですか?

  44. 252 匿名さん

    251
    一応、電話回線で事務所とかに繋がるはず。
    当番の人が対応してくれるはずだけど、流石に規模が小さいから。
    後は想像してください。
    安いんだから、それなりですよ。

  45. 253 匿名

    >>251
    今どきのエレベーターは、バッテリーが搭載されていて
    停電時は自動的に最寄り階に停止するように安全装置が
    働きますからそのような心配は無用です。

    通常、非常電話のボタンを押すと管理員室につながり
    長押しするとメーカーの管制センターにつながるように
    なっていますが、独立系に変更する際にそういった機能が
    どうなるのかきちんと検証していないとしたらずさんですね。

  46. 254 匿名さん

    メーカー系から独立系に変更すると電話も当然外しますよね。
    電話はメーカーのものですから。
    独立系の場合はどうするのか分かりませんけど。

  47. 255 匿名さん

    254
    流石に独立系でも電話回線くらい持ってる(笑)
    そこまでは酷くないよ

    掃除とグリスアップと、簡単な部品交換まではできる
    ブラックボックスに手が出せない
    部品をメーカーにお願いしても納期が遅い
    元メーカー系の社員が作った会社だから、新しい情報がない

    って感じでしょう

  48. 256 匿名さん

    ということは、やっぱりメーカー系の点検の方がいいということ。

  49. 257 匿名さん

    安かろう悪かろうでも、仕方なしなら独立系もありかなと。

    10年くらい前に独立系も流行りましたが、トラブルが元でメーカーのほうが良いという結論が出てるはず。
    管理会社の人も言ってますよね。

    一歩間違ったら、死人が出ますから。
    その時に、独立系薦めた理事長や理事は、責任がないにしても相当後味悪くなるでしょ?
    数万円の差で、住めなくなったら大変ですよ。

  50. 258 匿名さん

    安心料

  51. 260 管理侍

    >世間知らずの馬鹿ばかり

    キレたら負け
    反論は具体的に

  52. 261 匿名さん

    259
    必死な独立系の人ですね
    言ってること同じでしょ

  53. 262 匿名

    >259
    独立系の人、キレたら終わりですよ。
    このスレ読んでたら、こんなだったらメーカーの方が良かったのかなって思う。

    数年前にメーカーから独立系に替え8階建てで一機しかEVないのに、故障して丸一日停めてたよ。
    で翌日、組合経由でメーカーに連絡。2人来て二時間で直して帰っていったらしい。

    家は8階。仕事帰りに8階まで階段使って泣きそうになった。当時、独立系に変えた理事に少し腹がたちました。

  54. 263 匿名さん

    この不景気に独立系を使うなんて危険極まりない。

  55. 266 匿名さん

    264
    独立系の存在価値??
    安いだけでしょ。

    部品も満足に供給できないのに、安全をどう守ってくれるんですか?

    車の車検でも民間の工場でできますよね?
    ディーラーよりも安くできます。
    一応資格も持ってますよね。

    でも、最終的に直せなかったらその工場はディーラーに持ち込むでしょ?
    メーカーにはそういう強みがありますが、独立系の強みは値段だけですよ。
    他に強みがありますか?

    メーカーのほうが安心感があるって話で、高い保守費でそのまま契約しなければいいだけでしょ?


    メーカーと独立系の値段が同じでも独立系に発注します?
    同じでも独立系に発注するなら別にいいんですが。
    もしメーカー系に発注するっていうなら、その理由も答えてください。
    ここ答えてくださいね。




    後、マンションも財閥系もほうが安心感あると思うけどね。
    社会的責任があるからねぇ。
    よくわかんないデベで買うと色々ありますよね。
    時代錯誤とありますが、そうはいっても安かろう良かろうはなかなかないですよね~。
    探せばあると思いますけどね。

  56. 267 匿名さん

    265
    電力はおっしゃるとおり独占ですね。
    メーカーは複数あります。

    視点が相当ずれていますね。

  57. 268 匿名さん

    >メーカー系を推す人は財閥系マンションが良いと勘違いしている時代錯誤の何も知らないお馬鹿さんだけです(爆笑)

    時代錯誤はスピーカー自身です。
    右上がりの好景気下であるならメーカーも独立系も切磋琢磨され甲乙付け難い場合もありました。
    しかしこの10年で残念乍ら体質の脆弱さから採算割れしてリストラに走り技術の継続は不可能になりました。
    一方、メーカー系は体質はリストラに十分耐える規模を持っていたのでそれを縮小するだけで技術の継続は可能なのでした。

  58. 269 匿名

    >>266
    お前現場知らないだろ。
    むしろディーラーから周辺の自動車整備工場に
    普段から修理やらなにやら依頼してる。

    もちつもたれつなんだから部品の融通なんか当然であって
    今後のためにもお互いに断れない関係なんだよ。

    でもエレベータのメーカー系保守会社と独立系保守会社は
    そういう関係にないからメーカーが部品を出し渋った場合
    独立系は独立禁止法違反で訴えるしか手段がない。

    メーカー系は法律でひっかからない範囲で自社グループの保守会社より
    納品を遅くしたり価格を高くしたりの嫌がらせをすることになるが、
    修理自体は出来ないことはない。

    故障すること自体がめったにないのだから、いざというときに多少不便でも
    日々のコストが安い方がいいというのが独立系のメリットであって、そこには
    それなりの需要はある。

    どっちを選ぶかは顧客次第なんだよ。

  59. 270 匿名さん

    269
    だから、メーカー系が独立系を下請けに使ってると言っただろう?
    よく読めよ(笑)

  60. 271 匿名さん

    269
    もし故障したら数週間EVが止まるかもしれないデメリットをよく周知する必要があるんですね。

  61. 272 匿名さん

    >もちつもたれつなんだから部品の融通なんか当然であって 今後のためにもお互いに断れない関係なんだよ。

    それは昔の事。頭を切替えなさい。

  62. 273 管理侍

    大震災で同時多発的に故障が発生したら、独立系は復旧に相当な時間を要するでしょうね。
    組織力と部品調達の問題で。

    メーカー系と独立系を比較して、価格の問題を除けばメーカー系の方が良いことなど議論の余地はないはず。
    あとはお金の使い方の問題。
    安全にどこまでお金を使うかの話でしょう。

    メーカー派の「独立系は不安」というのは意見として筋が通っているが、
    独立系派の「高いものにお金を使うべきではない」というのは、意見として全く理屈に合わない。

  63. 274 匿名さん

    メーカー系の会社は、契約している件数分しか部品を持っていません。
    そこに独立系が部品まわしてくれって言われても、まわす訳にはいきませんよね。
    だから、部品の調達に時間がかかるんです。
    独占禁止法とか言ってますが、独占でもなんでもないんですよ。

    結局、独立系っていうのは、抜け道産業を狙ったもので、すごくリスクが高いんです。
    メリットは安いだけ。
    デメリットはその分大きい。
    数千円から数万円の差で、選択するのは無知すぎる証拠です。

  64. 275 管理侍

    高層建物におけるエレベーターの位置付けをどう捉えるかです。

    エレベーターが使えない時間は建物として使い物にならない、と言っても過言ではない。
    人が乗る以上、人身事故のリスクもある。

    それを踏まえて、安いというメリットだけで判断するのは疑問の声があって当然。

  65. 276 管理侍

    メーカー系から独立系にメンテナンス会社を変更したマンションにてエレベーター故障発生!

    エレベーター故障中に「20階で急病人発生」との連絡。
    救急搬送に時間を要し、残念ながら手遅れに。

    そうこうしていると、19階に住む90歳の独居老人が1階でうずくまって苦しんでいる。
    部屋に発作の薬があるらしい。

    一方、18階に住む車椅子使用者から1階に降りられず通院できない、と苦情の電話が。
    毎週、透析のために通院しているとこのと。

    すると今日引越し入居予定の新所有者が「引越費用を弁償しろ」と叫んでいる。

    そこへ、昨夜病院で息をひきとったご遺体を自宅に連れ帰った遺族から
    「部屋に戻れない。どうしたらいいのか」との質問。

    さて、貴方が理事長ならどう対応しますか?
    これらの損害は金額にするといくらになるのでしょうね。
    リスクを考えるとは、こういうことを想定することです。

  66. 277 匿名さん

    エレベーターが何台も全て停止というのは、大規模な災害や停電が発生している状況ですかね?

  67. 279 匿名

    >278
    言いたいことが解らない。日本語で書いてもらって良いですか?

  68. 280 匿名さん

    昨年、計画停電で何度かエレベータが停止したが、特に問題なかった。
    一時的にでも、エレベータが停止して困るなら、1Fに住むべきでしょう。

  69. 281 管理侍

    >278
    ここまで具体的な話をしても何一つ反論できない。
    結局他人をバカ呼ばわりすることしかできないか。
    情けない。

    >280
    276の事態が発生した時に貴方が理事長なら「文句あるなら1階に住め」というのか。
    大したもんだ。
    「管理」というものを基本から学んだ方がいいよ。

    ちょっとメーカー系を推したら独立系派の見苦しい取り乱し様はスゴイな。
    独立系メンテ会社は余程経営が苦しいようだ。
    だとすれば、リストラなどの経費削減に走るだろうから、独立系は益々危険だな。

  70. 282 匿名

    くだらん。メーカー系なら故障しなかったかどうか、
    メーカー系なら修理が間に合って助かったのか、そのあたりは
    結局のところ証明できないし、たまたま病院へ行く道が
    事故渋滞しているリスクよりも低い確率のことを考えても
    意味がないと思うよ。

    結局のところ有限の予算内で可能な管理をすべきであって
    あらゆるリスクを想定することが管理ではない。

    管理侍って長年のたくっているくせにその程度の基本が
    まだ理解出来ないあたりがダメなんだよね。

  71. 283 マンカン理事長

    ホテルのエレベータ保守はだいたい独立系だよ。

  72. 284 匿名

    >>282
    でも当マンションみたいに、丸一日EV停止させた挙げ句に降参→メーカー二時間で修理完了しちゃったからね。

  73. 285 匿名さん

    282
    予算内で可能な管理をするなら、もっと別の項目で頑張ったほうが良いと思う。
    本当に独立系はやばいからやめといたほうがいい。

  74. 286 匿名

    >283
    日航や全日空、オリエンタルとかはメーカーです。

  75. 287 匿名さん

    >ホテルのエレベータ保守はだいたい独立系だよ。

    事実に反することは書かない事です。

  76. 288 匿名さん

    287
    それはラブホテルとか、やっすいホテルでしょう?

  77. 291 匿名さん

    事実に反することは書かない事です。

  78. 292 管理侍

    >282

    >メーカー系なら故障しなかったかどうか、
    >メーカー系なら修理が間に合って助かったのか
    誰がそんな話をしているの?

    >たまたま病院へ行く道が事故渋滞しているリスクよりも低い確率
    誰がそんな話をしているの?

    論点をずらしているのか、理解力が本当に無いのか・・・
    話はメーカー系と独立系の比較論なのですよ。
    独立系と『比較して』メーカー系は、
    ・組織力がある
    ・緊急対応力がある
    ・技術力がある
    ・部品調達力がある
    ・資金力がある

    だから独立系と『比較して』安心。
    独立系『比較して』リスク発生の可能性が低い。
    万一の事故発生時の対応力もある。

    ポイントは只一つ。
    上記メーカー系のメリット(安心)にお金をかけるかどうか。
    当然にそこは意見の別れるところ。

    「安心のためにお金をかける」
    というのは尤もな意見。

    「そんな安心なんかにお金はかけない」
    というのも尤もな意見。

    「安心にお金をかけるのはバカだ」
    というのは意見ではない。
    独立系メンテ会社員、もしくは日本語の不自由な人の野次。

    >あらゆるリスクを想定することが管理ではない
    この意見には恐れ入ったね。
    話が噛み合わないはずだ。

  79. 293 匿名

    >>289
    うちのマンション、日本で唯一の事例だったの?そんな天文学的確率?
    珍しい事例とか余りない事例とかなら納得するけど、唯一とか言われると(本当に!?)って思います。
    >>289は日本の全台数のEVの状態を把握しているんですか?

    必死で否定するところが、逆に結構よくある事例なんじゃないかって勘ぐりたくなる。

  80. 294 匿名

    恐れ入ったなら
    きちんと謝罪しなよ。
    管理侍は礼儀を知らんな。

  81. 295 匿名さん

    要するに、独立系にする理由は経費削減ということですね。
    それ以外には考えられないような気がします。
    うちは、メーカー系だから安心感はありますね。

  82. 296 管理侍

    >294
    やはり日本語が不自由なようですね。

    「恐れ入る」を辞書で引いてごらん。
    一つの単語には複数の意味が存在します。
    ちなみに私が使った「恐れ入る」の意味はこれ↓

    あまりのことに驚き入るばかりである。
    物事のひどさにあきれる。「あれで秀才とは―・るよ」
    引用:Yahoo!辞書

    さて、礼儀を知らなくて、日本語も知らないのは誰?

  83. 297 匿名さん

    メーカー系が安心って本当に言えるんですか?
    東京メトロの平和台駅で昨年7月に起こった
    かご落下事故は何だったのですか?
    ロープに錆が確認されても放置して、ロープ三本
    とも破断させたんだよね。独立系でもこんなこと
    は滅多にないよね。書類送検で刑事事件だしね。

  84. 298 匿名さん

    メーカー系でも独立系でも事故や点検の雑さはありますよ。
    ただ、確率の問題からいえば、メーカー系の方が安心でしょうね。
    同じ条件で、同じ価格ならどちらを選びますか。
    独立系推奨の方は、価格以外で争っても勝ち目はありませんよ。

  85. 299 マンカン理事長

    ロープが全部切れても落下しないよ

  86. 300 匿名

    落ちないよね。キャッチがきくからね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンクレイドル浅草III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸