- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
新米理事長
[更新日時] 2016-07-10 19:44:47
当マンション(60戸)では、原則ペットの飼育を全面的に禁止しています。
が、現に飼育しているペットにのみ限って認めており(8戸あり)、それ以後はペットの死亡等に
よるゆるやかな減少、消滅を待つという「一代限り」の飼育許可制にしています。(ペット飼育細則)
ところが今回理事長になってすぐに管理人を介し、新たにペットの飼育を認めて欲しい旨
ペット飼育誓約書を添えての相談を受けました。
理由としては(誓約書に記載)、叔母が急に体調を崩し入院した為已むを得ず引き取りました。
部屋の外には一切出しません。どうしても必要な時にはキャリーに入れて移動します。
皆様には触れないようにします。決してご迷惑はおかけしません。
との記載までしているのですがどうすべきか迷っております。といいますかそもそも細則で決まっているのものについてこの受け入れを検討し管理組合だけの判断で決めていいものなのか?
どうぞ皆様のお知恵をお貸しください。よろしくお願い致します。
ちなみに個人的には認めてあげたいんですが。。
[スレ作成日時]2009-07-09 21:31:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ペット問題についてご意見お聞かせてください。
-
162
匿名さん
>ペット共生型マンションにペット嫌いがワザワザ入居しないのに、意味解らんわ。
犬小屋に住もうとする人はいませんが、時間とともに値崩れしたり立地條件次第ではイヌ好きに限らず15年も経てば人は代わることを理解できてない。
-
163
匿名
15年先?? 想像でもの書かれてもねぇー わらってしまうわ
ペット共生マンションは現存する現実 おたく現実書いたら 笑
-
164
匿名さん
>15年先?? 想像でもの書かれてもねぇー わらってしまうわ
現実を書いているよ。
15年経つと賃借人は三割になる現実も知らないのね。
-
165
匿名さん
世の中の新築がペット可能にしかなっていないので
ペット嫌いでも新築住むなら住むことはありうる
ペット共生マンションというものが何なのかよくわからないけれども建物は基本的に何も変わらない
ペット住ませるために構造的に何かを変える義務はないわけで
どんなマンションでもペット可にしても建築的な問題は無い
ペット嫌いの方が幅を利かせているが
ペット禁止には本質的に正当性が無いため
将来ペット禁止の分譲マンションは無くなると思われる
-
166
匿名さん
>将来ペット禁止の分譲マンションは無くなると思われる
許可も禁止も、総会決議は過半数、規約規定なら四分の三以上の賛成で可能な事実があります。
-
167
匿名さん
>15年経つと賃借人は三割になる現実も知らないのね。
なんかチンプンカンプンな人いますね、賃借人って? 分譲の話でしょ。
ここ管理組合板だよね、お宅らペット共生型マンション理解してから書こうね。
お話になりまっせ~ん 笑
-
168
匿名さん
>原則ペットの飼育を全面的に禁止しています。
禁止でしょうね。
スレヌシは何を悩んでいるのか不思議。
-
169
匿名さん
ペット飼育可にせよ、ペット共生型にせよ、ペットの飼育の仕方については、
むしろ厳しくなっているのが現実だろう。
規約でペット飼育可にしているところだと、当然ながら飼育方法について、
規約に規定しているし、飼育者の細かな行動について、居住者の目は何の規約も
ないところより厳しい。
ペット飼育可等のマンションで、飼育細則違反でペットトラブルを起こして
「ここはペット飼育可なのに!」、「ペットは大切な家族なのに」、「ルールが厳しすぎ、自分は悪くない」
とか逆切れしてトラブル起こすと、モンスター扱いだよ。
古いマンションなどで、ペットに関して細かな規約がないところ、本来ペット飼育不可だけど
途中でペットの隠れ飼いが発覚して、成り行きでペットが可になっているところの
方が飼育ルールはゆるい。
-
170
匿名さん
ペット共生型マンションとは… 貼っとくから勉強せいよー
(1)入居者入居者の誰もがペットと暮らすことを前提としている。ペットが苦手な入居者は基本的にいない。
(2)物件設備共用部や住戸内にペットのための設備が整っている。( >>ペットに優しい設備 ).
その他、オーナーや管理会社がペットのための各種サービスを提供することもあるなど、
ペットと暮らす皆さんのために配慮された物件です。
一般のペット可マンションでは、単にペットが「飼える」マンションであり、他の入居者の中には
ペットが苦手な方がいらっしゃる場合があります。 そうでなくともペットを飼わない入居者に対しての
配慮が必要ですが、 「ペット共生型マンション」「ペット同居型マンション」なら、
ペットを飼うことを前提としているので、入居者もペットもより安心して暮らすことができます。
-
171
匿名さん
ペット飼育不可物件を、ペット飼育可能物件に変えるには、共用部分を含む規約変更と、全戸の同意が必要で、多数決の総会決議では決められないと聞いていたのですが、違うのですか?
-
-
172
匿名さん
171の追加、共用部分的の設備と規約変更、
設備が抜けてました。
絨毯廊下をタイルに変えるなど
-
173
匿名さん
快適にペットと暮らしたいなら最初からそれなりのマンション選ぶよ。
総会で75%以上の合意で規約変えれるけど、ずいぶんとペット好き多くないと無理だわ。
-
174
匿名さん
>ペット飼育不可物件を、ペット飼育可能物件に変えるには、共用部分を含む規約変更と、全戸の同意が必要で、多数決の総会決議では決められないと聞いていたのですが、違うのですか?
区分所有法によれば次の規定くらいで使用法については普通決議で決議できるし、規約に規定する場合は四分の三(特別決議)で決議出来ます。
(招集手続の省略)
第三十六条 集会は、区分所有者全員の同意があるときは、招集の手続を経ないで開くことができる。
-
175
匿名さん
ペット飼育は規約で条文化しないと無理だよ、飼育に対する細則も必要だからね。
普通決議で解決出来る事じゃないよ。
ペットが嫌いでペット不可マンションに住んでる人もいるだろうからね。
-
176
匿名さん
規約で禁止されていてもこっそり飼う人がいるんですよね
けど、飼育がばれて最後には引っ越していきます
何軒かそういうお宅がありました
-
177
匿名さん
174さん、動物飼育禁止マンションをアレルギーのために選び購入した組合員がいたら
『一部の区分所有者に受忍限度を超える不利益が存在する』
と見なされ総会決議で飼育可能に変更できないのでは?
176さんの場合は、『区分所有者の共同の利益に反する行為』に抵触したのではないですか?
-
178
匿名さん
動物飼育禁止を可にすることは困難なのですよ
飼育可を探して引っ越した方が早いです
-
179
匿名さん
>動物飼育禁止マンションをアレルギーのために選び購入した組合員がいたら 『一部の区分所有者に受忍限度を超える不利益が存在する』 と見なされ総会決議で飼育可能に変更できないのでは?
盲導犬を禁止出来ない時代ですから、そのような場合は共用部分は抱くとかバスケット使用で移動する対策をとるのが一般です。
-
180
匿名さん
規約に”盲導犬除外の旨”が書かれているかでしょうね
何か理由が有る場合(犬アレルギーなど)には盲導犬を拒否できますから
-
181
匿名さん
(ペット飼育の禁止)
第○条 区分所有者及び占有者は、専有部分、共用部分の如何を問わず、犬・猫等の動物を飼育してはならない。ただし、専ら専有部分内で、かつ、 かご・水槽等内のみで飼育する小鳥・観賞用魚類(金魚・熱帯魚等)等を 、使用細則に定める飼育方法により飼育する場合、及び身体障害者補助犬法に規定する身体障害者補助犬(盲導犬、介助犬及び聴導犬)を使用するペットの場合は、この限りではない。


[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)