どなたか小田急不動産グループの管理会社・小田急ハウジングの管理物件に
お住まいの方や過去にお住まいだった方はいらっしゃいますか?
管理費やサービス内容、大規模修繕など適正なのかどうか、フロントマン
や管理人の対応などについてもお聞かせ頂ければと思います。
[スレ作成日時]2006-10-28 10:50:00
どなたか小田急不動産グループの管理会社・小田急ハウジングの管理物件に
お住まいの方や過去にお住まいだった方はいらっしゃいますか?
管理費やサービス内容、大規模修繕など適正なのかどうか、フロントマン
や管理人の対応などについてもお聞かせ頂ければと思います。
[スレ作成日時]2006-10-28 10:50:00
小田急電鉄の系列会社と言えども、マンション管理の部門に関しては個人依存の中小企業レベルでノウハウに乏しく会社としての能力は大きくない。
顧客たる管理組合よりも親会社優先なのは、この会社のみならずデベロッパーやゼネコンなどの系列の管理会社にも同じことが言える。
それはそうですね。その昔、マンション買うなら電鉄系の不動産会社で、と考えていたことがありましたが、親会社の副業である不動産会社の子会社となれば、レベルの低さは想定出来ますね。
賃貸にお住まいの方へ 電鉄はハウジングを使って、急に、かつ強制的に大規模修繕を仕掛けてきますよ。
ちなみに某〇〇マンションは排水管交換で、住居として住んでいても作業員が9時から17時に室内に入り込んできて工事をします。最大4日? その間、水道は使えない。もちろんトイレも使えない。トイレはマンション内の共有トイレの使用を推奨していました。
日にちを指定してきて「立ち会え」というスタンスで攻めてきます。赤ん坊、お体の不自由な方、ご高齢者が住んでいようと、自分たちの都合で日にちを決めてきますのでご注意。居住者との話し合いはありません。
居住者への打診は極めて短く、工事前1ヶ月程度の方も。賃借人は従えと言わんばかり。
新規居住者募集を止めて、居住者を減らしてきたら何かやるかもね。
いずれ引っ越しますが、二度と同社グルーブの物件は借りないし、買わないと思います。
この管理会社との付き合いが長いですが、プライドが高く
掃除人は、75歳過ぎの人が入替り交代です。
掃除人は、ゴミを出したら疲れて部屋で骨休みその内新聞、煙草と時間が過ぎるのを待っています。だから時給が安いのかも知れないけと2/3が休憩。掃除1/3。
マンション巡回も半年に一回あるかないか。
本当にしっかりした会社をスマホ、知人等など調べないとマンションの価値がどんどん下がっていきます。
この会社のフロントマンが理事会に来てキレまくってました。とにかくすぐにキレるのです。いつまでに理事会・総会での決定事項を履行したのかしていないのかを理事会の側がよくチェックし、口酸っぱく履行を迫らないと、問題は放置されたままになります。
この会社の役員のポストは、小田急電鉄からの天下り先になっているから、上役の人達はマンション管理のことなど全然知らない。小田急の名を冠せども、マンション管理会社としてはダメダメなままなのは、上役がマンション管理についてよく知らないことも大きな理由だと言える。
今後は人口減少により、小田急電鉄やバスなどの運輸業も、今までのような乗客増加は見込めない。グループ内の他事業と比べても事業安定性の高いマンション管理事業をいつまでもダメなままにしておくのは実にもったいないことだと思う。
小田急ハウジングのマンション管理から、別会社に変えたものです。
小田急さんはほんと酷かったです。
「小規模だからこそ、管理組合に寄り添った管理」とは物は言いよう。
要は業務効率化や体制を整えることができず、フロント担当の人力のみに頼っており、その担当も多忙過ぎて抜け漏れ多く、お金の管理もまともにできず、管理組合が注意深く監視及び要望を出さないと、なにもしません。
管理会社変更の連絡を入れた際も、お偉いさんが出てきましたが、一人で漏れるなら、二人つけてダブルチェックしますと、人力頼み。。。
中長期的にとてもお付き合い出来ないと思い、管理会社変更を行いました。
変更引き継ぎ期間の対応も酷い有り様で、モチベーションが下がるのはわかりますが、契約違反なのではと思えるくらい、こちらの依頼に対応してくれなくなりました。。。
マンション管理会社としては、まったくオススメできません。是非管理会社変更をオススメします。
管理人が防犯カメラをガン見
交互に出勤するふたりとも住人監視状態
早出までしてまさか巻き戻すのなんて簡単なのか?
お掃除などはしっかりしている
直感だがフロントの指示だと思っている
総会でのフロントの立ち居振る舞いがサポートではなく理事長を超えて前へ出過ぎ
そのフロントが担当なってから急に積立金を使い始めた
それを呑気な住民が反対しない
呑気なマンションに認定されてこれからちょこちょこふっかけてきそうだ
修繕積立金を守るには自分ひとりでは無理だ
話が飛躍して申し訳ないが何もしてくれない小田急ではなく何かしそうで怖い
ここは管理とは名ばかりで素人が3次4次の下受けに回して儲けるだけの管理会社。此処にまかしておくと管理費と修繕費が無駄に無くなる。フロント担当も鉄面皮で何言ってもニヤツッと笑うのみ。管理組合を舐めてる。