管理組合・管理会社・理事会「三菱地所コミュニティ株式会社(旧称:三菱地所丸紅住宅サービス株式会社)はどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 三菱地所コミュニティ株式会社(旧称:三菱地所丸紅住宅サービス株式会社)はどうでしょう?
匿名さん [更新日時] 2024-11-14 17:56:19

かつての三菱地所コミュニティーサービスと藤和コミュニティが合併して早3年、
この会社の評判はどうでしょうか?

三菱地所藤和コミュニティ
http://www.mjtc.co.jp/index.html

三菱地所丸紅住宅サービス株式会社
http://www.bes.co.jp/

【社名変更のためスレッドタイトルを変更しました 2013/11/21管理担当】
【社名変更のためスレッドタイトルを変更しました 2014/10/25管理担当】
【社名変更のためスレッドタイトルを変更しました 2017/7/21管理担当】

[スレ作成日時]2009-06-22 22:44:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三菱地所コミュニティ株式会社(旧称:三菱地所丸紅住宅サービス株式会社)はどうでしょう?

  1. 361 業界人

    モンスター管理組合って言うな。
    お客様だろ、ボケ。

    使えない管理会社だな。

  2. 362 業界人

    No.354 by 入居済み住民さん 2011-06-16 23:13:59

    ググったらこの掲示板を見つけました。

    マンション屋上のアンテナ工事
    電気屋の見積もり20万円 → 藤和に依頼したら60万円

    駐車場の無断駐車防止用ポール他
    知り合いの工務店の見積もり8万円 → 21万円

    共用部分の壁紙の貼り替え
    ネット経由の内装屋で簡易見積もり36万円 → 81万円

    施工ミスで雨漏りが原因のエレベーター故障
    親会社の保証修理になるはずが隠蔽して管理組合の負担60万円

    その他いろいろ

    管理会社としては常識なのでしょうか。それとも藤和コミュニティだけの話でしょうか。

    ↑これは酷いな。裁判しても管理組合が勝訴するレベル。

  3. 363 匿名

    >362
    同業他社のお方ですか?
    ひょっとして・・・。

  4. 364 サラリーマンさん

    昔、三菱地所で働いてました。
    ここには優秀な社員は一人もいません。
    優秀な学卒者はいますけど(笑)
    デベで学歴が関係あるのはここぐらいでしょうか。
    所謂、東大閥なんですよ。
    ですから仕事の出来て学閥のない社員は仕事の出来ない東大閥に使われるか辞めて優秀な能力を発揮するかなんですよね。
    誰だって仕事の出来ない人間には使われたくないんで早稲田出身の私目はそっこう辞めましたw
    東大出てても頭が悪く上司に仕事の出来ないレッテルを貼られても東大閥は出世しますね。
    しかし笑えるくらい仕事は出来ませんでしたはw

  5. 365 匿名さん

    ほんと、くだらない荒らしやら、自演やら、ネガキャンだらけになりましたね。
    実際の客や社員の書き込みなんて皆無ですね。
    ま、このスレだけと違いますけどね。
    大手はほとんどこういう系に荒らされてますね。

  6. 367 匿名

    >366
    365さんが言っていることの方が正しいと思うよ。

  7. 368 匿名さん

    会社がおかしいから、こんなに吹き出てくるんじゃないの?



  8. 369 匿名さん

    S友、M井・・は震災復旧の応援部隊が行ってるようですが、この会社はまったく聞きませんね?


  9. 370 匿名さん

    私のマンションも大手管理会社から中規模の管理会社に変更します。
    委託料を含め保守業者の値下げも行い年間支出が31%も下がります。
    長期修繕計画書も修繕積立金を下げたうえに30年間マイナスにならない計画が提出されました。

  10. 371 入居済み住民さん

    ネガキャンとかばかり言ってる人は、ここに書かれている事は嘘だというのですね。
    知らない人は幸せですね。
    不幸な管理組合はご愁傷様です。
    うちは、リブレイスして幸せになりました。
    色々、新しい管理会社が点検して、怠慢管理が明らかになったので、その処理で三菱と連絡取ってますが、社会人の理屈が通らない会社とは早く手を切りたいです。

  11. 372 土地勘無しさん

    ここの奴等ってどんな構成になってるんだろうかね?
    三菱地所住宅販売から何とかエステーとの時は契約社員がほとんどだが合併してみんな社員になったのかな?

  12. 373 匿名さん

     社員になることだけが幸せとなのでしょうか。なかなかご家族がいらっしゃれば安定を求めることになるんでしょうが、三菱グループ全体が国内の市場に見切りをつけたようですがこの先どうなるのでしょうか。三菱関係の方ご教示ください。

  13. 374 匿名さん

    暇だからコメントしてやる。

    >>369
    お前が聞いてない=行っていない ではない。ただそれだけ。もうちょいちゃんと調べてから書き込んでね。

    >>370
    31%と言われても、同仕様かもどんな業者使っているのかもわからないから評価のしようはない。
    単純にだいたい同じくらいの仕様で3割コストを落とせって言われたら、フロントレベルだって、業者を変えれば簡単にいつでも下げれる。だけどやらない、だって、ねー。リスクがあるからね。
    あと、長期修繕計画。あんなの机上の数値だから、リプレイスするときなんか、そりゃ、むりくりな計画書つるからね~。ま、信用しないことですね。悪いこと言わないから、第3者の設計事務所に作ってもらいなさいって。

    >>371
    なんか、宗教の勧誘か、開運系アクセサリーのコメントみたいですね。
    具体性なし。ご苦労様。ネガキャンならもう少し凝ったのにしないとね。
    ま、でも具体的な虚偽を書き込めば、業務妨害になっちゃうからね。難しいよね。


    ま、読んでてわかると思うけど、批判する側とか中傷する側は極めて稚拙な内容が多い。
    そして、具体性がまったくない。ただ高い。とか、遅いとか。
    まれに、完全にとある1物件の出来事を拡大解釈を重ねて会社の問題にしたりとかね。

  14. 375 匿名さん

    暇だからコメントしてやるとはいい身分だな。

    暇で高給取りとは、ここで言われているとおり
    他管理会社へのリプレースが正解ってこと。(笑)

  15. 376 匿名さん

     ヒマじゃないけどコメントします。
    銀行 アジアシフト(中国、ベトナムシフト)
    電気 ベトナムに生産拠点を移転
    重工 ベトナムに精算拠点を移転
    地所 ベトナムでシンガポール資本とともに800戸のマンション販売開始

    三菱地所としては**住民を相手するよりも貧民でもノークレームの住民を選んだようです。

    なお国内ではさらに高級化をめざすということで、5000万以下の分譲はヤメるそうです。

    GOOD BYE THE POVERTY!! WELOCOME TO THE CELEBRETY!! がスローガンのようです。

    100戸以下の貧民マンションは独立系にどうぞリプレイスしてください。さようなら!!

  16. 377 サラリーマンさん

    367
    地所コミュに残っている人は、名前は地所でも、労働者はほとんど藤和採用か行き場所が無い地所コミュニティ採用が残っているだけだから、仕事を地所が求めるモノにする為に、書類が増えたとか愚痴ってるね。
    それに、地所物件の求める管理にも追いつけないで手を焼いてるんだってね。
    俺は偶然にも同業転職に恵まれて実入りも増えたけど、会社あげて管理、顧客に取り組む姿勢が三菱コミュとは違い、あぐらかいてないから大変は大変だけど、会社と顧客との関係は契約だけじゃなく信頼関係が大切だと、改めて感じましたよ。
    地所コミュにいた時は、こんな事感じる雰囲気の支社じゃ無かった。野球部の応援に駆り出された時は、一体、何が仕事なんだよって思いましたよ。
    今の会社も野球部はあるけど、フロントは理事会出席が優先ですから、仕事してる気持が違うね。

  17. 378 匿名さん

    >377さんへ
     そもそも広島の田舎会社の藤和が投げ出した会社だから、吸収された三菱の意向どおり持って行かれることはある程度仕方ないと思います。
     でも「会社と顧客との関係は契約だけじゃなく信頼関係が大切だと、改めて感じましたよ。 」というところはビジネスをする上で大変重要なことだと思っていますので、この部分は非常に心が動かされ同感とするところです。
     お仕事が多忙なのはよくわかりますが、たまには野球を楽しんでリフレッシュしてください。

  18. 379 サラリーマンさん

    >378
    リフレッシュは代休の時にバイク飛ばします(法定内で(^_-))。なんて言うのかなぁ?こっちに来てから根本的に気分が違うんですよ。仕事は同じような事(顧客と会う回数は減りましたが)なのに、友達は言い過ぎだけど、なんか、そんな感じで気分良く顧客の所へ迎えます。仲間もみんなそんなかんじだから、私だけツイてるわけてもなさそう。
    信頼関係が出来ているのか、顧客に提案もしやすいし、受け入れてもらえる時も、そうで無い時もあるけど、嫌な気分にならないんですよ。
    地所コミュの時は味わえなかった仕事の楽しみっていうのかな?そんなのを今更ながら味わっています。

  19. 380 入居済み住民さん

    さ○○○営業所は最低。ホントにここは、金銭管理もいい加減だから、思い当たる理事会の方々は会計監査を頻繁に行った方がいいですよ。私の所は未払い続出&銀行印があっちにあった時代なんて、理事会に知らせもせず、終了確認もいい加減な状況で支払してしまうなんて事までやらかしました。

    未払いは捺印したはずの払い出し書がないから、支払い出来なかったなどと言い張り、こちらは、数名の確認があるのに、それ以上、話に応じず、結局、何枚も書き直し!

    勝手に支払いは、保険事案であったにも関わらず保険請求までしていなかった。勿論、当時の理事会は管理会社に請求する手続きをしました。

    ほんの一例ですが、具体的に書いて見ました。

    因みに、今は違う管理会社です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸