物件概要 |
所在地 |
東京都港区芝5丁目20番6号 (芝520ビル3・5~7F) |
交通 |
http://www.bes.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
三菱地所コミュニティ株式会社(旧称:三菱地所丸紅住宅サービス株式会社)はどうでしょう?
-
571
あ
>>570
貴殿が同意しているなら、法律に抵触しないでしょ!
入居届けの裏面に書いてあるよね、利用目的
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
匿名
↑
入居届に記載すれば、裏面の同意書に効果が及ぶ?
有り得ないでしょ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
匿名さん
↑
いや、だから強制じゃないんだから嫌なら出さなきゃいいだけって話。
いちいち怒らないの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
匿名さん
↑
うん。そういう事。だって義務じゃないから。
そのかわり、自分が不在の時に部屋で漏水があっても火災があっても何の連絡もこなくなるけどね。
それが困るなら管理組合だけに連絡先を教えるかだね。
まあ、管理組合っていっても所詮ただの素人住民の集りだからそっちに個人情報預ける方が怖いけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
匿名
↑
いろいろ疑問が出ましたので、少しでも理解しようと思い管理室に入居届書1部を貰いに行きました。
残念なことに在庫が無いそうで、出して見せて下さったのはマンション内の他の方の記入済みの書類でした。
読んではいけないと思ってすぐにお返ししましたが、問題はないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名さん
それは管理室いる人おかしいのでは
普通そんなむやみに他の住居人の書類見せないでしょ
そんなゆるい管理員やめさせた方がいいのでは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名
↑
そうですよね。。。
ですが、1個人がどうしたら良いか、考えが及びません。
また個人情報の取り扱いについて、某社の口コミに下記の投稿
がありました。
御社はどのように考えますか、575の方にお伺いいたします。
●マンション居住者の個人情報を多岐に亘って使われる
ということは時代遅れではないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
マンション住民さん
>>578
管理会社のお客様相談窓口に連絡すればいいじゃん。自分のマンション名、部屋番号、氏名を名乗った上で、いつどこでどの管理員がどのように個人情報を漏洩しかねない行為をしたのか報告して、対応を求めればいいやん。
この会社一応Pマーク持っているから、真実なら対応せざるを得ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
マンション住民さん
>>578
時代遅れと思う人もいれば、そうでないと思う人もいるわけでー、個人のご意見は承知致しました!
Pマーク取得業者なら、頂いた個人情報の利用目的は明示してますので、ご確認の上同意されるのであれば、個人情報を提出すれば良いのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
581
匿名さん
ここの元社員(つい最近まで勤務)です。
管理組合宛の入居届と緊急連絡先の届け出は別物です。
入居届はあくまでも管理組合に提出するもの。
緊急連絡先届はコールセンター宛になります。
緊急連絡先届はかなり厳密に管理されていて、担当フロントを一切介さずにやりとりされます。
担当フロントに閲覧権限もありませんし支店に写しの保管もありません。
支店から問い合わせても教えてももらえません。それくらい個人情報は厳格に取扱っていました。
仮に入居届を管理組合指示で管理室にて保管していたとしても、鍵のかかる場所に保管する事が義務付けられていますし、毎月管理員以外の第三者が点検していました。
簡単に見せるのは考えられないのですが、他社の話ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名
581様
とても丁寧で分かり易いご説明に、しっかり理解できましたこと感謝いたします。
私576は、それまでの一連の個人情報についての投稿に、素人ながらしっくり来なかったので管理室に行っての遣り取りでした。
都内の、三菱地所レジデンス分譲・三菱地所コミュニティ管理のマンションを所有し居住しておりますが、正直に言いますと、ビジネスクラスの費用でLCCのサービスと感じております。
それに対して上記Pマークの説明は、Pマーク付印籠を鼻先に突き付けられたような、そんな印象を受けました。
皆さんが581のような方ばかりでしたら、こんな嫌な思いをせずマンションライフを楽しめるのに、と大変残念です。
今後、カスタマーセンターに連絡するか、他の方法を模索するか、この連休にしっかり考えたいと思います。
冷静で理論的なアドヴァイスをお持ちの方の投稿をお待ちしながら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名さん
参考までに、
某大手管理会社が季刊誌に添付の『個人情報の取り扱いに関する説明』ですが、利用目的として5項目の⑤に下線を引いた上、第三者に提供しないと書かれています。
①・・・管理業務履行
②管理費等の引き落とし
③緊急時の連絡
④工事請負・・・業務履行
⑤各種サービス等のご案内
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
不動産業者さん
ここも離職率が高い会社だよね。
退職した人に聞いた話だと事務処理がめちゃくちゃらしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
マンション投資家さん
この会社って、管理組合の資金横領事件とか頻発しているので、三菱地所のマンションの購入は控えました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
友人のマンション
>>580
私の友人から時々エッ‼︎と思う事を耳にします。管理人さんは女性、女性だから
住民の見解に問題あり…家政婦レベル。
妬み?マンション管理人と乞食は3日するとやめられないって世間の人は言いますが、私の友人は管理人さんがとても良い人だと思っています。
住民から良く物品を頂けるのは、貴女が強者曲者だからかも知れませんね。
マンション管理には介護紛いな仕事は含まれていないので、呼ばれてもお部屋に伺っては行けません。防犯カメラは
住民を監視する為だけでは無いのです。
逆に観られています。
同じマンションでの管理が長過ぎると
お互いに良く無いのかも知れません。
定期的に配置換えは必要ですね。
管理人は使用人であり、住民と同じ土俵に上がる事は出来ません。見下げられた
言動にいちいち反応は無用です。
最後に住民の私生活、陰口は絶対に言っては行けません。本来なら首です。
9時〜17時まで時間を持て余しているのなら、会社に報告するのも必要です。
他のマンション、短時間です。
残念ですが住民を軽視し過ぎてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
匿名
大規模修繕積立金改定について、会社とフロントの対応に疑義あり。
新築購入当時渡された長期計画に基づいて、値上げが既定の事実が如く、段階的値上げor一時徴収の選択肢のみ。
しかも瑕疵担保責任が切れる直後には、想定工事費用が山積み。
これが世間で囁かれている親会社の『ひも付き』という事か。。。
逆からいうと『奴隷制度』はたまた『ネギ鴨』、気が付かない奴隷たち。
気が付いても強力につぶす組織に、消費者を守る法律や制度を相談しても、時間をかけて、仲間を増やして、自分が理事長になれ、と言う。
元フロントマンの裏技の提案に期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
古きフロントマン
>>589
裏ワザなんてありませんよ。
積立金をあげたくないなら、工事をしなければいい。それか自分達で安い工事業者を探す。
ちなみに修繕工事に親会社なんて関係ないですよ。一般的な修繕周期に応じて管理会社は提案するだけです。
逆に何の提案もせず、不具合が出れば管理会社を責めるでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
匿名さん
スレタイの旧称は丸紅コミュニティーの間違い。
三菱地所コミュニティとは4月に合併予定の別会社。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
入居済み住民さん [男性 50代]
余り理事会にはセ積極的に提案はしないですが、基本的には良い会社ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)