管理組合・管理会社・理事会「三菱地所コミュニティ株式会社(旧称:三菱地所丸紅住宅サービス株式会社)はどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 三菱地所コミュニティ株式会社(旧称:三菱地所丸紅住宅サービス株式会社)はどうでしょう?
匿名さん [更新日時] 2024-11-14 17:56:19

かつての三菱地所コミュニティーサービスと藤和コミュニティが合併して早3年、
この会社の評判はどうでしょうか?

三菱地所藤和コミュニティ
http://www.mjtc.co.jp/index.html

三菱地所丸紅住宅サービス株式会社
http://www.bes.co.jp/

【社名変更のためスレッドタイトルを変更しました 2013/11/21管理担当】
【社名変更のためスレッドタイトルを変更しました 2014/10/25管理担当】
【社名変更のためスレッドタイトルを変更しました 2017/7/21管理担当】

[スレ作成日時]2009-06-22 22:44:00

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三菱地所コミュニティ株式会社(旧称:三菱地所丸紅住宅サービス株式会社)はどうでしょう?

  1. 26 匿名さん

    あのね~
    管理会社って全国に何社あるかしってますか?
    その中ではかなり上位に分類されているんですよ。
    管理組合の管理委託先はその中から選ぶわけなんだから、たった12億だとしても
    業界では上位10社(管理会社単体ね)に入ってるんですよ。
    だったら、中堅ではなく大手でしょ。
    なんかえらく上から目線の人がいるが、同じ業界の中でしか比較しようがないんだからね。
    あくまでも横領時の事を考えるんなら、ここも選択肢の一つにはかわりないでしょ。
    ここより利益が下の会社なんで、業界全体からいうと、99.5%以上の会社があてはまるよ。

  2. 27 匿名さん

    >>26

    必死だね。
    はいはい、大手と認めましょう。チンケな会社だけどな。

  3. 28 匿名さん

    管理戸数上位10社の分譲マンション管理会社で、利益が50億以上あるのは東急コミュニティー大京アステージの2社だけのようですね。

  4. 29 匿名さん

    管理会社業界は利益少ない中小規模ばっかだな。
    不動産の親会社から管理会社に回されると腐るって聞いたけど無理ないな。

    この会社も三菱地所の乳母捨て山だ。

  5. 30 匿名さん

    >>27
    あんたのとこよりましですよw
    ちなみに私はここの社員じゃない。
    地所のマンションの所有者です。ただ、自分のところの管理会社をけなされると単純にむかつく。

  6. 32 匿名さん

    掲示板を見ていると、結構仕方ない的なご意見も多いようですが、
    三菱グループの大手管理会社の社員が、組合のお金を横領したわけですから大問題だと思いますよ。
    弁済能力のある会社で良かったとか、
    自分のマンションの管理会社がけなされるとムカつくとか、
    そういう問題ではないと思います。
    今後2度とおきないように、社内の体制を徹底させてほしいです。

  7. 33 匿名さん

    >>32

    この手の事件は氷山の一角。3大メガバンク行員でも横領事件はあるのです。
    発覚していない事件は実際は数倍あると見るのが妥当です。
    社内の体制よりも、銀行が金融庁から厳しい監査をされているような仕組みを、管理会社へも適用すべきでしょう。
    国土交通省の監督は甘すぎる。

  8. 36 匿名さん

    >>32
    しかたがないというご意見は見当たらないんだが・・・
    大問題になったから、行政指導があったと思うが?
    あと、どんな理由であれ、自分が契約している企業を「ちんけ」と言われればだれでも気分は悪いと思うがね。
    しかし、同業他社からの悪意ある書き込みが多いですね。(ここだけに限らず)

  9. 37 匿名さん

    >>36
    三菱地所藤和コミュニティの社員の方ですか?

  10. 38 匿名さん

    2年前の事案が、今ごろ行政指導あったというのは、問題が解決していないと監督官庁も認識しているのと、この手の横領は、利益率が低くキャッシュも少ない管理会社にとって、経営基盤をゆるがす大事に至る、つまり倒産する可能性があるので、国土交通省は指導しているのである。

    どちらかというと国土交通省は業界よりなので、消費者保護というより、企業経営の健全化と経営リスク回避のために行政指導しているよ。

    監督官庁として、管理会社とて、潰れてもらっては不都合があるからね。

  11. 39 入居予定さん

    話題逸れますが、すみません。間もなく三菱地所藤和コミュニティが管理する分譲マンションへ
    入居予定なのですが、この会社のインテリア課は不手際が3回くらいありました。
    管理課もこんな感じなのか少し不安です。またBELISTAって今やたらと建設しているのですが
    管理人等人材不足が発生してして無いのでしょうか?そうなると管理人の質も
    落ちるのではないかと危惧しております。大規模マンションではないので、余計に心配です。
    様子を見て不手際があればクレームつけようかと思っていますが、改善の期待できませんかね?

  12. 40 匿名さん

    管理員の質は往々にして賃金に比例するものですよ。
    ただ、個人差がありますので何とも言い難い部分はありますが、
    三菱藤和は他と比べて比較的賃金が高めであることは確かです。

    それより心配なのは物件担当者(フロントマン)の方だと思います。
    大規模マンションでないのなら、なおさらです。

    ただ、他社に変えたら必ずしも管理が良くなる保証はなく、
    業界的に見てもこの会社は比較的無難だとは言えると思います。

  13. 41 匿名さん

    まー管理会社は中小ほど危険なことはないですからね。
    中小零細含めると相当数の管理会社があり、今年は登録数がかなり減ったらしいですからね。
    ようは、採算が合わず撤退したところが多いみたいですね。
    まっ大手なんで、平均以上のサービスは堅いと思いますよ。
    ま、独立系と零細以外を選ぶのが無難ですよ。

  14. 42 入居予定さん

    >>39です。
    >>40さん、>>41さんレスありがとうございます。
    物件担当者(フロントマン)は多分、内覧会で緊張しながら管理説明をしていた
    入社2年目で物件初担当らしき人になりそうな予感です。
    管理員業務費が29万/月となっていたので賃金は安い方ですかね?
    (ほとんど業者委託なので、管理人やることあるのか?という感じです。)
    管理人はパートのおばちゃんだったりして・・・。

  15. 43 入居済み住民さん

    今、インテリア課の方が来て、ガラスフィルムの貼り替え作業で立ち会いに来られています。
    管理課の方については、今入居引越のピークで、管理人さんと思われる方が2人ほどいます。
    どちらにしても少し年齢の高いおじさんのようです。(フロントマンは未だ現れず。)
    管理会社としての動きはまだ無いです。

  16. 44 ×対応が非常に悪いフロント

    管理会社はどこも大きな違いは無いですよ
    共通するのはフロントマソの平均寿命が3年
    管理員は年金受給者か高額退職金定年者でしか生活出来ない賃金なので
    年齢は60歳前後からスタートで平均寿命は3~5年です
    フロントマソと出会えるのは役員になるか総会の時だけです
    男前で理事会で苛められるフロントマソは、奥様の母性本能をくすぐる
    らしくヤバイです

  17. 45 匿名さん

    フロントマソ?

  18. 46 入居済み住民さん

    >>No44さん
    ここで2ちゃん語を使うのはちょっと場違いでは(笑

  19. 47 フロント

    フロントの寿命はそんなに短くないよ。
    特にうちは定着率いいほうですよ。
    ちなみに管理会社が他社と大きく違わないという事はまったくのでたらめです。
    よほど無知なのでしょうね。


  20. 48 入居済み住民さん

    私は、新築パークハウスの分譲に入居して2年以上になります。
    はっきりいって管理会社の対応に不満です。
    上階との騒音トラブルが毎日あり、管理会社に問い合わせするのですが、騒音の事実はうやむやにされ
    しまいにはこちらが悪いようにいいくるめられます。おそらく騒音の事実を否定したいのでしょう。
    所詮は財閥系?三菱自動車リコールの二の舞?
    お客様をクズ同然のあつかい!
    私は、今つくずく後悔の毎日です。高い買い物です。慎重に。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸