管理組合・管理会社・理事会「三井不動産レジデンシャルサービス(旧称:三井不動産住宅サービス)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 三井不動産レジデンシャルサービス(旧称:三井不動産住宅サービス)ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-08-31 09:01:44

解約率が低く業務レベルも高いと聞きますが、実際どうなのでしょうか?
三井が管理しているマンションにお住まいの方、是非お話を聞かせて下さい。

三井不動産レジデンシャルサービスHP
http://www.mitsui-kanri.co.jp/index.html

[スレ作成日時]2009-04-01 23:22:00

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三井不動産レジデンシャルサービス(旧称:三井不動産住宅サービス)ってどうですか?

  1. 374 驚いた!

    >意思表示なきもの(欠席者で委任状、権行使行使書の未提出者)は
    >理事長(議長)に一任するとあり、重要な事項で総会が成立しない時、又は、
    >議案が可決されない時は、この規約で理事長(議長)が、可否を決めます。

    「伝家の宝刀規約」とは、上手く名付けましたね。

    でも、上記規定の違法性・無効性を、たとえ他社であっても建て替え推進連合軍
    (国交省+不動産業界+マスコミ)の一翼を担う管理会社に確かめれば、当然「
    無効にはできない」(=絶対有効)と返事されると思います。
    それほどに、管理会社ならのどから手が出るほど欲しい「おいしい」規約かと。

    業界からなるべく離れた他の機関、個人などに問い合わせ、確認してみましたか?

  2. 375 匿名さん

    総会の議案書の配付時に、意思表示なき者(出席せず、委任状及び議決権行使しない者)

    は総会議長(理事長)に一任する。の説明書を同封すればよいそうです。弁護士曰く、

    だって、区分所有者の義務があるでしょ、との回答でした。管理組合連合会の顧問弁護士、

    と、マンションの管理については有名な弁護士、管理会社の顧問弁護士の回答は以上3名

    その他の弁護士3名は、嫌な書面な?との回答。これでは裁判官を、口説けない。

    よって、組合、及び、管理会社の、告訴をまって3年、何もない。無視。

    もう一人の弁護士は、組合をゆさぶって、まてば、の回答は、真面かな、と考える。

  3. 376 375さんありがとう

    意思表示するもしないも区分所有者の権利のうち、と考えた場合、
    弁護士の「区分所有者の義務があるでしょ」って回答は疑わしい。

    意思表示することが義務だとしたら、総会は議案の承認否認以前
    に毎度必ず成立はしますよね。絶対に定足数を超えるから。

    「総会の不成立」は、やはり、弁護士の思考からは「あってはな
    らないもの」として除外されているように感じます。

    伝家の宝刀規約、「説明書同封」も含めて実際はあちこちで実行
    されているのかなぁ

  4. 377 床屋さん

    2週間ほど前のラジオのニュース:
    「横浜の傾いたマンションの問題で、傾いていない棟のくいも固い地盤に届いていない可能性があることがわかった。今後、より詳細に調査を進める予定とのこと。」

    こうなると全棟建て替え路線は「100%賛成」にさらに近づく気がする。
    再調査の結果を見ないと真偽はわからないけれど。

  5. 378 匿名さん

    総会の前日までに、議長(理事長)に委任しないと伝えれば、

    意思表示した事になる。これにて、一件落着。区分所有者が、告訴して、

    区分所有法で勝訴しても、罰則規定はない。原告は、弁護士費は自己負担である。

    アクドイ管理会社と管理のプロ、と、理事長と、策を練れば、いくらでもできる。

    よって無法地帯がマンションである。規約を良く勉強して、

    悪い事が出来ない様に規定する事、実務経験のない、管理士や理事長では、

    理解できない。?

  6. 379 主婦さん [ 50代]

    杭打ちに問題ないとのこと、身内で調べても信用できない、何せいい加減な会社だから外部に依頼すべし

  7. 380 匿名さん

    福○さんで話題のニュースのコンシェルジュも、ここの管理なんですか?

  8. 381 匿名さん

    澁谷の代官山ですから、ここではないでしょ。

  9. 382 匿名さん

    >>380
    そうなんですよね。
    物件の管理会社は三井不動産レジデンシャルサービスです。

    うちも三井なんで軽くショックですよ。


  10. 383 匿名さん

    だからといって全てがダメとは限らない。

  11. 384 匿名さん

    >>383 匿名さん

    >>383 匿名さん
    382です。

    そうですね。
    うちのマンションのコンシェルジュはよくやってくれていますし、あまり不満の声は聞かないですね。

    とても良い方ですよ。

  12. 385 ななし不動産

    最近他社からのリプレイスも力を入れ始めたね
    これは建替えの影響?

  13. 386 匿名さん

    うちの担当支店は、管理がずさん。指摘すると逆ギレ、日勤管理の管理に変更しなければ、管理できないとキレられましたよ。

    通行人も気づくような外壁タイル剥がれに気づいてもいない。
    清掃員は、さぼりまくり。ゴミだけだしたらやったふりして、隠れて休憩してるよ。管理会社に指摘しても確認にも来ないよ。

    管理費も他より明らかに高い。
    工事の見積り取っても三井は2倍以上たかい。

    6年か前、他の支店だけど、管理会社の社員が管理費を着服して行政指導うけたのを隠して、管理費の管理システムを変更する説明もしてた。

    三井は支店により、差があるのか?

    大手だからいいわけじゃないよ。




  14. 387 匿名さん

    私も、管理会社は三井不動産レジデンシャルサービスです。
    管理費を上げる提案を早速してきたよ。
    やたら、最近理事会は、積立金を使っていたから、そろそろ言ってくるなと思っていた。
    予想していたから、笑えた。
    売れない空き部屋増えていたし、どうなっちゃうのかなあ、
    管理会社替えるしかない。

  15. 388 匿名さん

    管理会社に利用されていますね。
    管理費、積立金、三井レジに、吸い取られていますよ。
    こんな重大事件起こして、利益も低下しているはずなのに、
    全然平気なのは、どうして?
    日本の企業は、悪いことをしても、大手は許されるのか?
    悪いことをしても、お金持ちは許されるのか?
    正直者が馬鹿を見るのか?


  16. 389 匿名さん

    マンションの買換えとリプレイスで9社の管理を経験した。

    初めての40年以上前の管理は今にして思えば、法律も整備されていないが性善説で
    運営してくれていたのだろう。
    何軒か目で気が付けば、しなくてもよい工事に3~10倍の工事見積もりを出し、理事会
    は検証もしないで言うがまま次々と。

    あるマンションでは、管理組合の姿勢で分譲後4~5年でリプレイスし、その後もダレ
    てきた会社の変更を続けて積立金は潤沢、改築を続けている。
    定期総会の質疑応答は非常に活発で、無関心や無知の雰囲気は感じられない、それこそ
    が解決の道かと思う。

  17. 390 マンション検討中さん

    雑誌『週刊金曜日』が「マンションの罠」という記事を2回に分けて掲載。
    12月2日発売で前編の今回は三井の傾斜マンションについて。
    耐震偽装のヒューザー元社長のインタビューもあり。定価580円

  18. 391 匿名さん

    [プライバシーを侵害する情報のため、削除しました。管理担当]

  19. 392 匿名さん

    上の住人夜中2時20分大声出すな聞こえてます
    上の住人聞いてるのか❗何とかなりませんか
    犬鳴き声うるさいだよ世話できないなら飼うな 

  20. 393 匿名さん

    何度も書いているのに、管理者聞いてるのか❗
    上の住人犬鳴き声うるさいだよ、夜中も足音うるさいだよ
    犬世話できない飼うな聞いてるのか

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸