管理組合・管理会社・理事会「マンション管理会社のランキング」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. マンション管理会社のランキング
  • 掲示板
申込予定さん [更新日時] 2024-09-11 18:59:20

よく「マンションは管理を買え!」なんて言いますが、
どうなんでしょう?

毎年、管理会社の評価ランキングが出ますが、
上位に上がっている管理会社が管理するマンションの住人さんは、
本当に皆さん、満足しているでしょうか?

マンション内のトラブル(例えばマナー問題、騒音問題、住人間のトラブルなど)に対しても、素早く対応してくれるんでしょうかね。

「評価は高いけど、実際の対応の悪いぞ!!」っていうマンションの住人さんのご意見があったら、教えて下さい。

反対に「ランキングは上位じゃないけど、管理会社としては申し分ない!!」という管理会社ってあるんでしょうか?

管理会社の選択も大事だと思っているんですが、どうでしょう?

[スレ作成日時]2008-02-20 17:03:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩プロジェクト
イニシア日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション管理会社のランキング

  1. 821 匿名さん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  2. 822 おじゃまします

    いろいろな管理会社の契約物件の住人さんが来ている板のようなので。

    【 鎌田慧『トヨタと日産』(講談社文庫)P.10 】
    91年11月22日の労使協議会では、会社側は「この難局を一刻もはやく打破し、企業基盤をより充実したものに!」と発言し、組合側は「収益改善に向け迅速かつ大胆に! 組合員自らも前向きな姿勢で臨む!」と、それに応じた。労組発行の「協議会ニュース」の一面には、この感嘆符つきの発言が、大スローガンとして掲げられている。

    この引用箇所に記された会社と労働組合の協力関係と、当マンションの
    管理会社と管理組合の関係とが同じなのです。会社や理事会が発行する
    広報も上記の「協議会ニュース」と同じで無批判、企業礼賛をしてます。

    こういったタイプのマンションは、普通ですか? 他にもありますか?

    管理会社の変更なんて権利としてはあっても、誰も変える気は無しです。
    上記の「難局」を「過去の一時期の会計実績を探られること」と定めて、
    真相を組合員の質問等で知られてしまう展開からマンションを守るとの
    考えの者だけが次々と理事長(任期1年)に就任します。手に負えない。

  3. 823 822

    ま、気が向いたらコメントでもして下さい。>818 さんはお仲間のようです。

  4. 824 マンション比較中さん

    担当者のレベルがひどすぎる。やめたほうがいいですよ。

  5. 825 好々爺の裏の顔

    管理戸数や受託管理組合数ではトップクラスじゃないけれど、親会社の販売ブランドの高級感は財閥系に劣らないイメージを持たれているとか。

    メッキ塗装ならいつか剥がれ落ちるという真理を、あなたと私は知っている。

  6. 826 住人

    地域のシルバー人材センターから臨時で管理員として来てもらったことがありました。しばらくすると理事会あたりから「あの管理員はコミュニケーションがとれない」とか声が出て、2ヶ月ほどで退任してもらっていました。後任は業務委託契約に基づいて管理会社から派遣されて来た人でした。この新管理員は3年ほど通勤し、最後は「3月末に異動で退任」と書いておいて「諸般の事情により3月10日をもって退任」と加筆した理事会議事録が5月頃に発行されていました。

    【読解例】
    恐らく人材センターの管理員さんは善管注意義務を守る派で、住民(管理組合員)と合わなかったのでしょう。管理会社の新管理員はソリが合ったのだと思います。それでも住民には本当のことを告げずに去って、住民が知った時にはもう他のマンションに移っていた。文句の言いようがない。

     ↑ 業者&理事会(住民)の協力型マンション。「だまされた、バカにされた」と一概に言えない側面が住民にあって、なかなか手が込んでいる。

  7. 827 匿名

    だから管理人はいらないでしょう。しかし清掃員は必須。

  8. 828 住人

    確かに管理組合が「管理人はいらない」という意思決定をすれば、なしでやっていくことになりますね。現在は来ています(日勤)から、「管理人は必要だ」と考える者が組合にも(恐らく管理会社にも)存在していることになります。そこで、話は単純な「管理会社は悪玉」説に収束せず、「管理組合、住民はどうか」の観点が出てきます。

    当マンションのたどった経緯からは、管理会社も悪だろうが、残念ながら組合、住民にも同等の悪がいたと言わざるをえません。今も昔も「こういうタイプの管理人が望ましい」と会社に要求する組合員が複数名いる(たぶん多数)というマンションです。それに対して不要説(巡回が数日に1回の組合もあると紹介した)は弱く、なかなか通りません。

    このように「管理人」論だけでも会社と組合の関係のあり方を数種、考察できますネ。

    200余名住んでいますが、どんなタイプを求めるかは別として「必要」説が多い印象です。そもそも議論する機会がなかったので、しようと理事長になったらすぐ干渉され半年で降ろされました。管理会社+設計コンサル+管理員+専門委員会の意思だったと思います。それを「理事会」の意思決定として発表し、他の大勢の組合員たちは傍観、最後は総会で管理会社との契約存続という形で承認していました。

    本当に多数の委任状が出されたのか、管理事務所に確かめに行ったら前述の新管理員が「着任したばかりでどこに保管してあるか分からないから、後日、電話します」と言い、私は帰るほかありませんでした。きっと防御でしょう。事務所からの電話は翌々日でした。

  9. 829 住まいるONLINE

    >818 さんのマンションではどうなのか分からないですが、私のところではこのようなパンフレット(冊子)↓ が数ヶ月に1回は全戸に投函されます。
    https://www.nomura-pt.co.jp/smile/worker/vol72.html

  10. 830 住人

    >822 で紹介されている本は大会社の労働組合内の役員選挙の話を載せています。あれ程までに監視され自由も秘密もない投票は、マンション管理組合との共通点などないように思われがちですが、案外、皆さんの組合の総会でも会計問題とかが浮上すれば同じモードになるかもしれません。委任状、議決権行使書など、すべて記名ですからねえ。

    企業にとって理想的な管理状態のひとつは、「自家発受注」へと組合を導いてゆくことでしょう。すなわち、A社が理事会を指南して組合に発注させ、A社が受注する(あるいは関連のB社が受注)。当マンションは、契約上、総会議案書も理事会議事録も管理会社が素案作成し、組合役員の承認で完成します。文面上は会社と組合は対等であり、会社が組合のサポート役に徹していることになっています。一時期、冒頭に「理事会支援のため管理会社に同席いただいた。」と毎回必ず記載されていました。

    こうした演技、お化粧が見事な会社だと思います。二面性があって巧妙に使い分けている感じです(ランキング1位というのも恐らく自画自賛の類)。どの管理会社にも同じような傾向がありますでしょ、きっと。

  11. 831 「管理会社」一考

    管理会社が組合の予算案を作って「この通りに買え」「はい、買います」が私のマンションです。管理会社ランキングは、組合と会社の売買活動の影響ぬきには考えられません。

  12. 832 匿名さん

    東京青山クリエイトという会社が最悪でした。仲介不動産会社に個人情報など送ってもらったのですが、5日たっても音沙汰がない(普段はそういうことがない会社さんだそうです)ので確認してもらったところ、
    「個人携帯に電話したけど出ないから、審査が進まない」
    とのこと。着信履歴には一切残っておらず、その旨を伝えたのですが、電話したの一点張り。
    「3日前に何度か電話した→着信履歴がない→1度だけ電話した」
    と発言が変わる始末。

    本人確認のため、所属会社に電話しますと言っていましたが一切しておらず、連帯保証人に連絡もしていない…
    最終的に結果審査落ちですと、数日経って連絡がありました。

    仲介不動産業者さんによると、条件からして逆恨みによる審査落ちだと思うといわれました。個人情報を扱う会社なだけに、そういったトラブルはかなり不安です。
    賃貸をする場合、こうやって泣き寝入りをするしかないのでしょうか…

  13. 833 周辺住民さん

    札幌の日動という管理会社 動き悪すぎ というか職務怠慢 担当者の名前上げたいが 二人終わってる O氏とA氏 A氏は一見しっかりしてそうに見えたがただ表面だけの奴 人の敷地に他人のものあるからどかすよう言って2か月 ブちぎれてやっと ガキじゃねえんだからよ しっかり給料もらってるなら働け馬鹿

  14. 834 億名さん

    最近自治体によってはシルバー人材センターで分譲マンションの管理人講習を始めています。

  15. 835 名無しさん

    ファミリータイズという飯田橋の会社は悪徳業者です。

    家賃を引き落とし、法外な退去費用のあて込みをしてきます。

    担当も高圧的で不快な態度で終始嫌な思いをしました。

  16. 837 職人さん

    管理会社に対しての不満は当然です なぜなら利益が異なるからです 私は現在理事長をしていますが,管理組合が管理会社に仕事を依頼します 依頼をする管理組合が無知な為,不満が多いの原因が100%です 管理会社が仕事をしないので管理契約の更新はしないと管理会社に告げたところ,管理会社の担当者から管理会社を辞めると理事長の立場が悪くなると脅迫の電話が自宅にかかってきました 管理会社の本社(東京)の取締役社長に配達記録にて恥を知れ,理事長を脅迫しなければ管理の更新契約がとれないのか。と抗議文を送りました 現在は脅迫した担当は県外の支店にて勤務しています 管理会社はその程度だと考えて対応する事です それと管理会社を変更したいが,4分の3の議決権が無いのでできないと書かれているのをよくみます 管理規約にそうなっているのだと思いますが,私のマンションも過半数しか毎年集まりません 対策方法を教えます 4分の3の議決権が集まらないマンションは多いと思います 管理規約の改正は難しいと思いますが,管理規約は細則(サイソク)を定める事はできると書かれていますので,細則に(過半数にて管理会社の変更は可能)と定めると過半数の議決権で管理会社の変更は可能です 私は法律の国家資格を持参しているので言いますが,法律では管理会社の変更は過半数です 管理規約は区分所有法と言う法律が基になって作成されています 区分所有法では4分の3の議決権が必要なのは大規模修繕工事と管理規約の変更だけです ※管理会社の変更は過半数の議決権で可能です 管理会社の担当者は法律の知識があるのに対して管理組合の役員は法律の知識がないので,管理組合は管理会社にお金を支払っているのに立場が弱いのです 私は管理組合の理事長は責任が一番重いので法律知識のある方がなるべきだと思います 管理組合の役員に法律の知識がない場合はマンション管理士に相談する事をおすすめします ※管理会社は法律の知識の無い管理組合の手に負える相手ではありません

  17. 838 匿名さん

    >>837 職人さん

    新しい管理会社見つけて、そこに相談した方がまだ安全。マンション管理者にはかなりひどいのが多い。

    管理会社変更は過半数ですよ。何で特別決議が必要なんて言うのでしょうね。

  18. 839 匿名さん

    >>838
    管理会社変更は普通決議で良い。
    普通決議=総会の出席者の議決権の過半数でよい。

    総会は出席者(委任状、議決権行使書、含む)の過半数で成立
    普通決議はその出席者の過半数の賛成で可決

  19. 840 eマンションさん

    皆様の話を拝見していて、マンション管理会社に一定数の方が、何らかの不満を持っていらっしゃる事が分かりました(私と同じ)
    原因を私の個人的に考えて見ました。
    1、管理会社評価は購入してから何年か過ぎ
    ないと見えてこない(事前に選べない)
    2、居住者のマンション管理知識が乏しい
    ※マンション生活においての法律がある
    事も余りよく分かっていない。
    3、デベも管理会社も購入前後に2の話を積極
    的にしない。
    ※一部、管理意識が高い区分所有者が、
    気が付き問題提議するが、管理会社は
    自分都合の話ばかり、居住者は関心が
    薄い

    上記の悪循環が不満の多いひとつの原因と
    思われます。
    (理想)
    私が理事長職を経験しての思いですが
    1、区分所有者が当事者意識が芽生え、管理
    意識、知識向上させ、管理会社任せにし
    過ぎない
    2、管理会社は「委託契約」に縛られない
    CSの向上を目指し、現場の人間達が
    少しでもやり甲斐のある仕事と思える
    経営改革を望む

    現在では上記は理想です。が、資産価値維持や(住み続けても今後売却、賃貸しても)
    マンション生活において安心、安全、安らぎのある居住環境を実現、業界も利益の安定化を中長期に考えたら、利害相反の関係ながらもメリットが有ると私個人的には考えます。
    寄って、管理会社を変更しても居住者の管理意識も同時に向上しないと、費用対効果が
    余り望めないではないでしょうか?


  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸