- 掲示板
先日、第1回の総会が開かれました。出席率は半分くらいです。
第1回は管理会社がお膳立てということで、理事会の輪番制案が
とりあえず仮承認されました。
管理会社が任意で決めた?第1回理事会メンバーが、来年以降
の理事選出方法について検討することになっています。
さて、毎年メンバーの総入れ替えという理事会は機能するので
しょうか? お宅のマンションはどうですか?
[スレ作成日時]2006-07-30 16:27:00
先日、第1回の総会が開かれました。出席率は半分くらいです。
第1回は管理会社がお膳立てということで、理事会の輪番制案が
とりあえず仮承認されました。
管理会社が任意で決めた?第1回理事会メンバーが、来年以降
の理事選出方法について検討することになっています。
さて、毎年メンバーの総入れ替えという理事会は機能するので
しょうか? お宅のマンションはどうですか?
[スレ作成日時]2006-07-30 16:27:00
私は管理組合の一員です。今でも、管理組合の仕事の一部を任されています。
理事長をやったのは、夫ですが、(「私 の夫 が理事長」で、抜け字です (^^ゞ ドモ)
私も、代行して理事長の仕事のかなりの部分をやっていました。
夫は残業が多くて、日常的な組合の仕事はできなかったので、組合公認です。
匿名さんも、管理組合とは、どういう関係なのでしょう?
とおりがかりの人か、元役員か、何かのアドバイザー なのか・・・???
匿名の人ばかりで、何だかよくわからないんですが
あきれたさん、こんにちは
914匿名改め今監事です。
多分、私も919さんと同様に????だったので補足します。
ご主人も理事長経験者つまり区分所有者、あきれたさんも管理組合の一員つまり区分所有者ということは、ご夫婦で2戸を所有してらっしゃるということですか?
また、組合公認とは、何を指しているのでしょうか?
あきれたさんだけでなく、誰でも同様に公認されている内容でしょうか?
ここにこだわるのは、コトを進めるのに区分所有者であるか否かでずいぶんやり方が違う、他からの印象が違うからです。
意見言う方も根本を間違うと、進め方を間違えてしまうかな、と思いました。
>>>921 あきれたさん
>私は管理組合の一員です。
お返事、ありがとうございます。
あきれたさんは、管理組合の組合員(=区分所有者)という理解でよろしいですね。
あなたが区分所有者(専有部分がご主人との共有)であろうと、区分所有者でなかろうと、
理事長業務に関する単純な事務や作業を手伝う程度であれば、特に問題はないと考えます。
しかし、管理規約で理事長職務の代行者を副理事長と定めている場合、
いくら理事長であるご主人が多忙であったとしても、あなたが理事長の本来業務を恒常的に
代行していたとすれば、これは問題だと思います。
>匿名さんも、管理組合とは、どういう関係なのでしょう?
管理組合の組合員(=区分所有者)です。
>私は管理組合の一員です。今でも、管理組合の仕事の一部を任されています。 理事長をやったのは、夫ですが、(「私 の夫 が理事長」で、抜け字です (^^ゞ ドモ) 私も、代行して理事長の仕事のかなりの部分をやっていました。 夫は残業が多くて、日常的な組合の仕事はできなかったので、組合公認です。
区分所有者の代理は出来ても、役員の代理をやる事は犯罪ですし、その結果は無効になります。
残業が多く女房を当てにするのは役員不適格者です。
>あきれたさんへの批判が相次いでいますが、変ですね。
彼女のマンション組合員からのクレームなら仕方ないでしょうが、
関係の無い第三者が批判を向ける部分ではないと思いますよ。
物事の視点方向音痴症候群の疑いがあるんかな?
まあまあ。
代理じゃなくって手助けなんだからさ。
そう固いこと言いなさんなって。
要は上手くやりゃあいいわけじゃない。
皆が合意すりゃあ、無効になんてなるわけがない。
だいいち、まだ回答もないんだからね。
がんばってる人を資格だなんだで責めるようなマネはよそうよ。
がんばる人は貴重ですよ。
こういう奥さんがいる旦那がうらやましいなあ。
俺ぁ、応援したいと思うね。
残念ながら俺自身が無能だけどね。
↑は926の間違いでした。
>理事の代理出席も規約に謳ってあります。
総会と違い理事は総会で理事として選任されているのに、その代理を認めることは理事には責任がないことを認めていることと同じです。理事会の内容を勉強すべきです。
>>932
第53条のコメントに、理事に事故があり、理事会に出席できない場合は、その配偶者又は一親等の親族
に限り、代理出席を認める旨の規約を定めることができるとなっていますけど。
もう少し勉強された方がいいのでは。
>>929-931
役員の資格要件を規約で拡大するのは自由ですが、そのことと理事長職務の代理とは
まったく別の問題です。
一般的には、「理事長に事故があるときは、その職務は副理事長が代理する」と規定している
と思います。
また、理事会への代理出席は、理事会の成立および決議に影響を与えるだけです。
>>934
>>総会と違い理事は総会で理事として選任されているのに、その代理を認めることは理事には責任がないことを認めていることと同じです。理事会の内容を勉強すべきです
あなたは理事の代理出席といっているのに、指摘されると今度は理事長の代理出席云々ですか。
理事長の代理は副理事長であるぐらいは誰でも知ってるよ。
もっと勉強すべきだね。
まっとうな話にチャチャ入れて、給料をもらえる人種もいるから・・・
結局、輪番制は元来無責任体制だから役員の女房が代理しようがどうせ管理会社におんぶにだっこの管理組合は平気なんだね。程度が低いからその内に管理会社どころか役員代理にしてやられることになる。それも誰も気がつかないお目出度い管理組合になるね。
輪番制叩きの知能程度はみんな最低だということがよくわかりますね。
非常にわかりやすいスレです。