匿名さん
[更新日時] 2011-02-13 20:58:27
先日、第1回の総会が開かれました。出席率は半分くらいです。
第1回は管理会社がお膳立てということで、理事会の輪番制案が
とりあえず仮承認されました。
管理会社が任意で決めた?第1回理事会メンバーが、来年以降
の理事選出方法について検討することになっています。
さて、毎年メンバーの総入れ替えという理事会は機能するので
しょうか? お宅のマンションはどうですか?
[スレ作成日時]2006-07-30 16:27:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
理事会の輪番制は機能してますか?
-
301
匿名さん
300さん
言いなりになったりしないでしょう。企業で訓練を積んでる人も結構いるわけだし。
万が一、全員が勤めや自営の経験がないような人ばかりであっても、理事長経験者がアドバイザーでついたり、前の役員がひとり留任とか、いろいろ方法があるのでは?
むしろ、馴れた役員さんが、管理会社となあなあの関係になることのほうがこわいのでは。これも確率は低いのは同じですが、どっちの方法も取り入れるのがベストと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
だからいってるでしょう。立候補制と輪番制の組み合わせがベターだと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
303
料理では塩、砂糖は常識でしょう。作ったことがないんですね(笑)
水と油だって同じ料理で使いますし。
輪番も推薦も立候補も対立するものじゃありません。まぜて上手な運営をしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
推薦・立候補と輪番を混ぜると前者の理事は減ることになりますよ。
無気力な輪番理事との共同作業に疲れることになり結局はオール輪番理事になることを補償します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
問題を解決するために輪番制が導入されることが多く、
スレの中で輪番制を強く否定する人は、問題の解決策の代案をまったく提示していない。
意欲のある立候補だけで理事が選任できるなら、輪番制は導入されていない。
ただひたすら「反対」のみを主張されるかたは、今の野党と同じで問題の解決はできないのに「なんでも反対」な存在ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
>スレの中で輪番制を強く否定する人は、問題の解決策の代案をまったく提示していない。
>意欲のある立候補だけで理事が選任できるなら、輪番制は導入されていない。
良いじゃないですか。輪番にどっぷり浸かり無能、無責任理事のオンパレードで、その上、管理会社には良いように中抜きされ、ペーパーワークは管理会社に任せっきりで、グチだけ言って任期を終えてほっとする輪番理事で良いではないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
理事はヘッドさえしっかりしていれば、後はやる気のない者、知識の乏しい者がいても全然問題はないでしょう。
企業も一緒のことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
>理事はヘッドさえしっかりしていれば、後はやる気のない者、知識の乏しい者がいても全然問題はないでしょう。
その頭無しが輪番制の宿命です。
しっかりしているのは、これらの役員を手玉に取る管理会社だけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
私の持論は、輪番制と立候補制・推薦制の併用論です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
311
匿名さん
310〉それでよいと私も思います。
正しい答えは一つではありませんけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
ある程度の規模になって理事が10人以上とかなれば、立候補だけで、必要数を
カバーできるはずもないですからね。 併用は必須だと思います。
どのようにして立候補の人も確保した上で、
輪番で選ばれてくる人と、うまく理事会運営ができるかどうかを考えるしか
ないかと思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
輪番制は、いまいちと思っている人はいるかもしれないが、頭から否定やあれこれこじつけなどする方は、きっと組合内などでも、問題児なんでしょうね。
自分はわかってないと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
>ある程度の規模になって理事が10人以上とかなれば、立候補だけで、必要数をカバーできるはずもないですからね。 併用は必須だと思います。
併用は、モチベーション、知識の違いで、悪貨は良貨を駆逐することになり輪番制に収束することになります。
役員の人数にこだわることを止め、意欲のある役員で構成することが重要で、役員定員を最大数に規約を改正して柔軟な考え方を採用することが必要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
うちのマンションは、立候補+推薦と、輪番の併用ですけれども、とくに立候補者が
減るということもないですけどね。 毎年だいたい半々ですよ。
大規模になれば、理事経験者や、最初の3年とか、大規模修繕の時期とか、役割として
重要な時期を選んでやりたいという人はいらっしゃるわけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
やる気のない理事や知識のない理事は教育をしていくんです。会社でも同じでしょう。そしてやる気集団をつくっていけばいいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
本人のやる気次第ですね。輪番だけではやる気のある人が多く集まるのを期待しにくいかと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
>やる気のない理事や知識のない理事は教育をしていくんです。会社でも同じでしょう。そしてやる気集団をつくっていけばいいでしょう。
会社と一緒になる訳無いでしょう。会社は首になると路頭に迷うが、輪番の理事は首にしてもらいたくともしてもらえないのですよ、押し付けておいてやる気と知識が付く訳無いでしょう。任期が明けるのを待っているだけですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
>>318さん、そうじゃない人もいますよ。そんなに多くはないと思いますが…
会社みたいに報酬もないけど、役員になって目覚める、というか意識する人もいました。
まぁ逆に役員になっても、我関せずな人もいますけどね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
現理事・併用制
>318
あなたのマンションではそういう無責任で無気力な住人が多いのですね。大変ですね。
そうでないマンションも現実に普通に存在するんですよ。悔しいでしょうが。
「~訳無いでしょう」は各マンションで判断すればよいこと。
あなたが知りもしない他所のマンションに口を出し、決めつける必要はありません。
輪番は委任になってないから無責任で無関心(笑)とか、誰かから聞きかじったのが余程大発見のように思ったんでしょうか。
当然ながら、現地で汗を流してる理事さんからは輪番、立候補制に関係なく相手にされませんでしたね。
意固地になってあちこちのスレに出かけていって遠吠えしたくなる気持ちはわからないでもないですが、公開掲示板で全国の頑張ってる輪番理事さんを公然侮辱したわけですから、余程自信がおありなのでしょう。
掲示板では勿体無いので、マンション管理セミナーなど、実際の理事さんたちの前で「輪番制のマンション理事は、皆さん無責任、無関心で管理会社におんぶにだっこなんですよね」と啓蒙されてはいかがでしょうか。ぜひ、結果報告をお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
320さんもむやみやたら熱くなっておられるように思えますが...
うちも理事会は、併用制ですが、輪番であたった人のかなりの割合がそもそも出席すら
してきません。 必然的に、5人以上は2年め勤めてね(規約で規定)の2年目”留年”理事は
立候補・推薦中心になります。 320さんのマンションが存在するのはそうかもしれませんが、
それとて例外的にうまくいっているだけかもしれない。
ある一定以上の規模で、輪番のみ・全数入れ替わりでは立ち行かないことだけは確かかなと
思いますよ。 一方で、数十人という必要数を全員立候補では埋められないので、必要悪として、
半数しか出てこないとわかっていても、残りの責任感のある人の人的資源は必要というのが
うちのマンションの場合です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
>意固地になってあちこちのスレに出かけていって遠吠えしたくなる気持ちはわからないでもないですが、公開掲示板で全国の頑張ってる輪番理事さんを公然侮辱したわけですから、余程自信がおありなのでしょう。
段々分かって来た様ですね。今、管理組合では過半数が輪番制ですが、結果は上手く言っていますか、問題点の根源は無原則の強制指名で無気力、無知の役員を仕立て上げるこの輪番制にあるのです。共有財産の管理はそんな生易しいものではありません。共有財産の管理の自覚と責任感を持っている人のみができるものなのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
まぁ、普通の人なら持ってる感覚ですね。
できない奴は、いないとは言わないが少数だと思いますよ。
>>322さんのような立派な理事長がいれば、それに越したことはありませんが、輪番制ってごく普通に平等な決め方だし、普通の人なら普通に職務をこなすんじゃないでしょうか。
でももし>>322さんが理事ではなくただやりたくないさんなら、ワガママの極み。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
>輪番制ってごく普通に平等な決め方だし、普通の人なら普通に職務をこなすんじゃないでしょうか。
それならマンション管理は万々歳ですね。ところがそうではありませんよね。
管理会社に良い様に扱われるし、それを助長する原因を作るし、滞納費の回収は遅々として進まず、修繕積立金は年を経る毎に不足になって行くし、これらのことは任期だけ済めば良いとの輪番制の弊害の現象で、解決はしません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
うちのマンションも1年任期の輪番制。
総会で、選任の仕方や任期について改善を求める発言をした人がいたが、
理事会側も他の出席者も「時間無いのに…何言ってんだ」状態。
「まだ理事を経験していない区分所有者の方がたくさんいますので、早く
みなさんに経験していただきたく、任期は1年でよいかと…」
と理事会側が発言すれば、
「一回りするのに30年以上かかりますよ。」
と提案者。
提案者の言うことはもっともだと思ったが、改善は難しいと感じた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
326
入居済み住民
ワンマン理事長でも、無能な輪番制でもいいけどさ、
採用している組合の自治として機能しているんだから問題ないよ。
ワンマンに委任しているのだし、
輪番でも理事会への出席をはじめとして、受任しているのだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん
>ワンマン理事長でも、無能な輪番制でもいいけどさ、採用している組合の自治として機能しているんだから問題ないよ。
機能していないから問題なのよ。適正な管理が出来ずに損ばかりする結果となっても、自分等で決めたから責任追及は勿論出来ず、本人等も義務観念は皆無というのが現実なのよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
327〉自分達で決めたから責任追及できない
当たり前でしょう。とやかくいうもんではないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
>>328
アンカーの練習お願いします。
>>327さんとこは、輪番制何年交代ですか?
それこそ、誰ひとりとしてやる気なく引き受け、何もしないで次にバトンタッチを繰り返してるのですか?
もしそうなら、輪番制が悪いんじゃなく、>>327さんのマンションの住民が悪いのでは…?
だってもし立候補制にしようとしても、そんな住民だけなら誰も手をあげませんよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
>それこそ、誰ひとりとしてやる気なく引き受け、何もしないで次にバトンタッチを繰り返してるのですか?
>もしそうなら、輪番制が悪いんじゃなく、>>327さんのマンションの住民が悪いのでは…?
その通りです。住民が悪いのです。安易に輪番制に飛びついている住民が悪いのです。
>だってもし立候補制にしようとしても、そんな住民だけなら誰も手をあげませんよね?
勿論、上の様な住民からはその発想は出ません。理由は、輪番制は、ただ役員に名前を貸すだけで仕事は管理会社任せ、責任は管理会社に押しつけていられる一番楽な方法ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
XYZに正論、常識、良識を語ってもまったく通じません。
輪番制バッシングの輩は一切スルーしましょう。相手するだけ時間の無駄です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
>XYZに正論、常識、良識を語ってもまったく通じません。輪番制バッシングの輩は一切スルーしましょう。相手するだけ時間の無駄です。
残念ですね。兵糧が付きましたか、輪番制信奉者さん。
いずれにせよ。輪番制の規約は勿論、総会決議も無効です。
貴方の様な類の集団の特徴は、サル知恵を何でも規約、総会決議に出来ると思っているのが特徴で、輪番制と同様に、良く取り上げられるのが、自治会・町内会費の強制徴収だが、貴方もその一人だろうね。蛇足だが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
入居済み住民
適法に委任契約が成立していないので無効という主張は裁判所でしてくださいね。
役員として何らかの活動をした時点で、受任したと言えるでしょう。
受任しないのであれば、拒否の意思を示すor何もしないはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
>役員として何らかの活動をした時点で、受任したと言えるでしょう。
押し込んでおいて、仕事をやらせて、それをしたら受任ですとは・・・。何とか組みと一緒で、まさに「管理組」ですね。
>受任しないのであれば、拒否の意思を示すor何もしないはずです。
輪番指名されていても、毅然として理事会に出席しなくとも事が済むのに、中には気の小さい人は、それを断ると何らかの仕返しを恐れて、仕事をやらされいるのが実態です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
334は友達もいない、孤独な、ね暗人間です。
誰も相手してくれないので、こういったスレに参加することによって、寂しさをまぎらしているんです。
輪番制についても分かってはいるんですが、それをわざと矛盾した意見をいい、みんなの反感をかうことによって自分の存在を認めて欲しいというのが、本音でしょう。
真剣にレスすることはないですよ。
しかし、陰湿なところもあるので、完全無視されると何をするかわからない男ですので、適当に暇な人は相手してやってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
336
匿名さん
>輪番制についても分かってはいるんですが、それをわざと矛盾した意見をいい、みんなの反感をかうことによって自分の存在を認めて欲しいというのが、本音でしょう。
輪番制の規約は紹介したことはありますが、
貴方の所の輪番指名制なるものは、規約ですか、総会決議ですか、それとも何となくですか
これが様々で、いい加減な決め方をしているのが実態なんですよ。
概略でも良いですから説明して呉れますか、・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
いや、恥ずかしくて、出来ないことは十分分かっていますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
うちは規約に書いてます。
立候補、推薦ない場合は輪番で持ち回り。
それ自体はおかしいとは思いませんが…
輪番やりたくないなら、推薦なり立候補するようネゴしてみてはどうですか?
権利ばかり主張されて義務を果たさないのではワガママと言われても仕方ないですよ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
339さん
彼に対するレスはもう出尽くすぐらいで尽くしています。彼はこのスレだけでなく、他スレでも同じようにバッシングされていますし、同じことの繰り返しだけです。彼ももう十分輪番制については、わかっていると思いますよ。
分かった上で書き込まれるのを待っている寂しい男なんです。
このスレだけでも、前のレスを見てください。自分が試されているというか、単なる話し相手として、相手にされているだけというのが良くわかると思いますよ。こういう人間は無視するのが一番です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
>立候補、推薦ない場合は輪番で持ち回り。それ自体はおかしいとは思いませんが…
輪番持ち回り表が有るのでしょうが、それをパス、即ち出来ませんとしたらどうなるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
昔は、MS購入は富裕層のみ入手できたため、輪番制にしていても機能していた。
貧乏暇なしの言い訳『仕事優先』と、惨めな言葉は、プライドが許さなかった。
政策が甘すぎた。『皆が持ち家、持ちMSを手にする時代に・・・』は誤りだったのだ。
貧乏人は、賃貸で充分なのだ。そうしていれば、今頃、輪番制ごときでトラブルなど発生する事はありえなかった。
輪番制が機能しないMS=貧乏人の住むスラムMS である。情けない。(うちのMSもその一つ)
3000万円物件(頭金0円の場合)において、年収~800以下が居住すると、MS全体のモラルや管理の質が低下する。 無理な資金計画は他人に迷惑なのだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
>輪番制が機能しないMS=貧乏人の住むスラムMS である。情けない。(うちのMSもその一つ)
認識が間違ってます。
お金の問題ではなく、輪番制そのものがマンションの管理に機能しないのです。
誰もが出来るとの誤解から始まっている。
マンションの管理では、幸い管理会社や業者を頼む金を徴収するまでは、子供でも出来ます。
そのお金を有効活用するのには、海千山千の管理会社や業者を相手にしなければなりませんのに、その仕事を誰でも良いから順番にやろうと言うのが輪番制です。
この様な有様ではマンションの管理が機能する筈がないのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
全く同感です。
たまたま輪番制であたった人が、いろいろと勉強して、管理会社と互角にわたりあえるような
知識をつけることもあるでしょう。 だけどそれを輪番であたる皆には強要はできない。
立候補・推薦ででてくる人と、輪番であたる人の知識レベル・やる気の差を無視はできないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
だから、輪番制と立候補制・推薦制の併用が必要なのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
346
匿名さん
>だから、輪番制と立候補制・推薦制の併用が必要なのです。
それは理想論です、無責任、無知な輪番制の役員と一緒にやるばからしさで、適任者は逃げる結果になり最後は輪番制になるのが常です。併用が殆ど見られないのが現実です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
理事の全員にやる気と知識を期待するのは無理でしょう。どこの組合でもそれは仕方ないことではないんですか。
基本は、ヘッドがしっかりしてればいいんです。
うちの組合は併用していますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
>>343
だからこそ、輪番制にして一人ひとりが自分達の資産の大切さを自覚させるべきではないでしょうか?
もし、立派にやってる理事長がいて、安心して任せてたとします。
しかし、その人が引っ越したり亡くなったりしたらどうしますか?
次はあなたが永久にやっていただけますか?
輪番制がだめなのではないでしょう
一人ひとりが自覚しないのがおかしいのです。
誰もがその立場になっても、みんなで協力しながら強い管理組合にすべきなんですっ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
管理会社さえしっかりしていれば、役員いらな~いのになぁ~。
どうぜ、『番制→怠慢』『立候補・推薦→独裁』。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
売り主デベの子会社管理会社ってのは、それだけで利益相反な存在ですから、
放置しておいて、よく管理組合のためにやってくれると思うほうがどうかしていると思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)