- 掲示板
先日、第1回の総会が開かれました。出席率は半分くらいです。
第1回は管理会社がお膳立てということで、理事会の輪番制案が
とりあえず仮承認されました。
管理会社が任意で決めた?第1回理事会メンバーが、来年以降
の理事選出方法について検討することになっています。
さて、毎年メンバーの総入れ替えという理事会は機能するので
しょうか? お宅のマンションはどうですか?
[スレ作成日時]2006-07-30 16:27:00
先日、第1回の総会が開かれました。出席率は半分くらいです。
第1回は管理会社がお膳立てということで、理事会の輪番制案が
とりあえず仮承認されました。
管理会社が任意で決めた?第1回理事会メンバーが、来年以降
の理事選出方法について検討することになっています。
さて、毎年メンバーの総入れ替えという理事会は機能するので
しょうか? お宅のマンションはどうですか?
[スレ作成日時]2006-07-30 16:27:00
>「後任役員になり手がいない、」
>「輪番ならやり手がいる」
>この考えは矛盾してるね。
そうか?
(1)「自分が引き受けたら最後,後任が現れずに延々と押し付けられる可能性があるならとても立候補なんかできない。」
(2)「でも輪番制であれば少なくとも任期後は解放されるからやろう。」
これを矛盾すると考えてしまう奴はもう何も理解できないのだろう。気の毒。