- 掲示板
先日、第1回の総会が開かれました。出席率は半分くらいです。
第1回は管理会社がお膳立てということで、理事会の輪番制案が
とりあえず仮承認されました。
管理会社が任意で決めた?第1回理事会メンバーが、来年以降
の理事選出方法について検討することになっています。
さて、毎年メンバーの総入れ替えという理事会は機能するので
しょうか? お宅のマンションはどうですか?
[スレ作成日時]2006-07-30 16:27:00
先日、第1回の総会が開かれました。出席率は半分くらいです。
第1回は管理会社がお膳立てということで、理事会の輪番制案が
とりあえず仮承認されました。
管理会社が任意で決めた?第1回理事会メンバーが、来年以降
の理事選出方法について検討することになっています。
さて、毎年メンバーの総入れ替えという理事会は機能するので
しょうか? お宅のマンションはどうですか?
[スレ作成日時]2006-07-30 16:27:00
質問します。
輪番制をとっているマンションですが、来期、外国人の方に役員が回ります。
仕事の関係で本人が日本にあまり居ない、共有者の家族は日本語が話せない。。。
こういう人なので役員を免除するという方向で話を進めています。
ただ、簡単に免除を認めてしまうと、今後ごねる住民が出てきそうで心配です。
皆様のマンションでは外国人の方に役員が回ってきたときどのように対処していますか?