- 掲示板
先日、第1回の総会が開かれました。出席率は半分くらいです。
第1回は管理会社がお膳立てということで、理事会の輪番制案が
とりあえず仮承認されました。
管理会社が任意で決めた?第1回理事会メンバーが、来年以降
の理事選出方法について検討することになっています。
さて、毎年メンバーの総入れ替えという理事会は機能するので
しょうか? お宅のマンションはどうですか?
[スレ作成日時]2006-07-30 16:27:00
先日、第1回の総会が開かれました。出席率は半分くらいです。
第1回は管理会社がお膳立てということで、理事会の輪番制案が
とりあえず仮承認されました。
管理会社が任意で決めた?第1回理事会メンバーが、来年以降
の理事選出方法について検討することになっています。
さて、毎年メンバーの総入れ替えという理事会は機能するので
しょうか? お宅のマンションはどうですか?
[スレ作成日時]2006-07-30 16:27:00
手元に持ってきた。
正確には
「・・・規約で特定の者を管理者と定める場合や,規約で選出方法を定める場合(たとえば,各区分所有者が年度ごとに順番に管理者となる旨の定めや,管理者は集会の決議によって区分所有者のうちから選任される旨の定めなど)がある。」
>管理者を順番に選ぶとかあるがそんなの現実にはないわな
ってのは「各区分所有者が年度ごとに順番に管理者となる」ことが現実には無い
という意味なのか?
それとも「管理者は集会の決議によって区分所有者のうちから選任される」ことが現実には無い
という意味なのか?
どっちにしても「現実には無い」ということはないだろ。じゃあどうすんだよ(笑)。
現実は理事、監事を選出し、理事の互選で理事長(規約で管理者)を選ぶ現実に書生は無知と言う事さ。
>従ってこの市販本は現実をしらない青二才の書生が書いたデタラメな本であることが分かるわな。これを見てすっかり信奉しているご仁がいるのは全くお目出度い事だよ。
というか、この本を読まなくても輪番制が適法であることは明らかでお前も賛成なんだろ?じゃあ結論は間違ってないよな。
信奉云々じゃなくて単に常識的なことが書いてある教科書じゃん。他の本にも同じように書いてあるんじゃないの?
むしろこれに執拗に反対するレスを連投する奴が一体何を信奉しているのかが気になるわ。
そいつが信奉している学者先生がいるのならその本を読んでみたいよ。それが一番早い。
>現実は理事、監事を選出し、理事の互選で理事長(規約で管理者)を選ぶ現実に書生は無知と言う事さ。
区分所有法の本だからな。
同法上の制度ではない理事とか理事会とか理事の互選で理事長選出なんて記載は当然無いだろ・・。
この本で「管理者」の記述をすっ飛ばして「理事を選んで理事が理事長を互選して管理者を選ぶ」なんて書いてあったらそっちの方が信用できんわ。
結局輪番制が適法という結論に変わりはないし。
>というか、この本を読まなくても輪番制が適法であることは明らかでお前も賛成なんだろ?じゃあ結論は間違ってないよな。
全く逆よ。こんないい加減な市販本の例えの中の「順番に」にすがっているのが間違いという事さ。
輪番違法バカ、本当のバカだよ。
今日10時に「管理組合の諸悪の根源は輪番制の役員にある」を立ててすぐに敗走して、
20:59に今度は「理事会の輪番制は機能してますか?part2」立ててる。
どうしても自分のバカさを世に広めたいんだな。
輪番違法バカ君の主張を裏付ける第三者の意見がようやく提示されました!!
・・・「ネット上で見つけた」「マン管士による輪番制への批判」だそうです・・・。
「管理組合の諸悪の根源は輪番制の役員にある」スレ
>37
>輪番制を信奉してることは恥ずかしいので反応は鈍いですね。
>本当にそんな規約があったら見たいもので探しているがネットでは無理な様だ。
>逆にマン管士の私見で輪番制を批判してるのが2,3あるくらいだ。
ということは,現在の情勢は以下のとおりです。
輪番制は違法と主張する人々
・輪番違法バカ君
・(ネットの)マン管士→但し,そもそも「違法」とは言ってない可能性大
輪番制は適法だと主張する人々
・輪番違法バカ君「以外の」マンションコミュニティ閲覧者(リーダー HN「暇人」)
・コンメンタール マンション区分所有法第2版 日本評論社140頁
著者は東大名誉教授で弁護士の稲本洋之助と早稲田大学院教授の鎌野邦樹
早稲田大学法科大学院HPより抜粋
鎌野邦樹
日本土地法学会理事(事務局長)
日本マンション学会理事
不動産鑑定士試験委員
行政書士試験委員
東京都住宅政策審議会委員
•『金銭消費貸借と利息の制限』
(叢書民法総合判例研究、一粒社)
•『不動産の法律知識』(日本経済新聞社)
•『コンメンタール マンション区分所有法』(日本評論社)
•『マンション法』(有斐閣)
•『マンションの法律Q&A』(有斐閣)
•『現代民法学』(成文堂) 等
輪番制が機能するか?
組合員の意識の問題ですね。
ベストでない事は、確かなようです。
>輪番制が機能するか?
>組合員の意識の問題ですね。
>ベストでない事は、確かなようです。
意識の問題というなら推薦制、立候補制でもベストでないのは同じです。
うちは輪番制を工夫・フォローしながら運用してるので、十分機能しています。
それだけのことです。
管理人です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、
本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148530/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
引き続き、皆様との情報交換の場として
ご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。