管理組合・管理会社・理事会「理事会の輪番制は機能してますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 理事会の輪番制は機能してますか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-02-13 20:58:27

先日、第1回の総会が開かれました。出席率は半分くらいです。
第1回は管理会社がお膳立てということで、理事会の輪番制案が
とりあえず仮承認されました。
管理会社が任意で決めた?第1回理事会メンバーが、来年以降
の理事選出方法について検討することになっています。
さて、毎年メンバーの総入れ替えという理事会は機能するので
しょうか? お宅のマンションはどうですか?

[スレ作成日時]2006-07-30 16:27:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

理事会の輪番制は機能してますか?

  1. 1353 匿名さん

    すまん,本当のバカだとは思わなかった。
    それなら仕方ないからもう一度聞いてみる。

    >役員は適任者を選出するもので
    >適任者は共有財産の管理の自覚と意欲のあるものに限られるのは当然で「自然発生するものとの単純発想は間違い」。

    で、初代の役員選出時に適任者が「自然発生しなかった」場合はどうすんの?

    って何回も何回も聞いてるんだけど、本当のバカだと質問の意味も分からない?

  2. 1354 匿名さん

    理事長なり理事は、輪番制であれ推薦であれ、引き受けた以上はそれなりに責任を果たすものだよ。
    もう大人なんだから、無責任な行動は取らないのが普通だと思う。
    私は輪番制が一番ベターだと思っているけどね。
    立候補や推薦制だとどうしても偏った役員になるし、長期政権になる可能性も高くなる。
    輪番制でも2年の半数交替であれば、理事長の適任者はいると思う。
    ベストな理事長でなくても、理事会の運営ぐらいはできるんではないの。
    そんなに理事長を難しく考えることはないと思う。
    ヘッドさえしっかりしてれば理事会は運営できる。

  3. 1355 ビギナーさん

    >適任者は共有財産の管理の自覚と意欲のあるものに限られるのは当然で「自然発生するものとの単純発想は間違い」。

    「自分以外の誰か。」って言いたいんだろう。
    あるいは、
    「自分からは言わないが俺を推薦しろ」か?

  4. 1356 匿名さん

    >で、初代の役員選出時に適任者が「自然発生しなかった」場合はどうすんの?

    初代はデベが所属企業、収入、学歴を判断し推薦する事が多いので誰もいないことはない。
    設立総会で再選かリプレイスが決議されるが、この時に管理会社は輪番制を押し付けて逃げるのが殆どでそれを踏襲しているのが輪番制で、管理会社主導から脱却した意識の高い組合は輪番制を継続することはしない。

  5. 1357 匿名

    ↑ほんとしつこいね!立候補を優先するが、いない場合は輪番制でいいのでは?毎回立候補を募るが応募者が居らず、結果輪番となる。これが現実です。

  6. 1358 匿名さん

    >いない場合は輪番制でいいのでは?
    探し出すのは理事会の義務。
    >毎回立候補を募るが応募者が居らず、結果輪番となる。これが現実です。
    理事会の推薦決議も含めてどうして推薦をふくめないの、情けない管理組合。

  7. 1360 匿名さん

    >>1358
    推薦制がいいとは思わないけどね。
    一人でも推薦すれば候補になれるんでしょう。
    それだったら、知ってる者しか推薦できないしね。
    配偶者同士は知ってても、ご主人までは知らないのが殆どでしょう。
    まして、マンションでご主人同士の付き合いは殆どないでしょうから。
    それを毎年推薦にすることは不可能じゃないのかな。
    だったら、輪番制が一番いい方法だと思うけどね。
    まともな者なら、役割を与えられたら、それなりに努力すると思うよ。
    人材というけど、例えば20名の理事がいて2年の半数交替とすれば、40名は理事長候補がいるということだから、その40名の中にはそれなりの人材はいるでしょう。
    却って推薦よりいい人材が集まるでしょう。

  8. 1361 匿名さん

    マンション管理評価基準
    評価項目
    非常に良い4  良 い3  普 通2  悪 い1  非常に悪い0

    V 管理組合の円滑な運営
    1.役員の2年任期、半数交替制の実施
    2年任期、半数交替選任制   2年任期、一斉交替   1年任期、一部再任残留   1年任期、適任者選任制   1年任期、輪番制

  9. 1362 匿名さん

    推薦制の場合、毎年推薦するのは、理事長経験のある長老組合員だろうからね。
    その長老が何かと理事会に影響をもちたがるからね。
    推薦制はだからだめ。

  10. 1363 匿名さん

    >推薦制の場合、毎年推薦するのは、理事長経験のある長老組合員だろうからね。

    情けないね。老害があれば排除するのも推薦の理由になる。

  11. 1364 匿名さん

    >>1363
    推薦する場合の間隔、例えば理事を経験した者が次期理事になれる期間はどれぐらいあいていればいいのですか。
    又、推薦する場合は、何名の推薦があればいいんですか。

  12. 1365 ビギナーさん

    >この時に管理会社は輪番制を押し付けて逃げるのが殆どで
    あれば
    >管理会社主導
    とは言えないんじゃない?

    それと
    >責任追及ができるとの差が理解出来ない様ですね。

    これは間違いなので訂正するように。就任したら責任は生じますから。

  13. 1366 匿名さん

    >推薦する場合の間隔、例えば理事を経験した者が次期理事になれる期間はどれぐらいあいていればいいのですか。 又、推薦する場合は、何名の推薦があればいいんですか。

    細則で規定するのが良いですが、一般には制限がなく最終的には理事会の決議による総会の理事、監事選出案となります。就任間隔は組合員規模によりますが理事会の決議時に調整されますし、就任期間は組合法人規定を準用して原則2年、規約に規定する場合でも3年以内です。

  14. 1367 匿名さん

    >>1366
    就任間隔も推薦者の人数も決まっていないということですね。
    ということは、同じ者が頻繁にやる可能性は出てきますね。

  15. 1368 匿名さん

    >ということは、同じ者が頻繁にやる可能性は出てきますね。

    理事会の決議が歯止に成ります。

  16. 1369 匿名さん

    >>管理会社主導
    >とは言えないんじゃない?
    お飾り理事、監事に押し付ける結果、管理会社に頼る事はあってもチェックする能力なしで管理会社の思う壷。

    >それと
    >責任追及ができるとの差が理解出来ない様ですね。
    >これは間違いなので訂正するように。就任したら責任は生じますから。

    押し付ける行為で就任させられる制度に委任関係は成立しない、従って善管義務なし。

  17. 1370 匿名さん

    >押し付ける行為で就任させられる制度に委任関係は成立しない、従って善管義務なし。

    ん?
    もしかして蒸し返し?

    就任承諾して理事になったんだから委任関係は成立しているので、「善管義務」はあるぜ。

  18. 1371 匿名さん

    >就任承諾して理事になったんだから委任関係は成立しているので、「善管義務」はあるぜ。

    輪番に拒否権はなく承諾強要のみ、従って「善管義務」はない。

  19. 1372 匿兵衛さん

    亡霊か 朽ちた竹光 まだ振るう
    亡トピに 線香一本 手を合わす

  20. 1373 匿名

    推薦は強要にならないの?ある意味、輪番よりたちが悪いと思いますが。やる気があるなら、立候補するよね!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸