- 掲示板
先日、第1回の総会が開かれました。出席率は半分くらいです。
第1回は管理会社がお膳立てということで、理事会の輪番制案が
とりあえず仮承認されました。
管理会社が任意で決めた?第1回理事会メンバーが、来年以降
の理事選出方法について検討することになっています。
さて、毎年メンバーの総入れ替えという理事会は機能するので
しょうか? お宅のマンションはどうですか?
[スレ作成日時]2006-07-30 16:27:00
先日、第1回の総会が開かれました。出席率は半分くらいです。
第1回は管理会社がお膳立てということで、理事会の輪番制案が
とりあえず仮承認されました。
管理会社が任意で決めた?第1回理事会メンバーが、来年以降
の理事選出方法について検討することになっています。
さて、毎年メンバーの総入れ替えという理事会は機能するので
しょうか? お宅のマンションはどうですか?
[スレ作成日時]2006-07-30 16:27:00
輪番制はダメだからくじ引き制にしろってことぢゃないの?
457
何やら文字を連ねただけ、理屈も論旨もなし、という風情ですね。
「押しつけ」「無知、無謀」「無意欲、無責任、無知識」「信奉」「押しつけ無気力、無責任」「安易」「押し流される」・・結局、感情的な言葉で言い立てるしか主張するすべを知らない、根拠なき妄言であることを自ら暴露してます。お疲れさまです、XYZ氏。(笑)
>何やら文字を連ねただけ、理屈も論旨もなし、という風情ですね。
>「押しつけ」「無知、無謀」「無意欲、無責任、無知識」「信奉」「押しつけ無気力、無責任」「安易」「押し流される」・・結局、感情的な言葉で言い立てるしか主張するすべを知らない、根拠なき妄言であることを自ら暴露してます。お疲れさまです、XYZ氏。(笑)
諭旨は、管理組合の役員の選任の方法
理屈は、区分所有者は、区分所有法3条により団体的な拘束を受けるが、規約を定めず管理者も置かない場合は、「権利能力なき社団」とは認められず「代表者の定めがある」非法人社団にも該当しないから、訴訟当事者能力も認められない。従って、法人組合を結成しない場合は団体として組織を備え、多数決原則が行われ、その組織の代表の方法、総会運営、財産管理などの団体としての主要点を確定することが求められる。そして組織の代表を理事長を始めとする理事などの役員で構成する場合は、区分所有者との関係は委任関係となるので、当然その者の承諾が必要と共に、選任の決議がなされて始めてその効力が生じるのです。
余計なことを書き連ねるのがお好きなようですが、要は最後の1行、
>区分所有者との関係は委任関係となるので、当然その者の承諾が必要と共に、選任の決議がなされて始めてその効力が生じるのです。
だけですね。
そのとおり。輪番制もこれを満たしており何ら問題ないと考えられます。これ以上は繰り返しになりますので結構。同じことを繰り返したいなら趣向を変えて、区分所有法に詳しい専門家からの言質をとってください。
ある同じアドレスから書き込まれたものだけ削除依頼で消してみたら、
全員が輪番でOKといっていたら笑えますね。
ほとんどのマンションでは輪番なしでは必要な理事数が確保できない以上、
あなたの議論は空論です。 輪番で回ってくる人の多くに、ちゃんとやる気を出して
もらえる方法が考えられないのであれば、少なくとも理事長には向かないでしょう。
きっちりと役割分担を決めて、責任を負ってもらえば、皆馬鹿じゃないですから、
ほとんどの人がちゃんと勉強して理事としての役割を務めてくれますよ。
460さんは、輪番理事さんと小馬鹿にしているのではないですか?
ちょっとばかり管理組合関連の知識があって屁理屈がこねられるよりも、
きっちりと調整係が勤められるほうが大事だと思いますけどね。
XYZ氏だとすると、ほかのスレッドでの法律論議では参考になることもあったのですが、
この点についてだけ、自分のこだわりのあまりに467さんに指摘されるような誤りを
犯しているってのは残念ですね。
>輪番制もこれを満たしており何ら問題ないと考えられます。
輪番信奉者さんには、受け入れられない所でしょうが、現実には貴方の様な人はいます。その場合は委任関係にありませんので、義務も責任も生じない仲良しクラブとなり、ある管理組合連合の管理評価基準では評価点は0点で、非常に悪いと評価される理由はここにあるのです。
>その場合は委任関係にありませんので、義務も責任も生じない仲良しクラブとなり、ある管理組合連合の管理評価基準では評価点は0点で、非常に悪いと評価される理由はここにあるのです。
だからあなたの恣意的な講釈は結構です。100回繰り返しても説得力ありません。(笑)
>だからあなたの恣意的な講釈は結構です。100回繰り返しても説得力ありません。(笑)
輪番信奉者さんには、受け入れられない所でしょうが、とコメント済みです。
XYZさん(とお呼びしていいんでしょうか?)のマンションの管理規約はどうなってるのでしょうか?(というかマンション住まい?)
そこに輪番制による。と書かれているのなら、それに従うか規約を変えるしかありませんよね。
XYZさんがそれをできる人なのか。
もし何もしてないで愚痴を言ってるだけなら受任してることになります。
管理規約受けとる時に署名捺印してますもんね。
そしてうちのには『区分所有者は管理組合員』となっており『組合員全員で建物、敷地、共用部分等の管理をする』となっています。
>輪番信奉者さんには、受け入れられない所でしょうが
私は立候補もしましたし、輪番信奉者でもありませんが(笑)
信奉者であろうがなかろうが、貴君のひとりよがりの講釈など説得力なし。
>そこに輪番制による。と書かれているのなら、それに従うか規約を変えるしかありませんよね。XYZさんがそれをできる人なのか。
規約に書かれているのを例示しなのは小生ですが、その場合は委任関係が成立しておりませんので、役員には義務、責任が生じないだけです。そのような姿は管理組合には不適切なので、ある組合連合ではマンション管理基準の中で輪番制は評価点0点で「非常に悪い」としているくらいです。
>管理規約受けとる時に署名捺印してますもんね。
自分の組合の規約を一般的と思うのは非常識です。
管理規約の原本はしかるべき所に保管し、規約で閲覧の規定されているのが一般です。
>そしてうちのには『区分所有者は管理組合員』となっており『組合員全員で建物、敷地、共用部分等の管理をする』となっています。
それは区分所有法3条の重複規定で、区分所有者は管理組合に団体的拘束を受け、脱退も第二組合も許されないことを意味しております。
xyz〉解釈おできになってないんですか?
474さんは、区分所有者を前提で、あなた自身が規約の改正や立候補+推薦制の規定など、実務をやったことがあるのかどうか問うてるんじゃないんですか?
ようは、自分のマンションを変えられないのに掲示板でグダグダ言ってもしょうがないと言うことです。
あるなら、国や組合連合とかのデータじゃなくご自分のマンションの実例を示してください。
規約原本云々などの説明は、どこでもしてますよ。
輪番制であろうと、総会でちゃんと決議されているわけですから、
立候補と、扱い上は変わらないですね。
管理組合の全員加入は大原則です、それと、理事の決め方をどうするかには何の関係も
ないですね。 詭弁を弄するのはいいかげんにやめてほしいところ。
>474さんは、区分所有者を前提で、あなた自身が規約の改正や立候補+推薦制の規定など、実務をやったことがあるのかどうか問うてるんじゃないんですか?ようは、自分のマンションを変えられないのに掲示板でグダグダ言ってもしょうがないと言うことです。あるなら、国や組合連合とかのデータじゃなくご自分のマンションの実例を示してください。
理事長を10回やったとか、実務がどうのこうの、自分のマンションがどうのをコメントしても、真実かどうかを判断できないものは掲示板に書く価値はありません。問題は客観性があるか、合理的であるか、合法的であるかが問題なのです。
>規約原本云々などの説明は、どこでもしてますよ。
その通り、当たり前のことを教えただけです。
>輪番制であろうと、総会でちゃんと決議されているわけですから、立候補と、扱い上は変わらないですね。
輪番制を、無知な人達が決議しただけで、それは強制指名制度であって、そこには当人個人の承諾がなされておりませんので、委任関係はなく、組合員との間の義務責任が生じないところが、立候補制と大きく違うところです。
>管理組合の全員加入は大原則です、それと、理事の決め方をどうするかには何の関係もないですね。 詭弁を弄するのはいいかげんにやめてほしいところ。
そうです。 書いたご本人に言うべきですね。
マンションに住んでて、マンションのルールに従えないってどういうこと?
479が合理的と判断する、推薦・立候補制のみの役員選出方法で、国交省コメントに止どめていたり、国が義務規定にしないのか、どうでしょうか?実情にあっていればすると思いますが、あっていないから出来ないのでしょう。
「真実かどうか判断出来ない」からと反論が来そうですが(笑)
輪番制で指名されて、本人がどうしてもできない理由があれば断った上で
(日本語がまったくしゃべれないとかのパターンがうちではありました;湾岸タワー)
総会の承認になっているはずなので、次期理事承認の決議の時点で、輪番だろうと
立候補だろうと、本人が受諾しているのでは??
いやなら決議される前になにかいっているはずだと思うけども。
>問題は客観性があるか、合理的であるか、合法的であるかが問題なのです。
そのとおり。まさに、だからこそ某氏の講釈はだれからも賛同を得られないのです。
ちなみに、個別のメンションの経験、実践例を書いても、それが実際どうだったのかは確かめようがありません。当然のことですし、それが「事実かどうか」を求めているわけでは勿論ありません。
そういうアイデアがあり得ることを知り、それが自分たちのケースで適用できそうかを考え、改善のヒントとなるからこそ、匿名掲示板での情報交換の真の価値があるのです。
某氏はひとりよがりの思い込みを真実だ真実だと垂れ流すことに生きがいを感じておられるようですが、皆、鬱陶しいから諌められてるだけで、誰も使えるアイデアだとは全く思っていません。
それに気付かず暴れ回っておられる、大変気の毒なお方のようです。