- 掲示板
先日、第1回の総会が開かれました。出席率は半分くらいです。
第1回は管理会社がお膳立てということで、理事会の輪番制案が
とりあえず仮承認されました。
管理会社が任意で決めた?第1回理事会メンバーが、来年以降
の理事選出方法について検討することになっています。
さて、毎年メンバーの総入れ替えという理事会は機能するので
しょうか? お宅のマンションはどうですか?
[スレ作成日時]2006-07-30 16:27:00
先日、第1回の総会が開かれました。出席率は半分くらいです。
第1回は管理会社がお膳立てということで、理事会の輪番制案が
とりあえず仮承認されました。
管理会社が任意で決めた?第1回理事会メンバーが、来年以降
の理事選出方法について検討することになっています。
さて、毎年メンバーの総入れ替えという理事会は機能するので
しょうか? お宅のマンションはどうですか?
[スレ作成日時]2006-07-30 16:27:00
>問題は管理者である、理事長をいかに有能な者を選ぶことができるかです。輪番制だけではその年度によってムラがあり、不作の理事長が誕生する可能性がありますので。
理事長に限らず、輪番制ではムラどころか役員に責任感が付加されないので問題です。
だから輪番がうまく機能するよう工夫すればいいだけで輪番自体を否定する理由になってない。それくらいの工夫もできない組合は何をやっても駄目。
責任感の話は根拠なし。為にする議論にすぎない。
理事長は管理者ですので重要な役割を担っており誰でもという訳にはいかないでしょうが、他の理事は輪番制で十分でしょう。
理事長は忙しいし、大変ですので、できれば会社をリタイアした人がなってくれるのがいいでしょう。特に大規模な組合を仕切っていくには、仕事との片手間では無理が出てくるでしょうし。
できれば、理事長に関してはセミプロ的感覚で仕事をしてもらう為、報酬を他理事より高く設定するとかの方法で立候補を募るやり方もあるんではと思います。勿論、立候補のやり方や年数等歯止めをかけなければならない点も出てくるでしようが。
No.186 の言うのも一理あるが、
とんでもない者もいるのです。
本人は、「解っていると信じてその立場にいるようだが管理会社の操り人形その物」もいる。
そんな者が居座ったら最悪です。当方のマンションの話しです。
>だから輪番がうまく機能するよう工夫すればいいだけで輪番自体を否定する理由になってない。
「うまく機能するよう工夫すればいい」とは理屈にもなっていません。たのんでもいない人、たのまれてもいない人が、順番に強制的に役員に着くのが輪番制です。そこには責任が発生することはないです。
「うまく機能するよう工夫すればいい」とは
>為にする議論にすぎない。
もう不毛な言い争いはこれくらいにしませんか。
輪番制はどんなマンションにも適するものじゃないというのは肯定される方もおっしゃってることです。大体は50戸くらいまでのおたがいの顔が見える中小規模のマンションに合うのではないでしょうか。大規模だと輪番自体が成立しませんから、「なんで私が」とアンラッキーに思い無責任に職責を果たさない方も出るでしょう。
また失礼ですがあまり管理に関心のない方が多いマンションでも避けたほうがいいでしょうね。
私のところではもう15年以上輪番でうまくやっていますし、公平にお互い様で努めますので、皆さんそれなりに真面目に責任を果たしておられます。それなのに「責任が生じない」などと言われましてもねえ。現にうまくできているのですから。
輪番制を否定されてる方は、おそらく責任を果たさないような方が多いマンションで、危惧感をお持ちなのでしょう。それならば、実態に合う選任方法をお考えになったらよろしいのではないでしょうか。
なにも、頭から輪番制を否定する必要性などないと思いますよ。それぞれのマンションで考えて、一番よい方法を採用すればよいのです。ここは、輪番制を採用してるマンションの情報交換でよいのではないですか。輪番制がおかしい、などと言われても困りますし、滑稽ですよ。
>私のところではもう15年以上輪番でうまくやっていますし、公平にお互い様で努めますので、皆さんそれなりに真面目に責任を果たしておられます。それなのに「責任が生じない」などと言われましてもねえ。現にうまくできているのですから。
「輪番でうまくやっていますし」とは滑稽な、仲良し会ですから責任は無くまた責任追及も出来ない管理会社任せで陰でぶつぶつの、まるでこの掲示板ように鬱積している姿でしょうよ。
>「輪番でうまくやっていますし」とは滑稽な、仲良し会ですから責任は無くまた責任追及も出来ない管理会社任せで陰でぶつぶつの、まるでこの掲示板ように鬱積している姿でしょうよ。
そのような低質のことしか書けないのですね。もうこれで終わりでよろしいですね。
あなた方の言ってることが正しいかどうかは、そのような書き込みから皆さん、ちゃんと判断されるでしょう。
>そのような低質のことしか書けないのですね。もうこれで終わりでよろしいですね。
尻尾を巻いての捨て台詞ですね。どうぞ。
192
輪番に好意的な人は皆にそれを押し付けてるのではない。マンションに応じて採用したり工夫が必要といってる。説得力がある。
否定派はとにかく駄目。責任感がない、仲良し会だ、の一点張りで、なぜ責任が伴わないのかという質問に一切説明できない。「仲良し会」にいたっては何とかのひとつおぼえで繰り返すだけ。
だれが見てもあんたたちは説得力なし。中学生にも議論じゃ負けるでしょ、これでは。
前はがんばってたのに、もうぼろぼろだね、アルファベット3文字の人。
>否定派はとにかく駄目。責任感がない、仲良し会だ、の一点張りで、なぜ責任が伴わないのかという質問に一切説明できない。
輪番制をご存じない様ですね。
役員になりたくない集団を悪平等に、能力の有無や就任意志の有無に拘わらず強制的、機械的に順番を固定しているのです。
これでは責任を求めることが出来ません。
役員は選任(委任)、受諾(受任)があって始めて委任行為が発生し、それには善管注意義務が伴うのです。
役員輪番制というのは 「お互いさまだから、皆が平等に、順番で役員を務めましょう」。という制度です。
その「お互いさま」の精神に則って、各役員が時間や労力をどれくらい管理組合に割リ振るかは、各人の自由な裁量にまかせます、ということです。
ですから、この役員輪番制というのは、そのときの理事によって管理の質が低下することもあるのですが、役員のなり手がなくて困ることがない有難い制度だとも、聞きます。
また、輪番制を採用するときの理由には「管理組合の運営は共同責任だから みんなが管理組合運営について勉強するために適切だ。」ということもあります。
しかし、実際に輪番制を 採用しているマンションには、この輪番制の狙いが、ねらい通りに有用に活用できているマンションより、管理組合の形骸だけ守ってよしとしているマンションの方が多いとも聞きます。
そういうマンションは、無責任に、マンションの皆で責任回避している、とも言えると指摘され、輪番制の見直しが図られていることも、よく聞くようになりました。
マンション管理組合サロン より
195はいい加減にしたらどうですか。
>役員になりたくない集団を悪平等に、能力の有無や就任意志の有無に拘わらず強制的、機械的に順
番を固定しているのです。
だれがそんな前提で議論してますか。輪番制を原始規約で管理会社が設定してるという前提でしか、どうしても考えられないようですが、皆さんの書き込みをいい加減にきちんと読みなさい。総会で総意で採用するという前提です。役員になりたくないというのが大多数の集団なら、採用しなければよいのです。あなたのマンションもそうなのでしょうが、自分のマンションをよそと一緒に考えないことです。
根本的に輪番制に無知なようですが、総会の新年度理事候補案を輪番制で作成するのであり、お互いに融通し、おたがいさまということで納得して候補案のリストに名をあげるのを承諾するのですから、強制的でも機械的でもありません。いやいやの人が仕方なく参加することもありますが、その人も経験を経て次回からは抵抗が減ることもあります。貴方には想像できないことでしょうが、事実です。能力についても、そうそうバカにしたものではありません。全員、実務能力のない人ばかりということは現実ありません。理事長に若干不安がある年は、副理事長を2人補佐にたてた年もあるし、前年度の理事長が好意でサポート役でオブザーバ参加したこともあります。そうやって知恵を出し合ってうまく回しているのです。そうそう素人集団だからといってバカにするものではありません。
>これでは責任を求めることが出来ません。
>役員は選任(委任)、受諾(受任)があって始めて委任行為が発生し、それには善管注意義務が伴うのです。
総意で輪番制を採用してるマンションでも、普通と同様、総会の承認時に委任、受任が成立しています。異論が出るほうが不可解です。
何とかのひとつ覚えを繰り返すのでなく、具体的な反論をすればいかがですか。荒らしのXYZ氏。
地デジスレの№106さんの意見に賛成。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45955/
>輪番制も現状の無責任社会の中では組合を運営していく為の手法の一つです。輪番制を批判されてる方も実際はその有効性は理解された中で反論されてるのだと思います。
>しかし、誰かが理事をしなければならず、立候補制だけでは理事の頭数が揃わない中ではやむおえないことです。
>立候補制にして、同じ顔ぶれで長年理事をやられる方が弊害が出てくるのでは。そして、一般住民は益々組合管理に対して無責任になってきます。これを打破する為にも、理事を経験させることによって組合というものが少しでも理解されてくるのではないでしょうか。
同感!政治家というプロに任せきりにすることで国民が無知になり政治家にいいように操られるのと同じですね。管理会社や少数の理事長vs一般住民という形では、頑張っていても、いつしか理事会は発想が固定し、形骸化してくるし、住民も疎遠になる分、無責任になってくる。理事長が暴走しても食いとめられない管理組合は、このようなケースだと思う。理事の責任と同時に、住民の責任を合わせて考えないとまずいのではないですか。
197です。当該の方の正体の詮索には興味ありませんが、以前からも他スレで、管理組合のコミュニティ形成機能に異常なまでの敵愾心をお持ちのようで、管理組合の趣旨を逸脱しない範囲での住人交流行事(防災訓練、同時開催の親睦行事など)を「飲兵衛が公費で酒を飲みたいだけ」などと執拗に攻撃されてました。
今回も輪番制で住人の底上げと公平な選任を行うことを「代案はない」といいながら「仲良し会」などと執拗に批判されてますし、よほど住人同士が自主的に工夫し、まとまるのがお好きでないのでしょう。
あと、「飲兵衛の公費横領」だの「仲良し会」呼ばわりの繰り返しだの、口汚いきめつけがお好きのようなのと、法令適合がすべてといいながら、今回のように輪番候補の総会承認で委任・受任をなぜ成立していないと言い切るのか、またなぜそれが必然的に責任を伴わないのか、明確な説明をしないといういい加減さ、また、他人の意見趣旨を理解できないまま自分のポリシーを繰り返すのみで、対話が成立しない。こういったことが荒らしと言ったことの理由です。以上、補足まで。
>>役員になりたくない集団を悪平等に、能力の有無や就任意志の有無に拘わらず強制的、機械的に順番を固定しているのです。
>(輪番制)は総会で総意で採用するという前提です。役員になりたくないというのが大多数の集団なら、採用しなければよいのです。あなたのマンションもそうなのでしょうが、自分のマンションをよそと一緒に考えないことです。
事実誤認ですね。普通の生活者であれば、余分な仕事である役員になりたい人よりなりたくない人が多い現実を無視することから輪番制が始まり、個人の事情を無視して多数の横暴で始まっていることです。
>根本的に輪番制に無知なようですが、総会の新年度理事候補案を輪番制で作成するのであり、お互いに融通し、おたがいさまということで納得して候補案のリストに名をあげるのを承諾するのですから、強制的でも機械的でもありません。
美辞麗句を並べても、輪番制リストで固定している現実は変えないで、総会の理事候補案とは滑稽ですね。前段で輪番制リストを総意で決めて置いて、総会で更に追認するとは茶番劇そのものでしょう。その上に、議事の事実は輪番制リストでは次の理事らはこれらの方々ですからよろしくってな具合で、そこには本人の拒絶は勿論、組合員の選択の機会を許さぬ姿に他なりません。
>いやいやの人が仕方なく参加することもありますが、その人も経験を経て次回からは抵抗が減ることもあります。貴方には想像できないことでしょうが、事実です。
次回からは、二度とやりたくないと思う人もいることには輪番制を守る為には無関心でしょう。
>能力についても、そうそうバカにしたものではありません。全員、実務能力のない人ばかりということは現実ありません。苦しい言い訳に過ぎません。理事長に若干不安がある年は、副理事長を2人補佐にたてた年もあるし、前年度の理事長が好意でサポート役でオブザーバ参加したこともあります。
為にする言い訳ですね。大問題ですよ。誰がこの人には不安があると判断するの、そんな人の能力を峻別する想像で理屈が通る訳ないでしょう。
>そうやって知恵を出し合ってうまく回しているのです。そうそう素人集団だからといってバカにするものではありません。
輪番制の悪平等、機械的、押しつけなどから生じる致命的な欠点を補う方法は無いことは明白です。
>>これでは責任を求めることが出来ません。
>>役員は選任(委任)、受諾(受任)があって始めて委任行為が発生し、それには善管注意義務が伴うのです。
>総意で輪番制を採用してるマンションでも、普通と同様、総会の承認時に委任、受任が成立しています。異論が出るほうが不可解です。
既に茶番劇と説明済みですが、委任受任は見せかけです。既に輪番制リストに明記されているのです。本人が受任する機会が与えられないのが輪番制そのものなのです。
>何とかのひとつ覚えを繰り返すのでなく、具体的な反論をすればいかがですか。荒らしのXYZ氏。
輪番制に浸かりすぎて思考力が停止している現実を反省したら如何ですか。
>今回のように輪番候補の総会承認で委任・受任をなぜ成立していないと言い切るのか、
何度でも説明しましょう。当人の承諾の機会を奪っている事につきます。
>またなぜそれが必然的に責任を伴わないのか、明確な説明をしないといういい加減さ、
当人の意志表明の機会を奪っておいて、サー役員やれ、責任を感じろと言えるとは怖い社会ですね。
>また、他人の意見趣旨を理解できないまま自分のポリシーを繰り返すのみで、対話が成立しない。こういったことが荒らしと言ったことの理由です。以上、補足まで。
この部分は、そのまま貴方にお返します。但し、補足するような恥ずかしいことはしません。
輪番制の是非が問われていますが、現状の組合をみてみますと、理事になりたくないと思う者が多いのは事実でしょう。立候補制だけでは、当然偏りが出てきますし、その者達も何故自分達だけが苦労してみんなの共有財産を守っていかねばならないのだろうかと疑問に思ってくることもあるでしょう。
輪番制は必要悪でもあります。誰かがやらなければならないし、意欲のある者が少なくなれば、輪番制の導入もやむおえないのではないでしょうか。
当然、輪番制であれ推薦制であれ、受任すれば善管注意義務は発生します。
それだったら、委任ですから受任しないとの意思表示もできますが、それを100%認めるとすれば、じゅあ誰が理事をやるんですかという問題になってきます。一番ネックになっているのはこの点ではないでしょうか。
どうしても輪番制はダメというのであれば、例えば管理費を役員報酬費として別途値上げをして理事にある程度高額な役員報酬を与えるという手法もあるのではと思います。
輪番制であれば、必ず順番が廻ってきますのでその値上げがあっても公平性は保てますし、結果的には組合管理が旨くいくのではないでしょうか。
しかし、金は出さない、役員はやりたくない、しかし管理が悪ければ文句をいうでは通用しないでしょう。
>金は出さない、役員はやりたくない、しかし管理が悪ければ文句をいう
現実にはこういう人が多いのではないですか?
最初から輪番制を採用しなかったマンションではそうなってしまっているところもあります。
理事に報酬なんか与えようものなら、俺達が金出して雇ってやってんだといった態度で、
やれ電球交換しとけだの掃除をしとけだの小間使いのように勘違いしそうな人も出てきそうですね。