- 掲示板
私のマンションで最近理事長になった方が、はりきるすぎているのか、どうかわかりませんが、
理事長個人の意見を主張するビラをやたらに貼りまくっています。
知り合いの人も理事会メンバーなので、聴いて見ますと、特に理事会で承認を受けてもいない
ことを理事会の名前で出しているようです。
理事会の人たちも理事長の個人プレイを止められないようです。
このような理事長な暴走を食い止める手段はあるのでしょうか?
[スレ作成日時]2007-05-20 01:43:00
私のマンションで最近理事長になった方が、はりきるすぎているのか、どうかわかりませんが、
理事長個人の意見を主張するビラをやたらに貼りまくっています。
知り合いの人も理事会メンバーなので、聴いて見ますと、特に理事会で承認を受けてもいない
ことを理事会の名前で出しているようです。
理事会の人たちも理事長の個人プレイを止められないようです。
このような理事長な暴走を食い止める手段はあるのでしょうか?
[スレ作成日時]2007-05-20 01:43:00
65です。
ご意見ありがとうございます。
確かに理事長はガッツがある方といえば、そうなのかもしれません。
初回の総会から現在まで、全てその方の1人演説状態になっていることに
驚きを覚えて、怖くなっているだけのことで、住民の事を思っているといえば
確かにそうなのかもしれません。
前のマンション、その前のマンションでは10年理事長を務め続け
マンションを劇的に変えていく凄腕の理事長として、新聞にも載った方らしいです。
その記事や、テレビの録画を渡された事もありました。
何て自己アピールの強い方だろう、とそれにも怖くなったのですが。
日ごろ常にマンションを見回って、管理会社にクレームを入れているのを見ると
監事になり、同じくらいに時間を割き立ち向かう自信もないので
本当に嫌になったら、自分が引越ししようというくらいの気持ちになってきました…。
あまりガッツのある理事の人に出会ったことがないので、驚いているだけなのかもしれません。
ありがとうございました。