管理組合・管理会社・理事会「理事長の暴走?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 理事長の暴走?
  • 掲示板
住民 [更新日時] 2012-07-24 20:36:38

私のマンションで最近理事長になった方が、はりきるすぎているのか、どうかわかりませんが、
理事長個人の意見を主張するビラをやたらに貼りまくっています。
知り合いの人も理事会メンバーなので、聴いて見ますと、特に理事会で承認を受けてもいない
ことを理事会の名前で出しているようです。
理事会の人たちも理事長の個人プレイを止められないようです。
このような理事長な暴走を食い止める手段はあるのでしょうか?

[スレ作成日時]2007-05-20 01:43:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

理事長の暴走?

  1. 141 入居済み住民

    > 1年でやめてもらうにも毎年毎年役員になぜかなっているのです。
    賛成多数で選出したから、ですよね。
    定時総会で決算を承認しているのでしょう。

    命の次に大切な、あなたのお金の使い方なのですから、
    しかるべき行動をするのが当然だと思います。

  2. 142 匿名さん

    >139

    よくあるパターンと違うのですね。区分所有法って罰則なしでしたっけ? 
    ここまできたら、裁判に訴えるのが順当だと思いますけど。他の監事と
    か理事がおびえていて何もできないなら、裁判しかないでしょう。

    下手すると、裁判で負けてもへっちゃらかもしれませんけど・・・。

    だけど、やっている違反行為は、監視カメラの設置なんですよね。
    もしかしたら、善意じゃないか、という気分がちょっとありますね。

  3. 143 匿名さん

    善意ではなくて単なるワンマン理事長なだけでしょう。

  4. 144 匿名さん

    ちゃんとした理事が周囲にいればいいんだけど、

    口ばかりの理事ばかりだと、理事長は、多少ワンマンにしないと、管理組合は動かない。
    もう決めた事に対して、おなじことを言い出して、蒸し返すというのもよくあるパターン。

    総会もモンスターがいると大変だけど、理事会をまとめるのも大変。理事長が社長の立場だったら、
    結構簡単なんんだけど。

  5. 145 匿名さん

    理事長が社長の立場であっても変わらないでしょう。
    オーナー社長ならともかく、普通の会社なら取締役会やら株主総会やらありますよ。

  6. 146 匿名さん

    いや、そういう意味ではない。

    理事長はまとめ役にすぎない。だから、住民からの要望を聞く必要があるし、自分で勝手に事業を
    起こすことはできない。社長は、下っ端社員の言うことを聞く必要はないし、自分独自の仕事を
    作りだすことができる。

    たとえば、住民のコミュニケーションの役にたつからといって、住民の誰一人として希望しない
    運動会などを開催することは理事長にはできないのですよ。住民からの要望があれば、もちろん、
    考慮する必要はあるけど、自治会ではないから普通はできない。あくまで共用部の管理。もちろ
    ん、共用部の機能向上案を出すことはできる。

    理事会決議だって、議長にすぎない。自分の言い分は、一票にすぎない。

    総会で、”君には理事長は無理だ!”とかいって、引きずり降ろしてくれないかな、と切に
    願う。引き受けて失敗だった。理事が想定外に保守的で、何もできない。

  7. 147 匿名さん

    >理事長はまとめ役にすぎない。だから、住民からの要望を聞く必要があるし、自分で勝手に事業を起こすことはできない。社長は、下っ端社員の言うことを聞く必要はないし、自分独自の仕事を作りだすことができる。

    独善的な私見に過ぎない。別に管理者がいない限り、理事長は区分所有法の管理者です。
    もう少し区分所有法とこれに基づく管理規約の勉強をしてから私見をお願いします。

  8. 148 匿名さん

    >理事長は区分所有法の管理者です。

    区分所有法の管理者であることと、管理組合理事会のまとめ役であることとは
    矛盾しないように思うが・・・・。

    管理者=社長と考えるほうがよほど変。

  9. 149 匿名さん

    会議を議長として進める能力のない理事長は資格がない
    教員だったりすると、更に悪い

  10. 150 匿名さん

    上、それを選んだ組合員は、もっとも悪い。

  11. 151 匿名さん

    隣に誰が住んでいるのかわからない、プライバシーの完備した
    高級マンションでは、理事の事なんて誰も知らない。
    ましてや、知らない同士の理事が互選で理事長を選ぶ(押しつける?)のですから
    モンスター理事長、変人理事長、チビ理事長は多いそうです、管理会社の担当者から
    酒の席で聞きました。

  12. 152 匿名さん

    >>151
    ちょっと違うと思うな。
    ある程度の物件の購入者なら「智」はある。
    ただ、仕事柄「仕切ったり」「ワンマン」タイプが多いじゃないかな。
    そういう意味では、管理会社からすれば「モンスター」かもしれないし、「変人」も多いかも。

    それと、「チビ理事長」などと発言する管理会社とお酒の席にいる人の発言は信用ならないな。

  13. 153 匿名さん

    >高級マンションでは、理事の事なんて誰も知らない。

    知ることに何の意味があるの?
    それより有資格者であるかをチェックする方が先よ。

  14. 154 匿名さん

    管理会社の人と酒の席を一緒にする、なんてことあるのかな?

    うちでは考えられない。

    管理会社にとっては、うるさい理事長はみんなモンスターだろう。我慢できないなら、
    管理会社降りたらいいんじゃないの?

  15. 155 匿名さん

    モンスター理事長か・・・初めて聞いた言葉だ。

    うちにも欲しい。

    うちは弱腰で、ほとんど全部管理会社の言うとおり。理事長が弱腰だと、理事が多少
    頑張ったくらいではどうにもならない。

  16. 156 匿名さん

    ま、理事長の資格なんていいだすと、きりがないし、適切な人を待っていたら、管理組合が
    動かない。

    組合員にとっては、自分に都合の良いことをやってくれる理事・理事長が理想にきまっている
    が、自分に都合の良いことが、他人にとって不都合ということはよくあるからね。

    今、うちの理事長は引退仕事ではない人がやっている。一生懸命みたいだが、それでも
    クレームは来る。辞められたら困る。

  17. 157 匿名さん

    >ま、理事長の資格なんていいだすと、きりがないし、適切な人を待っていたら、管理組合が動かない。

    能力ではなく本真の区分所有者かと言うことではないの。
    役員の中には怪しいのが多数いてどっちを向いて仕事しているか分からん人が確かにいるよ。

  18. 158 匿名さん

    >>157

    管理会社の方を向いて仕事してるってことですか?

  19. 159 匿名さん

    >組合員にとっては、自分に都合の良いことをやってくれる理事・理事長が理想にきまっている
    >が、自分に都合の良いことが、他人にとって不都合ということはよくあるからね。
    156さんに敵意はないんだけど・・
    自分の生活でアップアップな購入層のマンションだと、「自分都合が優先される」組合になるかもね?

    管理組合という組織の意味や、管理会社の実労働スタッフに感謝するくらいの余裕がある購入層の物件がいいね。

  20. 160 匿名さん

    >>158

    そうなると、各住戸の専有面積に大きな差のない、高級住宅街の小規模マンション以外選択肢にならないのでは?

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸