管理組合・管理会社・理事会「理事長の暴走?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 理事長の暴走?
  • 掲示板
住民 [更新日時] 2012-07-24 20:36:38

私のマンションで最近理事長になった方が、はりきるすぎているのか、どうかわかりませんが、
理事長個人の意見を主張するビラをやたらに貼りまくっています。
知り合いの人も理事会メンバーなので、聴いて見ますと、特に理事会で承認を受けてもいない
ことを理事会の名前で出しているようです。
理事会の人たちも理事長の個人プレイを止められないようです。
このような理事長な暴走を食い止める手段はあるのでしょうか?

[スレ作成日時]2007-05-20 01:43:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

理事長の暴走?

  1. 806 匿名さん

    総会で痛み付けるとそれ以後の理事は勉強するものだ。
    勿論、そんな奴がいての話だがね。


  2. 807 マンション住民さん

    理事長通達第12号:「勉強しない理事は即刻辞表を提出してください。」

  3. 808

    大暴走w

  4. 809 匿名さん

    勉強しない理事はその職責を全うできないはず。そんな理事なら要らない。辞任しろ!

  5. 810 匿名さん

    だから言ってるじゃない。管理者1人にして管理者も管理会社の法人にすればいいって。

  6. 811 匿名

    第三者監事を法定すれば、理事長も管理組合も管理会社も暴走は露呈され訂正を要求される
    第三者監事の法定を政府に要求しよう

  7. 812 匿名さん

    そんなことより第三者の管理者制度の検討が着々と進んで居り官民一体の分譲マンションの建替えが進み、現在の入居者はその負担に耐えかね売却することが5年後には起こるよ。

  8. 813 匿名さん

    国土交通省がマンション管理組合で住民や所有者以外の第三者も役員になりやすくするための基準づくりを始めた。
    今年度中にも第三者管理のための規約試案を新たに示す方針だ。

    そうなれば、組合員(区分所有者)以外が役員になることができるので、管理規約の理事条件を変更し、管理委託契約先の管理会社に役員になってもらえば住民は理事をやらなくて済むようになる。
    要するに「管理会社よ、一切任す、よきに計らえ!」だ。住民は楽になっていい。

  9. 814 匿名さん

    >要するに「管理会社よ、一切任す、よきに計らえ!」だ。住民は楽になっていい。

    その通り。
    先ず第一に手掛けるのがデベと結託してボロマンションの建替えで、費用に耐えきれない者には売却させ良くて賃借人か悪くてアパートへ追いやられ、働き盛りの者に叩き売り世代交代を実施するね。

  10. 815 匿名

    管理会社のメシネタ増えてホクホク~

  11. 816 匿名さん

    管理会社?
    第三者管理者と第三者役員は違いますよ
    国土交通省で進めているのは第三者役員
    高齢化がおおきいが、役員がいても理事会が機能しない管理会社任せなどに陥り問題が発生する管理組合からの救済要望に応え
    役員はオーナーに限定していたのを、家族や賃貸住居人に広げ、そこから専門家知識のある第三者を代理人に立てることができるようにするというものだ。
    だから、個人契約。
    管理組合との契約ではない。

  12. 817 匿名

    だったら管理会社の社員を代理人にして役員に立候補させて理事会に送り込めばいい。
    管理会社は無償で引き受けてくれると思う。理事会を牛耳れるから。

  13. 818 匿名

    契約するのは個人ですよ
    個人が悪意の管理会社の社員に代理人をなぜ依頼するの?
    本末転倒でしょう

  14. 819 匿名さん

    輪番で理事が回ってきた時に代理人として依頼すればいいのでは?

  15. 820 匿名

    どう転んでも管理会社がウマウマなことに変わりはない~っ

  16. 821 匿名

    >>719
    復委任って言葉知っているか

  17. 822 匿名さん

    監事が正論を主張し、理事会で修正するのが一番でしょう。
    ただ、同じ居住者同士だと感情的に難しいでしょうけど。

  18. 823 サラリーマンさん

    東コミから以下のプレスリリースです。
    メールの使い方も分からないんですかね、恐ろしいです。

    平成23年3月24日
    各 位
    株式会社東急コミュニティー

    個人情報の流出について
    平成23年3月19日(土)に、弊社が神奈川県の指定管理者となっている、神奈川県立武道館において、弊社が自主事業として配信しているメールマガジンに登録されている方にメールを送信する際に、本来BCCで配信されるところ、CCで送信してしまい、登録されている方の個人情報が流出するという事故が発生いたしました。当該お客様、関係者各位には多大なるご迷惑をおかけいたしましたことを、心よりお詫び申し上げます。
    今回、流出しました個人情報は、武道館で開催している武道教室や各種イベント情報等の提供を希望された方の氏名及びメールアドレスであり、その他の情報は含まれておりません。
    3月19日(土)に、神奈川県立武道館の弊社職員が、配信情報を電子メールで送信した際、34名の方のメールアドレスを本来BCC(ご本人以外の誰にメールが送信されたか知りえない形)で発信するべきところ、CC(ご本人以外の誰にメール送信されたかすべて知ることができる形)で送信してしまい、これらの皆様のメールアドレスが流出してしまいました。
    3月21日(月)に、登録されている方から、指定管理者への情報提供により、誤った方法で発信してしまったことが分かったため、指定管理者からメールアドレスについての流出についてお詫びするメールを送信し、3月22日(火)には、改めて被害にあわれた方にお詫びするとともに、メールの削除をお願いするメールを個別に送信いたしました。
    弊社では、今回の事態を真摯に受け止め、今後、こうした事故が二度と起きないよう、個人情報の取扱いについて、職員の研修、指導を徹底し、再発防止に努めてまいります。
    以 上
    (お客様からの本件に関するお問合せ先)
    CSR推進部コンプライアンス担当 03-5717-1006
    (この資料に関するお問合せ先)
    広報センター 03-5717-1551

  19. 824 マンション住民さん

    ↑は理事長の暴走ではない。管理会社のメール操作ミス。

  20. 825 契約済みさん

    理事長にやる気がにない、もしくは、理事長が自らの利益を追及してしまうと
    東急コミに好き放題されてしまいます

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47795/
    高額な不要なサービスを、やる気の無いメンバーの理事会につけ込んで押し付ける。反対意見が出ても特定理事に有利な案件を提供して自社の高額サービスを継続する方針で丸込めてしまう、自社利益のみを考えている管理会社。居住者の利益など全く考えていないので、気をつけた方が良い。そもそも理事会のメンバーを決める時のくじ引き自体が操作されている可能性がある。あみだくじの結果をちゃんと確認した方が良い。最悪の管理会社!告訴も可能なレベルだ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸