管理組合・管理会社・理事会「マンション管理センターは必要か」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. マンション管理センターは必要か
  • 掲示板
某理事 [更新日時] 2022-08-27 09:57:30

マンション管理センターを必要と感じておられる理事はいますか?
又は、そんな団体は不要だと思っている理事さんはいませんか?

何がしたい団体なのでしょうか?

[スレ作成日時]2007-05-25 12:23:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル浅草III
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション管理センターは必要か

  1. 461 匿名さん

    ヤミ專従がばれてしまったから
    今後はマンションの管理組合に棲み付くのか

  2. 462 匿名さん

    まーこの掲示板に見られるごとく、マンション管理組合の管理能力は今一の感があるので、マン管センターは各組合の相談相手、資料提供くらいには必要でしょう。資本裏付けの無い、程度のばらつきの差が大きいマン管士よりは良いよ。

  3. 463 匿名さん

    マン管センターはマンション管理士の試験をやるので必要だよ。
    それ以外は必要性ないけど。

  4. 464 匿名さん

    >マン管センターはマンション管理士の試験をやるので必要だよ。それ以外は必要性ないけど。


    それなら高層住宅協会と統合解消で十分。

  5. 465 匿名さん

    民主党政権になったら、マン管センターや高層住宅協会は天下り先で消滅するのでしょうね。本当に鳩山さん。

  6. 466 匿名さん

    いや、完全民営化して天下り対象団体には致しません。烏山。

  7. 467 匿名さん

    小さな政府の為には、マン管士センターは民間化せねばならないが、残念ながら輪番制の役員が6割を占めるような現状では、管理会社から一人歩きできる為の役員の最低の知識の情報源としては必要である。
    ルール通りに適任者として選出(立候補、推薦)される役員には不要な存在である。

  8. 468 匿名さん

    絶対必要ですよ。
    もっと頑張ってもらって、マン管士の地位向上に努めてほしいですね。
    それができなければ、単なる天下り法人として不必要。
    マン管士の地位が向上すれば、センターの力も当然アップするでしょう。

  9. 469 匿名さん

    >もっと頑張ってもらって、マン管士の地位向上に努めてほしいですね。

    マン管士は、マンションの建て替え促進の先兵として利用するつもりで作ったが、今やその効果はなく、自治体に丸投げされたのでマン管士は行き先を失った。
    先に行けば高層管理協会と民間化されたマン管センターの合併は、経済的に両者の存続の為には避けられない。

  10. 470 匿名さん

    試験だけが難しいだけだね。
    マンション管理士の地位を高められなかった責任としては、統合もやむなしだな。
    天下りもこれで終わり。

  11. 471 匿名さん

    マン管センターは試験をするだけ。
    あとは何の役にもたたない。いずれなくなる。

  12. 472 匿名さん

    新政権は政治主導を掲げている。
    官僚の出席なしで閣僚だけで政策を進めるそうだ
    マンションの理事会や総会も同様に
    管理会社の出席なしで組合員だけで運営を進めるべきだ
    そしてマン管だが、マンション自治に口を出すことなく
    速やかに解散してくれ
    必要の無い団体だ

  13. 473 匿名さん

    しかし組合にとってマン管は必要だよ。
    資格試験でなくなれば勉強する者がいなくなるよ。
    試験があるから勉強しようという意欲が湧いてくるのだし。
    各組合に1名のマン管士の誕生が必要だね。
    難しい試験だからこそやり甲斐も出てくるもの。
    大規模修繕や積立金増額、業者に左右されない修繕周期の検討、設備点検費の適正相場、規約改正や
    使用細則の作成等、やはり、マン管の知識があった方がいいからね。
    資格を取れば有資格者という自覚のもと、いろんなことを勉強し調べるようになるものだし。
    マン管センターが必要かどうかはわからないが、マン管の資格試験は大切だよ。

  14. 474 匿名さん

    >業者に左右されない修繕周期の検討

    マン管に言われるままの、早期修繕周期の方が怖いね
    有事の際の積立金が足りなくなるよ

  15. 475 匿名さん

    >474
    マン管士ではなく、業者にいわれるままにやるのがダメといってるんだよ。
    修繕周期は自分達で自主点検し、ジャッジできる力を養わないとね。
    マン管士は組合員の中にいるのが理想といっているだけで、修繕周期をマン管士に依頼するとかいってるんじゃないよ。
    大規模修繕工事を1年先延ばしすることによって、修繕積立金は平均1戸月に換算すると約1,000円程度の
    値上げが抑えられるからね。100~200戸のマンションの場合。
    先延ばしできる工事の見極めは理事会なり専門委員会がやることが絶対必要、これは業者には絶対まかせないこと。
    そのためには、理事会も勉強しなくちゃね。

  16. 476 匿名さん

    マンション管理士 と マンション管理センター は、別物なので・・・食い違いないようにお願いします。

  17. 477 匿名さん

    >業者にいわれるままにやるのがダメといってるんだよ。

    どういった シチュエーションですか?
    業者が理事会に押し掛けてくるの?

  18. 478 匿名さん

    >478
    何にも知らないのか。
    もっと勉強してからこのスレに参加した方がよさそうだな。

  19. 479 匿名さん

    >>No.478 by 匿名さん 2009-09-29 20:23
    >>478
    勉強の前に落ちつこうよ。

  20. 480 匿名さん

    >何にも知らないのか。

    シチュエーションを教えてくれないの?
    勉強もいいけど、お金を貯めてマンション買おうよ

  21. 481 匿名さん


    センターには、国からも多大な補助金が入っていて、でも、マンション管理について
    直接あまり住民の役にたっていない、つまり、税金の無駄使いです。

  22. 482 匿名さん

    481
    >国からも多大な補助金が入っていて
    多大というが補助金の額はいくら?

    >マンション管理について直接あまり住民の役にたっていない
    標準規約、無料相談など役に立っているが?

    無駄遣いと言い切る以上、きちんと説明してください。

  23. 483 匿名さん

    事業仕分けされないの?

    標準規約?>違法な規約じゃん
    無料相談?>何もできないよ

    存在自体が無駄つかいです。はい。

  24. 484 匿名さん

    ご心配なく間もなく管理業協会と集約合併です。

  25. 485 匿名さん

    483
    つまりきちんと説明できないということで。
    お疲れさん。

  26. 486 匿名さん

    ここ(センター)と国土交通省が、違法な規約を
    標準管理規約と称して流布しているから話がややこしくなるんだよ。

  27. 487 匿名さん

    >>486
    違法な規約ってどの部分?

  28. 488 匿名さん

    1.センターの存在自体が不要と言うか何で(何の法基づき)存在するの?
    2.規約を作成した行為は、何の要請や法律に基づいて作成したの?
    3.規約の中身も2~3違法がある。
    以上

  29. 489 匿名さん

    最近は質が落ちているようです。それに中高層管理業協会との住み分けを意識しているようです。
    重複しないことで合併されないように画策しているのが実感されます。

  30. 490 匿名さん

    >>488
    >1.センターの存在自体が不要と言うか何で(何の法基づき)存在するの?
    >2.規約を作成した行為は、何の要請や法律に基づいて作成したの?
    知らないのに否定してるのか。
    >3.規約の中身も2~3違法がある。
    だからどう違法か詳しく説明しろといってるんだが。

  31. 491 匿名さん

    >>489
    「ようです」「ようです」「実感されます」
    証拠がないってことね。お疲れ。

  32. 492 匿名さん

    センターと実務をしてみなさいよ。机上のみの頭デッカチには理解出来ない事よ。

  33. 493 匿名さん

    具体的に説明できないアンチ共。このスレに来るのは所詮その程度のヘタレ。

  34. 494 匿名さん

    >>492
    具体にセンターに相談にいき、センターの資料で管理組合の業務の一部をやってるが何か?
    そっちこそ実務をして何がどうだったか具体的にあげろよ。反対のための反対を言ってる頭デッカチはそっちだろ。

  35. 495 匿名さん

    私のマンションは地方なのでマン管センターとは何のつながりもないけどね。
    別に必要とも思わないし、無駄を省くため併合してもいいのではと思っているけどね。
    マン管の試験だけだったな関係があったのは。取ってしまえばもう必要ないところだね。

  36. 496 匿名さん

    センターの設立根拠はありませんでしたか

    センターが無いころは大規模修繕と言うと30年~だったけど
    最近は、15年で大規模修繕をやっているマンションもあるね
    1戸あたりの負担額は100万円も珍しくないだろう。

  37. 497 匿名さん

    第1回目は1戸当り70万が相場といわれてるけど、実際は100万前後は必要だね。
    13年目ともなると、いろいろ改善したい工事もあるしね。

  38. 498 匿名さん

    マンション買って13年で100万負担は大きいです。
    どうか30年で大規模修繕が行われるように指導しください。
    管理会社が15年を進めてきます。センターも15年を進めているんですか?

  39. 499 匿名さん

    センターでは平均的には12年~13年で第1回目の大規模修繕を推奨しています。
    それ以上になると痛みがひどくなり、資産価値が大幅に低下しますので。
    普通のマンションではそれぐらいが標準です。

  40. 500 匿名さん
  41. 501 匿名さん

    >496
    15年もほったらかしていてはいかんよ。
    早く工事をやんなさい。
    スラム化してるんじゃないの、おたくのマンション。
    マンションの価格かなり安くなってるでしょう。
    それ以上スラム化するともう売れなくなるよ。

  42. 502 匿名さん

    15年周期で工事をやらせる
    センターのミッションの一つか

  43. 503 匿名さん

    第1回目の大規模修繕の目安は12~13年目ですよ。
    それぐらいの間隔でやれば快適なマンション生活が送れますし、資産価値も保てるでしょう。

  44. 504 匿名さん

    15年とか20年で大規模修繕する資金力のないマンションもあるけどね。
    工事はできるだけ短い方がいいに決まってるけど、資金力がないとできないし。

  45. 505 匿名さん

    やらないのが一番いいんじゃなーい。
    修繕積立金の無いところも有るんだし・・・。

  46. 506 匿名さん

    修繕積立金の乏しいマンションの住民、先が思いやられるね。
    引っ越すにしても二束三文の価値しかないしね。
    そういう所に住んでいる住民は買い替えはなしだろうね。

  47. 507 匿名さん

    大規模修繕をやらない、又は13年以上ほったらかしのマンションはいずれスラム化するのみ。
    住民も低レベル。
    生活に追われている者と年金暮らしが大半。
    できることなら10年単位でできるぐらいの余裕が欲しいね。
    そうすれば資産価値は保てるし、高く売れるよ。買い替えもスムースにいくわな。

  48. 508 匿名さん

    10年~15年毎に足場掛けてどうすんの?
    足場掛けるような大規模な工事は半世紀後でもいいよ
    10年とか言ってるのは工事屋だね

  49. 509 匿名さん

    マンションはきれいにこしたことないじゃないの。
    5年でも10年でも資金さえあればいろんなところを改善し、修復すればいいじゃない。
    自分の部屋でも資金さえあれば、カーテンを時々変えたり、壁紙を取替え気分転換をはかったり。
    家具や敷物を入れ替えたりもできるでしょう。
    全てお金次第。
    資金がなければカーテンの取替えなし、網戸が破れてもそのまま。壁紙もそのまま。
    家具の買い替えなんてとんでもない。
    しかし、普通のマンションでは12~13年でやるのが多いがね。

  50. 510 匿名さん

    509さんのいわれるとおりですね。
    ただ修繕積立金や駐車場収入の多いマンションならではのことでしょうが。
    しかし、そういうマンションはいつもきれいでしょうね。
    引っ越す時も高く売れるでしょうし。
    住民も余裕のある方が多いのでしょう。

  51. 511 匿名さん

    >>508
    あなたの住んでるマンション、一体何年後に大規模修繕するんですか?
    小さいマンションであれば資金がなく中々できないのは同情しますが。

  52. 512 匿名さん

    >10年~15年毎に足場掛けてどうすんの? 足場掛けるような大規模な工事は半世紀後でもいいよ 10年とか言ってるのは工事屋だね

    当たらずとも遠からずで、この意見には一理ある。
    政治利権屋と建築業界は建替え促進で暴利を企んだが、失敗したので今度は大規模修繕工事のガイダンスを作り利益誘導を企てている。更に、最近は管理委託契約に大規模修繕計画の別枠化をはかり、管理会社からその職域を奪い、大々的な大規模修繕での利益誘導を図り、耐震構造、石綿問題を政策的に導入し更なる利益誘導をしようとしている。
    これらに唯々諾々、口車に乗ることをしないことが賢明な管理組合であろう。

  53. 513 匿名さん

    うちのマンションは今回大規模修繕工事を13年目に実施したけど、確かにきれいになったのは事実だよね。
    外からみてもきれいだし、ベランダや網戸の張替え、鍵の交換、通路の補修、玄関の修復、屋上防水等々・・・
    資産価値は間違いなくあがったと思う。
    工事をいつやるかは、その組合の修繕積立金によると思うね。
    片や前いたマンションは23年目に第1回目の修繕をやったけど、もう資産価値はないね。いくらお金を
    かけてもきれいにならないみたいだよ。
    きれいになったのは外壁だけ。
    給排水管や電気設備、消防設備、鉄部部分等中身がだめになってるとのこと。
    マンションがきたなくなると住民が粗末に扱うようになるといっていたね。
    スラム化しないようにするには適度の工事が必要。

  54. 514 匿名さん

    >資産価値は間違いなくあがったと思う。

    自己満足に過ぎない。

  55. 515 匿名さん

    514
    放置した場合に比べて上がるのは当然です。経験も素養もない方はご遠慮ください。

  56. 516 匿名さん

    はっはっはっ
    積立金とは組合の資産です。
    積立金が減ったなら資産価値は減少ですね。
    減った分に見合う復活工事がされたかが資産価値を評価することができるでしょう。
    足場を組む経費が何十%も占める様な工事は、半世紀に一度でいいでしょう。

  57. 517 匿名さん

    >>516
    負けず嫌いな方なんですね。
    工事がされたきれいな物件を販売する場合と積立金は残っているがぼろいマンションを販売する場合と
    どちらが高く売れますか?

  58. 518 匿名さん

    外壁のひび割れや雨漏りがしても売るときはわからないんじゃないの。
    ただ網戸の破れや配管の臭いは分かるかもしれないが、価格にはあまり影響しないのでは。
    築年数と立地が重要視されるのでは。

  59. 519 匿名さん

    ビルヂングについて
    足場を掛ける様な大規模な工事は半世紀に一度でいいと言っているんですが
    東京都庁や超高層マンの竣工後に足場を掛けるような補修工事は見たことあります?
    つまり、低中高層のマンションは修繕と称して足場を掛ける部分に無駄な経費が
    発生していて、そのへんは工事屋やマン管がピンはねというか損をしているんです。
    損をしていると言う事は、資産価値も落ちているでしょうね

  60. 520 匿名さん

    >>519
    それは外壁が汚れにくい大理石を使っているからです。しかし、劣化診断は必ずやってますよ。
    又高層ビルに足場はかけられません。ゴンドラでの補修工事になります。大体15階以上のビル。
    危険箇所については補修しなければなりませんし、それはどのビルでも必ずやっています。
    思いつきでいうんではなく、もう少し勉強してからレスしてください。
    足場を組む工事の目的は、外壁補修と美観、それにベランダや窓枠のシーリング、網戸の張替えが主な目的です。

  61. 521 匿名さん

    519はとにかく工事はやりたくないのだよ。

  62. 522 匿名さん

    >519
    都庁に足場をかける?笑っちゃうね。ど素人。

  63. 523 匿名さん

    高層ビルに足場を掛けるなんて想定外だ
    低中高層のマンションだけが足場を掛けさせらて無駄な経費を払っている。
    都庁に足場は誰もみたこと無いだろう
    低中高層のホテルに足場は見たことありますか?
    ありませんね~
    マンションだけが何故か足場を掛けている。
    足場を掛けてベールを被せ、何をやっているんだろう?しかも15年毎に?


  64. 524 匿名さん

    省令労働安全衛生規則第518条の1
    「事業者は、高さが二メートル以上の箇所(作業床の端、開口部等を除く。)で作業を行なう場合において墜落により労働者に危険を及ぼすおそれのあるときは、足場を組み立てる等の方法により作業床を設けなければならない。」

    省令労働安全衛生規則第518条の2
    「作業床を設けることが困難なときは、防網を張り、労働者に安全帯を使用させる等墜落による労働者の危険を防止するための措置を講じなければならない。」

  65. 525 匿名さん

    >>523
    高層ビルは足場が組めないんで外壁補修等をする時は、かなり高額な修繕費になるということ。
    だから15階以上のマンションは修繕積立金を大目にくんでおかないと工事はできないよ。
    タイルが剥げ落ちてけが人がでたりする恐れあり。
    12~13年が標準だよ。15年以上たったら汚くなるよ。
    追伸 足場を組むのはゴンドラで作業するより安くするためということも覚えておいてね。

  66. 526 匿名さん

    525
    マンションに足場を掛けて何してんの?
    具体的にお願い。

  67. 527 匿名さん

    問題は足場の必要があるか否かですね
    壁の補修が必要な個所が発見された場合
    マンション全体に足場を掛ける方がよいか、その他の方法か。
    工事業者や管理会社は、全体に足場を掛けて無駄な経費を
    支出させようとしていないかチェックすることが肝心ですね。

  68. 528 匿名さん

    >マンションに足場を掛けて何してんの?

    労働者の安全を確保するとともに、居住区を通らなくても外壁の塗装は勿論、網戸の交換迄出来ますし、理事会役員を含む検査人が外側から完工検査もできますよ。一度登ってみたら如何ですか? 素人は当然に傷害保険を付けましょうね。

  69. 529 匿名さん

    >>526
    足場を組んでやる仕事
     外壁塗装
     外壁タイルの浮き等で傷んだところの交換
     ベランダのシーリング
     ベランダ部分の塗装とシーリング
     ベランダの天井部分の修復
     網戸の張替え
     窓のシーリング 

  70. 530 匿名さん

    >具体的にお願い。

    ペイント缶や刷毛を持って、作業着で作業員が貴方の居住室を通らないためよ。

  71. 531 匿名さん

    >>529
    >足場を組んでやる仕事
    > 外壁塗装
    > 外壁タイルの浮き等で傷んだところの交換
    > ベランダのシーリング
    > ベランダ部分の塗装とシーリング
    > ベランダの天井部分の修復
    > 網戸の張替え
    > 窓のシーリング

    これが10年ないし15年に一回必要なの?
    マンションに限らずホテルや病院、オフィスビルや学校もですか?

  72. 532 匿名さん

    >マンションに限らずホテルや病院、オフィスビルや学校もですか?

    営業、官庁など必要の度合いが違う事ぐらい子供でも分かるでしょうよ。
    横並びを判断基準にするしか頭が働かないの?
    金のない人は、放置しても良いくらいことの知識も無い人はここに参加しない方が良いでしょう。

  73. 533 匿名さん

    >>532
    >営業、官庁など必要の度合いが違う事ぐらい子供でも分かるでしょうよ。

    必要の度合いってなに?

    マンションは必要だから529の工事のために足場組んでいるのでは?
    それと同じ必要性はホテルや病院や学校に必要ないの?

  74. 534 匿名さん

    >>533
    マンションは資産価値を維持しなければならないでしょう。当然快適性も。その違いだよ。
    病院や学校でも外壁が剥がれ落ちれば危険だから当然修復するでしょう。

  75. 535 匿名さん

    >必要の度合いってなに?

    どこまで無知なの。

  76. 536 匿名さん

    >>535
    532じゃないけど、必要の度合いとは資産価値や快適性を学校や病院は求めていないだろう。
    どこまで無知なの。

  77. 537 匿名さん

    無知同士で言い合ってても埒があきませんよ。

  78. 538 匿名さん

    同じ建物でも
    学校や病院やホテルなどは10年に一度の足場組みの修復工事が必要ではない
    なのに
    マンションだけは10年に一度か15年に一度は足場を組んで修復工事する必要があるの?

    だれかが資産価値とか言っているけど
    10年や15年に一度も大規模な工事と出費がかさむ建物は資産価値あると言えるの?

  79. 539

    自分の住んでるマンションを20年ほど改修工事せず放置してみたらよく判るよ

  80. 540 匿名さん

    >マンションだけは10年に一度か15年に一度は足場を組んで修復工事する必要があるの?

    工事中に居住者がいなくなりその居住区に資材、道具を持って自由に出入りできれば、足場は少なくなるでしょう。

  81. 541 匿名さん

    >>538
    大規模修繕が終わった直後はきれいで資産価値も高いでしょう。
    その時売った者は高く売れるでしょう。
    資産価値が上がったということです。
    あなたは兎に角大規模修繕はしたくないんでしょう。
    雨漏りがしても構わない人なんでしょう。

  82. 542 匿名さん

    >>538
    今丁度私のところのマンションが13年目の大規模修繕の真っ最中です。
    工事内容をおしらせします。

    外壁塗装、外壁補修  ベランダシーリング 窓シーリング ベランダの天井・床の補修
    屋上防水工事
    共用通路の床シートの張替え
    駐車場の壁の塗装
    駐車場のアスファルト塗装及び区画線引き
    網戸張替え
    駐車場鉄骨階段撤去新設2ヶ所
    自転車置場の屋根撤去と新設
    扉鍵取替え(非常口)
    ディンプルキーへのグレードアップ
    花壇跡の塗装及び区画線引き
    アルミ製扉撤去後新設2ヶ所
    自転車置場及びインターロッキング塗装
    犬走りコンクリート斜めカット撤去
    植栽
    エレベーター内装の張替え5基
    非常口建具改修
    駐輪場舗装
    通路床シート改修
    屋上フェンス撤去
    プール跡地改修
    駐車場外壁改修
    玄関庇屋根塗装
    ベランダの物干し金具の取替え

      大体こういったことをやるそうです。これ以外にも電気等もやる予定。
      

  83. 543 匿名さん

    余程手抜き工事のマンションだったのですね。半分は不要不急ですね。
    つまりやってもやらなくても良いものと言う事です。

  84. 544 匿名さん

    >>543
    わかってないですね、きれいにするためにやるんですよ。
    自分の部屋でも、カーテンを替えたり、壁紙を張り替えたり、家具を投入したりすれば
    雰囲気も価値観もあがるでしょう。
    せっかく修繕積立金があるんですから使わなくては意味ないでしょう。

  85. 545 匿名さん

    >せっかく修繕積立金があるんですから使わなくては意味ないでしょう。

    鶏と卵どっちが親か分からない様ですね。

  86. 546 匿名さん

    マンションの大規模修繕工事ってキレイにするために行うんですか?
    キレイにする間、足場とベールで覆うの?
    キレイにする目的だけならオフィスビルや
    学校や病院やホテルでは予算の無駄と判断して(足場を組んでまでは)行わないんでしょうね。
    マンションも修繕費からキレイになる工事代を支出するのはどうかと思います。

  87. 547 匿名さん

    >>546
    工事はきれいにするだけでなく、危険防止や雨漏り対策、施設の改善、衛生面の向上等のためにやるの。
    やけに足場にこだわっているけど、何かあるの?

  88. 548 匿名さん

    足場を組むのは工事をするための単なる手段。

  89. 549 匿名さん

    >学校や病院やホテルでは予算の無駄と判断して(足場を組んでまでは)行わないんでしょうね。

    事実誤認かひがみ根性以外の何ものでもないですね。

  90. 550 匿名さん

    大規模修繕の時、施行業者選定の方法知りたい方いませんか。
    見積りを取ってどこにするか決める時の総合評価方式です。

  91. 551 匿名さん

    そんなの売れないよ。

  92. 552 匿名さん

    売るんではなく、伝授しますよこのスレで。

  93. 553 匿名さん 

    このスレは『マンション管理センターは必要か?』です。

    後日参考にしたいので、脱線しないで頂きたい。

  94. 554 匿名さん

    間もなく中高層管理業協会に吸収合併になります。

  95. 555 匿名さん

    >>547
    >工事はきれいにするだけでなく、危険防止や雨漏り対策、施設の改善、衛生面の向上等のためにやるの。

    工事は危険防止・・・衛生面向上のために行う。
    キレイにするだけじゃないんですね。

    マンションは10年~15年周期(マン管の推奨?)で足場を組んで工事が行われるのに
    学校や病院やホテルなどのビルも10~15年周期で行っていますか?足場を組んで。

    >やけに足場にこだわっているけど、何かあるの?

    学校や病院やホテルが10年~15年周期で足場を組んで工事しているの聞いたことも見たこともないし
    マンションだけ足場とベールを2~3か月も掛けられると生活上困りませんか?
    学校や病院やホテルみたいに足場が無くても工事ができるなら足場はいらないと思う。

  96. 556 匿名さん

    >>555
    だからいってるでしょう。
    高い経費を掛ければ足場を組まずにゴンドラでの工事が出来るって。

  97. 557 匿名さん

    555
    いい加減、ネットで「大規模修繕」「外壁改修」とか検索してから書き込むこと。
    足場のせいで生活がどうのこうのは二次的な問題。コンクリートの建物は躯体が命。点検と劣化防止の工事をしないと、地震のとき貴方は死ぬということからまず考えることです。

  98. 558 匿名さん

    557は
    555の答えになっていない
    >コンクリートの建物は躯体が命。点検と劣化防止の工事をしないと、地震のとき貴方は死ぬということからまず考えることです。<

    コンクリートの建物=マンションだけではない。
    何故マンションだけ足場を組んで10年ないし15年周期で修繕の必要があるの?

  99. 559 匿名さん

    558
    一言。もし真面目に答えを求めてるのなら、他人に質問する礼儀をわきまえることです。「あるの?」などと書いてまともに返事する気になれますか。
    それと557で書いてるように少しは自分の頭で考えなさい。
    ネットでちょっと検索すれば学校の外壁改修も通常15年で行うようになってるのがわかるはず。
    例) http://www.city.nerima.tokyo.jp/chogi/17nendo/18_01_18/02.pdf
    実際には財政難で、検査の上で20年~25年のように延期しているだけです。
    貴方が気がついてないだけで、整形の建築ならマンション以外にも足場をかけて改修しています。

    以上、スレの趣旨から脱線してるので、もうこれ以上この件を引っ張らないでくださいね。

  100. 560 匿名さん

    >何故マンションだけ足場を組んで10年ないし15年周期で修繕の必要があるの?

    そこにお金があるからさ。そうでない人はやりません。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンクレイドル浅草III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸