某理事
[更新日時] 2022-08-27 09:57:30
マンション管理センターを必要と感じておられる理事はいますか?
又は、そんな団体は不要だと思っている理事さんはいませんか?
何がしたい団体なのでしょうか?
[スレ作成日時]2007-05-25 12:23:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
マンション管理センターは必要か
-
2
購入検討中さん
必要でーす。
理由は、資料提供、電話相談が無料で出来る。
始めての理事長でもここの資料と電話相談のみで、務まる。
下手なマンション管理士より無料でメリットがある。
しかし、これが無くなって、金儲けに走ったら、即不要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
某理事
No.02 by 購入検討中さん
早速ですね。
しかし、何を購入検討中なんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
購入検討中さん
「選択してください」とあり、たまたま、一番にあり、購入したい物は沢山あるので選んだだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
3年目理事
計画が壮大過ぎて、まさか本当に立ち上がるとは思っていませんでした(^^ゝ
気合入れて「MSの基本情報と修繕履歴の一元管理」を可能にする意気込みは買いますけど、
お金を払って、更に手間暇をかけて、情報登録するためのメリットがないのです。
他のMSの情報や履歴はぜひ参考にしたいのですが・・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
05
失礼!
先走りをしてしまい「マンションみらいネット」についての意見付けてしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
申込予定さん
「マンションみらいネット」は、他人の管理組合のあり方が非登録でも無料で見られて、参考になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
匿名
その未来ネットとかってのに登録している組合の数って知ってますか?
組合の規模で会費の増減もあるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
申込予定さん
↑の方へ
たまには、マンション管理センターのホームページを覗いてご覧なさい。
全ては、無料で分かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
3年目理事
>>08さん
最近のマンション管理新聞にも載ってましたが、未来ネット自体は登録する組合が少なくて計画倒れ中です。
残念ながら、現在の理事会の求めるニーズとちょっとズレており、初期登録やデータ登録に費用がかかりすぎるのが原因だと思います。
プロジェクト自体に相当のお金が掛かっているののも事実ですが、私としては「天下り事業」という気がしてなりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11
某理事
ピシャリとした意見が出ました。「天下り事業」
あの有名な国土交通省からの天下りでしょうか
マン管センターの職員がどこから来たのか、補助金はいくらか等も
無料で調べられますか > 申込予定さん ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
12
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
某理事
交付実績額 127,500千円
補助金等における管理費 50,547千円
外部への支出 63,505千円 + 13,448千円
これって税金から出ているんですか?
>10 によると計画倒れ中とかですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
3年目理事
私は、みらいネットの考え方には賛同する派ですよ。
しかし、一番の顧客(笑)である全国の理事会にどのくらい認知されてるのでしょうか。
そこらへんが、「作る=お金を使う」ことを優先しがちな「天下り事業」と悪口言いたくなるだけです。
そのうち一定の新築マンションは、半強制加入に近い法整備がされる気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
某理事
法整備はありえないと思いますが、デベが標準装備してくるんじゃないかなぁ
でもね、他のマンションの各履歴が参考になるって言ったって
マン管センターが間に入った状態での履歴管理だから
各マンションの独自の判断では無いような気がしますけど?
ようはコントロールされた事案が載り それが標準となって行くだけじゃないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
匿名
なんでも標準!標準!がつくられるのは如何なものか?独自性が無くなり競争原理も無くなり結局なれ合いのコスト高になるのでは?つくられたデータに惑わされないようにしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
物件比較中さん
独自性の発揮、競争原理も良いですね。
特殊性の発揮、管理会社の言いなりの原理は大丈夫なの。
ここのコメントを見る限り、無理じゃないの。
現代のマニュアル世代にはとても無理と思うよ。
それとも管理会社側の主張?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
匿名
>特殊性の発揮、管理会社の言いなりの原理は大丈夫なの。
それはそれで、別の問題だと思います。
>ここのコメントを見る限り、無理じゃないの。
すみません意味がよくわかりませんでした。
>現代のマニュアル世代にはとても無理と思うよ。
マニュアルが間違っていては困りますけど。危険。
>それとも管理会社側の主張?
ここは、組合と理事のスレッドですから管理会社は関係無いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
匿名
マンションができて半世紀以上はたつでしょうが
ここ数年前に国土交通省はマンション標準管理規約を作成し
マンション理事長は、職員を雇用できると書いてあります。
国土交通省が理事長を任命したり監督する立場にないのに
無責任な方法で理事長にわけの分らん権限を付与しています。
これは、明らかに間違ったマニュアルの基だと思うのですが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
購入検討中さん
>マンション理事長は、職員を雇用できると書いてあります。国土交通省が理事長を任命したり監督する立場にないのに無責任な方法で理事長にわけの分らん権限を付与しています。
大規模マンション、団地マンションにっとては、有効な条項です。
特に、事務職員は必要となるのは必至です。、
ご自分のマンションに合わせるのは、無理、不要な場合もあることは当然です。
不必要であったら削除する寛容さを持ち合わせたらいかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)